開催日程:
2015年
12月13日
(日)
/申込締切:2015年11月9日 (月)
地区コード:4427
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2015年11月16日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2015年11月26日 (木)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 83 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:00-10:10 10:30-11:35 第2部 15名 11:15-11:25 11:45-12:45 講評 12:45-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 21名 13:10-13:20 13:40-14:45 講評 14:45-14:55 第4部 13名 14:35-14:45 15:05-16:05 第5部 9名 15:45-15:55 16:15-17:10 講評 17:10-17:20 第6部 6名 17:00-17:10 17:30-18:30 第7部 5名 18:10-18:20 18:40-19:35 講評 19:35-19:45
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:35menu
1柴谷 柚希フリー3分ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/メリーさんのひつじルソー(バスティン編曲)/むすんでひらいて玉山 英光(バスティン編曲)/ひげじいさん2今奈良 倖芽導入2ジュニア山本 直純(かが みえ編曲)/こぶたぬきつねこ樹原 涼子/はしれ きかんしゃ3宇野 日葵導入2ジュニア山本 直純(かが みえ編曲)/こぶたぬきつねこギロック/ガラスのビーズ4常住 加留奈フリー3分ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章5西村 陽葵フリー3分ジュニア湯山 昭/柿の種湯山 昭/バウムクーヘン6塩﨑 愛フリー3分ジュニアM.デヴィット&A.ホフマン&J.リヴィングストン(渋谷 絵梨香編曲)/「シンデレラ」より 夢はひそかに7篠原 悠花フリー5分ジュニアギロック/魔女の猫ギロック/秋のスケッチギロック/とんぼギロック/なつかしいヴァレンタイン8中林 茉優フリー5分ジュニアショパン=リスト/乙女の願い9高野 有咲フリー5分ジュニアショパン/即興曲 第1番10塩﨑 英之フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章11吉川 真梨子フリー7分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 遺作ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-212井上 結賀フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第3楽章13芝野 元美フリー7分ジュニアショパン/ボレロ Op.1914塩﨑 智憲フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 変イ長調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
-
第2部 11:45~12:45menu
1鍋谷 綾里フリー3分ジュニアバスティン/バンドの行進バスティン/ハロウィンのおばけバスティン/タランテラ2山本 彩心フリー3分ジュニアモーツァルト/6つのウィーンソナチネ 第1番 ハ長調 K.439b 第1楽章3高野 秀也フリー3分ジュニアグレチャニノフ/わたしの仔馬ゲディケ/ゆるやかなワルツ4川端 舞フリー3分ジュニアモーツァルト/アレグロギロック/ガラスのくつ5辻 沙彩フリー3分ジュニアカバレフスキー/スロヴァキア民謡による変奏曲 Op.51-46重村 若那フリー5分ジュニアバイエル/バイエルより 第60番岩間 稔/出発7佐竹 理碧基礎2ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたコルトー/インディアンのおどり8佐竹 史妃応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズワルツ9大場 琉菜フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章10相武 擢斗フリー3分ジュニアクログルスキ/ショパン風マズルカ11森川 颯太フリー3分ジュニア三宅 榛名/赤とんぼ変奏曲より12川端 藍フリー5分ジュニアギロック/ウィンナーワルツベートーヴェン/エリーゼのために13加地 優フリー7分ジュニアグリーグ/パックW.ストール&D.ローマ(リットーミュージック編)/I will follow him14鍋谷 梨紗フリー7分ジュニアショスタコーヴィッチ/「人形の舞曲」より 第5番 ワルツ スケルツォショスタコーヴィッチ/「人形の舞曲」より 第7番 ダンス15大浦 琴音フリー7分ジュニアベルコビッチ/パガニーニヴァリエーション
-
第3部 13:40~14:45menu
1佐伯 桃子導入2ジュニアバスティン/ロー、ロー、ローユアボートベアール(藤原 亜津子、安倍 美穂編曲)/かわはよんでいる2長嶺 佳歩導入2ジュニアバスティン/いざ海へフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ3村上 結太導入3ジュニアバスティン/あしあとだれの新井 千音美/しんかんせん4二見 鈴乃基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバスティン/かわいいインディアンのランス5奥野 竜世基礎1ジュニアバイエル/第48番中村 佐和子/かぶとむしがきょうだいで6大浦 有彩基礎2ジュニアトンプソン/ポップコーン屋さんギロック/女王様のメヌエット7根来 蒼基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックシゲチンスキー(田丸 信明編曲)/楽しいポーレチケ8勝村 波巴基礎3ジュニアグリーグ オルガン・ピアノより/朝S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー9佐伯 正喜基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場バスティン/おまわりさんとどろぼう10中 心咲基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いL.ハーライン(ヤマハ編)/星に願いを11根来 鈴基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直12喜多 瑚々乃基礎5ジュニアロシア民謡 ラーニングトゥプレイより/コザックの踊りアルフレッドより/おもちゃづくりのダンス13角田 有優基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ギロック/アルゼンチン14井上 麻衣応用1ジュニアリヒナー/みじかいおはなし久石 譲(橋本 晃一編曲)/「魔女の宅急便」より 風の丘15上原 鈴音応用1ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド平吉 毅州/タンポポがとんだ16井上 夢彩応用2ジュニアギロック/手品師J.S.バッハ(保坂 千里編曲)/主よ、人の望みの喜びを17加納 ひかり応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章H.ジマー&K.バデルト/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊18加藤 伊織フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク19池内 晴香フリー3分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために20大場 琉華フリー3分ジュニアベートーヴェン/トルコ行進曲21林 夏羽フリー3分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
-
第4部 15:05~16:05menu
1原田 祥真莉応用2ジュニアヴァンハル/ソナチネ Op.41-2 第1楽章A.ルーベル(ヤマハ編)/ジッパ・ディー・ドゥー・ダー2粟飯原 和瑚応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章A.メンケン(ヤマハ編)/「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー3吉田 瑠璃応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬J.ギャルラン(保坂 千里編曲)/イン・ザ・ムード4安井 瀬那応用3ジュニアハスリンガー/ソナチネ ハ長調 第1楽章木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも5奥浜 夏海応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第2楽章6林 夏羽応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調轟 千尋/きいろい花と しろいちょう7合田 妃伶フリー3分ジュニアワルトトイフェル(田中 雅明編曲)/スケーターズワルツ8山岡 晟和フリー3分ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/すいかのめいさんち近藤 浩治、永田 権太(天宅 しのぶ編曲)/「スーパーマリオブラザーズWii」より 地下BGMメドレー9土井 悠夏子フリー5分ジュニア湯山 昭/疾走するモーツァルト10櫻澤 史華フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために11八木 あかりフリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク12合田 仰良フリー5分ジュニア坂本 龍一/戦場のメリークリスマス13山岡 暖佳フリー5分ジュニア坂本 龍一/energyflow
-
第5部 16:15~17:10menu
1原田 彩珠理応用6ジュニアA.ギャニオン/めぐり逢いショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」2粟飯原 彩瑛発展1ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットショパン/幻想即興曲3西山 彩加展開2ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュードショパン/ソステヌート 変ホ長調 遺作4萬代 毬菜フリー5分ジュニア森田 真奈美(リットーミュージック編)/I am5藤原 瑞生フリー5分ジュニア加賀 清孝/友よ北の空へ(アンサンブル)6丸谷 真紀子納谷 優子フリー7分ジュニア穀澤 哲平(アルソ出版編)/PRIDE(アンサンブル)マシコ タツロウ(シンコーミュージック編)/ハナミズキ(アンサンブル)7金城 未玖フリー7分ジュニアショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作S.フェイン(ドレミ編)/慕情8土井 櫻子フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 失われた夢 Op.67-29後藤 葵フリー3分ジュニアショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
-
第6部 17:30~18:30menu
1三谷 毬絵展開3ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ショパン/バラード 第1番2鎌田 菜々穂フリー10分ジュニアヒナステラ/「アルゼンチン舞曲」より 2.粋な乙女の踊り、3.荒くれ者のガウチョの踊り3西山 彩加フリー7分ジュニア千住 明(アット・エリーゼ編)/宿命 第1楽章4戸村 奈央フリー10分ジュニアプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.15岡田 望由フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンドベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章6佐藤 希捺フリー12分ジュニアブラームス/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ヘ短調 Op.2 第4楽章
-
第7部 18:40~19:35menu
1餅月 亮哉フリー5分グランミューズチェルニー/40番より 第11番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第1楽章2後藤 真也フリー7分グランミューズブルグミュラー/12の練習曲 第1番ブルグミュラー/12の練習曲 第3番ブルグミュラー/12の練習曲 第9番3山川 裕人フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第1番4藤田 侑里フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章5芝﨑 優フリー15+3分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/49 全楽章
-
会場 忠岡町ふれあいホール (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
アクセス:
忠岡駅より徒歩5分、忠岡町役場内シビックセンター南館2階
収容人数:
200
ピアノ機種:
ヤマハC
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/CD
アドバイザー

秋元 恵理子(北海道)

飯田 桂子(愛知県)

鳥居 大輔(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・駐車スペースに限りがありますので、満車の場合は駅前のパーキングをご利用下さい。この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です。アンサンブルや合唱など、様々な編成でのご参加をお待ちしております。
ご参加の方には泉大津忠岡ステップ限定デザインの合格・参加シールをお渡しします。 - 15+α分の申込が可能です。詳細はこちら
-
実施報告menu
開催レポート
第8回目となります泉大津忠岡地区のピアノステップは、12月13日(日)、例年と同じ忠岡町ふれあいホールにて開催されました。
下は4歳からグランミューズの方まで、83組の参加があり、今回はピアノソロ以外に、フルートや声楽とのアンサンブルもあり、盛りだくさんのステップとなりました。
レッスンを始めて間もない小さい生徒さんも多く、またコンクールや大きなコンサートを控えた生徒さんも数多く見受けられ、1部から最終の7部まで、それぞれの部にも特長が感じられる中、共通して言えるのは、皆さん生き生きとステップを楽しんでおられる点でした。
今回、アドバイザーには飯田桂子先生、秋元恵理子先生、鳥居大輔先生の3人の先生方にお越し頂き、貴重なアドバイスはもちろん、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴しました。
この度も、温かい雰囲気の中、滞りなく終了できましたこと、この場をお借りしまして、感謝御礼申し上げます。
クリスマスシーズンの開催ということで、今回もホール1階のエントランスには大きなツリーやイルミネーションなどの装飾が施され、演奏を終えた皆さんやご家族が記念撮影する姿も多く見受けられました。
来年もまた同じ時期に開催予定ですので、皆様のご参加をお待ち申し上げております。