開催日程:
2016年
5月14日
(土)
/申込締切:2016年4月11日 (月)
地区コード:1204
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年4月19日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年4月28日 (木)
頃発送しました。
団体登録、フリー15分を超える連続演奏が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 94 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 17名 11:10-11:20 11:40-12:40 講評 12:40-12:50 昼休み 12:50-13:40 トークコンサート 13:40-14:00 第3部 17名 13:25-13:35 14:10-15:10 第4部 15名 14:50-15:00 15:20-16:15 講評 16:15-16:25 第5部 13名 16:05-16:15 16:35-17:30 第6部 11名 17:10-17:20 17:40-18:40 講評 18:40-18:50 第7部 6名 18:30-18:40 19:00-20:00 講評 20:00-20:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1山﨑 梨奈プレ導入ジュニアヤマハ曲/ゆめみるこねこのおはなし(連弾)2田中 亮多導入3ジュニアフォスター オルガン・ピアノより/こうまがはしるチェコスロバキア民謡(カワイ編)/ぶんぶんぶん3山本 真緒フリー3分ジュニア平吉 毅州/春になったら4斉藤 好花フリー3分ジュニアテレマン やさしいインベンションより/インベンション 第19番ギロック/ピクシーズ5児玉 百花フリー3分ジュニアC.ミラー/知りたがりの子猫ちゃん6石澤 しん基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーバスティン/ホーダウン7榊田 結衣フリー3分ジュニアバスティン/わたしの緑のかさ内田 勝人/お母さんになったら(連弾)8坂 依子基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/ガラスのくつ9西原 朋香基礎3ジュニアラーニングトゥプレイ/サーカスのクラウン本多 鉄麿(遠藤 蓉子編曲)/おもいでのアルバム10佐藤 友泰フリー3分ジュニアギロック/古典形式によるソナチネ 第1楽章11斉藤 杏実フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠12佐藤 友亮フリー3分ジュニアギロック/エチュード13白川 菜々美フリー3分ジュニア久石 譲/Summer14西原 綾加応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章15金谷 羽純フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律第2巻 第19番 イ長調 BWV888ベートーヴェン/ソナタ第4番 Op.7 第1楽章ショパン/練習曲 Op.10-4 嬰ハ短調ラフマニノフ/プレリュード Op.32-12
-
第2部 11:40~12:40menu
1清水 舜紀基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/インディアンのたいこギロック/ガヴォット2田嶋 珠蕗基礎2ジュニアトンプソン/青がんばれアルフレッドより/インディアン3寺島 結希基礎2ジュニアバスティン/おぼろ月夜バスティン/ペルシャの市場4水間 智仁フリー3分ジュニアA.ヴィエイラ/トカゲのダンス5野崎 光央フリー3分ジュニアJ.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ後藤 ミカ/白い野ぎくのワルツ6江蔵 楓華フリー3分ジュニアギロック/風に舞う木の葉7水間 絢仁フリー3分ジュニア安倍 美穂/ポケットロック8斎藤 丈喜基礎4ジュニアバイエル/第87番(連弾)安倍 美穂/たいまつの踊り9畠山 乃愛フリー3分ジュニアC.P.E.バッハ/アレグロディアベリ/ソナチネ Op.168-1 第1楽章10蓑島 なごみフリー3分ジュニアJ.カレル&D.クレイトン アルフレッドより/アメージング グレース11寺田 春奈応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきヘンデル/インパーティネンス12尾崎 佑多応用1ジュニアL.モーツァルト/アングレースベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章13寺島 美希フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声14田嶋 千莉応用1ジュニアトンプソン/小さなポーランドのおどり マズルカ槇原 敬之/世界に一つだけの花15蓑島 なごみ林 明日翔フリー3分ジュニアディアベリ/トルコのマーチ(連弾)16尾崎 天音応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調平吉 毅州/夏の夜のハバネラ17寺田 なな美応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
-
第3部 14:10~15:10menu
1木下 ゆら基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/ソナチネ ト長調 第3楽章2清水 舜紀フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114フンテン/いなか風のおどり3工藤 心結基礎2ジュニアバスティン/カーニバル金澤 恭典/にじいろのうみ4原田 和基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ佐藤 臣/そらら5加藤 友芽フリー3分ジュニアフランス民謡(森 真奈美編曲)/きらきら星(連弾)6佐藤 準之助基礎3ジュニアバイエル/第76番ギロック/雪すべり7齋藤 耀祐基礎5ジュニアJ.S.バッハ/アリア ニ短調 BWV Anh.515aギロック/ウィンナーワルツ8橋場 日向子フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべり9岡本 この実笹谷 愛莉香川 結奏フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より さんぽ(6手連弾)10荒生 瑠菜基礎5ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章ラモー/メヌエット11塚辺 礼温心フリー5分ジュニアJ.アプシル/はげしいおどり中田 喜直/エチュード・アレグロ12谷 真拓基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115A.ハチャトゥリアン/小さな歌13林 明日翔フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために14安田 尚矢基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクカバレフスキー/小さな歌 Op.27-215谷 涼平応用1ジュニアL.モーツァルト/アングレースカバレフスキー/ソナチネ Op.27-1816齋藤 耀祐安田 尚矢谷 真拓フリー3分ジュニアショパン(春畑 セロリ編曲)/英雄ポロネーズ(連弾)17佐藤 小雪小島 華萌香フリー5分ジュニア和泉 宏隆(萩原 隆、田中 和音編曲)/Twilight In Upper West(アンサンブル)
-
第4部 15:20~16:15menu
1森川 淑之助フリー3分ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/おはなし2室山 早紀基礎1ジュニアバスティン/おまつり佐藤 臣/目が覚めて3竹田津 菜花基礎3ジュニアチェルニー オルガン・ピアノより/かわいいピアニストバスティン/Twinkle Rock4中村 心咲フリー3分ジュニアヘンデル/インパーティネンスブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき5佐々木 瑠菜フリー3分ジュニアA.サルトーリオ/春のよろこびバスティン/棒あめのワルツ6佐藤 千夏フリー3分ジュニアツェルター/かっこうとろばバイエル/60番(原書番号)春畑 セロリ/もうすぐ あえるね/きょうで さようなら7岡本 栞フリー3分ジュニアジェームス・フック/メヌエットバスティン/Twinkle Rock8菊池 李依フリー3分ジュニアジェームス・フック/メヌエットバスティン/Twinkle Rock9森川 文之助フリー3分ジュニアシューマン/乱暴な(勇敢な)騎士 Op.68-8A.ハチャトゥリアン/スケルツォ10腰越 美彩フリー3分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 終楽章ギロック/カプリッチェット11松本 優那フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲第6番 ホ長調 BWV817より ジーグシャブリエ/音楽帳の一頁12森川 文之助佐々木 悠馬フリー3分ジュニアアメリカ民謡/チョップスティック(連弾)13長屋 美緒河口 あのんフリー3分ジュニアギロック/公園であそぼう(連弾)14大橋 美優菜フリー5分ジュニアリュリ/やさしいうたドビュッシー/「子どもの領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士15中條 遥香フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817より ジーグベートーヴェン/7つのバガテルより第1番 Op.33-1モシュコフスキ/16の練習曲 Op.97より 第10番宍戸 睦郎/ピアノソナタ 第2番 第1楽章
-
第5部 16:35~17:30menu
1岡田 桃佳フリー3分ジュニア田丸 信明/森のはる2五十嵐 藍珠フリー3分ジュニアフンメル/エコセーズ Op.52-53出澤 大河サプトゥラ基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直橋本 晃一/ドリーム・オブ・ユー(連弾)4塩家 太陽フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード5野間井 桃花基礎5ジュニアカバレフスキー/ワルツ Op.39-13グルリット/ぶどうつみの歌6武山 莉瑚基礎5ジュニアカバレフスキー/昔の踊り Op.39-17田丸 信明/花のファンタジー7遠藤 悠陽フリー5分ジュニアSTY(遠藤 悠陽編曲)/冬物語8湯畑 美友フリー3分ジュニアL.アンダーソン/Jazz Pizzicato9古屋 奏歩フリー5分ジュニア清塚 信也(ヤマハ編)/Baby,God Bless You10上坂 望遥応用1ジュニアル・クーペ/スペインの歌クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章11関澤 鈴華展開2ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」12東條 まりもフリー5分ジュニア平吉 毅州/サンバカンシオン13早川 玖瑠美佐藤 茉奈フリー5分ジュニア大島 ミチル(ヤマハ編)/風笛(アンサンブル)
-
第6部 17:40~18:40menu
1金箱 碧フリー3分ジュニアフックス/気がかりギロック/妖精のいたずら2松代 萌生フリー7分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.1/L.3663浜田 紗羅フリー3分ジュニアギロック/十月の朝ギロック/秋のスケッチ4金箱 萌フリー5分ジュニア松谷 卓 月刊ピアノより/TAKUMI/匠5島村 朱音フリー5分ジュニア久石 譲(岸本 かよこ編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街6向山 千彩応用5ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章湯山 昭/シュー・クリーム7廣瀬 玲奈フリー3分ジュニアショパン(鈴木 奈美編曲)/ノクターン 第2番 in Jazz8奥野 七菜応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章9安斉 璃音フリー5分ジュニア岡野 貞一(リットーミュージック編)/ふるさと10永山 陽葉里発展2ジュニアチェルニー/40番より 第1番シューベルト/即興曲 Op.90-211佐藤 元昭展開3ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章佐藤 直紀(リットーミュージック編)/「ALWAYS 三丁目の夕日」より オープニングタイトル
-
第7部 19:00~20:00menu
1山田 るなフリー7分ジュニアドボルザーク/スラヴ舞曲 Op.72-2(連弾)2佐々木 優香フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章3那須 絢加フリー5分グランミューズシベリウス/ロマンス 変ニ長調 Op.24-94藤井 あずさフリー10分グランミューズJ.S.バッハ/フーガ ト短調 BWV578プーランク/15の即興曲 第13番 イ短調5川村 早苗フリー15分グランミューズフォーレ/ノクターン 第2番 ロ長調 Op.33-2ラヴェル/水の戯れ6増田 明宏フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調増田 明宏/幻想曲 ハ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2、3楽章
-
会場 旭川市大雪クリスタルホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道旭川市神楽3条7丁目
アクセス:
JR旭川駅よりタクシー約5分
バス「大雪アリーナ前」下車徒歩3分
収容人数:
597
ピアノ機種:
ヤマハCFIII
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

今川 裕代(東京都)

齋藤 美代子(宮崎県)

水崎 知実(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:齋藤 美代子
★メリーさんの羊 一日をピアノで語ると?
☆千本桜が旭川に乱れ咲き、アレ?アンパンマンが妖怪体操しているよ!
★子犬がエリーゼちゃんと遊びました
実施事務局からのお知らせ
参加者のご家族のみ、ビデオ撮影・録音可能です。大型の無料駐車場がございます。
♪斎藤美代子先生によるトークコンサート♪
13:40~14:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
第3部の受付時間が早まっています。
この地区に関する特記事項
- 6月26日(日)コンペ道央地区予選と同一会場での開催です。コンペリハーサルとしてもご利用下さい。
- 団体登録でのご参加が可能です。アンサンブルや合唱など、様々な編成での参加をお待ちしております。
15+α分の申込が可能です。詳細はこちら
後援
旭川市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
朝から快晴となった5月14日(土)今期のピアノステップ旭川地区が開催されました。
これまで会場となっていた「木楽輪」から旭川市の誇る「大雪クリスタルホール」内の音楽堂へと会場を移し94組の参加者をお迎えしての開催となりました。
大雪クリスタルホールはピティナコンペティション道央地区の会場となっていることから、今回は、そのリハーサルとして参加された多くいらっしゃいました。
市内からの参加はもちろんの事、遠くは稚内や留萌などから参加された方も多く、一応に会場の素晴らしさ、この会場で演奏できた事の喜びを感じて頂けた様です。
アドバイザーの斉藤美代子先生、水崎知美先生、今川裕代先生からは大変心のこもるあたたかなメッセージを頂きました。また、斉藤美代子先生のトークコンサートでは子供たちがよ く知る曲のメドレーを演奏下さり、子供達はもちろんの事、保護者の方々からも大変楽しく、あっという間の時間 だったと感想を頂きました。
新緑が美しい5月のこの時期、また来年も素敵な時間となる様、そし て一人でも多くの音楽を愛する方々にステップの良さを感じて頂ける様、ステーションスタッフ一丸となっ て準備致します。
旭川ステーション 代 表 水野律子1部2部3部4部5部6部ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 山﨑 梨奈 ジュニア 導入3 田中 亮多 ジュニア 基礎1 木下 ゆら ジュニア 基礎1 清水 舜紀 ジュニア 基礎1 室山 早紀 ジュニア 基礎2 石澤 しん ジュニア 基礎2 工藤 心結 ジュニア 基礎2 坂 依子 ジュニア 基礎2 田嶋 珠蕗 ジュニア 基礎2 寺島 結希 ジュニア 基礎3 佐藤 準之助 5回表彰 ジュニア 基礎3 竹田津 菜花 ジュニア 基礎3 西原 朋香 ジュニア 基礎3 原田 和 ジュニア 基礎4 出澤 大河サプトゥラ ジュニア 基礎4 斎藤 丈喜 5回表彰 ジュニア 基礎5 荒生 瑠菜 ジュニア 基礎5 齋藤 耀祐 5回表彰 ジュニア 基礎5 武山 莉瑚 5回表彰 ジュニア 基礎5 谷 真拓 5回表彰 ジュニア 基礎5 野間井 桃花 5回表彰 ジュニア 基礎5 安田 尚矢 ジュニア 応用1 上坂 望遥 ジュニア 応用1 尾崎 佑多 ジュニア 応用1 田嶋 千莉 ジュニア 応用1 谷 涼平 5回表彰 ジュニア 応用1 寺田 春奈 ジュニア 応用4 尾崎 天音 ジュニア 応用4 西原 綾加 ジュニア 応用5 寺田 なな美 ジュニア 応用5 向山 千彩 5回表彰 ジュニア 応用6 奥野 七菜 ジュニア 発展2 永山 陽葉里 ジュニア 展開2 関澤 鈴華 ジュニア 展開3 佐藤 元昭 ジュニア フリー3分 五十嵐 藍珠 ジュニア フリー3分 江蔵 楓華 ジュニア フリー3分 岡田 桃佳 ジュニア フリー3分 岡本 この実 ジュニア フリー3分 笹谷 愛莉 ジュニア フリー3分 香川 結奏 ジュニア フリー3分 岡本 栞 ジュニア フリー3分 加藤 友芽 ジュニア フリー3分 金箱 碧 ジュニア フリー3分 菊池 李依 ジュニア フリー3分 腰越 美彩 ジュニア フリー3分 児玉 百花 ジュニア フリー3分 斉藤 好花 ジュニア フリー3分 齋藤 耀祐 ジュニア フリー3分 安田 尚矢 5回表彰 ジュニア フリー3分 谷 真拓 ジュニア フリー3分 榊田 結衣 ジュニア フリー3分 佐々木 瑠菜 ジュニア フリー3分 佐藤 千夏 ジュニア フリー3分 佐藤 友泰 ジュニア フリー3分 佐藤 友亮 ジュニア フリー3分 塩家 太陽 ジュニア フリー3分 清水 舜紀 ジュニア フリー3分 白川 菜々美 ジュニア フリー3分 寺島 美希 ジュニア フリー3分 中村 心咲 ジュニア フリー3分 長屋 美緒 10回表彰 ジュニア フリー3分 河口 あのん ジュニア フリー3分 野崎 光央 ジュニア フリー3分 橋場 日向子 ジュニア フリー3分 畠山 乃愛 ジュニア フリー3分 浜田 紗羅 ジュニア フリー3分 廣瀬 玲奈 ジュニア フリー3分 水間 絢仁 ジュニア フリー3分 水間 智仁 ジュニア フリー3分 蓑島 なごみ ジュニア フリー3分 蓑島 なごみ ジュニア フリー3分 林 明日翔 ジュニア フリー3分 森川 文之助 ジュニア フリー3分 佐々木 悠馬 ジュニア フリー3分 森川 文之助 ジュニア フリー3分 森川 淑之助 ジュニア フリー3分 山本 真緒 ジュニア フリー3分 湯畑 美友 ジュニア フリー5分 安斉 璃音 ジュニア フリー5分 遠藤 悠陽 ジュニア フリー5分 大橋 美優菜 10回表彰 ジュニア フリー5分 金箱 萌 ジュニア フリー5分 古屋 奏歩 ジュニア フリー5分 斉藤 杏実 ジュニア フリー5分 佐藤 小雪 ジュニア フリー5分 小島 華萌香 5回表彰 ジュニア フリー5分 島村 朱音 ジュニア フリー5分 塚辺 礼温心 ジュニア フリー5分 東條 まりも 5回表彰 ジュニア フリー5分 早川 玖瑠美 ジュニア フリー5分 佐藤 茉奈 ジュニア フリー5分 林 明日翔 ジュニア フリー5分 松本 優那 10回表彰 ジュニア フリー7分 松代 萌生 ジュニア フリー7分 山田 るな ジュニア フリー10分 佐々木 優香 10回表彰 ジュニア フリー12分 中條 遥香 ジュニア フリー15分 金谷 羽純 25回表彰 グランミューズ フリー5分 那須 絢加 グランミューズ フリー10分 藤井 あずさ グランミューズ フリー12分 増田 明宏 グランミューズ フリー15分 川村 早苗