開催日程:
2016年
3月20日
(日)
/申込締切:2016年2月15日 (月)
地区コード:4404
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年2月23日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年3月2日 (水)
頃発送しました。
15+α分の申込が可能です
-
時間割menu合計参加組数: 82 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 10:00-10:10 10:30-11:25 第2部 20名 11:05-11:15 11:35-12:30 講評 12:30-12:40 昼休み 12:40-13:30 第3部 17名 13:00-13:10 13:30-14:30 第4部 14名 14:10-14:20 14:40-15:40 講評 15:40-15:50 第5部 10名 15:30-15:40 16:00-17:05 第6部 6名 16:45-16:55 17:15-18:25 講評 18:25-18:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:25menu
1南沢 七生フリー3分ジュニアギロック/ガラスのくつギロック/アルゼンチン2野上 紗衣良導入1ジュニアバスティン/ルーとあそぼうバスティン/おおさまのこうしん3伊賀原 弥市導入1ジュニアアメリカ民謡 ラーニングトゥプレイより/ヤンキードゥードルバスティン/ルーとあそぼう4久徳 一彰導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/おもちゃやさんバスティン/ポケットのなかのかえるくん5富田 梨花基礎2ジュニアバイエル/第65番池辺 晋一郎/いわし雲のうた6太田 莉愛基礎2ジュニア樹原 涼子/ともだちに なりたいメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう7橋爪 友里基礎2ジュニアバイエル/第61番R.ロジャース(轟 千尋編曲)/エーデルワイス8玉井 大瑚応用2ジュニアギロック/手品師シューマン/荒々しい騎手9髙木 花音フリー3分ジュニアチェルニー/イギリスの歌10中谷 明日香フリー3分ジュニアスピンドラー/ソナチネ Op.157-1 第1、2楽章11西川 奈生フリー3分ジュニアグルリット/さぁ、元気よく12富田 彩花フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章13藤村 くるみフリー7分ジュニアイベール/水晶の籠イベール/水売り女14堀之内 杏菜フリー7分ジュニアショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章15倉内 慶子フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲 嬰ヘ短調 Op.28 「スコットランド・ソナタ」 第1楽章
-
第2部 11:35~12:30menu
1岩本 隆聖導入1ジュニアバイエル/第15番田丸 信明/うみのおともだち2野口 慧人導入1ジュニアバスティン/ルーとあそぼうバスティン/学校へ行こう3前田 優希導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットバスティン/サーカスパレード4野村 真尋導入2ジュニアバイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ外国曲 オルガン・ピアノより/こどものマーチ5久保 結衣奈導入2ジュニアバイエル/第23番田丸 信明/チクタクチクタク6山迫 由奈導入3ジュニアバイエル/第37番ギロック/さあ、ワルツを踊ろう7西浦 美月導入3ジュニアバイエル/第35番田丸 信明/まほうつかい8富岡 愛博導入3ジュニアバイエル/第36番轟 千尋/小さなおくりもの9岩本 美咲導入3ジュニアバイエル/第30番ドイツ民謡(ヤマハ編)/おいかけっこ10春本 花歩基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだち久石 譲(大宝 博編曲)/人生のメリーゴーランド11金塚 花奈基礎1ジュニアバーナム/グループ2 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/星に願いを12二見 舞基礎2ジュニアバスティン/ガボットシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさん13清井 凱士基礎2ジュニアバスティン/ロックバスティン/海兵隊のうた14清井 十麒基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー15眞銅 玲子基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー平吉 毅州/踊り明かそう祭の夜は16佐原 まなみ基礎2ジュニアバイエル/第61番R.ニューマン(ヤマハ編)/「トイ・ストーリー」より 君はともだち17川口 かりん基礎2ジュニアバイエル/第66番大中 恩(東 保編曲)/いぬのおまわりさん18中谷 優希フリー3分ジュニアブラームス/ワルツ 変イ長調 Op.39-1519延山 和奏フリー3分ジュニア三善 晃/波のアラベスク20堀田 千寛松尾 美玖フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/ホール・ニュー・ワールド(連弾)
-
第3部 13:30~14:30menu
1井阪 万結導入1ジュニアフランス民謡(原川 健・春畑 セロリ編曲)/きらきら星~ポップス風~(連弾)F.チャーチル(橋本 晃一編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー2佐々木 あんじゅ導入1ジュニアフランス民謡(原川 健・春畑 セロリ編曲)/きらきら星~ポップス風~(連弾)渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット3園田 湖音導入1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプス いちまんじゃく(連弾)ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるのうた4寺田 海月導入2ジュニアトンプソン/白鳥バスティン/おやすみなさい5井阪 嶺雅基礎1ジュニアR.ロジャース(原川 健、春畑 セロリ編曲)/私のお気に入り(連弾)アメリカ民謡(田丸 信明編曲)/せいじゃがまちにやってくる6岡本 晴花基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/ガラスのくつ7仁敷 和奏基礎3ジュニアバイエル/第72番荒井 由実(村上 由起編曲)/ルージュの伝言8山崎 ひかる応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章9奥田 彩葉フリー3分ジュニアカバレフスキー/ロシアのうたによるヴァリエーション10國澤 佳奈フリー3分ジュニアゲール/蝶々11木戸 隆之フリー3分ジュニアバスティン/ヘルナンドの隠れ家12石飛 友菜フリー5分ジュニアギロック/古典形式によるソナチネ 第1、3楽章13寺島 巧フリー5分ジュニアL.モーツァルト/アングレースカバレフスキー/ピエロ14白土 真珠フリー5分ジュニアプロコフィエフ/「こどものための音楽 Op.65」より 散歩、タランテラ15宮嶋 拳誠フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調モーツァルト(ヤマハ編)/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 第1楽章より(連弾)16國澤 莉奈フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調中田 喜直/エチュード・アレグロ17鳥飼 ななフリー5分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士D.スカルラッティ/ソナタ 変ロ長調 K.440/L.97
-
第4部 14:40~15:40menu
1開高 心珠フリー3分ジュニアバスティン/ウインナワルツバイエル/第81番2開高 伯啓フリー3分ジュニアアイルランド民謡 アルフレッドより/笛ふきバスティン/冬のソナチネ 第1楽章3開高 早恵フリー3分ジュニアバスティン/ヘルナンドの隠れ家ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第9番4吉田 陽香フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調ショパン/エチュード Op.25-25吉良 奈々香フリー5分ジュニアバルトーク/ソナチネ 全楽章6勝川 未菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い7安藤 七菜基礎5ジュニアJ.C.バッハ(バスティン編曲)/メヌエットギロック/フランス人形8藤岡 梨央応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいロペス夫妻(安蒜 佐知子編曲)/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー~ありのままで~9中山 瑞貴応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア久石 譲(ヤマハ編)/崖の上のポニョ10水越 綾菜応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」11木村 ゆき応用4ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨12柳井 萌々香応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章湯山 昭/バウムクーヘン13花俣 理津応用5ジュニアリヒナー/ソナチネ Op.49-1 第3楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精14清井 華発展2ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」バルトーク/100.民謡風
-
第5部 16:00~17:05menu
1足立 優衣フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 へ長調 Op.10-2 第1楽章2遠藤 芽生フリー7分ジュニアリスト/「3つの演奏会用練習曲」より 軽やかさ3松岡 七星フリー10分ジュニアモーツァルト/きらきら星変奏曲4森本 陽子フリー3分グランミューズランゲ/ソナチネ ヘ長調 第3楽章5中西 穂果フリー5分グランミューズショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-26池内 由美フリー5分グランミューズ秦 基博(ヤマハ編)/ひまわりの約束7後藤 真也フリー10分グランミューズブルグミュラー/12の練習曲 第1番ブルグミュラー/12の練習曲 第2番ブルグミュラー/12の練習曲 第6番8諸木 陽子応用2グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬9松本 和美発展3グランミューズチェルニー/40番より 第23番ファジル・サイ/バラード 第2番 「Kumru」10藤原 尚子発展3グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調グリーグ/「ホルベアの時代」より 前奏曲
-
第6部 17:15~18:25menu
1藤井 千聡基礎3ジュニア三善 晃/練習曲40 やまびこカノンブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード2宮崎 純子フリー3分グランミューズベートーヴェン/「11の新しいバガテル Op.119」より 第3番3木佐貫 陽子フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章4和田 真紀フリー10分グランミューズリスト/ハンガリー狂詩曲 第8番5呉 多美フリー15分グランミューズメンデルスゾーン/アンダンテと華麗なるアレグロ Op.92(連弾)6辻村 周次郎フリー15+15分グランミューズシューマン/謝肉祭 Op.9
-
会場 三木楽器 開成館サロン (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-4
アクセス:
地下鉄御堂筋線/本町駅7番出口から南へ徒歩5分
地下鉄中央線/本町駅12番出口から南へ徒歩5分
収容人数:
120
ピアノ機種:
ヤマハCFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏くん(MDP-10)
アドバイザー

石黒 加須美(愛知県)

重利 和徳(岡山県)

福沢 真理子(静岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・専用の駐車場はございません。・ビデオ撮影は他のお客様のご迷惑にならないよう、お席の後方でお願い致します。
・継続表彰は各部終了後に行います。
この地区に関する特記事項
- 15+α分の申込が可能です。詳細はこちら
※2015年8月末に改装いたしました。 - ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後・夕方>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
時間割指定パスをご利用の場合、参加地区の変更、時間枠の変更はお受けできません。お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
後援
三木楽器 開成館-
実施報告menu
開催レポート