開催日程:
2016年
2月11日
(木)
/申込締切:2016年1月11日 (月)
地区コード:3108
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年1月19日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年1月22日 (金)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。丹内真弓先生によるトークコンサート開催。
-
時間割menu合計参加組数: 57 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 9名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 9名 11:10-11:20 11:40-12:30 講評 12:30-12:45 昼休み 12:45-13:45 第3部 15名 13:15-13:25 13:45-14:45 トークコンサート 14:55-15:10 第4部 13名 14:40-14:50 15:20-16:20 講評 16:20-16:35 第5部 11名 16:15-16:25 16:45-17:45 講評 17:45-18:00
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1青野 未来導入1ジュニアバーナム/グループ1 元気いっぱい さぁひこう(導入書)ボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん2佐々木 音緒フリー3分ジュニアエステン/人形の夢と目覚め3堀井 ゆりかフリー5分ジュニアベートーヴェン(HAYATO&HIRO&樫原 伸彦編曲)/交響曲 第9番 二短調 Op.125 「合唱」 第4楽章4針口 日奈子フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/3つのファンタジーまたはカプリス Op.16-1 イ短調5竹岡 由希子発展5ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 プレリュードラフマニノフ/「幻想的小品集」より エレジー Op.3-16田中 美羽フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第2番 アルマンドラフマニノフ/「幻想的小品集」より 前奏曲 Op.3-2 「鐘」7高橋 柚夏展開1ジュニアメンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソショパン/エチュード Op.10-12 「革命」8町田 香代子フリー3分グランミューズバダジェフスカ/乙女の祈り9三井田 寛明フリー7分グランミューズシャブリエ/華やかなメヌエット
-
第2部 11:40~12:30menu
1田中 一嘉導入3ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編)/喜びのうたバスティン/朝の集合ラッパ2伊部 貴翔基礎1ジュニアバスティン/おまつり本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム3多門 奈那子フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドギロック/ガラスのくつ4駒野 妙応用3ジュニアチェルニー/100番より 第75番松井 孝夫(村上 由紀編曲)/マイバラード5小堺 優フリー5分ジュニアグリーグ/昔々 Op.71-1グリーグ/小鳥 Op.43-46石口 あみフリー10分ジュニアショパン/華麗なる変奏曲 Op.127真貝 征義フリー5分グランミューズショパン/ワルツ ホ短調 遺作8佐藤 範子フリー7分グランミューズグリーグ/ピアノ・ソナタ ホ短調 Op.7 第2楽章9茂野 浩祥フリー10分グランミューズシューベルト/楽興の時 第3番シューベルト/楽興の時 第4番シューベルト/楽興の時 第5番
-
第3部 13:45~14:45menu
1石井 時羽基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテJ.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチ2相澤 美結基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編)/10にんのインディアン宇野 誠一郎(ドレミ編)/アイアイ3伊藤 奈央基礎2ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おしゃべりおうむドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/「やまのおんがくか」変奏曲4瀧澤 未来基礎2ジュニアバスティン/カーニバルベイリー/ロングロングアゴー5嵯峨 聡一郎基礎3ジュニアバイエル/第74番ラーニングトゥプレイ/馬飛び6佐藤 舞基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬC.ミラー/かぼちゃのパレード7高橋 慧基礎4ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために橋本 晃一/きらきら星は夢の中8小林 祐仁基礎5ジュニアフンメル/エコセーズギロック/東洋の市場9磯木 音色基礎5ジュニアカバレフスキー/昔の踊り Op.39-17グルリット/気みじか10久住 優応用1ジュニアカバレフスキー/ワルツのように Op.27-1ポップ/かっこう鳥の歌11近藤 乃愛応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2P.リー&S.バーク(ヤマハ編)/「わんわん物語」より ララルー12高橋 亜仁華フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」13福島 萌応用6ジュニアギロック/ダウンタウン・ビートショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-114斉藤 彩音応用5ジュニア湯山 昭/シュー・クリームランゲ/花の歌15青山 紀代美フリー5分グランミューズシューマン=リスト/献呈
-
第4部 15:20~16:20menu
1田邉 心花導入2ジュニアバスティン/いたずらねずみドイツ民謡(保坂 千里編曲)/ちょうちょう2小林 万彩導入3ジュニアロシア民謡/しずかなゆうぐれシュミット(保坂 千里編曲)/雨あがり(C)3山田 悠愛基礎1ジュニアトンプソン/オランダのダンスギロック/インディアンのたたかいのうた4渡邉 咲哉基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーディアベリ/小品5酒井 結奈基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうディアベリ/アレグレット6上田 華愛基礎2ジュニアバスティン/カーニバルブレスラウアー/ポルカ Op.46-157長原 明咲基礎2ジュニアアメリカ民謡 ラーニングトゥプレイより/開拓のうたギロック/おもちゃのダンス8小林 祐花基礎2ジュニアバスティン/海兵隊のうたR.ロジャース(保坂 千里編曲)/エーデルワイス9上田 健斗フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド田中 カレン/ジュゴン10廣川 葵フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォットサティ/幻想ワルツ11丸山 実来応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-312和栗 葉久フリー12分ジュニアラフマニノフ/前奏曲 ト短調 Op.23-5ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章13原 さなえ展開3グランミューズショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」ショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
-
第5部 16:45~17:45menu
1片山 優那基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームフンメル/エコセーズ2根津 こころ基礎3ジュニアバスティン/中国のメリーゴーランドベール/舟歌3柳澤 昴基礎3ジュニアベイリー(トンプソン編曲)/なつかしいむかし白川 雅樹/ゴールをめざして4権田 夏実基礎4ジュニアゲディケ/歌のようにグルリット/おまつり5池田 彩香基礎5ジュニアカバレフスキー/ワルツ Op.39-13作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1266片山 諒香基礎5ジュニアラーニングトゥプレイ/農夫のうたC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1147原田 穂香基礎5ジュニアロシア民謡 ラーニングトゥプレイより/コザックの踊り田丸 信明/あやつり人形8柳澤 樹里応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘ランゲ/花の歌9山岸 洸貴フリー7分ジュニアYOSHIKI(山岸 洸貴編曲)/Tears10村山 美知子小林 亜由美フリー5分グランミューズサン=サーンス/動物の謝肉祭 終曲(連弾)11児玉 千鶴子フリー15+3分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 全楽章
-
会場 柏崎市文化会館 アルフォーレ 大ホール (directions_walkMAP )
所在地:
新潟県柏崎市日石町4-32
アクセス:
JR柏崎駅より徒歩約7分
JR柏崎I.Cより車で約10分
収容人数:
700
ピアノ機種:
スタインウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/CD、MD
アドバイザー

池田 聡子(茨城県)

杉崎 幸恵(東京都)

丹内 真弓(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:丹内 真弓
実施事務局からのお知らせ
・広い駐車場がございます(無料)。・ビデオ撮影・録音は原則として演奏者本人の了承を得ている方のみ可能です。
♪丹内 真弓先生によるトークコンサート♪
14:55-15:10
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です。
- 15+α分の申込が可能です。詳細はこちら
- ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、どなたでもご参加頂けます。
お友達、ご家族お誘いあわせの上お申込下さい。
ピアノに限らず、管楽器、弦楽器、和楽器、コーラス等、どんな楽器でもご参加頂けます。
もちろんソロだけでなくアンサンブルも可能です。団体登録でもご参加頂けます。
アドバイザーの先生によるトークコンサートを開催いたします。お楽しみに!
当日は入場無料です。お気軽にご来場ください。
後援
新潟県教育委員会、柏崎市教育委員会、わたじん楽器、共催:柏崎市文化会館アルフォーレ-
実施報告menu
開催レポート