開催日程: 2015年 12月23日 (水) /申込締切:2015年11月16日 (月)
地区コード:3301

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2015年11月24日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2015年12月2日 (水) 頃発送しました。
室内楽体験でご参加頂けます。詳細は実施事務局までお問い合わせ下さい。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 117 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 18名 9:30-9:40 10:00-11:00
    第2部 19名 10:40-10:50 11:10-12:10
    講評    12:10-12:20
    昼休み/音楽クイズ    12:20-13:05
    第3部 16名 12:35-12:45 13:05-14:05
    第4部 20名 13:45-13:55 14:15-15:20
    講評    15:20-15:30
    音楽クイズ    15:30-15:45
    第5部 15名 15:15-15:25 15:45-16:50
    第6部 14名 16:30-16:40 17:00-18:00
    講評    18:00-18:10
    第7部 7名 17:50-18:00 18:20-19:25
    第8部 8名 19:05-19:15 19:35-20:40
    講評    20:40-20:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:00menu
      1
      渡邉 季裕
      プレ導入
      ジュニア
      グローバー/おもちゃのへいたいさん
      2
      松村 碧士
      プレ導入
      ジュニア
      グローバー/おもちゃのへいたいさん
      3
      諸谷 來々羽
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/りぼん(連弾)
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      4
      多村 知聡
      導入3
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/王様のお城
      フランス民謡(ヤマハ編)/小さなピアノ
      5
      折坂 しずく
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/妖精の宮殿
      ストリーボッグ/金の星
      6
      中山 桜
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/オランダのダンス
      ウクライナ民謡(成田 稔子編)/たのしい踊り
      7
      南 凛花
      基礎1
      ジュニア
      カバレフスキー/はりねずみ
      クロツキン/ワルツ
      8
      中野 うらら
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      ギロック/森の妖精
      9
      多村 佳穂
      基礎2
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/メヌエット
      平吉 毅州/ぎんなんはじけてどこいった?
      10
      福岡 柚奈
      基礎2
      ジュニア
      バイエル/第66番
      オッフェンバック(田中 雅明編曲)/天国と地獄
      11
      中山 椿
      基礎3
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブーレ
      ギロック/大宮殿
      12
      木村 智香
      基礎3
      ジュニア
      メトードローズ/お人よしの王様
      J.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ
      13
      中野 アイラ
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第13番
      14
      大泉 江美
      応用1
      ジュニア
      リヒナー/みじかいおはなし
      ストリーボッグ/小さな妖精のワルツ
      15
      木戸 祐紀菜
      応用2
      ジュニア
      作曲者不詳(ヤマハ編)/ハンガリー行進曲
      ハチャトゥリャン/エチュード
      16
      浅田 翔太
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      17
      森田 愛梨
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第8番 アジタート
      平吉 毅州/スタレガ ラプソディ
      18
      宮 里衣奈
      応用7
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第25番
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
    • 第2部 11:10~12:10menu
      1
      喜多 奏音
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/手をたたきましょう~むすんでひらいて(連弾)
      2
      福田 羽乃
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/オーラリー(連弾)
      アメリカ民謡(原川 健・春畑 セロリ編曲)/聖者の行進(連弾)
      3
      内山 英里香
      フリー3分
      ジュニア
      ストリーボッグ/すみれ
      4
      小野 温真
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      5
      斉藤 愛幸
      フリー5分
      ジュニア
      湯山 昭/シュー・クリーム
      6
      福田 萌衣
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      7
      竹内 心優
      導入1
      ジュニア
      わらべうた(橋本 晃一編)/げんこつやまのたぬきさん(連弾)
      フランス民謡(橋本 晃一編)/きらきらぼし(連弾)
      8
      崎川 夏惟
      導入1
      ジュニア
      わらべうた(橋本 晃一編)/げんこつやまのたぬきさん
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(2)
      9
      竹内 優七
      導入2
      ジュニア
      ピアポント(橋本 晃一編)/ジングル・ベル
      田丸 信明/お菓子の家
      10
      藤野 栞和
      基礎1
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/枯葉の舞い
      フランス民謡(ドレミ編)/鐘がなる
      11
      小林 万由加
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      エステン/よう精のおどり
      12
      小松 未寛
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/たのしいそりすべり
      スピンドラー/ソナチネ Op.157-4 第1楽章
      13
      喜多 翼
      基礎3
      ジュニア
      フランツ・グリューバー(トンプソン編曲)/きよしこの夜
      ラーニングトゥプレイ/おたまじゃくしのケークウォーク
      14
      宮川 知奈
      基礎3
      ジュニア
      ハイドン/メヌエット
      マイカパル/お庭で
      15
      山田 仁智花
      基礎4
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/オランダのおみやげ(連弾)
      ギロック/サーカスを見に行って
      16
      大下 さくら
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ストリーボッグ/すみれ
      17
      小野 肇也
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      18
      川 優津
      応用2
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      19
      太田 栞亜
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      A.メンケン(ヤマハ編)/「リトルマーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド
    • 第3部 13:05~14:05menu
      1
      誉田 陽夏詩
      基礎2
      ジュニア
      ビーデルマン/おとくいのワルツ
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      2
      水野 陽梨
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ
      テュルク/ソナチネ 第7番 第1楽章
      3
      神野 佳純
      基礎3
      ジュニア
      フンテン/いなか風のおどり
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      4
      石川 空優
      基礎3
      ジュニア
      ロシアのメロディー オルガン・ピアノより/ロシアのおどり
      ギロック/ジプシーキャンプ
      5
      有江 彰人
      基礎3
      ジュニア
      ロシアのメロディー オルガン・ピアノより/ロシアのおどり
      テレマン/スケルツィーノ
      6
      中島 美穂
      基礎4
      ジュニア
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      ギロック/フランス人形
      7
      下家 愛子
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      テレマン/メヌエット
      8
      加藤 綾乃
      基礎5
      ジュニア
      フンメル/エコセーズ
      ストリーボッグ/小さなようせいのワルツ
      9
      水野 心遥
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      10
      笠木 優香
      応用1
      ジュニア
      ル・クーペ/スペインの歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      11
      朝倉 利名
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      12
      平木 寧々香
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      13
      保里 うらら
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      ピェツォンカ/タランテラ
      14
      藤井 萠絵
      フリー5分
      ジュニア
      ミハウォフスキ/バガテル 第2番 Op.35-2
      クログルスキ/ショパン風マズルカ ホ短調
      15
      飛永 瑞
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第2楽章
      16
      保里 うらら
      保里 大成
      フリー5分
      ジュニア
      大野 雄二(シンコーミュージック編)/ルパン三世のテーマ(連弾)
      秋元 理恵子/クリスマスの夜に(連弾)
    • 第4部 14:15~15:20menu
      1
      貝沼 和香
      導入1
      ジュニア
      アレクサンドロフ/おりこうさんはだ~れ?(連弾)
      グルリット/とけいだい(連弾)
      2
      松川 莉乃
      導入3
      ジュニア
      トンプソン/はさみとぎ
      田丸 信明/はずんだボール
      3
      渡辺 紗羽
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編)/10にんのインディアン
      小森 昭宏/鳩のお母さんに聞いたお話
      4
      佐々木 莉奈
      基礎1
      ジュニア
      カバレフスキー/はりねずみ
      グルリット/小さなロマンス
      5
      由水 創太
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      バスティン/カウボーイとロディオ
      6
      貝沼 椿
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      ワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズ ワルツ
      7
      山﨑 璃子
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/メロディー
      ギロック/パリの花売り少女
      8
      當麻 朱莉
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第77番
      ギロック/舞曲
      9
      兵井 麻矢
      基礎3
      ジュニア
      メトードローズ/民謡
      滝 廉太郎(橋本 晃一編曲)/荒城の月
      10
      河﨑 陽奈子
      基礎5
      ジュニア
      バイエル/第104番
      クラーク/マーチ
      11
      尾田 結郷
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6
      ハイドン/メヌエット
      12
      若林 愛紗
      フリー3分
      ジュニア
      オルガン・ピアノより/のりもの
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      13
      今井 修三
      フリー3分
      ジュニア
      葉加瀬 太郎(小野 佐知子編曲)/情熱大陸
      14
      田賀 なつみ
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      15
      廣保 冴
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ(多喜 靖美編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(アンサンブル)
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      16
      加藤 花
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ(多喜 靖美編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(アンサンブル)
      17
      平木 寧々香
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(多喜 靖美編曲)/ソナチネ ト長調 第1楽章(アンサンブル)
      18
      南 紗矢香
      フリー3分
      ジュニア
      ブラームス(内田 輝編曲)/ハンガリー舞曲 第5番(アンサンブル)
      19
      北市 蒼実
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(内田 輝編曲)/メヌエット ト長調(アンサンブル)
      20
      東谷 葵
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      J.S.バッハ/メヌエット(アンサンブル)
    • 第5部 15:45~16:50menu
      1
      水島 心寧
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/ダンス
      ギロック/女王様のメヌエット
      2
      橋谷 知奈
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/100番より 第6番
      ハイドン/メヌエット
      3
      新出 亜美瑠
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第73番
      モーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6
      4
      坂本 莉心
      基礎4
      ジュニア
      S.ジョプリン(グローバー編曲)/エンターテイナー
      ロルセーズ/五月のそよかぜ
      5
      井守 朱里
      応用1
      ジュニア
      トンプソン/かくれんぼ
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      6
      西田 結子
      フリー3分
      ジュニア
      R.ロジャース(田丸 信明編曲)/エーデルワイス
      外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ
      7
      北 天音
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      8
      上前 輝流
      上前 俐香
      フリー3分
      ジュニア
      J.マークス(轟 千尋編曲)/赤鼻のトナカイ(連弾)
      9
      上前 馳流
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(松本 裕子編曲)/子供の集会(アンサンブル)
      10
      俵 茉衣香
      フリー3分
      ジュニア
      スメタナ(松本 裕子編曲)/モルダウ(アンサンブル)
      11
      中村 優花
      フリー5分
      ジュニア
      マスネ(内田 輝編曲)/タイスの瞑想曲(アンサンブル)
      12
      西村 友里
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第5番 ニ長調
      13
      横山 七穂
      フリー5分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・トリオ 第39番 ト長調 第1楽章(アンサンブル)
      14
      河合 晴美
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第5番 ニ長調 Op.70-1 「幽霊」 第1楽章(アンサンブル)
      15
      西村 友里
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第3番 ハ短調 Op.1-3 第1楽章(アンサンブル)
    • 第6部 17:00~18:00menu
      1
      乙地 晃希
      基礎2
      ジュニア
      バイエル/第68番
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      2
      乙地 実優
      基礎5
      ジュニア
      バイエル/第94番
      スコットランド民謡(轟 千尋編)/ほたるの光
      3
      新町 紗世
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ギロック/森の妖精
      4
      浅見 天英
      応用4
      ジュニア
      チャイコフスキー/ポルカ Op.39-14
      ショパン/ポロネーズ 変ロ長調 遺作
      5
      三笘 菜央
      応用4
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第7番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章
      6
      瀬島 愛海
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      福島 道子/風の精
      7
      室田 真綾
      応用6
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第18番
      ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
      8
      大場 由奈
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/宇宙探検
      テレマン/メヌエット
      9
      塩谷 萌々那
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      10
      若林 愛花
      フリー3分
      ジュニア
      ビーデルマン/大すきなワルツ
      コルトー/インディアンのおどり
      11
      浅見 映茉
      フリー3分
      ジュニア
      C.ローズ/32のエチュード 第9番
      12
      杉原 史緒梨
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ 嬰ト短調 遺作
      13
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ドイツ民謡「スイス少年」による変奏曲
      14
      上杉 廉
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ニ短調 Op.71-1
    • 第7部 18:20~19:25menu
      1
      松木 拓海
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調
      D.スカルラッティ/ソナタ 変ロ長調 K.551/L.396
      2
      本森 光
      フリー7分
      ジュニア
      ランゲ/花の歌
      3
      杉原 史緒梨
      フリー5分
      ジュニア
      岩河 三郎/2つの日本の子どもの唄(2台ピアノ)
      4
      上杉 廉
      フリー10分
      ジュニア
      コワロフスキ/子どものピアノ協奏曲 第1番 かっこうの鳴き声(2台ピアノ)
      5
      寺松 未夢
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調 フーガ
      モシュコフスキー/15の練習曲 第6番
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      6
      川端 菜月
      フリー12分
      ジュニア
      リスト/「二つの伝説」より 波を渡るパオラの聖フランシス
      7
      岩井 優奈
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/バラード 第1番
    • 第8部 19:35~20:40menu
      1
      尾田 萌々香
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章
      2
      金 玲花
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第3楽章
      3
      橘 香織
      フリー5分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      4
      中泉 美奈
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/「変奏を伴うサラバンド ハ長調 BWV990」より 第1、2、12番
      5
      高長 かおり
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章
      6
      座主 成一
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/パイジェッロの「水車小屋の娘」から二重唱「心の喜びは失せ」による6つの変奏曲 ト長調 WoO.70
      7
      山口 真希
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/幻想曲 Op.49
      8
      小枝 慶子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
      リスト/超絶技巧練習曲 第4番 マゼッパ
会場  石川県立音楽堂 交流ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
石川県金沢市昭和町20-1
アクセス:
JR金沢駅東口より徒歩1分
収容人数:
300 
ピアノ機種:
ヤマハCFIII 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/あり 
アドバイザー
写真
伊藤 勝(兵庫県)
写真
大畑 知子(茨城県)
写真
田代 稚恵美(千葉県)
写真
山村 和子(大阪府)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

実施事務局からのお知らせ
♪特別企画「音楽クイズ大会」開催♪
  第1回12:20~12:35
  第2回15:30~15:45
 プレゼントもあります。是非ご参加ください。

◆更衣室はございません。
この地区に関する特記事項
  • 当ステップでは室内楽体験でご参加頂けます。詳細は実施事務局までお問い合わせ下さい。
    ☆共演者:高田 愛子先生(ヴァイオリン)、細川 文先生(チェロ)
    室内楽企画要項はこちら

    2台ピアノでの参加も可能です。
    ※2台ピアノでご参加の方は、ステップ参加料とは別にオプション料金(ステップ当日、1組4,000円)が必要です。
  • ピティナ・ピアノステップは子どもから大人まで、ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、どなたでもご参加頂けます。
    お友達ご家族お誘いあわせの上、ご参加下さい。
    毎年好評の『音楽クイズ』を今年も実施します。(お楽しみプレゼントあり)
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
076-222-2053
後援
石川県教育委員会、金沢市教育委員会、石川県ピアノ協会、(財)石川県芸術文化協会、北國新聞社、《協力》(株)開進堂楽器
  • 実施報告menu
    開催レポート