開催日程:
2016年
2月21日
(日)
/申込締切:2016年1月18日 (月)
地区コード:4407
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年1月26日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年2月4日 (木)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。草 冬香先生のトークコンサートを開催。
-
時間割menu合計参加組数: 98 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 20名 9:30-9:40 10:00-10:55 第2部 17名 10:35-10:45 11:05-11:50 講評 11:50-12:00 トークコンサート 12:00-12:15 昼休み 12:15-13:00 第3部 18名 12:30-12:40 13:00-13:55 第4部 15名 13:35-13:45 14:05-15:00 講評 15:00-15:10 第5部 10名 14:50-15:00 15:20-16:20 第6部 5名 16:00-16:10 16:30-17:35 講評 17:35-17:45 第7部 6名 17:25-17:35 17:55-19:05 第8部 7名 18:45-18:55 19:15-20:25 講評 20:25-20:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1寺本 和導入1ジュニアラーニングトゥプレイ/びっくりばこバスティン/3びきのきりん2阿部 絢音導入1ジュニアバスティン/ヤンキードゥードゥルバスティン/キラキラぼし3中島 ひなの導入1ジュニアラーニングトゥプレイ/ノアのはこぶねバスティン/ぞうさんのワルツ4小倉 優導入1ジュニアメトードローズ/最初の歩みアメリカ民謡/10人のインディアン5寺本 涼導入1ジュニアラーニングトゥプレイ/楽隊宮内 国郎(橋本 晃一編曲)/ウルトラマンの歌6三島 凛紗導入1ジュニアラーニングトゥプレイ/ふたりでおどろうグローバー/かえるのこ7森 彩波導入1ジュニアメトードローズ/さあ!はじめます轟 千尋/おひさまにむかって8中島 紗良導入2ジュニアバスティン/とりがなく田丸 信明/森の音楽会9児玉 悠愛導入2ジュニアバスティン/とりがなくF.チャーチル(橋本 晃一編曲)/いつか王子さまが10髙須 初音導入3ジュニアワーク(橋本 晃一編)/おおきなふるどけいギロック/パリの花売り少女11米良 妃茉莉導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編)/やまのおんがくかバスティン/ガヴォット12中本 愛椛導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編)/やまのおんがくかC.ロリン/ふしぎなユニコーン13橋本 巴菜導入3ジュニア草川 信(轟 千尋編曲)/夕焼け小焼けバスティン/ペルシャの市場14古川 結登導入3ジュニア樹原 涼子/ブリキのへいたい田丸 信明/サーカスがやってくるよ15浅野 百々葉導入3ジュニアバスティン/朝のプレリュードR.ロジャース(轟 千尋編曲)/ドレミの歌16大門 美咲導入3ジュニアバスティン/いい日木村 弓(広田 圭美編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも17山崎 妃悉導入3ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編)/ゆかいなまきばJ.ドッド/ミッキーマウス・マーチ18久保田 耕平導入3ジュニアルソー(橋本 晃一編)/むすんでひらいてC.ロリン/空とぶカンガルー19山﨑 夕子フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ編/ひばり20後藤 真也フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
-
第2部 11:05~11:50menu
1植田 愛梨導入3ジュニア樹原 涼子/もりのまつりだオルガン・ピアノより/パパのおたんじょうび2和久 知世導入3ジュニアバスティン/いい日バスティン/ハローウィンのおばけ3渋川 翔太導入3ジュニアテュルク/小品ギロック/インディアンの戦いのうた4山口 真嬉導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬルソー(橋本 晃一編)/むすんでひらいて5小引 颯人導入3ジュニア樹原 涼子/パパのおみやげラーニングトゥプレイ/天の川はミルクセーキ6松原 月音導入3ジュニア外国曲(橋本 晃一編)/こぎつねギロック/パリの花売り少女7山内 理央基礎1ジュニア峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさギロック/サーカスを見に行って8森田 萌美基礎1ジュニアフリース(モーツァルト伝)/モーツァルトの子守歌ギロック/雪すべり9新江 結菜基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかバスティン/ロックグループ10三谷 杏里基礎1ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムF.チャーチル(ヤマハ編)/いつか王子様が11元木 一花基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド12元木 一琥基礎1ジュニアドボルザーク(バスティン編曲)/ラルゴすぎやま こういち(橋本 晃一編曲)/ドラゴンクエスト・マーチ13和田 彩羽基礎1ジュニアバーナム/グループ3 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)ギロック/おもちゃのダンス14仲野 航世基礎2ジュニア越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャギロック/手品師15大浦 史基礎2ジュニアバスティン/タランテラ久石 譲(ヤマハ編)/崖の上のポニョ16石橋 実咲基礎2ジュニアバスティン/船出ギロック/タランテラ17松尾 心優フリー5分ジュニアアイルランド民謡 アルフレッドより/笛ふきゲール/蝶々
-
第3部 13:00~13:55menu
1藤井 結菜基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちC.ロリン/スペイン2根来 明咲比基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーギロック/漂う雲3利光 結心基礎2ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おしゃべりおうむベイリー オルガン・ピアノより/おもいで4中嶌 さくら基礎2ジュニアバスティン/タランテラハイドン/アレグロ5平塚 芽依基礎3ジュニアラーニングトゥプレイ/水族館平吉 毅州/骸骨達の陽気な行進6松本 凜奈基礎3ジュニアラーニングトゥプレイ/ハロウィーンロペス夫妻(森 真奈美編曲)/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー~ありのままで~(連弾)7松本 空舞音基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレギロック/手品師8松廣 陽菜基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9森井 友香子基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌10西森 桜子基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調F.チャーチル(橋本 晃一編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー11武藤 蒼衣子基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレギロック/カーニバルの舞踏会12村上 聖馬基礎3ジュニア筒美 京平(石川 芳編曲)/サザエさんシャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界13宿利 和花基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレストリーボック/すみれ14西 華凜基礎4ジュニアデュベルノア/なぞなぞ葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/情熱大陸15平塚 真寛基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場J.ジョージ/騎士のお話16武藤 菜々子基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章湯山 昭/ソフトクリーム17利光 叶望応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬18利光 立成応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安
-
第4部 14:05~15:00menu
1中村 大翔基礎3ジュニアバイエル/第76番バスティン/タンゴ2磯辺 凌維基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレ湯山 晃/熱帯魚3岩永 彩希基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/フラメンコ4赤井 絵里香基礎5ジュニアヘンデル/ブーレルンメル/ティロリアンヌ5古川 柚穂基礎5ジュニアマイカパル/エチュード イ短調ドビュッシー/「子供の領分」より 小さな羊飼い6山本 心優基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ギロック/雨の日のふんすい7寺田 和基礎5ジュニアバスティン/Sonatina in Cブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨8古川 柚穂応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章フンメル/スケルツォ イ長調9石川 さくら応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2エステン/人形の夢と目覚め10旗手 凛音応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌL.モーツァルト/アングレース11沖田 彩也応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第2番細野 晴臣(ヤマハ編)/風の谷のナウシカ12飯坂 華奈応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章 「ロマンス」13堀内 絵美理応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声長谷部 匡俊/すてきな一歩(伴奏譜)14山崎 夏梨応用2ジュニアC.P.E.バッハ(J.S.バッハ編)/マーチ ニ長調 BWV Anh.122ベートーヴェン/「11のバガテル」より Op.119-315中村 彩夏フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために
-
第5部 15:20~16:20menu
1小林 千夏応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第2番ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき2鍵田 実咲応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声W.F.バッハ/春3辻井 美優応用4ジュニアハチャトゥリャン/エチュードブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー4田村 愛美応用5ジュニアC.P.E.バッハ(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.125中田 喜直/おどりとうたと5天勝 悠太発展3ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」6楠本 友規フリー5分ジュニア久石 譲(内田 美雪編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド7堀 詩子フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調バツェビチ/ソナティナ 第2番 第1楽章8松本 明純フリー7分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨グルリット/レントラーシュモール/ポロネーズ9堀 響フリー7分ジュニアスカルラッティ/ソナタ 変ロ長調 K.551/L.396プロコフィエフ/「シンデレラからの6の小品」より 争い Op.102-310中本 光海フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 Op.2-1 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 Op.2-1 第4楽章
-
第6部 16:30~17:35menu
1井上 穂香フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章2北林 昇真フリー12分ジュニアショパン/スケルツォ 第2番3南 杏佳フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-6ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」4松村 優香フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 全楽章5岡野 有里子フリー15分グランミューズリスト/バッハのカンタータ「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」とロ短調ミサ曲の「十字架につけられ」の通奏低音による変奏曲
-
第7部 17:55~19:05menu
1八十島 結花フリー5分グランミューズ久石 譲(シンコーミュージック編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ2山内 海波フリー10分グランミューズラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版) 第1楽章3青山 理紗子フリー12分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ニ長調 Op.39-9ラフマニノフ/前奏曲 Op.23-6 変ホ長調ラフマニノフ/前奏曲 Op.23-10 変ト長調スクリャービン/「12の練習曲」より Op.8-12 「悲愴」4椛木 優香フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章5山内 海波フリー15分グランミューズラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版) 第2、3楽章ショパン/エチュード Op.10-26河合 美波フリー15分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 Op.16 第1番 変ロ短調、第4番 ホ短調ショパン/エチュード Op.25-4ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 第1、2楽章
-
第8部 19:15~20:25menu
1田中 春凪応用3ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドギロック/かざぐるま2田中 音葉応用5ジュニアショパン/カンタービレホフマン/バラード3清水 夕貴フリー10分グランミューズリスト/「パガニーニによる大練習曲」より 第3番 ラ・カンパネラ 嬰ト短調リスト/「パガニーニによる大練習曲」より 第4番 アルペジオ ホ長調4和田 真紀フリー10分グランミューズ三善 晃/ピアノ・ソナタ 第3楽章5清水 夕貴フリー10分グランミューズリスト/「パガニーニによる大練習曲」より 第5番 狩り ホ長調リスト/「パガニーニによる大練習曲」より 第6番 主題と変奏 イ短調6永田 行代フリー10分グランミューズアルベニス/「イベリア」より エル アルバイシン7尾野 佑一郎フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 全楽章
-
会場 堺市総合福祉会館 (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府堺市堺区南瓦町2-1 6F
アクセス:
堺東駅より徒歩5分
収容人数:
496
ピアノ機種:
ヤマハCF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏くん(MDP-10)
アドバイザー

石黒 加須美(愛知県)

草 冬香(東京都)

武田 朋枝(東京都)

松丘 ゆみ(神奈川県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
ピアノ:草 冬香
実施事務局からのお知らせ
♪草 冬香先生によるトークコンサート♪12:00-12:15
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
- トークコンサートの情報はこちらをご覧下さい。
- ♪ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、どなたでもご参加頂けます。
♪団体登録での参加が可能です。合唱やアンサンブルなどでの参加をお待ちしております。
♪ステップでは毎回違ったアドバイザーの先生をお迎えし、参加者ひとりひとりに直筆のメッセージをお贈りします。
♪草冬香先生によるトークコンサートを開催します。お楽しみに!
-
実施報告menu
開催レポート