第10回 ソナタコンクール

受付期間前

概要

ソナタコンクールは、古典期のピアノソナタやソナチネを題材とし、音楽の形式を学び、豊かな表現と説得力のある演奏をめざしていただくことを目的としたピアノコンクールです。
ソナチネやソナタに取り組み始めた方々の成果発表の場として、また音楽高校・音楽大学受験への力だめしの場としても幅広くご活用いただけます。
「知る・聴く・弾く」で古典期の総合力をつけましょう。

参加要項・コンクール規約はこちら

主催

日程・会場

◇予選(各地区、定員に達し次第締切)

地区名 日程 会場 申込期間
大阪 2025年10月26日(日) 大阪音楽大学 F434教室 6月2日(月)~10月5日(日)
名古屋 2025年11月1日(土) 名古屋音楽学校 ホール 6月2日(月)~10月5日(日)
東京 2025年11月1日(土)
ジュニア育成部門・ソナタ単楽章部門
2025年11月2日(日)
ソナチネ部門・アカデミー部門
東音ホール(巣鴨) 6月2日(月)~10月5日(日)
動画※ 動画提出期限
2025年10月20日(月)締切
動画審査 6月2日(月)~10月13日(月・祝)

※動画審査はステージポイントの対象外です。ただし予選を通過し、本選に参加した場合のみポイント付与します。

◇マスタークラス

開催部門 日程 会場
ジュニア育成部門 2025年12月6日(土) 桐朋学園大学調布キャンパス
アカデミー部門 2025年12月7日(日) 桐朋学園大学調布キャンパス

◇本選

*日程:
2025年12月27日(土)ソナチネ部門・ジュニア育成部門・ソナタ単楽章部門
2025年12月28日(日)アカデミー部門
*会場:東音ホール(巣鴨)

部門・参加料

・参加料の割引制度あり
・割引適用対象は「ピティナ会員本人/家族(2親等まで)/生徒」
 ※但しグランミューズ会員の割引は本人のみ
・割引適用はエントリー時のみ。後からの適用は不可。
ピティナ入会についてはこちら

部門 参加資格 予選参加料 本選参加料
ピティナ会員・指導者割引 一般
ソナチネ部門 小学1年生~小学4年生 10,500円 11,500円 13,500円
ジュニア育成部門 小学5年生~中学3年生
※飛び級可
13,000円 14,000円 23,000円
ソナタ単楽章部門 中学1年生~高校3年生 15,000円 16,000円 25,000円
アカデミー部門 中学3年生~高校3年生
または、
2005.4.2~2011.4.1生まれの方
※飛び級可
15,000円 16,000円 33,000円

課題曲

褒賞

◇予選

各部門にて、成績優秀者の中から優秀賞、奨励賞を選出。優秀賞受賞者は本選へ進出となります。

◇本選

各部門で金賞1名、銀賞1名、銅賞1名、奨励賞若干名を選出。

【褒賞内容】
1)各部門の金賞受賞者にはトロフィーを授与。
2)ソナタ単楽章部門とアカデミー部門には賞金あり。
-ソナタ単楽章部門:金賞 3万円、銀賞 2万円、銅賞 1万円
-アカデミー部門:金賞 5万円、銀賞 3万円、銅賞 2万円
3) 各部門の金賞に輝いた方には、ヘンレ賞として、ヘンレ出版社より指定楽譜1 冊および楽譜アプリ「ヘンレライブラリ」で使用いただけるクレジット ( ソナチネ部門 / ジュニア育成部門…1,000 クレジット、ソナタ単楽章部門 / アカデミー部門…2,000 クレジット ) が贈呈されます。
4)本選にて金賞~銅賞を受賞された方の演奏動画は、ソナタコンクールのYouTubeチャンネルに掲載いたします(参加部門、氏名、演奏曲目、賞名を公開)。また受賞された方の演奏動画はピティナ・ピアノ曲事典への掲載を推薦させていただきます。(掲載を保証するものではありません)

審査員

新井 博江(桐朋学園大学教授)
泉 ゆりの(洗足学園音楽大学講師、昭和音楽大学講師)
上野 優子(昭和音楽大学専任講師)
浦山 瑠衣(ピアニスト)
大竹 道哉(大阪音楽大学講師)
菊地 裕介(東京音楽大学専任講師)
北野 裕司(大阪音楽大学教授)
小山 和彦(宮城学院女子大学教授、国立音楽大学非常勤講師)
實川 風(東京藝術大学専任講師)
鳥羽瀬 宗一郎(洗足学園音楽大学教授)
外山 啓介(札幌大谷大学特任准教授、桐朋学園大学非常勤講師、洗足学園音楽大学非常勤講師)
豊田 萌(名古屋芸術大学非常勤講師)
中尾 純(愛知県立芸術学部教授)
中谷 彩花(京都市立芸術大学非常勤講師)
仲田 みずほ(東京音楽大学専任講師)
奈良場 恒美( 桐朋学園大学非常勤講師)
西尾 学(PTNA 名古屋栄支部副支部長)
原田 絵里香(ピアニスト)
久元 祐子(国立音楽大学教授)
萬谷 衣里(ピアニスト)
※五十音順・敬称略 / 大学名は略称、担当地区は当日まで非公開。変更になる場合あり。

お問合せ

株式会社 東音企画
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-15-1-5F
Tel: 050-5445-3701(平日10:00-17:00)
https://www.sonata-concours.com/