開催日程:
2016年
11月23日
(水)
/申込締切:2016年10月17日 (月)
地区コード:2423
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年10月25日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年11月2日 (水)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 108 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 19名 9:30-9:40 10:00-11:05 第2部 14名 10:45-10:55 11:15-12:20 講評 12:20-12:30 昼休み 12:30-13:30 第3部 21名 13:00-13:10 13:30-14:30 第4部 22名 14:10-14:20 14:40-15:40 講評 15:40-15:50 第5部 21名 15:30-15:40 16:00-17:00 第6部 11名 16:40-16:50 17:10-18:10 講評 18:10-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1井石 莉生基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかチェルニー オルガン・ピアノより/かわいいピアニスト2平戸 彩愛基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー3趙 麦迪亜尓基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144田中 小羽音基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直5池本 琴音基礎4ジュニアバイエル/第89番オッフェンバック(田中 雅明編曲)/天国と地獄6髙田 莉帆基礎4ジュニアバスティン/春の歌ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌7増田 琉々那基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌8山地 凛基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章9三島 遥夏基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ10井沢 彩乃基礎4ジュニアW.ダンコンブ/トランペットのメヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク11松田 莉奈基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ12田山 凛基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13板橋 真歩基礎5ジュニアグルリット/音楽時計大野 愛/こびとのおどり14齊藤 楓華基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌15小森 輝基礎5ジュニアラーニングトゥプレイ/こもりうた平吉 毅洲/骸骨達の陽気な行進16大髙 愛葉基礎5ジュニアトンプソン/パックグルリット/ガボット17江森 つぐみ基礎5ジュニア中田 喜直/土人のおどりベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章18臼井 結衣子応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめリヒナー/短いおはなし19菱沼 里々子応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
-
第2部 11:15~12:20menu
1鈴木 友耀応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声2小林 あやな応用1ジュニアチェルニー/「リトルピアニスト」より 第33番 カーニバルブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬3西辻 有那応用1ジュニア後藤 ミカ/夕ぐれのひつじ雲C.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット4伊藤 真星応用1ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章湯山 昭/バウムクーヘン5髙橋 芽生応用2ジュニアギロック/手品師湯山 昭/バウムクーヘン6曽田 真莉絵応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべり織田 哲郎(広田 圭美編曲)/負けないで7岡安 彩葉応用2ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章久石 譲(ヤマハ編)/Summer8井石 恵生応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬9神保 和歌応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第16番ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬10薄木 葵応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/ウィンナーワルツ11深井 涼葉応用2ジュニアギロック/手品師バスティン/ノームの踊り12三田 七海応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ギロック/ウィンナーワルツ13林 優里応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章14畑 美南応用4ジュニアチャイコフスキー/ポルカ Op.39-14ギロック/ワルツ・エチュード
-
第3部 13:30~14:30menu
1永井 里佳プレ導入ジュニアフェイバー/Mary’s Rockin’Pets(連弾)バスティン/すき-りょこうバスティン/2ひきのくろねこ2杉山 くるみプレ導入ジュニアバスティン/パイのおみやげ外国曲(バスティン編曲)/せいじゃがまちにやってくる3神宮 朱璃プレ導入ジュニアアメリカ民謡/ドナルドおじさんフェイバー/ひつじかい4ニッカリネン 伶菜プレ導入ジュニアわらべうた(橋本 晃一編)/げんこつやまのたぬきさんフェイバー/パンプキンパーティ5松田 璃紗プレ導入ジュニアロシア民謡(橋本 晃一編)/1しゅうかんアメリカ民謡(橋本 晃一編)/せいじゃのこうしん6中島 佳音導入1ジュニアメトードローズ/さあ!はじめますギロック/スクエア・ダンス7稲葉 りさ導入1ジュニア呉 暁/おおきな おおきな けやきのきバイエル/第10番8澤口 結衣導入1ジュニアメトードローズ/最初の歩みバスティン/王様の行進9千田 光孝導入1ジュニアバスティン/ドナルドおじさん(連弾)ボヘミア民謡(かが みえ編曲)/ぶんぶんぶん(連弾)10田渕 七楓導入1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたいマーサ・ミアー/ロッキングチェアー(連弾)11木村 はるの導入2ジュニアトンプソン/白鳥バスティン/ロボットの行進12葦澤 照太郎導入2ジュニアバスティン/きかんしゃのうたバスティン/かわくだり13廣瀬 愛導入2ジュニアバスティン/あたらしいロンドン橋バスティン/ゆうだち14境 梨沙子導入3ジュニアバスティン/トゥインクル・ロックトンプソン/はさみとぎ15宮澤 りり香フリー3分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために16池田 侑生フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ17武者 夏凛フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために18和智 優華フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク19山本 沙和フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために20奥山 琴水フリー7分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章亀田 誠治(ヤマハ編)/Glorious morning21池田 佳生フリー3分ジュニアワーク(デュエットゥ編曲)/大きな古時計(連弾)
-
第4部 14:40~15:40menu
1巽 潔香導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールバスティン/ゆきのけっしょう2落合 麻衣導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ3福島 慶導入3ジュニアギロック/テューバプレーヤー外国曲 オルガン・ピアノより/すずのへいたいさん4渡邊 奏那導入3ジュニアバスティン/いい日エステン/かわいいこねこ5藤巻 美月導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬギロック/ハーピスト6佐藤 功太導入3ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/つきのひかりバスティン/大きな消防車7金子 晶基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテジュナン(ヤマハ編)/ベニスの謝肉祭8安田 蓮太朗基礎1ジュニアトンプソン/妖精の宮殿グルリット/かわいい舞曲9関根 美空基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉ギロック/タランテラ10三浦 朱音基礎1ジュニアフリース(モーツァルト伝)/モーツァルトの子守歌スワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン11池邨 理央基礎1ジュニアメトードローズ/ああ かわいい!トンプソン/舞い落ちる木の葉12原 彩華基礎1ジュニアバスティン/ロックグループカバレフスキー/小さい歌13豊川 聡吾基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかバスティン/灰色のロバ14有田 結衣基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる15吉田 颯夏基礎1ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ外国曲 オルガン・ピアノより/ハイキング(連弾)16増田 心美基礎2ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうた樹原 涼子/おとぎのくにのコンサート17村山 友哉基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうた18大西 伶奈基礎2ジュニアトンプソン/スペインのフェスタ佐々木 宏子/まつり(秋)~組曲「四季」より~19山本 陽大基礎2ジュニアバスティン/タランテラ外国曲 オルガン・ピアノより/子もり歌20安田 花乃基礎2ジュニアトンプソン/ナイトとレディドイツ民謡(ヤマハ編)/ほらあの山に21友杉 早絵基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームバスティン/タランテラ22大西 佑奈基礎3ジュニアメキシコ民謡 オルガン・ピアノより/ラ・クカラチャチェルニー/柱時計
-
第5部 16:00~17:00menu
1益子 惺吾基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームギロック/おもちゃのダンス2桑原 孝太朗基礎2ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おしゃべりおうむギロック/ガラスのくつ3丸山 あかり基礎2ジュニアバスティン/タランテラC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144中川 穂香基礎2ジュニアベイリー/ロングロングアゴー平吉 毅州/菜の花がゆれる5長野 真帆基礎2ジュニアバスティン/ロッキーにのぼってC.ロリン/ひよこのワルツ6宮下 知夏基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーR.シューマン オルガン・ピアノより/はじめてのかなしみ7武田 耕基礎2ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/ソナタのテーマA.メンケン/美女と野獣8桑原 紳太朗基礎2ジュニアバスティン/タランテラギロック/インディアンの踊り9蓮尾 紗由葵基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調平吉 毅州/プリンとプルンのふざけっこ10飯山 真帆基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラリュリ(轟 千尋編)/チョップスティック(連弾)11福本 千晴基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ネッフェ/スケルツァンド12海野 紗也佳基礎3ジュニアベイリー オルガン・ピアノより/おもいでC.ペッツォルト(J.S.バッハ編.轟 千尋編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11413古舘 菜々子基礎3ジュニアフォスター(バスティン編曲)/草けいばドイツ民謡/ほらあの山に14八木橋 杏夏基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄山下 千尋/こな雪のおどり15辻脇 愛果基礎3ジュニアイギリス民謡 オルガン・ピアノより/いいことありそうベートーヴェン オルガン・ピアノより/ドイツのおどり16飛奈 洋希基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ケーラー/スワビア民謡17小野田 美怜基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク18野中 玲桜那基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクベートーヴェン(バスティン編曲)/ソナタ 「月光」 第1楽章より19渡邉 絵菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花20糸平 夢久美基礎4ジュニアバイエル/第88番J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11421益子 拓海基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩湯山 昭/ゆきのふるひのオルゴール
-
第6部 17:10~18:10menu
1宮村 萌寧応用2ジュニア坂本 龍一(橋本 晃一編曲)/戦場のメリークリスマスギロック/森のざわめき2桑原 彩花応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章ショパン/マズルカ Op.7-13杉本 果菜発展2ジュニアチェルニー/40番より 第5番モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章4北村 環フリー5分ジュニアランゲ/花の歌5田中 千尋フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調クーラウ/ソナチネ Op.20-3 第1楽章6田崎 結菜フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲7宮城 貴康フリー3分グランミューズグノー(ドレミ編)/アヴェ・マリア8フリー3分グランミューズジョージ・ブル/エチュード 第18番9石田 紀美子笠原 真里フリー7分グランミューズチャイコフスキー(大宝 博編曲)/くるみ割り人形メドレー(連弾)10白石 節代フリー5分グランミューズショパン/ノクターン ト短調 Op.15-311石田 紀美子フリー7分グランミューズリスト/「3つの演奏会用練習曲」より ため息
-
会場 さいたま市民会館うらわ ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-10-22
アクセス:
JR浦和駅(西口)より徒歩7分
収容人数:
478
ピアノ機種:
ヤマハS6A
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

大久保 伊津美(群馬県)

多胡 まきゑ(大阪府)

和田 弘美(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です。
- ピティナ・ピアノステップは、子どもから大人まで、ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、幅広い曲目と演奏形態で、どなたでもご参加いただけます。
お友達ご家族お誘いあわせの上、お申込下さい。
ご参加の方にはさいたまプリムローズステーション限定デザインの合格・ 参加シールをお渡しします。
ステップでは毎回違ったアドバイザーの先生をお迎えし、参加者一人ひとりに直筆のメッセージをお贈りします。
ステップはすべての方の継続・向上・個性を応援します。ステップに参加して、「ステージ力」をつけましょう!
当日は入場無料です。お気軽にご来場ください。
後援
和幸楽器、スタインウェイサロンさくら館-
実施報告menu
開催レポート
11月23日、浦和地区のステップ、さいたま市民会館うらわホールで行われました。前日は地震があったり、翌日は雪でしたが当日はお天気にも恵まれ無事終了しました。
108名の参加者で欠席が1人でした。
今回はプレ導入、導入、基礎ステップが多く緊張の中にも微笑ましいステージでした。講評では毎回アドバイザーの大久保伊津美先生、多胡まきゑ先生、和田弘美先生お三人のお話がとても有意義で楽しく感動しました。ピアノを弾く前のおまじないの言葉。ピアノを長く続けることの意味。ステージ経験の大切さ等々わかりやすくお話しいただき、保護者の方々も非常に参考になったと思います。
アドバイザーの先生方長時間ありがとうございました。第1,2部継続表彰第3,4部継続表彰第5,6部継続表彰熱の入った講評頑張ったね!どんな評価かな?ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 神宮 朱璃 ジュニア プレ導入 杉山 くるみ ジュニア プレ導入 永井 里佳 ジュニア プレ導入 ニッカリネン 伶菜 ジュニア プレ導入 松田 璃紗 ジュニア 導入1 稲葉 りさ ジュニア 導入1 澤口 結衣 ジュニア 導入1 田渕 七楓 ジュニア 導入1 千田 光孝 ジュニア 導入1 中島 佳音 ジュニア 導入2 葦澤 照太郎 ジュニア 導入2 木村 はるの ジュニア 導入2 廣瀬 愛 ジュニア 導入3 落合 麻衣 ジュニア 導入3 境 梨沙子 ジュニア 導入3 佐藤 功太 ジュニア 導入3 巽 潔香 ジュニア 導入3 福島 慶 ジュニア 導入3 藤巻 美月 ジュニア 導入3 渡邊 奏那 ジュニア 基礎1 有田 結衣 ジュニア 基礎1 池邨 理央 ジュニア 基礎1 井石 莉生 ジュニア 基礎1 金子 晶 ジュニア 基礎1 関根 美空 ジュニア 基礎1 豊川 聡吾 ジュニア 基礎1 原 彩華 ジュニア 基礎1 三浦 朱音 ジュニア 基礎1 安田 蓮太朗 ジュニア 基礎1 吉田 颯夏 ジュニア 基礎2 大西 伶奈 ジュニア 基礎2 桑原 孝太朗 ジュニア 基礎2 桑原 紳太朗 ジュニア 基礎2 武田 耕 ジュニア 基礎2 友杉 早絵 ジュニア 基礎2 中川 穂香 ジュニア 基礎2 長野 真帆 ジュニア 基礎2 益子 惺吾 ジュニア 基礎2 増田 心美 ジュニア 基礎2 丸山 あかり ジュニア 基礎2 宮下 知夏 ジュニア 基礎2 村山 友哉 ジュニア 基礎2 安田 花乃 ジュニア 基礎2 山本 陽大 ジュニア 基礎3 飯山 真帆 ジュニア 基礎3 海野 紗也佳 ジュニア 基礎3 大西 佑奈 ジュニア 基礎3 辻脇 愛果 ジュニア 基礎3 飛奈 洋希 ジュニア 基礎3 蓮尾 紗由葵 ジュニア 基礎3 福本 千晴 ジュニア 基礎3 古舘 菜々子 ジュニア 基礎3 八木橋 杏夏 ジュニア 基礎4 池本 琴音 ジュニア 基礎4 井沢 彩乃 ジュニア 基礎4 糸平 夢久美 ジュニア 基礎4 小野田 美怜 ジュニア 基礎4 髙田 莉帆 ジュニア 基礎4 田中 小羽音 ジュニア 基礎4 趙 麦迪亜尓 ジュニア 基礎4 野中 玲桜那 ジュニア 基礎4 平戸 彩愛 ジュニア 基礎4 増田 琉々那 ジュニア 基礎4 松田 莉奈 ジュニア 基礎4 三島 遥夏 ジュニア 基礎4 山地 凛 ジュニア 基礎4 渡邉 絵菜 ジュニア 基礎5 板橋 真歩 ジュニア 基礎5 江森 つぐみ ジュニア 基礎5 大髙 愛葉 5回表彰 ジュニア 基礎5 小森 輝 ジュニア 基礎5 齊藤 楓華 5回表彰 ジュニア 基礎5 益子 拓海 ジュニア 応用1 伊藤 真星 ジュニア 応用1 臼井 結衣子 ジュニア 応用1 小林 あやな 5回表彰 ジュニア 応用1 鈴木 友耀 ジュニア 応用1 西辻 有那 ジュニア 応用1 菱沼 里々子 ジュニア 応用2 井石 恵生 ジュニア 応用2 薄木 葵 ジュニア 応用2 岡安 彩葉 5回表彰 ジュニア 応用2 神保 和歌 ジュニア 応用2 曽田 真莉絵 ジュニア 応用2 髙橋 芽生 ジュニア 応用2 深井 涼葉 ジュニア 応用2 宮村 萌寧 ジュニア 応用3 三田 七海 ジュニア 応用4 桑原 彩花 ジュニア 応用4 畑 美南 ジュニア 応用4 林 優里 ジュニア 発展2 杉本 果菜 10回表彰 ジュニア フリー3分 池田 佳生 ジュニア フリー3分 池田 侑生 ジュニア フリー3分 宮澤 りり香 ジュニア フリー3分 和智 優華 ジュニア フリー5分 北村 環 ジュニア フリー5分 武者 夏凛 5回表彰 ジュニア フリー5分 山本 沙和 ジュニア フリー7分 奥山 琴水 5回表彰 ジュニア フリー7分 田崎 結菜 5回表彰 ジュニア フリー7分 田中 千尋 グランミューズ フリー3分 宮城 貴康 グランミューズ フリー5分 白石 節代 25回表彰 グランミューズ フリー7分 石田 紀美子 20回表彰 グランミューズ フリー7分 笠原 真里 グランミューズ フリー7分 石田 紀美子