開催日程:
2016年
2月28日
(日)
/申込締切:2016年1月25日 (月)
地区コード:3201
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年2月2日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年2月10日 (水)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。関野 直樹先生によるトークコンサート開催。
-
時間割menu合計参加組数: 93 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 20名 10:40-10:50 11:10-12:10 講評 12:10-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 12名 12:45-12:55 13:15-14:20 第4部 13名 14:00-14:10 14:30-15:30 講評 15:30-15:45 トークコンサート 15:50-16:05 第5部 14名 15:35-15:45 16:20-17:20 第6部 11名 17:00-17:10 17:30-18:30 講評 18:30-18:45 第7部 8名 18:25-18:35 18:55-19:55 講評 19:55-20:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1鍛冶 由希子フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌エステン/人形の夢と目覚め2鍛冶 大稀フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第18番 つむぎ歌3髙橋 マテイルド ゲエイ 晶プレ導入ジュニアバスティン/シャープのダンスバスティン/うたうオルゴール4杉本 結音導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ外国曲 オルガン・ピアノより/ああ かわいい5行武 梨愛基礎1ジュニアドボルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ轟 千尋/ママのだいどころ6林田 篤樹基礎1ジュニアメトードローズ/バラ色のメヌエットフォスター(グローバー編)/おお スザンナ7島田 昌空基礎2ジュニアメトードローズ/アラビヤの歌民謡(グローバー編)/ルーバンとレイチェル8飯田 めい基礎3ジュニアメトードローズ/アイルランドの歌民謡(グローバー編)/ルービー・ルー9長谷川 眞子基礎3ジュニアメトードローズ/民謡フォスター(グローバー編)/スワニー河10江本 雫応用4ジュニア末光 篤(新倉 一梓編曲)/Butterflyカバレフスキー/ソナチネ Op.27-1811中山 陽茉梨フリー3分ジュニアアメリカ民謡(松田 さえ編曲)/ヤンキードゥードゥルグローバー/うさぎさん12中山 希乃葉フリー3分ジュニアドイツ民謡(学研編)/山の音楽家グローバー/ふくろの中のこぶた13萩野 弥薫フリー5分ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作14澤田 絵吏子フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガボット15塚田 千華フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 アルマンド、ジーグモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-4
-
第2部 11:10~12:10menu
1坂井 乃彩基礎1ジュニアバイエル/第60番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク2城戸 彩羽基礎2ジュニアバスティン/ロッキーにのぼって外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき3江島 優佳基礎2ジュニアバイエル/第65番外国曲 オルガン・ピアノより/きつつき4城戸 彩那基礎2ジュニアL.モーツァルト/メヌエット ヘ長調ヴェルディ/ジプシーの踊り5石原 悠人基礎3ジュニアトンプソン/かえるのコーラスマーサ・ミアー/こびとのマーチ6木原 杏凜基礎3ジュニアバスティン/Aマイナーのプレリュードバスティン/手をたたきましょう7藤原 菜摘基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調ギロック/雪すべり8中村 由貴基礎3ジュニアハイドン/メヌエットシューマン/メロディ9田中 優羽基礎3ジュニアラモー/リゴドンギロック/フランス人形10有江 彰人基礎3ジュニアロシアのメロディー オルガン・ピアノより/ロシアのおどりテレマン/スケルツィーノ11石田 柚羽基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチ外国曲(グローバー編)/わらの中の七面鳥12石原 莉子基礎5ジュニアマイカパル/エチュード イ短調ベール/スペインの歌13水野 光理フリー3分ジュニアアメリカ民謡(田丸 信明編曲)/アルプスいちまんじゃくアメリカ民謡(田丸 信明編曲)/メリーさんのひつじ14山田 彩乃フリー3分ジュニアバスティン/サーカスのパレード外国曲(バスティン編曲)/こいぬのマーチ15堀田 織利有フリー3分ジュニアバスティン/こいぬのスポットくんラーニングトゥプレイ/サーカスのクラウン16棚田 夏凛フリー3分ジュニア筒美 京平(石川 芳編曲)/サザエさん17石田 桔梗フリー3分ジュニア松田 さえ/ふしぎの森松田 さえ/こいぬのおさんぽ18大割 すみれフリー3分ジュニアオーストリア民謡(ヤマハ編)/かっこうバスティン/ペンギンのパレード19小林 天音フリー3分ジュニア金澤 恭典/にじいろのうみギロック/おばけの足あと20堀田 来実フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
-
第3部 13:15~14:20menu
1西田 智久フリー5分ジュニアポップ/かっこう鳥の歌2国沢 芽依フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド ホ短調ギロック/スペインのバラギロック/森の妖精3小林 蒼空導入2ジュニア山本 直純(かが みえ編曲)/こぶたぬきつねこフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきら星(連弾)4西本 千優導入2ジュニアトンプソン/ピアノのくにトンプソン/きちんとね5清水 朝美基礎4ジュニアバイエル/第80番メトカーフ オルガン・ピアノより/優美なワルツ6吉田 晃大応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調カバレフスキー/戦士のおどり Op.27-197室峰 亜衣応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調グリーグ/春に寄す Op.43-68大谷 遥奈応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」9佐野 天駿発展4ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2J.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード10高村 羽那フリー7分ジュニアメンデルスゾーン(学研編)/結婚行進曲11黒田 幸恵発展2グランミューズベートーヴェン/うつろな心による変奏曲 WoO.70(Var.3、5を除く)ドビュッシー/アラベスク 第1番12横山 太一フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/初歩者のための6つの小プレリュード 第4番 ニ長調J.S.バッハ/初歩者のための6つの小プレリュード 第5番 ホ長調
-
第4部 14:30~15:30menu
1河原 利音基礎4ジュニアバイエル/第80番バスティン/キリンのおはなし2矢木 凜恩基礎4ジュニアフリーゲ オルガン・ピアノより/チャイニーズ セレナーデ外国曲 オルガン・ピアノより/きつつき3長谷川 夏紀基礎4ジュニアシューベルト オルガン・ピアノより/子もり歌ダンコンブ/トランペットのメヌエット4竹内 埜乃果基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌L.ハーライン(橋本 晃一編)/「ピノキオ」より 星に願いを5本定 さら基礎4ジュニアバイエル/第81番ギロック/カーニバルの舞踏会6石金 あかり基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114アルフレッドより/笛ふき7中田 楓葉フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬8上森 菜々美フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章バスティン/メヌエットとトリオ9西保 蒼来フリー3分ジュニアチェルニー/30番より 第3番ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ10中田 葵偉フリー3分ジュニアFukase(デプロ編)/ドラゴン・ナイト11河原 果音フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番ショパン/エチュード Op.10-1ドボルザーク/スラブ舞曲集 第1集 Op.46ー8(連弾)12高畑 朱里フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457 第1楽章13水巻 里菜展開1ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第1楽章
-
第5部 16:20~17:20menu
1赤井 暖菜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬2田島 遼応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章J.レノン&P.マッカートニー(ドレミ編)/レット・イット・ビー3五十里 和佳奈応用3ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ギロック/ダウンタウン・ビート4松本 結月フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より さんぽ5峯松 咲羽フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬6竹田 葵林 遥香フリー3分ジュニア関 小百合(S.Seki編曲)/OH!まきばの運動会(連弾)7米田 乃彩米田 想空フリー3分ジュニアベートーヴェン(音友編)/ト調のメヌエット(連弾)8四津井 彩乃野尻 芽生フリー5分ジュニアJ.ガルシチャ/山賊の踊り(連弾)T.パチョルキエヴィチ/おもちゃの兵隊(連弾)9中島 詩乃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガボットブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨10福原 肯也フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調11堀 鈴菜フリー5分ジュニア平吉 毅州/夕映えの湖平吉 毅州/秋の光に落ち葉が舞って12永江 美夢フリー5分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-213越後 菜々美フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章14伊佐田 真礼フリー7分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」ドビュッシー/アラベスク 第1番
-
第6部 17:30~18:30menu
1宮下 琳凪応用4ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌2赤井 穂乃花応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」3山﨑 菜々フリー3分ジュニア平吉 毅州/チューリップのラインダンス4山﨑 萌華フリー3分ジュニアG.ブランズ(ヤマハ編)/「眠れる森の美女」より 私は不思議5橋本 花フリー3分ジュニアアルベニス/タンゴ6川村 彩華フリー5分ジュニアシャミナーデ/アラベスク7鷲塚 萌友フリー7分ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章8山田 莉子フリー7分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-29能登 優希フリー7分ジュニアスカルラッティ/ソナタ 変ロ長調 K.551/L.396ヘンデル/ハープシコード組曲 第5番 ホ長調 HWV430 調子の良い鍛冶屋10北 侑梨フリー7分ジュニアショパン/ポロネーズ ニ短調 Op.71-111坂本 愛実フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調ショパン/エチュード Op.10-8
-
第7部 18:55~19:55menu
1菅沼 緩南フリー5分ジュニアパッヘルベル/フーガ ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいシューマン/サンタクロースのおじいさん2藤井 美羽フリー5分ジュニアバルトーク/ミクロコスモス 第69番 和音のエチュード兼田 敏/秋のセレナーデ3白石 みおフリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-8ショパン/エチュード Op.25-64石田 優莉奈発展4グランミューズチェルニー/40番より 第33番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ長調 Op.10-1 第1楽章5布谷 佐和子発展5グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3 「華麗なる円舞曲」6橘 香織フリー3分グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー7本江 有梨沙フリー7分グランミューズ松尾 泰伸/天と地のレクイエムドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光8杉森 端三フリー7分グランミューズショパン/幻想即興曲
-
会場 北日本新聞ホール (directions_walkMAP )
所在地:
富山県富山市安住町2-14
アクセス:
JR富山駅から電車通り丸の内方面に徒歩7分
(北日本新聞本社ビル2F)※駐車場はございません
収容人数:
250
ピアノ機種:
スタインウェイC227
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(補助ペダルのみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

栗木 麗子(愛知県)

関野 直樹(千葉県)

長谷川 淳(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:関野 直樹
ガーシュウィン:ラプソディーインブルー
...他
実施事務局からのお知らせ
♪関野 直樹先生によるトークコンサート♪15:50-16:05
無料でお聴き頂けます。ご期待下さい。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
・ホールの駐車場はありません。公共交通機関、または近隣のコインパーキングをご利用下さい。
・椅子の調整、足台等の設置は参加者側でお願いします。補助ペダルのみ用意いたします。
この地区に関する特記事項
- ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後(早め)・午後(遅め)>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
時間割指定パスをご利用の場合、参加地区の変更、時間枠の変更はお受けできません。お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。 - ※足台の設置は、参加者または付添いの方でお願いいたします。
- ピアノを使った演奏ならジャンル、スタイルは問いません。
コンクール、演奏会前のリハーサルや日頃の力試しとしての活用も大歓迎です。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後(早め)/午後(遅め)>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
富山県教育委員会、北日本新聞社、(株)開進堂楽器-
実施報告menu
開催レポート