アマチュアクラシックフェスティバル in 神戸 第48回KOSMA音楽コンクール
開催趣旨
1995年1月17日の阪神淡路大震災では、6,434人の尊い命が犠牲になりました。また地震のエネルギーは街を舐めつくし大都会の数多くの巨大建造物を破壊するなどして、瞬く間に現代都市を廃墟にしてしまいました。
KOSMAは震災1カ月後の2月19日、全壊した家屋からピアノを救出し、ボランティアコンサートをもちました。未だ交通機関・ガス・水道などが止まったままの神戸の街角に集まった私たちKOSMAのメンバーは、冷たく澄んだ空に向かって静かに歌いました。けれども道行く人の多くはあの衝撃に打ちひしがれたままなのか、ただ足早に通り過ぎていくばかりでした。
しかし私共のできることとして被災地で復興を支援する音楽活動を続ける一方、他の地域では震災の実情を訴えてきました。そして音楽を人生の支えとしより高い芸術性をめざすアマチュアのための「ピアノ・声楽コンクール」、阪神淡路大震災復興を記念した「アマチュア管楽器コンクール」、人と人とが支えあい力強いハーモニーを奏でる「合唱フェスティバル」、音楽あふれる街こうべを目指す奨学金給付コンサート「こうべ♪音楽の街」等を続けてきました。
皆が人間らしい豊かな心を取り戻すために、芸術や文化は心を癒し育む大きな愛情です。芸術や文化は、私たちの先輩が守り続けてきた貴重な財産であることを再認識し、未来へつないでいきたいと願って開催致します。音楽は心の架け橋です。これからの復興の道程に希望を託しましょう。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
主催
日程・会場
2025年8月2日(土)
神戸市立中央区文化センター 多目的ルーム
公開クリニック
□7月12日(土) ピアノ講師:久本祐子
□7月26日(土) 声楽講師:本島阿佐子
先着各12名様 受講費11,000円
公式伴奏費(希望者のみ) 4,400円
※Web申込フォームないに講座の申込欄があります。
※受講当日の詳細については、後日コンクール主催(KOSMA)からのご連絡になります。
申込期間
2025年6月1日(日)10:00 ~6月30日(月)
部門・参加料
クラス | 参加料 KOSMAメンバー |
参加料 KOSMAメンバー以外 |
---|---|---|
15歳(中学生)以下クラス | 7,000円 | 11,000円 |
18歳(高校生)以下クラス | 9,000円 | 13,000円 |
一般クラス | 12,000円 | 16,000円 |
音楽専攻クラス> | 12,000円 | 16,000円 |
課題曲
自由曲 4分以内(入退場を含む)
※長い曲はカット可。4分以内なら複数曲可
※声楽は、ピアノ伴奏または無伴奏
※マイク使用不可
審査員
東京藝術大学卒業、同大学院修了。ウィーン放送交響楽団など内外のオーケストラと共演。「優雅なるモーツァルト」(レコ芸特選盤)などCD17作リリース。国立音楽大学、大学院教授。ベーゼンドルファー・アーティスト。
声楽科。心に響く歌を求め、専門のドイツ歌曲以外にもジャンルを超えた幅広い音楽活動と指導を行う。国立音楽大学教授。
お問合せ
KOSMA 音楽愛好会
〒653-0836 神戸市長田区神楽町4-4-4-301
TEL 080-5216-9001
E-mail kosma@music.zaq.jp
https://kosma.ongakuaikoukai.com