大東楽器 第38回 ピアノフェスティバル
受付期間前
去年の“自分”より成長してほしい!大東楽器のピアノの祭典!!
「舞台に出て、たった一人で演奏をする」というとても貴重な経験をピアノを通して得ていただき、ピアノ学習者の皆様が「本番」を通して成長していただけるよう、毎年運営しております。
同じ学年の中で腕試しとしての【コンクール部門】はもちろん、より多くの方にご参加いただきたく
音楽専門生〜一般趣味層まで幅広くカテゴリーを分けた【ミューズステージ】、コンクール初参加の方も大歓迎の【チャレンジ部門】も近年新設しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
主催
主催:大東楽器株式会社
後援:
大阪音楽大学 神戸女学院大学音楽学部
同志社女子大学学芸学部音楽学科
大阪市教育委員会 交野市教育委員会
門真市教育委員会 四條畷市教育委員会
大東市教育委員会 寝屋川市教育委員会
枚方市教育委員会 守口市教育委員会
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
申込期間
2025年6月15日(日) 10:00 ~7月31日(木)
日程・会場
◇予選会
日程 | 部門 |
---|---|
2025年9月6日(土) | コンクール部門 (幼児の部・小学1年生の部・小学2年生の部・中学生の部) |
2025年9月7日(日) | コンクール部門 (小学3年生の部・小学4年生の部) |
2025年9月13日(土) | コンクール部門 (小学5年生の部・小学6年生の部・高校生以上の部・大学生以上の部) |
2025年9月14日(日) | チャレンジ部門 |
2025年9月15日(月・祝) | ミューズステージ |
会場:大東楽器ヤマハピアノストアホール
◇本選会
日程:2025年12月21日(日)
会場:箕面市立文化芸能劇場 大ホール
部門・参加料
◇コンクール部門
-同じ学年の中で切磋琢磨し、「去年の自分を超える」を目標にしてほしい部門-
参加料(予選会) | 参加料(本選会) | |
---|---|---|
幼児の部 | 4,400円 | 13,200円 |
小学1年生の部 小学2年生の部 |
4,400円 | 13,200円 |
小学3年生の部 小学4年生の部 |
5,500円 | 14,300円 |
小学5年生の部 小学6年生の部 |
5,500円 | 14,300円 |
中学生の部 | 8,800円 | 15,400円 |
高校生以上の部 | 9,900円 | 16,500円 |
大学生以上の部 | 11,000円 | 16,500円 |
◇ミューズステージ
-生涯にわたりピアノに向き合ってほしい-
参加料(予選会) | 参加料(本選会) | |
---|---|---|
中学生の部 | 8,800円 | 15,400円 |
高校生以上の部 | 9,900円 | 16,500円 |
大学生以上の部 | 11,000円 | 16,500円 |
◇チャレンジ部門
-「コンクール 初参加」の方も大歓迎-
参加料(予選会) | 参加料(本選会) | |
---|---|---|
小学1年生の部 小学2年生の部 |
4,400円 | 13,200円 |
小学3年生の部 小学4年生の部 |
5,500円 | 14,300円 |
小学5年生の部 小学6年生の部 |
5,500円 | 14,300円 |
※上記すべて税込
課題曲
審査員
※審査員は変更・追加となる場合がございます。
※五十音順・敬称略
◇予選会
池田 純子、宇賀治 和子、内尾 恵美、奥戸 雅子、栗原 ひろみ、兒嶋 菜穂子、小嶋 浩子、立川 聖子、中井 由貴子、中川 美穂、中嶋 宏美、延時 幸子、福原 千織
各部各部門3名です。
◇本選会
芹澤 佳司、田村 響賞
◇予選会
◇本選会
【対象者】「コンクール部門」幼児の部~中学生の部
お問合せ
ピアノフェスティバル事務局
大東楽器株式会社 ミューズデュオ
TEL:072-841-5000
E-mail:pf@daito-gakki.co.jp