開催日程: 2015年 12月5日 (土) /申込締切:2015年11月2日 (月)
地区コード:2428
登録内容確認メールまたはハガキは 2015年11月10日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2015年11月19日 (木) 頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。金井 玲子先生によるトークコンサート開催。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 139 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 20名 9:20-9:30 9:40-10:40
    第2部 18名 10:20-10:30 10:50-11:45
    講評・写真撮影    11:45-11:55
    昼休み/実施事務局企画    11:55-12:40
    第3部 20名 12:10-12:20 12:40-13:45
    第4部 21名 13:25-13:35 13:55-15:00
    講評・写真撮影    15:00-15:10
    トークコンサート    15:15-15:35
    第5部 18名 15:00-15:10 15:45-16:50
    第6部 14名 16:30-16:40 17:00-18:00
    講評・写真撮影    18:00-18:10
    第7部 17名 17:50-18:00 18:20-19:25
    第8部 11名 19:05-19:15 19:35-20:50
    講評・写真撮影    20:50-21:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:40:~10:40menu
      1
      石川 由紀乃
      導入1
      ジュニア
      トンプソン/ちょうちょ
      M.J.ヒル(田丸 信明編曲)/ハッピーバースデイ
      2
      松本 咲愛
      導入2
      ジュニア
      オルガン・ピアノより/おどり
      テュルク/小さなきつつき
      3
      大竹 まこ
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/バイ バイ バイ
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      4
      常盤 凛
      導入2
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるの合唱
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/森のくまさん
      5
      鵜木 咲奈江
      導入2
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編)/よろこびのうた
      トンプソン/白鳥
      6
      八木 遥
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      ラーニングトゥプレイ/フェリーボート
      7
      木村 華音
      導入3
      ジュニア
      ルソー(橋本 晃一編)/むすんでひらいて
      外国曲(橋本 晃一編)/こぎつね
      8
      菅沼 碧
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      池辺 晋一郎/マッチ棒のマーチ
      9
      嶋谷 心結
      基礎2
      ジュニア
      グローバー、スチュアート/スペインの闘牛士
      湯山 昭/おやつのじかん
      10
      福吉 雅
      基礎3
      ジュニア
      グルリット/ガボット イ短調
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      11
      田口 紗衣
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/サタデーナイト ブギ
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー
      12
      ロイランス 恵美莉
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      木村 弓(広田 圭美編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      13
      鄭 智慧
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ギロック/アルゼンチン
      14
      山﨑 翔太
      基礎4
      ジュニア
      フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      15
      山﨑 陽菜
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      16
      安達 世那
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      轟 千尋/秋のワルツ
      17
      上野 紗良
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      中田 喜直/土人のおどり
      18
      枇杷田 渚
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      19
      鮎川 光彦
      フリー3分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章
      安倍 美穂/たいまつの踊り
      20
      河野 歩生
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/きいろい花としろいちょう
      チャイコフスキー/甘い夢
    • 第2部 10:50~11:45menu
      1
      神成 瑛多
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編)/せいじゃのこうしん
      ギロック/おばけの足おと
      2
      坂井田 菜穂
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/まーちゃんのバナナ
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう
      3
      秦 真理恵
      導入2
      ジュニア
      メトードローズ/満足
      田中 雅明/かけっこ
      4
      原 愛華
      導入3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ
      バスティン/ロックのうた
      5
      大野 桃花
      導入3
      ジュニア
      バスティン/朝の集合ラッパ
      バスティン/いねむり魔女
      6
      駒井 梨乃
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやすみなさい
      バイエル(ドレミ編)/たのしいな
      7
      上野 桃華
      基礎1
      ジュニア
      オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      草川 信/ゆうやけこやけ
      8
      薬袋 和
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      アメリカ民謡(シンコーミュージック編)/聖者の行進
      9
      平山 聡一
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/春の歌
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      10
      林 亜弥
      基礎4
      ジュニア
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      ギロック/女王様のメヌエット
      11
      池田 暉越
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      トンプソン/ダブリンの町
      12
      石井 李佳
      基礎5
      ジュニア
      チェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第95番 ポロネーズ
      グルリット/音楽時計
      13
      田邉 芽衣
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      14
      鈴木 美乃里
      応用2
      ジュニア
      ギロック/手品師
      グルリット/ゆかいなさすらい人
      15
      埴原 幸乃
      応用4
      ジュニア
      H.ホフマン/湖上にて
      L.モーツァルト/ブレー
      16
      金子 ひより
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(たなか すみこ編曲)/りんしょう かえる
      民謡(たなか すみこ編曲)/おほしさま
      スペイン民謡(金野 節子編曲)/ちょうちょう
      17
      小玉 萌乃理
      フリー3分
      ジュニア
      クラーク/マーチ
      福島 佐輝子/いたずらこねこ
      18
      原 純輝
      フリー5分
      ジュニア
      轟 千尋/きいろい花としろいちょう
      L.モーツァルト/ブレー
    • 第3部 12:40~13:45menu
      1
      小山 結愛
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      ピアポント(田丸 信明編曲)/ジングルベル
      2
      小川 愛琉
      導入2
      ジュニア
      バーナム/グループ2 元気いっぱい さぁひこう(導入書)
      エステン オルガン・ピアノより/お人形の子守うた
      3
      町田 このみ
      導入3
      ジュニア
      マーサ・ミアー/夕べの祈り(連弾)
      ギロック/ガラスのくつ
      4
      田中 海惺
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      メトードローズ/飛べ!小さな蜜蜂よ!
      5
      秋元 瞳
      基礎1
      ジュニア
      本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム
      デンマーク民謡(学研編)/くつやのおじさん
      6
      久保田 朱音
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/ぼくのふね
      J.ジョージ/女王のハープシコード
      7
      大塚 美奈
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/マクドナルドおじさんのロック
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      8
      高畠 仁那
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/ナイトとレディ
      トンプソン/バースデー・ケーキ
      9
      孫 ヒロフミ
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/モーツァルトの曲から
      コルトー(ヤマハ編)/インディアンのおどり
      10
      林 ななみ
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ドイツ民謡
      アルフレッドより/おもちゃづくりのダンス
      11
      赤塩 智紀
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ワーク/大きな古時計
      12
      劉 悦テイ
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      13
      近江 あやの
      基礎4
      ジュニア
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      14
      殷 天真
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ギロック/フラメンコ
      15
      田中 くるみ
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      16
      大久保 悦志
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      17
      小峰 珀良
      応用3
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      18
      町田 もか
      応用3
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ダカン/かっこう
      19
      大橋 來未
      フリー3分
      ジュニア
      文部省唱歌/虫のこえ
      杉本 竜一(ドレミ編)/Believe
      20
      野﨑 陽花
      フリー3分
      ジュニア
      田中 カレン/きりん
    • 第4部 13:55~15:00menu
      1
      渡辺 優花
      導入2
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/風車
      ボヘミア民謡(轟 千尋編曲)/ぶんぶんぶん
      2
      野口 真結羽
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/がんばれ うんどうかい
      ロシア民謡(カワイ編)/静かな夕暮
      3
      門瀬 日菜子
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/さかあがり
      J.ジョージ/オルゴール
      4
      江川 遙香
      導入3
      ジュニア
      カバレフスキー/かわいいポルカ
      フランス民謡(伊能 美智子編曲)/ABCの歌(きらきら星)
      5
      天田 淳翔
      導入3
      ジュニア
      グローバー、スチュアート/パレード
      中村 佐和子/かぶとむしがきょうだいで
      6
      鄭 皓之
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/春の口笛
      ドイツ民謡(橋本 晃一編)/やまのおんがくか
      7
      永井 瑠奈
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/ピアノランドマーチ
      成田 剛/おもちゃ箱にねむる人形
      8
      杉田 侑花
      基礎2
      ジュニア
      ふるいうた(グローバー編曲)/バラライカのおどり
      マイカパル/ワルツ
      9
      新藤 裕花
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/きつつき
      久石 譲(石川 芳編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ
      10
      船冨 杏樹
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/タランテラ
      バスティン/月の生きもの
      11
      峯田 粋吹
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/真夜中の嵐
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      12
      黒子 桜花
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      F.チャーチル(ヤマハ編)/ハイ・ホー
      13
      天田 陽希
      基礎4
      ジュニア
      スコット・ジョプリン(グローバー編曲)/エンターテイナー
      安倍 美穂/たいまつの踊り
      14
      孔 佑天
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      C.P.E.バッハ/アレグロ
      15
      和田垣 絵菜
      基礎5
      ジュニア
      中田 喜直/土人のおどり
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      16
      峯田 彩葉
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      17
      鄭 文瑄
      応用3
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      18
      細谷 萌
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      19
      駒場 純佳
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6
      後藤 ミカ/だいすきなおやつ
      20
      身川 詩織
      フリー3分
      ジュニア
      ロペス夫妻/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー~ありのままで~(連弾)
      21
      駒場 彩乃
      フリー3分
      ジュニア
      安倍 美穂/月のさばくのらくだも踊る
      安倍 美穂/おりひめとひこぼしのワルツ
    • 第5部 15:45~16:50menu
      1
      佐々野 結
      導入3
      ジュニア
      バスティン/朝の集合ラッパ
      ピアポント(橋本 晃一編曲)/ジングルベル
      2
      三嶋 優奈
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/ララバイ
      イギリス民謡(轟 千尋編曲)/大きな栗の木の下で
      3
      近野 彩生
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      ボヘミア民謡(ドレミ編)/気のいいアヒル
      4
      鉄本 芽生
      基礎2
      ジュニア
      みんよう(グローバー編曲)/ラベンダーの花ばたけ
      ギロック/おもちゃのダンス
      5
      安藤 優里
      基礎2
      ジュニア
      スワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      スイス民謡(岩間 稔編曲)/歌いましょう
      6
      八鍬 那菜
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/闘牛士
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/ラ・クカラチャ
      7
      飯田 有紀
      基礎4
      ジュニア
      フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場
      チェルニー/オルゴール
      8
      朝霧 瑞木
      基礎4
      ジュニア
      J.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウスマーチ
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために
      9
      及川 ゆず
      基礎5
      ジュニア
      チェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第94番 ドイツの歌(ヒンメル)
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界
      10
      斉藤 千波
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      エルメンライヒ オルガン・ピアノより/つむぎ歌
      11
      大川 千尋
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      C.P.E.バッハ/マーチ 二長調 BWV Anh.122
      12
      桐村 真帆
      応用3
      ジュニア
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      ランゲ(田丸 信明編曲)/荒野のバラ
      13
      安藤 愛
      応用5
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      S.ジョプリン/メープルリーフ・ラグ
      14
      野地 慎平
      応用7
      ジュニア
      平吉 毅州/夏の夜のハバネラ
      J.S.バッハ/パルティータ 第1番 ジーグ
      15
      田原 彩衣
      フリー3分
      ジュニア
      シャーマン兄弟/くまのプーさん
      デヴィット&ホフマン(轟 千尋編曲)/ビビディ・バビディ・ブー
      16
      佐々木 愛夏
      フリー3分
      ジュニア
      ヴィヴァルディ(橋本 晃一編曲)/「四季」より 春、秋
      17
      下福 茉奈
      フリー3分
      ジュニア
      水野 良樹(リットーミュージック編)/ありがとう
      18
      野地 心
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
    • 第6部 17:00~18:00menu
      1
      加藤 あやか
      基礎5
      ジュニア
      スチュアート/ジプシーの歌
      サン=サーンス(田丸 信明編曲)/ライオンの大行進
      2
      安藤 恵
      基礎5
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      ギロック/カプリッチェット
      3
      荒川 侑子
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      バスティン/はち
      4
      鈴木 逢音
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      エステン/お人形の夢と目覚め
      5
      阿部 ももは
      応用2
      ジュニア
      C.ロリン/ビーバップ ホップ
      ギロック/秋のスケッチ
      6
      荒川 倖子
      応用4
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      7
      石地 優杏
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      8
      駒場 樹
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      9
      長谷 このか
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      10
      本多 萌々子
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      シューベルト/楽興の時 第3番
      11
      本多 菜々子
      フリー3分
      ジュニア
      パッヘルベル/フゲッタ
      ハチャトゥリアン/こどものアルバム 第1集 「少年時代の画集」より 小さな歌
      12
      金綱 七海
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2
      13
      若狭 寿奈
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      14
      井坂 朱音
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
    • 第7部 18:20~19:25menu
      1
      清水 玲奈
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/100番より 第8番
      ワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズ ワルツ
      2
      朝倉 芽生
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      バスティン/王様の宮殿
      3
      髙橋 咲花
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      shito/金曜日のおはよう
      4
      石井 菜々美
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      L.モーツァルト/ブレー
      5
      粕谷 彩乃
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章
      湯山 昭/バウムクーヘン
      6
      大野 光華
      応用4
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第6番
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      7
      田中 瑛
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      カバレフスキー/ロンド・ダンス Op.60-2
      8
      田中 湊
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      平吉 毅州/子守歌
      9
      佐藤 杏衣
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      10
      中村 航晴
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      11
      小林 友里菜
      フリー3分
      ジュニア
      ダカン/かっこう
      12
      許 希奈
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/雨の日の噴水
      13
      韓 駿世
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      近藤 浩治(ヤマハ編)/城のBGM
      14
      佐藤 杏美
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      15
      冨元 莉帆
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調
      16
      清水 和美
      発展3
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド
      フォーレ/ノクターン ロ長調 Op.33-2
      17
      松田 優子
      フリー3分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第11番 ヘ長調
    • 第8部 19:35~20:50menu
      1
      小野 瑠里子
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調
      ブラームス/ワルツ 変イ長調 Op.39-15
      2
      渡部 紗帆
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      3
      秋山 友希
      フリー5分
      ジュニア
      ko-ta、Hacchin' Maya、Naoki-T、清水啓介(ドレミ編)/恋祭り
      4
      石井 佑佳
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      5
      井上 碧音
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
      6
      末光 美智子
      フリー12分
      ジュニア
      フォーレ/主題と変奏 嬰ハ短調 Op.73
      7
      内野 智子
      基礎2
      グランミューズ
      チェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第21番 マールボロー
      ギロック/フランス人形
      8
      近藤 暁生
      基礎5
      グランミューズ
      バイエル/第95番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      9
      石田 紀美子
      フリー7分
      グランミューズ
      久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より 木洩れ日の路地
      ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1
      10
      中野 由美
      フリー10分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      11
      中村 涼子
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 全楽章
会場  朝霞市産業文化センター 3F多目的ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県朝霞市大字浜崎669-1
アクセス:
東武東上線「朝霞台」駅、またはJR武蔵野線「北朝霞」駅下車、駅前ロータリーより下り坂徒歩5分
収容人数:
168 
ピアノ機種:
カワイRX-60M 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
金井 玲子(東京都)
写真
高橋 悦(埼玉県)
写真
滝上 里砂(東京都)
写真
柳沢 信芳(静岡県)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 開催予定
ピアノ:金井 玲子

実施事務局からのお知らせ
♪実施事務局によるランチタイム・コンサート♪
  12:00-12:20(予定)
 お楽しみに♪

♪金井 玲子先生によるトークコンサート♪
15:15-15:35
 無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
 この関係上、第5部の受付時間が早まっております。

この地区に関する特記事項
  • 団体登録でのご参加が可能です。
  • 15+α分の申込が可能です。詳細はこちら
  • ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、どなたでもご参加頂けます。
    *ランチタイム・いずみリコーダーアンサンブルコンサート開催(12時頃を予定)
    *アドバイザーの金井 玲子先生によるトークコンサート開催(15時頃を予定)
     テーマ:バロック音楽に触れてみよう
    *バロック曲での参加大歓迎!
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
048-887-8822
後援
朝霞市教育委員会、新座市教育委員会、和光市教育委員会、(株)ミリオン楽器
  • 実施報告menu
    開催レポート
    2015年12月5日に朝霞市産業文化センターで行われました、冬季ステップは、139名と過去最高のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
    今回は“バロックに親しもう”というテーマで開催いたしました。
    バロック曲でのご参加をたくさんいただき、感謝申し上げます。

    トークコンサートは、金井玲子先生による、ピアノとチェンバロによるコンサートでした。その中でも、インベンション1番を、ピアノとチェンバロで演奏してくださり、聴き比べることができて勉強になったと、会場の方からお声をいただきました。バロックの曲を時代や国ごとに、面白いお話も交えながら分かり易くお話ししていただき、あっという間の時間でした(^-^) 金井先生には、チェンバロをお持ち込みいただきまして、ありがとうございました。休憩時間などに参加者や来場者にチェンバロに触れさせていただく機会をいただきまして、初めての体験にみなさん感動しておりました。

    また、事務局企画の“ランチタイムコンサート”は第4回となりました。
    リコーダーアンサンブルの“いずみリコーダーアンサンブル”さんをお招きし、バロック曲のプログラムで演奏していただきました。中でも、シンフォニア3番の演奏がピアノの演奏をする時にとても役に立ちそう!とのお声をいただきました。ポリフォニーを考えるときにアンサンブルの演奏はとても勉強になりますね。

    受付にはコミュニケーションカードや、アンケートのポストを目立つように配置しました。アットホームなステーションですので、会場や受付の雰囲気も暖かい感じになるよう飾りつけして、参加者の皆さんが演奏で力を出し切れるようスタッフ一同運営させていただきました。

    アドバイザーの先生方におかれましては、長時間にわたりお世話になりましてありがとうございました。おかげさまで無事冬季ステップを終えることができました。御礼申し上げます。
    継続表彰
    継続表彰
    継続表彰
    継続表彰
    チェンバロに触れ合う様子
    金井先生によるトークコンサートの様子