開催日程:
2015年
12月20日
(日)
/申込締切:2015年11月16日 (月)
地区コード:2421
登録内容確認メールまたはハガキは
2015年11月24日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2015年12月2日 (水)
頃発送しました。
今回のステップは、所沢の「音まち推奨音楽イベント」に選定されました。
-
時間割menu合計参加組数: 113 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 9:15-9:25 9:45-10:45 第2部 17名 10:25-10:35 10:55-11:50 講評 11:50-12:00 昼休み 12:00-12:50 第3部 16名 12:20-12:30 12:50-13:50 第4部 16名 13:30-13:40 14:00-15:00 講評 15:00-15:10 第5部 15名 14:50-15:00 15:20-16:20 第6部 12名 16:00-16:10 16:30-17:35 講評・継続表彰・写真撮影 17:35-17:50 第7部 14名 17:30-17:40 18:00-19:00 第8部 9名 18:40-18:50 19:10-20:15 講評 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:45menu
1佐々木 柊導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットバスティン/ルーとあそぼう2堀内 菜々子導入2ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編)/よろこびのうたギロック/ガラスのビーズ3筑波 瑞貴基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム4村田 杏凜基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかローレイ/トルコのおどり5大野 結衣子基礎1ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/いちばんぼしドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか6川島 結々基礎1ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかいドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか7栗原 希衣基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテR.ロジャース(轟 千尋編曲)/エーデルワイス8小林 春菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスククレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章9篠江 栞奈基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌モーツァルト/ドイツ舞曲 ハ長調10小林 杏美応用3ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第22番A.スカルラッティ/スケルツァンド11東島 実穂応用5ジュニアチェルニー/30番より 第12番J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調12樋口 琴音フリー5分ジュニアモーツァルト/トルコ行進曲13栢原 舞里奈発展4グランミューズJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より メヌエット14山本 晴美発展5グランミューズJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 プレリュードラフマニノフ/プレリュード ニ長調 Op.23-4
-
第2部 10:55~11:50menu
1三上 歩太導入1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編)/アルプス いちまんじゃくフランス民謡(橋本 晃一編)/きらきらぼし2早川 梓導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ほろばしゃがやってくる(連弾)3光高 健太導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんオルガン・ピアノより/パパのおたんじょうび4青木 爽悟基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/インディアンのたいこバスティン/ガヴォット5古賀 日奈子基礎1ジュニアメトードローズ/ガスコーニュの兵士たち轟 千尋/くまのプーさん6伊藤 あゆり基礎2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/おやすみC.ミラー/ネコとネズミ7土方 優花基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第3番グルリット/小さな歌8柳川 晴奏基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/メロディークラーク/マーチ9佐田 すず基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第7番リヒナー/短い物語10斉藤 希海基礎3ジュニアラーニングトゥプレイ/潮焼けした船長さんラーニングトゥプレイ/イギリスの兵隊さん11今井 優希基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第5番グルリット/カボット12齋藤 太郎基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/冬の風景13比留間 彩奈基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ノスコフスキ/悲しみのポロネーズ14大和田 理桜応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいC.ミラー/あこがれ15戸川 真緒応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラヘンデル(音楽之友社編)/オンブラ・マイ・フ16木村 陽夏応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章17赤松 里虹フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章ショパン/ワルツ イ短調 遺作ギロック/かざぐるま
-
第3部 12:50~13:50menu
1加藤 舞導入1ジュニア樹原 涼子/ゆうぐれのすべりだい樹原 涼子/おさるのかごや2高橋 幸菜導入1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編)/10にんのインディアン(連弾)ピアポント(橋本 晃一編)/ジングル・ベル3内村 京太郎導入1ジュニア平井 康三郎(橋本 晃一編)/とんぼのめがねトンプソン/まる木ぶね4高橋 伽耶導入3ジュニア佐藤 敏直/おひるねサトウビューマン(新井 千音美編)/ゆめの花5川口 那乃葉基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテベートーヴェン(安倍 美穂編曲)/よろこびのうた6向野 凜基礎1ジュニア樹原 涼子/ピアノランドマーチ前田 みお/かわいいことり7金垣 衣郁基礎1ジュニアシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/チム・チム・チェリーアルフレッドより/ゴシゴシせんたくブギ8金子 美海基礎2ジュニアL.モーツァルト/メヌエット ヘ長調P.A.ジュナン/ベニスの謝肉祭9内村 伊左乃基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/西部の峡谷ギロック/雪すべり10戸田 夏妃基礎3ジュニアウェールズ民謡 ラーニングトゥプレイより/アッシュの林クラーク/マーチ11石川 穂乃香応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬J.C.F.バッハ/アングレース12森 春菜応用2ジュニア坂本 龍一(橋本 晃一編曲)/戦場のメリークリスマスヘンデル/ガボット13小田桐 香奈発展1ジュニア三善 晃/波のアラベスクグリーグ/「ホルベアの時代」より 前奏曲14矢野 瑞希フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ15矢野 彩未フリー3分ジュニアV.レイマン/かわいいソナチネ16樋口 真紀子フリー10分グランミューズサン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
-
第4部 14:00~15:00menu
1鶴田 桜子導入3ジュニアシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/小さな世界アメリカ民謡(村松 充昭編曲)/茶色の小びん(連弾)2浜田 朱希導入3ジュニアバイエル/第30番フランス民謡(かが みえ編曲)/月の光3厚澤 光太郎基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちギロック/ガボット4西田 真彩基礎2ジュニアベイリー オルガン・ピアノより/おもいでテュルク/おどり5善林 羽南基礎4ジュニアチェルニー/100番より 第24番ギロック/ウィンナーワルツ6大久保 咲基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/フランス人形7茂木 芽生基礎4ジュニアラーニングトゥプレイ/大通りラーニングトゥプレイ/ひるの夢8齋藤 彩奈基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れギロック/聖日9鶴田 雛子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気エステン/人形の夢と目覚め10佐藤 芽衣基礎5ジュニアバイエル/第93番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク11鈴木 藍応用1ジュニアリヒナー/みじかいおはなし大野 克夫(大宝 博編曲)/名探偵コナンのテーマ12尾上 亜実応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌC.ミラー/夢13中村 碩廷応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいハイドン/アレグロ ヘ長調14齋藤 輝応用2ジュニアチェルニー/100番より 第59番ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声15尾上 咲輝応用4ジュニアチェルニー/30番より 第6番ギロック/雨の日のふんすい16鈴木 凜応用5ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精佐藤 直紀(ヤマハ編)/ALWAYS三丁目の夕日 Opening title
-
第5部 15:20~16:20menu
1上野 穣導入2ジュニアオルガン・ピアノより/のりもの外国曲 オルガン・ピアノより/トロイカ2武田 みく基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬメキシコ民謡 オルガン・ピアノより/ラ・クカラチャ3櫻井 凜花基礎4ジュニアチェルニー/100番より 第24番後藤 ミカ/夕ぐれのひつじ雲4武田 あかり基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/むかしの歌ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5上野 奈南基礎5ジュニアチェルニー/100番より 第37番ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード6中川 紗良基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド7大畑 美夢応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきグルリット/マーチ8鈴木 崚平応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章9伊藤 凌応用1ジュニア杉本 竜一(川田 千春編曲)/BELIEVEブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩10阿部 真之応用2ジュニアC.ロリン/ビーバップ ホップクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章11毛利 優花応用2ジュニア坂本 龍一(橋本 晃一編曲)/戦場のメリークリスマスプレイエル/ソナチネ ヘ長調 第1楽章12中川 栞里応用4ジュニアチェルニー/30番より 第6番ランゲ(片山 緑編曲)/花の歌13佐藤 蒼太応用6ジュニアチェルニー/30番より 第20番ギロック/ワルツ・エチュード14松澤 美紗子応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童15小林 りらフリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ト長調 Op.70-1
-
第6部 16:30~17:35menu
1中村 伊吹フリー7分ジュニアエルメンライヒ/つむぎ歌パッヘルベル/カノン2薮﨑 月海導入3ジュニア樹原 涼子/メリー クリスマス樹原 涼子/パパのおみやげ3玉置 海唯基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌久石 譲(橋本 晃一編曲)/となりのトトロ4玉置 夏海応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド5北條 彩香発展1ジュニアJ.S.バッハ/初歩者のための6つの小プレリュード BWV936シューマン/見知らぬ国々6榎本 千紗発展5ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章ドビュッシー/アラベスク 第1番7大畑 絢夢フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章8真仁田 彩フリー5分ジュニアギロック/雨の日のふんすい9薮﨑 海音フリー5分ジュニアアルベニス/カタローニャ綺想曲10真仁田 菜々フリー5分ジュニアJ.ウィリアムス/「ジュラシック・パーク」より ジュラシック・パークのテーマJ.ウィリアムス/「ジュラシック・パーク」より ジュラシック・パーク視察旅行11斎藤 理子フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第12番 ヘ短調12今井 聡子フリー7分グランミューズプーランク/「3つの小品」より パストラール、讃歌
-
第7部 18:00~19:00menu
1岩崎 珠未プレ導入ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/あひるのこわらべ歌 オルガン・ピアノより/ほたる2大谷 美月基礎1ジュニアシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/チム・チム・チェリードイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか3九蘭 朱莉基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章4坂本 聡志応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れギロック/森のざわめき5伊藤 美優応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌシューベルト/ワルツ Op.18-66佐藤 千花応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌギロック/秋のスケッチ7守谷 日茉里応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安大野 克夫(大宝 博編曲)/名探偵コナンのテーマ8大久保 慎太郎応用2ジュニアギロック/手品師クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章9熊谷 菜愛応用3ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章10山城 明日香応用3ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドカバレフスキー/トッカティーナ Op.27-1211坂本 志織応用4ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ショパン/ワルツ イ短調 遺作12吉松 華フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」13加藤 帆花フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ドビュッシー/アラベスク 第1番14岩崎 史奈応用5グランミューズクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
-
第8部 19:10~20:15menu
1田上 真義発展1ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章久石 譲(シンコーミュージック編)/「崖の上のポニョ」より ひまわりの家の輪舞曲2古川 真穂子フリー5分ジュニア秋 敦子/Troublemaker3浅井 奏子フリー5分ジュニアラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-24寺田 笑美フリー10分ジュニアショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章ラフマニノフ/プレリュード ト短調 Op.23-55田知本 桜子フリー12分ジュニアシューマン/アレグロ ロ短調 Op.86大谷 ひかるフリー3分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード7大里 明日香フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第1番 サラバンド、メヌエットⅠ、ジーグ8飯島 亜美フリー7分グランミューズフィビヒ/「気分、印象、思い出 第1集」より Op.41-2、21、28、299細田 侑莉亜フリー10分グランミューズJ.S.バッハ(小林 秀雄編曲)/シャコンヌ ニ短調
-
会場 所沢市民文化センターミューズキューブホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県所沢市並木1-9-1
アクセス:
西武新宿線 航空公園駅より徒歩7分
収容人数:
318
ピアノ機種:
ヤマハCFIII
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

上岡 由美子(福岡県)

白石 照男(千葉県)

多胡 まきゑ(大阪府)

種子尾 由里(京都府)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
実施事務局からのお知らせ
・ビデオ撮影・録音は演奏者本人の了承を得ている方のみ可能です。・補助ペダル機種はヤマハHP-705です。
当日の連絡先:090-4545-7381
この地区に関する特記事項
- 補助ペダルは、ヤマハHP-705です。
●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後・夕方夜間>の3つです。
※継続表彰の部に出演される方はパスの購入ができません。予めご了承ください。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
時間割指定パスをご利用の場合、締切日前でも参加地区の変更、時間枠の変更はお受けできません。
お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。 - 今回のステップは、所沢の「音まち推奨音楽イベント」に選定されました。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方・夜間>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
埼玉県教育委員会、所沢市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート