第4回 ミモザみんなのコンクール

受付中

《ミモザみんなのコンクール》は、2021年5月30日に誕生しました。

昨今、様々なコンクールが開催されるようになり、とても喜ばしいことですが、同時にコンクールのレベルも高くなっています。 コンクールは、自分を磨き上達の手助けとなるメリットもあります。その反面、難しい課題曲にかかりきりになってしまう、参加してみたいけれどレベルを考えると消極的になってしまう、また、どんなコンクールに参加したら良いか悩んでしまう、そういった現状もあるのではないでしょうか。

当コンクールは、この現状を踏まえ、ピアノ学習者の方々にチャレンジ精神や達成感を味わって欲しいという思いから企画されました。ステージで好きな曲を弾ければ合格!このコンクールに参加することで、日ごろの練習に目的を持ち、さらに人前でピアノを弾く自信をつけ、ピアノを弾く喜びや表現する楽しさを感じてもらいたいと願っています。そして、参加する前の自分より、成長したことを感じられる機会になれば幸いです。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。(ミモザ会スタッフ一同)

参加要項はこちら

主催

日程・会場

◆日程:2025年11月9日(日)
◆会場:神戸市産業振興センター ハーバーホール

申込期間

2025年8月1日(月) ~9月30日(火)

※定員に達し次第、締め切ります。

カテゴリーとコースについて

◇カテゴリー

未就学児から2学年ごとのカテゴリーになっています。
飛び級はありませんので、ご自分の学年にあうカテゴリーで参加してください。

◇スタンダードコース(A2、A1、B、C、D、E、連弾)

少し頑張りたい方向き。テクニックや表現力を身につけたい方。
他のコンクールや演奏会のリハーサルとして利用したい方。

◇ミモザコース(A2-M、A1-M、B-M、C-M、D-M、E-M、連弾)

初めてコンクールにチャレンジする方。コンクールに参加した経験はあるが、入賞経験がない方。
この曲が好き、という気持ちを伝えたい方。

◇連弾

各カテゴリーの、スタンダードコースとミモザコースに含まれます。
カテゴリーは、ペアの上の学年に合わせてください。

カテゴリー表

学年 カテゴリーとコース 演奏時間(出入りを含む) 参加費(税込) 備考
未就学児 A2 3分 7000円 暗譜
A2連弾 3分 8000円
A2-M 3分 7000円
A2-M連弾 3分 8000円
小学1・2年 A1 3分 8000円
A1連弾 3分 9000円
A1-M 3分 8000円
A1-M連弾 3分 9000円
小学3・4年 B 4分 9000円
B連弾 4分 10000円
B-M 4分 9000円
B-M連弾 4分 10000円
小学5・6年 C 5分 10000円
C連弾 5分 11000円
C-M 5分 10000円
C-M連弾 5分 11000円
中学生 D 7分 12000円 視奏可
D連弾 7分 13000円
D-M 5分 10000円
D-M連弾 5分 11000円
高校生以上~年齢制限なし E 9分 14000円
E連弾 9分 15000円
E-M 5分 10000円
E-M連弾 5分 11000円

演奏曲

◇スタンダードコース

自由曲。クラシックのみ。

◇ミモザコース

自由曲。ピアノ曲であれば、ジャンルは問わない。ポピュラー曲も可。

褒賞

・ステージで最後まで弾けたら合格です。合格した参加者には、ステージ賞として盾が贈られます。
・各カテゴリーの第1位の方には、トロフィーが贈られます。
※各カテゴリー、ソロと連弾とも合わせての審査です
・継続表彰:3回参加ごとに、継続表彰として賞状と記念品をプレゼントしています。

審査員

・大政 直人
・菊地 葉子
・岡田 裕子

お問合せ

ミモザ会
TEL: 090-2100-2541(ミモザみんなのコンクール専用)
Email: mimozaminna7@gmail.com