開催日程:
2016年
2月28日
(日)
/申込締切:2016年1月25日 (月)
地区コード:2742
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年2月2日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年2月12日 (金)
頃発送しました。
団体登録での参加が可能な地区です。井 実加先生のトークコンサートを開催。
-
時間割menu合計参加組数: 71 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 9:30-9:40 9:50-10:45 第2部 18名 10:25-10:35 10:55-12:00 講評 12:00-12:10 昼休み 12:10-13:00 第3部 12名 12:30-12:40 13:00-14:05 トークコンサート 14:10-14:40 第4部 7名 13:50-14:00 14:50-15:55 講評 15:55-16:05 第5部 8名 15:45-15:55 16:15-17:10 第6部 5名 16:50-17:00 17:20-18:20 講評 18:20-18:30 第7部 7名 18:10-18:20 18:40-19:40 講評 19:40-19:50
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50~10:45menu
1樋口 晴香導入2ジュニアバスティン/ラベンダーブルーアメリカ民謡(バスティン編曲)/せいじゃがまちにやってくる2外山 真鈴導入3ジュニアワーク(橋本 晃一編)/おおきなふるどけいフランス民謡(橋本 晃一編)/アマリリス3羽土 夕梨恵基礎1ジュニアトンプソン/オランダのダンスバスティン/ジプシーカーニバル4荒井 智紀基礎1ジュニアトンプソン/オランダのダンスバスティン/小さな灰色のロバ5松原 ひなた基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直トンプソン/ザッ!ザッ!ザッ!6米沢 章太郎基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクバルトーク/「子どものために 第1巻」より あそび7八塩 丈弘基礎4ジュニアポンキエリ(トンプソン編曲)/時のおどり佐藤 敏直/青空の下のマーチ8林 恵理奈基礎5ジュニアロッシーニ(バスティン編曲)/ウィリアムテル序曲C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1149中野 里咲基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花バスティン/ペルシャのお姫さま10宇都口 美織フリー5分ジュニアグルリット/ガヴォットブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク11三田 優斗フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエットC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲12伊藤 理紗フリー5分ジュニアドイツ民謡(東京音楽書院編)/かわいいアウグスチン(連弾)エルメンライヒ/紡ぎ歌13岡部 花凛フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタヤマハ曲/小犬のさんぽ14栄長 花林フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/9 第3楽章平吉 毅州/はつかねずみの運動会クーラウ/ソナチネ ハ長調 Op.55-1 第1楽章安藤 由布樹/ねこたんの夢のおさんぽ物語
-
第2部 10:55~12:00menu
1藤澤 芙妃プレ導入ジュニアトンプソン/月のこびとスペイン民謡(田丸 信明編曲)/ちょうちょう2八木 稀美プレ導入ジュニアヤマハ オルガン・ピアノより/おやつモーツァルト(轟 千尋編曲)/アンダンテ3井上 愛菜基礎2ジュニアトンプソン/小さなワルツギロック/パリの花売り少女4細谷 理桜基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー5八木 梓沙基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクバスティン/黒ねこのタンゴ6冨田 かれん基礎5ジュニアトンプソン/パックブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬7森 若葉基礎5ジュニアチェルニー/100番より 第33番ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬8佐川 義朗基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気エルメンライヒ/紡ぎ歌9井上 結菜基礎5ジュニアバスティン/Sonatina in Cハイドン/アレグロ・スケルツァンド10坂井 沙羅基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/ウィンナーワルツ11加藤 愛幸応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章ハチャトゥリャン/エチュード12市川 めみ応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章13舞山 翠応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章14野口 涼花応用5ジュニアデュセック/ソナチネ Op.20-1 第1楽章湯山 昭/バウムクーヘン15関口 遥フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11416井上 結菜フリー3分ジュニアA.メンケン/「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー(連弾)17坂井 沙羅フリー3分ジュニアS.フェイン、J.ローレンス(ヤマハ編)/「眠れる森の美女」より いつか夢で(連弾)18鈴木 結茉鈴木 結莉フリー3分ジュニア内田 勝人/海賊船(連弾)
-
第3部 13:00~14:05menu
1林 應成フリー3分ジュニアケーラー/たんじょう日マーチ2長柄 佳奈フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章L.Jessel(中村 佐和子編曲)/おもちゃの兵隊(連弾)3大山 千尋発展5グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」4加藤 昊樹フリー5分ジュニアドヴォルザーク/ユーモレスク(アンサンブル)5林 慧紀フリー7分ジュニアエルガー(松原 幸広編曲)/威風堂々(アンサンブル)6阿部 ひかるフリー3分ジュニアバスティン/スペインのダンサー(アンサンブル)7澤田 紗季フリー3分ジュニアチャイコフスキー(松原 幸広編曲)/「白鳥の湖」より 四羽の白鳥の踊り(アンサンブル)8長柄 侑希フリー5分ジュニアモーツァルト(松原 幸広編曲)/歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら(アンサンブル)9今井 佑美フリー3分ジュニアアンダーソン/シンコペイテッド クロック(アンサンブル)10橋本 蘭フリー5分グランミューズハイドン/ピアノ・トリオ ト長調 Hob.XV/25 第1楽章(アンサンブル)11加藤 さくらフリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ ト長調 Hob.XV/25 第3楽章 「ジプシー風」(アンサンブル)12浪江 杏佳フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第4番 変ロ長調 Op.11 第3楽章 「街の歌」(アンサンブル)
-
第4部 14:50~15:55menu
1大山 千尋フリー5分グランミューズモーツァルト(松原 幸広編曲)/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章(アンサンブル)2根本 晃帆フリー7分グランミューズモーツァルト/ディヴェルティメント 変ロ長調 K.254 第3楽章(アンサンブル)3田端 大真フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第3番 ハ短調 Op.1-3 第1楽章(アンサンブル)4島袋 里瑛フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第4番 変ロ長調 Op.11 第1楽章(アンサンブル)5佐藤 千里フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第3番 ハ短調 Op.1-3 第1楽章(アンサンブル)6矢部 伸子フリー10分グランミューズシューベルト/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 D898 第2楽章(アンサンブル)7田辺 実季フリー15分グランミューズモーツァルト/フルート四重奏曲 ハ長調 K.Anh.171(アンサンブル)
-
第5部 16:15~17:10menu
1廣田 紗耶廣田 真帆フリー3分ジュニア平吉 毅州/いたずら仔猫が二匹もいたのさ(連弾)2川上 莉奈発展1ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調ドリーブ/「コッペリア」より スワニルダのパ・スル3福永 雅フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI/37 第1楽章4櫻井 春緑フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/23 第1楽章5行木 美優フリー7分ジュニアC.P.E.バッハ/ソルフェージェットチャイコフスキー/「四季」より 四月 松雪草6澤田 乃絵フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 第1楽章7櫻井 愛奈フリー10分ジュニアショパン/エチュード Op.10-9ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」8藤原 和奏フリー7分ジュニアラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ
-
第6部 17:20~18:20menu
1藤原 和奏フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第2、3楽章2加藤 みなみフリー7分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 第1楽章3井畑 彩音フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章ショパン/プレリュード 変ロ短調 Op.28-164藤原 和奏フリー12分ジュニアショパン/バラード 第4番5加藤 みなみフリー15分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 第3楽章リスト/バッハの主題による幻想曲とフーガ
-
第7部 18:40~19:40menu
1野間 啓嗣応用2グランミューズ坂本 龍一(橋本 晃一編曲)/戦場のメリークリスマス西村 由紀江/あなたに最高のしあわせを2石原 政子応用7グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ショパン/マズルカ イ短調 Op.67-43寺山 美優発展4グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2ラヴェル/ソナチネ 第2楽章4松元 陸フリー15分グランミューズ清塚 信也/Baby,God Bless You西村 由紀江/はじまりの予感5林 啓子フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ/ひばり6田口 博之フリー7分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-37吉田 美保フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章
-
会場 MUSICASA(ムジカーザ) (directions_walkMAP )
所在地:
東京都渋谷区西原3-33-1
アクセス:
小田急線・東京メトロ千代田線/代々木上原駅東口より徒歩2分
京王新線/幡ヶ谷駅南口より徒歩12分
収容人数:
120
ピアノ機種:
スタインウェイB-211
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

黒川 浩(埼玉県)

前後 皓子(福島県)

井 実加(鹿児島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:井 実加
~奄美の島唄~
・糸くり節 ・塩道長浜
・ヨイスラ節 ・豊年節
・くるだんど ・行きゅんにゃ加那
実施事務局からのお知らせ
♪井 実加先生によるトークコンサート♪14:10-14:40
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第4部の演奏時間が早まっています。
この地区に関する特記事項
- アンサンブル企画でのご参加が可能です。
詳しくはこちら
ご不明点は実施事務局にお問い合わせください。 - 井 実加(わかし みか)先生のトークコンサートを開催します。どうぞお楽しみに!
<奄美の島唄から>
*よいすら節 *くるだんど *塩道長浜 ……ほか
アレンジ:井 実加先生 唄と三味線:界 眞子 ピアノ:松元 陸
-
実施報告menu
開催レポート