審査員(敬称略・五十音順)
黒木 和子, 佐久間 龍也, 中谷 彩花, 広瀬 美紀子, 福田 文恵, 真宮 恵美, 柳岡 奈緒美
  • 級ごとに、順次結果を掲載いたします。当日のスケジュールは中京地区の時間割open_in_newよりご確認ください。
  • ★順位は上下カット平均点で決まりますが、通過ライン上で同点が生じた場合は、審査ルールに沿って順位を決めます。
    上下カット平均点が「通過ライン」と同点でも、入賞とはならない場合があります。
友だち追加
A2級

通過ライン:8.64 / 本選優秀賞ライン(上下カット平均点):8.44 / 本選奨励賞ライン(上下カット平均点):8.38

★順位は上下カット平均点で決まりますが、通過ライン上で同点が生じた場合は、審査ルールに沿って順位を決めます。
上下カット平均点が「通過ライン」と同点でも、入賞とはならない場合があります。

入賞者記念コンサート出場権
演奏
番号
氏名結果
20 佐藤 陽向 本選第1位
本選優秀賞
演奏
番号
氏名
10 森下 純乃介
12 澤田 知奈
16 小林 紬希
本選奨励賞
演奏
番号
氏名
5 加藤 百音
11 倉重 みね
13 平林 和佳奈
19 藤本 凛香
A1級

通過ライン:8.68 / 本選優秀賞ライン(上下カット平均点):8.42 / 本選奨励賞ライン(上下カット平均点):8.34

★順位は上下カット平均点で決まりますが、通過ライン上で同点が生じた場合は、審査ルールに沿って順位を決めます。
上下カット平均点が「通過ライン」と同点でも、入賞とはならない場合があります。

全国大会進出
演奏
番号
氏名結果
20 所 穂花 本選第1位
本選優秀賞
演奏
番号
氏名
8 中山 千歳
16 石黒 暖規
19 喜多 莉子
21 中村 駿介
25 加藤 磨莉衣
36 岡田 紗和
本選奨励賞
演奏
番号
氏名
1 井上 永政
5 長橋 秀
6 稲垣 茉素
10 渡部 陽葵
22 山内 咲和
24 仲道 理央
27 水野 七嘉
28 清水 こころ
32 小池 楓音
37 田渕 誠英
B級

通過ライン:8.64 / 本選優秀賞ライン(上下カット平均点):8.46 / 本選奨励賞ライン(上下カット平均点):8.4

★順位は上下カット平均点で決まりますが、通過ライン上で同点が生じた場合は、審査ルールに沿って順位を決めます。
上下カット平均点が「通過ライン」と同点でも、入賞とはならない場合があります。

全国大会進出
演奏
番号
氏名結果
39 岡本 凪央 本選第1位
46 細井 秋 本選第2位
本選優秀賞
演奏
番号
氏名
5 真野 晃徳
6 岩瀬 愛里
7 榎本 柊大
10 宮田 紗帆
21 平野 佐弥
24 岡崎 史
37 丁 潤禾
52 鶴ヶ野 菜々美
本選奨励賞
演奏
番号
氏名
2 竹内 愛莉
9 呉 悠翔
15 氏家 さくら
17 鈴木 杏奈
23 平松 沙瑛
25 鈴木 柚穂
30 神野 莉緒
32 江藤 璃
38 加藤 恵茉
41 窄口 莉乃葉
44 左路 双葉
C級

通過ライン:8.78 / 本選優秀賞ライン(上下カット平均点):8.52 / 本選奨励賞ライン(上下カット平均点):8.42

★順位は上下カット平均点で決まりますが、通過ライン上で同点が生じた場合は、審査ルールに沿って順位を決めます。
上下カット平均点が「通過ライン」と同点でも、入賞とはならない場合があります。

全国大会進出
演奏
番号
氏名結果
36 石黒 友悟 本選第2位
40 谷津 陽太 本選第1位
本選優秀賞
演奏
番号
氏名
1 西川 朋希
7 早川 日毬
17 八木 煌太
37 赤塚 優季
39 佐藤 妃那子
41 岸 美杜
44 西尾 恵人
本選奨励賞
演奏
番号
氏名
2 尾崎 嵐
3 佐野 風律
4 阿部 楓
10 城野 晃希
16 道下 明華梨
21 プラット ダナ
25 北島 璃子
26 纐纈 奏帆
43 竹内 はな乃
46 北島 凜音
D級

通過ライン:8.64 / 本選優秀賞ライン(上下カット平均点):8.54 / 本選奨励賞ライン(上下カット平均点):8.46

★順位は上下カット平均点で決まりますが、通過ライン上で同点が生じた場合は、審査ルールに沿って順位を決めます。
上下カット平均点が「通過ライン」と同点でも、入賞とはならない場合があります。

全国大会進出
演奏
番号
氏名結果
15 野中 美歩 本選第1位
本選優秀賞
演奏
番号
氏名
12 大野 馨子
14 森岡 湊
本選奨励賞
演奏
番号
氏名
6 松永 七海
9 伊藤 徹平
10 山岡 寛生