開催日程:
2016年
2月28日
(日)
/申込締切:2016年1月25日 (月)
地区コード:3104
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年2月2日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年2月10日 (水)
頃発送しました。
団体登録、フリー15+α分でのご参加が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 118 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 21名 9:00-9:10 9:30-10:25 第2部 19名 10:05-10:15 10:35-11:35 講評 11:35-11:45 昼休み 11:45-12:35 第3部 11名 12:05-12:15 12:35-13:30 事務局企画コンサート 13:30-13:45 第4部 15名 13:15-13:25 13:50-14:50 講評 14:50-15:00 第5部 18名 14:40-14:50 15:10-16:10 第6部 15名 15:50-16:00 16:20-17:20 講評 17:20-17:30 第7部 9名 17:10-17:20 17:40-18:40 第8部 10名 18:20-18:30 18:50-20:00 講評 20:00-20:10
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:25menu
1鳥越 紗英プレ導入ジュニア田丸 信明/ケーキやさん2鳥越 萌英プレ導入ジュニア田丸 信明/いしけり3清水 咲希プレ導入ジュニア高瀬 宮俊/おどりましょう4小田 直太郎導入1ジュニアバスティン/きのぼり田丸 信明/げんきにおいで5南條 砂羽導入1ジュニア樹原 涼子/おおきくなったら(連弾)呉 暁/にんじんトマト(連弾)6小田 南導入1ジュニアトンプソン/ちょうちょ田丸 信明/ふしぎなできごと7田村 莉菜導入2ジュニア樹原 涼子/リズムをたんたか たーん(データアンサンブル)樹原 涼子/バイ バイ バイ(データアンサンブル)8余湖 絃香導入2ジュニアトンプソン/きちんとねバスティン/ぬりえ9氣谷 希花導入2ジュニア樹原 涼子/さかあがりバスティン/インディアンのたいこ10斎藤 ひゆり導入2ジュニアトンプソン/白鳥トンプソン/さらさら小川11水島 真緒導入2ジュニア樹原 涼子/オバケやしき(連弾)バスティン/おばけ12清水 睦実導入2ジュニアバスティン/いざ海へフランス民謡(ヤマハ編)/月の光に13五十嵐 桃子導入3ジュニア佐藤 敏直/おひるね佐々木 邦雄/空を見上げて(連弾)14萩原 杏導入3ジュニアメトードローズ/月の光にバスティン/あしあとだれの15佐藤 文導入3ジュニアフランス系カナダ民謡 ラーニングトゥプレイより/アロエッタベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びの歌16吉田 葉月導入3ジュニアバイエル オルガン・ピアノより/さよなら田丸 信明/しずかなあき17三上 和花導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎフランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい18岡島 ひまり導入3ジュニアバスティン/たこ あげようバスティン/すき きらい すき19下村 陽菜導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパバスティン/だいすきなサッカー20真柄 鈴応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ギロック/風車21小川 葵フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
-
第2部 10:35~11:35menu
1竹田 可桜基礎1ジュニアトンプソン/山のぼりバスティン/ぞうさんのワルツ2肥田野 里紗基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちオルガン・ピアノより/ママにんぎょう3金箱 奈々基礎1ジュニアバイエル/第52番ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びの歌4戸田 菜々子基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/枯葉の舞いトンプソン/きつつき5星野 鈴葉基礎1ジュニアトンプソン/とび石バスティン/おまつり6本間 結子基礎1ジュニアドボルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ久石 譲/となりのトトロ(連弾)7佐合 陽依基礎1ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムフリース(モーツァルト伝)/モーツァルトの子守歌8塚原 優奈基礎1ジュニアシューベルト(橋本 晃一編)/シューベルトのこもりうたチェルニー/かわいいワルツ9笹川 凜基礎1ジュニアメトードローズ/ああ かわいい!メトードローズ/ガスコーニュの兵士たち10阿部 深冬基礎2ジュニアバスティン/カーニバルギロック/インディアンのおどり11渡辺 栞菜基礎2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき12石川 桃子基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/がっこう だいすき13橋爪 えり基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌14沼田 日花里フリー3分ジュニアクリーガー(多喜 靖美編曲)/メヌエット(アンサンブル)ブルグミュラー(松本 裕子編曲)/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)15鈴木 開羅フリー3分ジュニアJ.S.バッハ(多喜 靖美編曲)/メヌエット ト長調(アンサンブル)バイエル(金子 詠美編曲)/不思議なランプ(アンサンブル)16倉部 杏夢フリー3分ジュニアブルグミュラー(松本 裕子編曲)/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)17田村 雅フリー3分ジュニアブルグミュラー(小山 和彦編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)18本多 楓フリー5分ジュニアクレンゲル/ピアノ・トリオ ト長調 Op.35-2 第1楽章(アンサンブル)19賀谷 芽生フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・トリオ 変ロ長調 K.254 第1楽章(アンサンブル)
-
第3部 12:35~13:30menu
1高橋 ののか応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラベートーヴェン/エリーゼのために2藤岡 美咲応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ドヴォルザーク/ユモレスク 変ト長調 Op.101-73佐藤 麻央フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第2番 メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ4土佐 千尋フリー3分ジュニア樹原 涼子/好きな色は(連弾)5斎藤 好フリー5分ジュニアギロック/森のざわめきギロック/雪の日のソリのベル6加藤 詩菜フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番7濱登 冴和フリー3分ジュニアブルグミュラー(松本 裕子編曲)/25の練習曲 第5番 無邪気(アンサンブル)8長谷川 凜フリー3分ジュニアブルグミュラー(松本 裕子編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)9橋爪 まゆフリー10分ジュニアベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 「春」 第1楽章(アンサンブル)10長嶋 晴美フリー5分グランミューズ清水 宏美/道標~みち~(アンサンブル)11八島 みのりフリー10分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ 変ホ長調 Hob.XV/10 第1楽章(アンサンブル)
-
第4部 13:50~14:50menu
1五十嵐 瑛太導入3ジュニアバスティン/トゥインクル・ロックバスティン/Skip to My Lou(連弾)2本間 一輝導入3ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいギロック/スクエア ダンス3富樫 空広基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうアメリカ民謡(バスティン編)/聖者がまちにやってくる4石川 桜次郎基礎2ジュニアバスティン/ハーモニックブルースドボルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ5古賀 義弘基礎3ジュニアトンプソン/特急列車バスティン/いざ学校へ!6遠藤 蒼基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬトンプソン/ダブリンの町7成田 響軌基礎4ジュニアバスティン/真夜中の嵐エルガー(ヤマハ編)/威風堂々 第1番より8富樫 拓未基礎4ジュニアバイエル/第81番ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬9伊藤 優汰基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114カバレフスキー/ピエロ10斎藤 宗一郎基礎5ジュニアトンプソン/夢想曲マイカパル/エチュード イ短調11伊藤 尚史基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/手品師12五十嵐 大和基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進モーツァルト/メヌエット ト長調13木村 航清応用2ジュニアチェルニー/100番より 第69番ギロック/手品師14布川 裕大応用3ジュニアチェルニー/100番より 第84番ギロック/ウィンナーワルツ15和栗 葉久フリー12分ジュニアラフマニノフ/前奏曲 ト短調 Op.23-5ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
-
第5部 15:10~16:10menu
1竹田 姫衣基礎2ジュニアメトードローズ/バーゼルの思い出ドイツ民謡(トンプソン編曲)/おほしさま2今井 穂乃香基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう久石 譲(大宝 博編曲)/となりのトトロ3松田 美海基礎2ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー4勝山 由愛基礎2ジュニアシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさんバスティン/おぼろ月夜5酒匂 夏姫基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第12番L.モーツァルト/ブーレ6木村 優花基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第8番フンテン/いなか風のおどり7平 沙月基礎3ジュニアバスティン/起床ラッパロシア民謡 オルガン・ピアノより/ロシアのおどり8佐藤 彩羽基礎4ジュニアリヒナー オルガン・ピアノより/ジプシーダンスランベール/ブーレ ト長調9荒井 美音基礎4ジュニアバスティン/変ニ長調のプレリュードカバレフスキー/小さい歌 Op.27-210布川 璃音基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気11五十嵐 楓基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスククラーク/マーチ ニ長調12友坂 彩月美基礎4ジュニアF.チャーチル(橋本 晃一編曲)/いつか王子様がチャイコフスキー(全音編)/花のワルツ13込山 夢空基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/むかしの歌ベイリー オルガン・ピアノより/おもいで14渡邊 理緒基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタストリーボッグ/こどものカーニバル15佐藤 真桜基礎4ジュニアバイエル/第80番クリーガー/メヌエット イ短調16南雲 万優基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115湯山 昭/いいことがありそう!17氣谷 心海基礎5ジュニアバルトーク/南スラヴ風ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩18大島 小倖基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花フンメル/エコセーズ
-
第6部 16:20~17:20menu
1下長根 奏基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進2猪俣 早希子基礎5ジュニアバイエル/第101番ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気3眞田 くるみ基礎5ジュニアバイエル/第105番C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.1154戸松 愛奈応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードA.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド5白鳥 佐奈応用1ジュニアカバレフスキー/道化師 Op.39-20エステン/人形の夢と目覚め6玉木 さくら応用1ジュニアリヒナー/みじかいおはなしA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド7田中 陽菜応用2ジュニアカバレフスキー/かなしい物語 Op.27-6ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬8本間 夢菜応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/手品師9野口 愛香応用3ジュニアカバレフスキー/いたずら Op.27-13シューマン/楽しい農夫10根本 夏美応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツ中田 喜直/汽車は走るよ(連弾)11中野 有生応用3ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第1番ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ12南雲 優希応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章メンデルスゾーン/「無言歌集」より 舟歌 Op.30-613下長根 光莉応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士14澤栗 美結澤栗 優衣フリー3分ジュニアモーツァルト(久木山 直編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(連弾)15長谷川 愛香フリー3分ジュニアベートーヴェン/トルコ行進曲(連弾)
-
第7部 17:40~18:40menu
1小林 あこフリー5分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌2吉村 優里フリー7分ジュニアラフマニノフ(久木山 直編曲)/ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章(連弾)3柏 百花応用4ジュニアチェルニー/30番より 第6番ハチャトゥリャン/エチュード4江見 琴虹応用4ジュニアアンドレ/ソナチネ イ短調 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子もり歌5池田 佳穂応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章水野 良樹(秋谷 えりこ編曲)/ありがとう6三冨 彩花里応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために芥川 也寸志/24の前奏曲 第10番 ホ短調7帆苅 野乃応用7ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ベートーヴェン/エリーゼのために8橋爪 ゆい発展1ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光9橋爪 まゆフリー12分ジュニアショパン/バラード 第1番
-
第8部 18:50~20:00menu
1阿部 玲那応用5グランミューズル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第22番クレメンティ/ソナチネ Op.37-2 第1楽章2柳田 三佳子応用6グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第9番 ヘ短調グリーグ/ノクターン3佐藤 麻理発展3グランミューズチェルニー/40番より 第25番ラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」4本間 優フリー3分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 イ短調 Op.39-65宮島 悠輔フリー5分グランミューズJ.S.バッハ(久木山 直編曲)/主よ、人の望みの喜びよ6長谷川 啓子フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-27関川 美由紀フリー7分グランミューズJ.C.F.バッハ/アンダンティーノマシコ タツロウ(辻田 幸徳編)/ハナミズキ8鷲尾 美智子フリー10分グランミューズラフマニノフ/絵画的練習曲 変ホ長調 Op.33-7モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.279 第1楽章D.スカルラッティ/ソナタ 二長調 K.49/L.149山口 真希フリー10分グランミューズシューベルト/3つのピアノ曲 D946-210遠藤 沙織フリー10分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第4番 嬰へ長調 Op.30 全楽章
-
会場 スペースY(ヤマハミュージック新潟店内) (directions_walkMAP )
所在地:
新潟県新潟市中央区東万代町1-30新潟第一生命・戸田建設共同ビルディング
アクセス:
JR新潟駅より徒歩3分
収容人数:
145
ピアノ機種:
ヤマハCF3
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏くん(MDP-10)
アドバイザー

井上 宏子(滋賀県)

國谷 尊之(群馬県)

坂 かず(千葉県)

菅原 理恵(宮城県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
実施事務局からのお知らせ
13:30より品田真彦氏と弦楽器奏者(加藤礼子氏&前田美華氏)によるトリオ・ミニコンサート(メンデルスゾーン:ピアノトリオ ニ短調 Op.49より第1楽章)を開催いたします。
新潟冬季ステップ限定のスペシャルなトリオ編成による演奏をお楽しみください。
この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
・参加者には、ヤマハミュージックリテイリング新潟店より店舗で使える
お得なクーポンを当日受付でお渡し致します。
この地区に関する特記事項
- チェロ、ヴァイオリンとのアンサンブル企画を実施します。詳細は実施事務局までお問合せ下さい。
要項は⇒こちら
団体登録でのご参加が可能です。
15+α分の申込が可能です。詳細はこちら - ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後・夕方夜間>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
時間割指定パスをご利用の場合、参加地区の変更、時間枠の変更はお受けできません。お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。 - ご参加の方には新潟冬季ステップ限定デザインの合格・参加シールをお渡しします。
団体登録が可能な地区です。アンサンブルや合唱など、様々な編成でのご参加をお待ちしております。
フリー15+α分でのご参加も可能です。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方・夜間>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
新潟県教育委員会、新潟市教育委員会、ヤマハミュージック新潟店、新潟教材研究会-
実施報告menu
開催レポート