開催日程:
2016年
2月7日
(日)
/申込締切:2016年1月4日 (月)
地区コード:5201
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年1月12日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年1月26日 (火)
頃発送しました。
春畑 セロリ先生によるトークコンサート開催
-
時間割menu合計参加組数: 114 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 19名 9:30-9:40 10:00-10:50 第2部 19名 10:30-10:40 11:00-11:55 講評 11:55-12:05 トークコンサート 12:05-12:20 昼休み 12:20-13:05 第3部 17名 12:35-12:45 13:05-14:05 第4部 14名 13:45-13:55 14:15-15:15 講評 15:15-15:25 第5部 17名 15:05-15:15 15:35-16:40 第6部 9名 16:20-16:30 16:50-17:45 講評 17:45-17:55 第7部 11名 17:35-17:45 18:05-19:05 第8部 8名 18:45-18:55 19:15-20:20 講評 20:20-20:30
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:50menu
1川神 日乃導入1ジュニア樹原 涼子/おさるのかごや(連弾)江口 寿子/かえるのがっこう2松本 一花導入1ジュニアハイドン オルガン・ピアノより/たいこアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/聖者の行進3河内 結衣導入2ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん田丸 信明/おはようマーチ4川本 愛子導入2ジュニアトンプソン/さらさら小川J.S.バッハ(保坂 千里編曲)/ミュゼット(A)5漆谷 優香導入2ジュニアバイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこピアポント(保坂 千里編曲)/ジングル ベル6永野 玲未導入3ジュニア樹原 涼子/ぶらんこメトードローズ/シラノ ド ベルジュラック7川上 穂香導入3ジュニアメトードローズ/小さい円舞曲フランス系カナダ民謡 ラーニングトゥプレイより/アロエッタ8山下 七望導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬラーニングトゥプレイ/サーカスのクラウン9牛尾 梨乃導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/やまのぼり田丸 信明/ジャングルたんけん10柳楽 沙也加導入3ジュニアバーナム/グループ4 元気いっぱい さぁひこう(導入書)バイエル オルガン・ピアノより/さよなら11福井 環那導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/やまのぼりアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやすみなさい12北風 真央基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかギロック/インディアンの踊り13角村 明快基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうバスティン/かわいいインディアンのランス14宮脇 遼成基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたベートーヴェン(バスティン編曲)/トルコ行進曲15岡本 萌絵基礎1ジュニアバイエル/第55番ベートーヴェン オルガン・ピアノより/ドイツのおどり16小池 優羽基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉バスティン/水のすべり台17肥後 亜衣紗基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかバスティン/色あせたバレンタインの贈り物18岡田 美音基礎4ジュニアエステン/狩のホルンギロック/堂々としたサラバンド19波多 舞桜基礎4ジュニアエステン/狩のホルンツィポーリ/プレリュード
-
第2部 11:00~11:55menu
1中島 心瑚導入1ジュニアバスティン/ルーとあそぼうアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたい2宇野 歩岳導入2ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/たんぼのなかのいっけんや保坂 千里/ピンポン3大庭 優真導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん保坂 千里/トゥラリアの楽隊4佐々木 奏美基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/インディアンのたいこバスティン/とくい顔のプードル5松田 彩花基礎1ジュニアマーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム6門城 心那基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/らくだ峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさ7平野 心都基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/インディアンのたいこビーデルマン/大すきなワルツ8永戸 柚希基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/枯葉の舞い9俵 優空基礎1ジュニアバスティン/宇宙遊泳C.C.スヴェルト/ポーランドのおどり10宇野 麻琴基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かえるのうたモーツァルト/おもいで11大庭 翔真基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/枯葉の舞いバスティン/追跡12渡辺 梨胡基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉テュルク/アリエッタ13新田 惺基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー14郷原 綾乃基礎2ジュニア久石 譲(石川 芳編曲)/「となりのトトロ」より さんぽケーラー/バースデー・マーチ15平野 心羽基礎2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット山下 千尋/こな雪のおどり16植野 真基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームグルリット/縁日17中島 萌李基礎3ジュニアイギリス民謡 ラーニングトゥプレイより/イギリスの兵隊さん外国曲 オルガン・ピアノより/メロディー18中川 優月基礎5ジュニア久石 譲(村上 由紀編曲)/「となりのトトロ」より 風のとおり道チェルニー/チクタク時計19大庭 愛結応用1ジュニア黒うさ(川田 千春編曲)/千本桜菊本 るり子/MIDORI ~繋がる輪~
-
第3部 13:05~14:05menu
1杉本 奏依導入2ジュニア樹原 涼子/リズムをたんたか たーん樹原 涼子/まーちゃんのバナナ2郷原 壮右導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬしもまき やすこ/よぞらにゆれるほし3河野 那南基礎1ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかいバスティン/遊園地の観覧車4金森 悠人基礎2ジュニア池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチフランス民謡(原川 健・春畑 セロリ編曲)/クラリネットをこわしちゃった(連弾)5肥後 海音基礎2ジュニアトンプソン/バースデー・ケーキギロック/ガラスのくつ6上手 柚奈基礎2ジュニアトンプソン/バースデー・ケーキ外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット7野上 響基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロック金澤 恭典/にじいろのうみ8山本 多朗基礎3ジュニアトンプソン/ダブリンの町田中 雅明/かけっこ9堀 雫基礎4ジュニアカバレフスキー/小さな物語 Op.39-14ギロック/祭り10郷原 ももか基礎4ジュニアゲディケ/歌のようにJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウスマーチ11下谷 花代基礎4ジュニア村井 邦彦(鈴木 奈美編曲)/翼をくださいブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク12杉本 朱音応用6ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第2楽章久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街13段 和響フリー3分ジュニアJ.S.バッハ(春畑 セロリ編曲)/メヌエット BWV Anh.114(連弾)14山本 あゆ美フリー3分ジュニアショスタコービチ/マーチR.ロジャース(轟 千尋編曲)/エーデルワイス15石井 佐和子フリー5分ジュニアマイカパル/春 Op.28-21リャ-ドフ/音楽の玉手箱(オルゴール) Op.3216河野 愛加フリー5分ジュニアA.ビール/ソナチネ Op.57-4 第1、2楽章ギロック/ウィンナーワルツ17今井 歩未川中 美旺滝本 陽未フリー7分ジュニアモーツァルト(春畑 セロリ編曲)/ヴォルフガングの玉手箱 モーツァルト名曲メドレー・リレー(連弾)
-
第4部 14:15~15:15menu
1福原 知己基礎5ジュニアバスティン/野性の騎士ル・クーペ/スペインの歌2小松原 陽基礎5ジュニアバイエル/第96番作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1163島内 愛來基礎5ジュニアバイエル/第93番C.P.E.バッハ/マーチ ト長調 BWV Anh.1244小谷 和奏基礎5ジュニアバイエル/第98番C.P.E.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.1225中村 希羽基礎5ジュニアトンプソン/パックブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供の集会6石田 哲偉基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気バルトーク/「子どものために」第1巻より あそび7山本 帆夏応用1ジュニアモーツァルト(トンプソン編曲)/「ドン・ジョバンニ」から メヌエットクロツキン/手拍子そろえて8小谷 春輝応用1ジュニアチェルニー/100番より 第43番ストリーボッグ/すみれ9金森 愛フリー3分ジュニア小栗 克裕/「水の彩る風景」より 4.逆巻く風・渦巻く流れ10小中 瞳フリー5分ジュニア春畑 セロリ/夕日に浮かぶ桟橋11三浦 茉フリー5分ジュニア小栗 克裕/組曲「水の彩る風景」より 12月 きらきら雪が踊る朝12今井 大歩花木 大成梅木 創平フリー5分ジュニア春畑 セロリ/ルロイの休日(6手連弾)13石田 真凜菜フリー7分ジュニアベートーヴェン/自作主題による6つのやさしい変奏曲 ト長調 WoO77クーラウ(春畑 セロリ編曲)/くらくらクーラウ(6手連弾)14石田 未来フリー7分ジュニアショパン/ポロネーズ ニ短調 Op.71-1
-
第5部 15:35~16:40menu
1水野 桃佳基礎2ジュニアバイエル/第66番ケーラー/スワビア民謡2山本 莉子基礎3ジュニア谷山 浩子(金益 研二編曲)/「ゲド戦記」より テルーの唄ギロック/風に舞う木の葉3野上 知佐基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ギロック/フランス人形4佐々木 祈璃基礎4ジュニアバスティン/3/4拍子のおどり轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ5宮家 歩紀基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/ビルおじさんのやぎフランス民謡 オルガン・ピアノより/アヴィニョンの橋の上で6牛尾 壮太基礎4ジュニアR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/ドレミの歌ディアベリ/小品7服部 玲基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタディアベリ/スケルツォ8野上 顕央基礎4ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて9林 万葉応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.11910斎藤 安里応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド11松井 ひなた応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126湯山 昭/バウムクーヘン12浜本 理紗応用2ジュニアグリンカ/ポルカ作曲者不詳/ハンガリー行進曲13野上 和奏応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ギロック/手品師14佐々木 天音応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲坂本 龍一(橋本 晃一編曲)/戦場のメリークリスマス15吉川 祐花応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠ル・クーペ(多喜 靖美編曲)/祈り(アンサンブル)16林 大輝応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調田中 カレン/はくちょう17遠藤 愛依応用4ジュニアH.ホフマン/湖上にてチェルニー/30番より 第3番
-
第6部 16:50~17:45menu
1田中 美菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直モーツァルト(春畑 セロリ編曲)/メヌエット K.2(連弾)2下田 芹香応用2ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣湯山 昭/ゆきのふるひのオルゴール3原田 萌生応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/18の練習曲 第8番 アジタート4門脇 早紀応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調チャイコフスキー/「四季」より 4月 松雪草5池田 侑生応用7ジュニア久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街モーツァルト/きらきら星による小さな変奏曲6大庭 有稀発展1ジュニア三善 晃/波のアラベスクギロック/ワルツ エチュード7畑岡 凪彩発展3ジュニア黒うさ(川田 千春編曲)/千本桜ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」8宮家 隆統フリー5分ジュニア三善 晃/波のアラベスク9牛尾 結香フリー7分ジュニア秦 基博(川口 晴子編曲)/ひまわりの約束
-
第7部 18:05~19:05menu
1郷原 さくら応用4ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章2森脇 太斗応用5ジュニアチェルニー/30番より 第15番ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」3琴野 研志郎発展1ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォークJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 アルマンド4郷原 さつきフリー3分ジュニアシャーマン兄弟(内藤 雅子編曲)/小さな世界(6手連弾)5城山 美夢重田 成美フリー5分ジュニアJ.S.バッハ(春畑 セロリ編曲)/ロマンチック・カンタータ轟 千尋/バッハの主題によるプレリュード後藤 ミカ/歌って踊ろうポーレチケ(連弾)6岡本 七海岡本 涼香フリー5分ジュニア春畑 セロリ/やまのおんがくか、狩りにゆく春畑 セロリ/ドコノコノアラベスクベートーヴェン(春畑 セロリ編曲)/ちいさなオーケストラ(6手連弾)7佐々木 媛佳フリー5分ジュニアデュラン/シャコンヌ8松本 望夢フリー5分ジュニアC.P.E.バッハ/ソルフェージェットシュモール/ポロネーズ9寺戸 奈々美フリー5分ジュニアドビュッシー/夢10堀 彩望フリー5分ジュニアショパン/ポロネーズ ト短調 遺作11今田 晶子フリー10分ジュニア春畑 セロリ/ぶらぶーらの地図メンデルゾーン/ロンド・カプリチオーソ Op.14
-
第8部 19:15~20:20menu
1佐々木 花純基礎2グランミューズバイエル/第65番フランス民謡/アビニョンの橋の上で2寺戸 愛基礎3グランミューズハイドン/メヌエットL.モーツァルト/ブーレ3栗山 爽耶発展5ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.547a 第1楽章4福井 理紗発展5ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章J.S.バッハ(植田 彰編曲)/シチリアーノ5天野 希咲展開2ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ Hob.ⅩVI/50 第1楽章6正田 結子大野 未夢フリー7分ジュニアパッヘルベル(串戸 功三郎、小倉 隆一郎編)/カノン(連弾)ベートーヴェン(春畑 セロリ編曲)/リーベ・ボサ(歌曲イッヒ・リーベ・ディッヒ)(連弾)7泉 多己江フリー7分グランミューズ後藤 丹/「大きな古時計」によるバラード8小椋 優子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第1番
-
会場 江津市総合市民センター ミルキーウェイホール (directions_walkMAP )
所在地:
島根県江津市江津町1110-17
アクセス:
JR江津駅より徒歩8分
収容人数:
702
ピアノ機種:
ヤマハCF3S
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/相談に応じます
アドバイザー

岡田 裕子(兵庫県)

小栗 克裕(栃木県)

沼田 薫(東京都)

春畑 セロリ(東京都)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
ピアノ:春畑 セロリ
リュウキュウコノハズク
その他・・・お楽しみに!
実施事務局からのお知らせ
♪春畑 セロリ先生によるトークコンサート♪12:05-12:20
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
- トークコンサートの情報はこちらをご覧下さい。
- ピティナ・ピアノステップは、子どもから大人まで、ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、幅広い曲目と演奏形態で、どなたでもご参加いただけます。
お友達ご家族お誘いあわせの上、お申込下さい。
ステップでは毎回違ったアドバイザーの先生をお迎えし、参加者一人ひとりに直筆のメッセージをお贈りします。
ステップはすべての方の継続・向上・個性を応援します。ステップに参加して、「ステージ力」をつけましょう!
当日は春畑 セロリ先生によるトークコンサート、翌日8(月)にはセミナーを開催致します!
後援
(有)みずほ楽器-
実施報告menu
開催レポート