開催日程:
2016年
3月13日
(日)
/申込締切:2016年2月8日 (月)
地区コード:6402
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年2月16日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年2月24日 (水)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。菊地裕介先生のトークコンサートを開催。
-
時間割menu合計参加組数: 74 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 18名 9:00-9:10 9:30-10:30 第2部 10名 10:10-10:20 10:40-11:50 講評 11:50-12:00 トークコンサート 12:05-12:20 昼休み 12:20-13:05 第3部 15名 12:35-12:45 13:05-14:05 第4部 16名 13:45-13:55 14:15-15:15 講評 15:15-15:25 第5部 10名 15:05-15:15 15:35-16:30 第6部 5名 16:10-16:20 16:40-17:35 講評 17:35-17:45
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:30menu
1田崎 日菜プレ導入ジュニア外国曲(ヤマハ編)/メリーさんのひつじ(連弾)2上田 夏未プレ導入ジュニア外国曲(ヤマハ編)/きらきらぼし(連弾)3長川 加奈プレ導入ジュニアR.ロジャース(村松 充昭編曲)/エーデルワイス(連弾)4山中 晴心導入1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたいギロック/サーカスのピエロ5前坂 太陽導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/おもちゃやさんアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/バケツのあな6上田 恭華導入2ジュニアバスティン/あかいふうせん玉山 英光(ヤマハ編)/とんとんとんとんひげじいさん7角岡 杏桜導入3ジュニア佐藤 敏直/おひるね佐藤 敏直/ぶきょく8田中 りお基礎2ジュニアバスティン/ガボットギロック/スペイン舞曲9梶山 しずく基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調中田 喜直/ひとりぼっち10前坂 夏花基礎3ジュニアラモー/リゴドンギロック/馬に乗って11伊形 香慧応用1ジュニアヴァンハル/ソナチネ Op.41-2 第2楽章ギロック/フラメンコ12梶山 あずみ応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11413田中 真央応用1ジュニアハスリンガー/ソナチネ ハ長調 第1楽章ケーラー/ポルカ14川原 理瑚応用3ジュニアヴァンハル/ソナチネ Op.41-2 第1楽章レヴィ/タンブラン Op.30-615江﨑 悠応用3ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドギロック/夢でダンスを16杉原 麗可応用4ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第3楽章ショパン/ワルツ 19番 イ短調 遺作17角岡 未蘭応用4ジュニアチャイコフスキー/ポルカ Op.39-14平吉 毅州/真夜中の火祭り18岸本 沙織フリー7分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章
-
第2部 10:40~11:50menu
1吉本 雪乃導入3ジュニア樹原 涼子/はしれ きかんしゃ(データアンサンブル)樹原 涼子/ぶらんこ(データアンサンブル)2渡辺 愛夢基礎1ジュニアブレスラウアー/ガボットマーサ・ミアー/てんとう虫のブギ3馬場 遥奈基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたシャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界4渡辺 愛夢フリー3分ジュニアディアベリ/ピアノ連弾のための28の旋律的練習曲 Op.149-6(連弾)5渡辺 実夢応用6ジュニアギロック/公園で遊ぼう(連弾)フンメル/ロシアの郵便そり(連弾)6中島 優衣応用7ジュニアスカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.9/L.413ドヴォルザーク/ユーモレスク Op.10-27渡辺 実夢フリー7分ジュニアギロック/「クラシック カーニバル」より 1.宮廷のコンサート、2.聖体行列、3.カーニバルの舞踏会8野田 湖心フリー15分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第1楽章ブラームス/2つのラプソディ Op.79 第1番 ロ短調9吉田 多喜フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章10川﨑 あかりフリー15分ジュニアシューベルト/ピアノ・ソナタ イ長調 Op.120(D.664) 終楽章ショパン/バラード 第2番
-
第3部 13:05~14:05menu
1増田 杏梨フリー3分ジュニアフランス民謡(遠藤 蓉子編)/つきのひかりに遠藤 蓉子/たのしいわるつ2尾上 凪導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/おもちゃやさんアルフレッドより/ラヴェンダーブルー3横内 美玖導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編)/やまのおんがくかアルフレッドより/風車4村田 桃子基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/らくだ樹原 涼子/チャイニーズレストラン5土肥 杏珠基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/人形のポルカ轟 千尋/ママのだいどころ6増田 梨音基礎3ジュニアメトードローズ/ヴェニスの謝肉祭バスティン/タランテラ7那須 心春基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調フォスター グローバーより/おお!スザンナ8中元 愛子基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレグルリット/野原で踊ろう9星本 怜香基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いバスティン/エリーゼのために10田島 百花基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章アンジェラ・アキ(ヤマハ編)/手紙 ~拝啓十五の君へ~11田中 萌来基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れバスティン/わらの中の七面鳥12土肥 千夏応用5ジュニアコレッリ/サラバンダメリカント/ワルツ・レント13土肥 乙葉フリー7分ジュニアカバレフスキー/日本民謡による変奏曲14深水 美穂フリー5分グランミューズチャイコフスキー/「四季」より とり入れ15平田 恵フリー10分グランミューズショパン/子守歌 変二長調 Op.57シューマン=リスト/献呈
-
第4部 14:15~15:15menu
1山下 由剛フリー3分ジュニアベートーヴェン(原川 健・春畑 セロリ編曲)/よろこびの歌(連弾)バッハ(春畑 セロリ編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(連弾)2積 未樹フリー5分ジュニアチェルニー(春畑 セロリ編曲)/ダンシング・チェルニー(30番より)(連弾)S.フェイン&J.ローレンス(ヤマハ編)/「眠れる森の美女」より いつか夢で3竹崎 彩女フリー3分ジュニア作曲者不明(橋本 晃一編曲)/ねこふんじゃった(連弾)ベートーヴェン(原川 健/春畑 セロリ編曲)/よろこびの歌 ボサノバ風(連弾)ビゼー(橋本 晃一編曲)/ファランドール(連弾)4大槻 真世フリー7分ジュニアJ.S.バッハ(春畑 セロリ編曲)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115(連弾)ベートーヴェン/エリーゼのために5長野 亨美フリー3分ジュニアレハール(春畑 セロリ編曲)/メリーウィドーワルツ(連弾)黒うさ(川田 千春編曲)/千本桜6工藤 咲奈フリー5分ジュニアテュルク/三つのうた(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)バルトーク/「子どものために 第1巻」より あそび7村上 瑠威フリー3分ジュニアリヒナー/短い物語8猪本 汐莉フリー3分ジュニアモーツァルト/メヌエット ハ長調 K.69山崎 清花フリー3分ジュニアドビュッシー/小さな黒人10太田 樹里フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章11阿南 啓人フリー3分ジュニアグルリット/狩り Op.210-712村上 姫菜フリー3分ジュニア平吉 毅州/あやつり人形のひとり芝居13上村 紀乃フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ へ長調 第2楽章14阿南 慶子フリー3分ジュニアグルリット/マーチ Op.155-115山崎 詩季フリー5分ジュニアショパン/即興曲 第1番16前潟 伽胡フリー5分ジュニアドビュッシー/「版画」より 雨の庭
-
第5部 15:35~16:30menu
1小森田 藍フリー3分ジュニアル・クーペ/スペインの歌2小森田 和真フリー3分ジュニアベール/こどもたちの遊び3小森田 宗大フリー3分ジュニアメルケル/楽しい狩人4中本 弦希フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌5吉田 凜子フリー7分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 全楽章6吉田 陽菜応用5ジュニアチェルニー/30番より 第15番J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 サラバンド7吉田 咲都応用5ジュニアチェルニー/30番より 第13番ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/49 第3楽章8古賀 ゆきの発展2ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調メンデルスゾーン/「無言歌集」より 春の歌 Op.62-69森本 真央フリー10分ジュニアショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.1210中村 香音フリー7分ジュニアドビュッシー/夢
-
第6部 16:40~17:35menu
1森本 真央フリー15+3分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 全楽章2嶽道 明俊フリー7分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」3榊 俊博フリー7分グランミューズラヴェル/ソナチネ 第3楽章4山名 祥子フリー15分グランミューズショパン/バラード 第4番5山本 真子フリー10分グランミューズカプースチン/ピアノ・ソナタ 第1番 第4楽章
-
会場 ウイングまつばせ(松橋総合体育文化センター) (directions_walkMAP )
所在地:
熊本県宇城市松橋町大野85
アクセス:
JR松橋駅より車で5分、松橋ICより車で10分
収容人数:
800
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

菊地 裕介(東京都)

熊谷 麻里(埼玉県)

福本 幸子(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:菊地 裕介
実施事務局からのお知らせ
♪菊地 裕介先生によるトークコンサート♪12:05-12:20
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
・演奏中の写真・ビデオ撮影、録音は出演者に許可を得た場合のみに限ります。(着席のままでお願いします。)
・着替えは楽屋1をご利用ください。貴重品は置かれませんようにお願いします。
この地区に関する特記事項
-
実施報告menu
開催レポート