小原孝 グランミューズ・サロン~大人のためのピアノ弾き合い会~

受付中

「グランミューズ・サロン」は、ピアノを通じた新しい大人の交流の場です。
私たちの愛するピアノという楽器は、素敵な空間、そしてそこに集まる人々とともに、その魅力を発揮します。
なんでも手軽に持ち運び出来てしまう時代・・・だからこそ、ある「場所」に生身の人が集まって楽しく学びたい。そんな人たちのためにピアニストが、新しいコミュニティ作りを目指します。

主催ピアニストは小原孝さんです。
今1番弾きたい曲をお聴かせください。

♪メッセージ
全国各地でカウンセリングスタイルの「小原孝スーパーマジックピアノレッスン」を開催しています。
ちょっとしたアドバイスで演奏がどんどん変化するのを体感して頂けたら幸いです。
ポピュラー系の楽曲大歓迎、是非ご参加ください。

概要

◎愛好家、アマチュアが集うピアノの弾き合い会です。
◎批評や審査の場ではなく、互いに質問しあって、楽曲、演奏、そして音楽全般について楽しく語らいます。
◎ピアニスト(小原孝)は演奏について助言したり、時に自身も演奏します。
◎コピー譜をご持参いただけば、直接アドバイスの書き込みを行います。
◎参加資格は、申し込み時点で15歳以上とします。
◎ポピュラー系、arrange系の作品の演奏も歓迎いたします。
◎スタインウェイ(D274)、ザウター(Concert275)から選択できます。

主催

【主催】小原孝/神奈川県川崎市生まれ。クラシックギタリストの父の影響を受け6歳からピアノを始める。国立音楽大学附属中高・大学を経て、1986年国立音楽大学大学院を首席で修了。クロイツアー賞受賞。クラシックだけにとどまらず幅広いジャンルのアーティストとのコラボレーションも多い。
1990年のCDデビューから現在まで通算54枚のソロアルバムをリリース。全国コンサートツアーも好評でステージ数は2000回を超える。
1999年よりNHKFM「弾き語りフォーユー」パーソナリティを務め長寿番組となっている。
2006年奏楽堂日本歌曲コンクールで演奏部門の優秀共演者賞と作曲部門の中田喜直賞をW受賞。
2009年NHK教育テレビ「趣味悠々~指一本から始める小原孝の楽しいピアノレッスン」のテキストがベストセラーになる。
2015年川崎市文化賞受賞
2020年4月youtube「小原孝pianoチャンネル」開設。
2025年「小原孝デビュー35周年記念アルバム~BEST OF BEST~」発売
テレビ「らららクラシック」「題名のない音楽会」「映画音楽はすばらしい!」NHKラジオ「小原孝のやすらぎクラシック」「小原孝のゆったりクラシック」など出演番組多数。
川崎市市民文化大使 みなと気仙沼大使 尚美学園大学客員教授 

【後援】 ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)

日程・会場

[日程] 2025年6月1日(日)14:00~17:00(予定)

[会場] 島村楽器ピアノセレクションセンター
埼玉県さいたま市南区内谷5-15-3
*アクセス方法 JR埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅前より 国際興業バス「下笹目」行き「内谷」下車(所要時間約6分)バス進行方向まっすぐ・レストラン「モダンパスタ」先角を左折 徒歩約4分 ※所要時間 約10分

申込期間

2025年3月24日(月)~5月11日(日)

※定員に達し次第、申込受付を終了します

演奏曲・参加料

・10分以内のプログラム 10,000円

※ピアノソロ限定です。
※演奏時間は、曲間を含め、音出しから演奏終了までとします。

お問合せ

ピティナ本部事務局/グランミューズ・サロン係
E-mail : grandmuse@piano.or.jp