開催日程:
2016年
5月15日
(日)
/申込締切:2016年4月11日 (月)
地区コード:2431
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年4月20日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2016年4月28日 (木)
頃発送しました。
団体登録での参加が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 71 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 19名 9:30-9:40 10:00-11:05 ワンポイントレッスン 11:05-11:15 講評/Q&Aコーナー 11:15-11:30 第2部 17名 11:10-11:20 11:40-12:45 ワンポイントレッスン 12:45-12:55 講評/Q&Aコーナー 12:55-13:10 昼休み 13:10-14:00 第3部 10名 13:30-13:40 14:00-15:05 講評/Q&Aコーナー 15:05-15:20 第4部 15名 15:00-15:10 15:30-16:30 ワンポイントレッスン 16:30-16:40 講評/Q&Aコーナー 16:40-16:55 第5部 10名 16:35-16:45 17:05-18:05 講評/Q&Aコーナー 18:05-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1笹嶺 麻乃導入1ジュニアバスティン/なかよしどけい(連弾)バスティン/さよなら(連弾)2本田 識帆導入3ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかい井上 武士(田村 智子/岩瀬 洋子編曲)/チューリップ3中島 彩絵導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴール外国曲/マーチ4加瀬 百美基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ外国曲(橋本 晃一編)/こぎつね5深井 玲奈基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテベートーヴェン(橋本 晃一編)/喜びのうた6白井 麻莉絵基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかオルガン・ピアノより/インディアンのたいこ7石上 稟基礎2ジュニアオッフェンバック オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)P.A.ジュナン/ベニスの謝肉祭8乙度 青羽基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章9和泉 明日香基礎4ジュニア佐藤 臣/おっきくちっちゃくJ.シュトラウスⅡ世/美しき青きドナウ10本田 夏惟基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチストリーボッグ/野原で11赤井 智香基礎4ジュニア樹原 涼子/あたらしいドレスギロック/フランス人形12和泉 百香応用1ジュニアL.モーツァルト/アングレースF.チャーチル/いつか王子様が13齋木 琉々応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリアメトカーフ オルガン・ピアノより/優美なワルツ14乙度 四葉応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章ギロック/飛翔15平 花野フリー5分ジュニアエクスタイン/ラプソディ16岩田 さくらフリー5分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲アンドレ/ソナチネ Op.34-1 終楽章ブルクミュラー/やさしい花 Op.100-10ギロック/カプリッチェット17吉井 沙織フリー3分ジュニアオルガン・ピアノの本/パパのおたんじょうび春畑 セロリ/もうすぐ あえるね/きょうで さようなら18力丸 璃音フリー3分ジュニアドイツ民謡/こぎつね春畑 セロリ/もうすぐ あえるね/きょうで さようなら19岩田 みづきフリー3分ジュニアツェルター/かっこうとろばバスティン/ハ長調のエコセーズラーニング トゥ プレイ/カーニバルバスティン/棒あめのワルツ
-
第2部 11:40~12:45menu
1水谷 志帆導入1ジュニアバスティン/ドナルドおじさん(連弾)玉山 英光(安倍 美穂編曲)/ひげじいさん(連弾)2佐藤 咲羽導入3ジュニアバスティン/たこ あげようバスティン/とりだって ぬれちゃいや3佐藤 奏羽導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパバスティン/ぞうさんのワルツ4岩瀬 菜々子基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテドイツ民謡(トンプソン編曲)/カッコーさん5清宮 梨央基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い6岩瀬 桃子基礎4ジュニアJ.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114よりバスティン/ラクダのキャラバン7多筥 乃ノ花応用1ジュニアトンプソン/北極圏の旅ランゲ/幼き流浪者8西本 佳央フリー3分ジュニアS.ジョプリン/エンターテイナー9勝見 華月フリー3分ジュニア平吉 毅州/骸骨たちの陽気な行進ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声10西本 知央フリー5分ジュニアグラナドス/アンダルーサ11宮原 城二フリー5分ジュニアジェームス・フック/メヌエットバスティン/Twinkle Rockフンテン/いなかのおどりギロック/ワルツを踊ろう12古市 時方フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド平吉 毅州/タンポポがとんだフンテン/いなかのおどりメラルティン/うた13内田 未唯フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド佐藤 臣/目が覚めてハイドン/メヌエット ト長調トンプソン/小さなポーランドのおどり14本多 沙羅フリー5分ジュニアパーセル/リゴドンフンテン/いなかのおどりトンプソン/小さなポーランドのおどりバスティン/Twinkle Rock15伊藤 奏良フリー5分ジュニアジェームス・フック/メヌエット平吉 毅州/タンポポがとんだハイドン/メヌエット ト長調トンプソン/小さなポーランドのおどり16飯田 彩希フリー7分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドフンテン/いなかのおどりトンプソン/小さなポーランドのおどり平吉 毅州/タンポポがとんだ17草野 優真フリー3分ジュニアハイドン/メヌエット ト長調バスティン/Twinkle Rockパーセル/リゴドン
-
第3部 14:00~15:05menu
1井澤 怜亜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲第5番 BWV816 ガヴォットマルク・ベルトミュー/気まぐれなロバ2後藤 結愛フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲第5番 BWV816 ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツドゥシーク/ソナチネ ト長調 Op.20-1 終楽章グリエール/前奏曲 Op.31-13野原 佳鈴フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア第7番 ホ短調 BWV793ドビュッシー/「子どもの領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士4古川 リサ基礎3ジュニアスーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌5土居 香莉菜基礎4ジュニアバーナム/グループ1 元気いっぱい さぁひこう(ブック3)ローデ/マリオネット6坂本 威瑠基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩ギロック/ウィーンのロンド7土居 芹菜応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章ギロック/雨の日のふんすい8山城 明日香フリー5分ジュニアグリーグ/夜番のうた9今井 理子フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV 914ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第12番 変イ長調 Op.26 第1楽章 「葬送」10新井 久代フリー10分グランミューズグラナドス/演奏会用アレグロ
-
第4部 15:30~16:30menu
1佐々木 悠成導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴール田丸 信明/はずんだボール2藤原 明日菜導入3ジュニアバスティン/がっこう だいすきケーラー/なかよし3若木 真美導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパチェルニー/小さなワルツ4石黒 真緒基礎1ジュニアメトードローズ/夜の歌バスティン/おまわりさんとどろぼう5石黒 美緒基礎1ジュニアメトードローズ/ガスコーニュの兵士たちトンプソン/妖精の宮殿6岩元 真結花基礎1ジュニアドボルザーク(バスティン編曲)/ラルゴベイリー(田丸 信明編曲)/ロングロングアゴー7露木 理央基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいテレマン/アレグロ8北川 綾乃応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章ホーバート/スケルツィーノ9針谷 杏応用4ジュニアチェルニー/100番より 第92番渡部 哲哉/「弥生」~柔らかな日差しと共に~10神田 奈那応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子もり歌デュラン/ワルツ11田中 将都フリー5分ジュニアハチャトリアン/ソナチネ 第3楽章12広瀬 夏希フリー7分ジュニア中田 喜直/変奏的練習曲(弟3、6楽章を除く)13齊藤 文野フリー5分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 終楽章ブルクミュラー/やさしい花 Op.100-10湯山 昭/メロディー14小宮 瑠夏フリー5分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲アンドレ/ソナチネ Op.34-1 終楽章ブルクミュラー/やさしい花 Op.100-10ギロック/カプリッチェット15上杉 由奈フリー5分ジュニアクープラン/ブーレー渡部 賢士/ピクニックへ行こう
-
第5部 17:05~18:05menu
1柳浦 亜美フリー3分ジュニア久石 譲(シンコ―ミュージック編)/海の見える街2江川 健司導入2グランミューズバスティン/夕暮れフランス民謡(田中 雅明編)/きらきら星3小松 恵応用7グランミューズマイカパル/プレリュード Op.38-2チャイコフスキー/甘い夢4加藤 綾音フリー3分グランミューズセヴラック/「休暇の日々から」第1集より シューマンへの祈り5齋藤 奈緒フリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」6稲見 米子フリー5分グランミューズクープラン/葦7川村 早苗フリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」モーツァルト(小原 孝編曲)/トルコ行進曲8高橋 華那フリー10分ジュニアヘンデル/ファンタジア ハ長調 HWV490シャブリエ/音楽帳の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XⅥ/39 第1楽章9阪 真希フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律第2巻 第19番 イ長調 BWV888ラフマニノフ/プレリュード Op.32-1210杵鞭 遊フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
-
会場 カワイ川口ショップ・コンサートサロン (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県川口市川口3丁目2-1リブレ川口1番街 1階
収容人数:
80
ピアノ機種:
シゲルカワイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー
大岩 佳子(愛知県)
日向寺 明子(神奈川県)
山内 鈴子(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
更衣室をご用意しておりますので、ご利用ください。この地区に関する特記事項
- 団体登録での参加が可能です。
アドバイザーの先生によるワンポイントレッスンの受講が可能です!詳細は実施事務局にお問い合わせください。 - ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後・夕方夜間>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方・夜間>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
川口市、川口市教育委員会、カワイ川口ショップ《協力》ピティナ埼玉県支部-
実施報告menu
開催レポート
川口カワイショップ・コンサートホールにて、川口キューポラステーションの第4回目の川口春季ピティナ・ピアノステップが、代表 鈴木慶子先生のもと、開催されました。
当日はアドバイザーの大岩先生、山内先生、日向寺先生の温かいお言葉を、賜りました。また、今年初めてアドバイザーの先生に質問のQ&Aのコーナーでは、参加者様からの質問にアドバイザーの先生方から良いアドバイスを頂きました。
日向寺先生のワンポイントレッスンでは、どのように演奏すればよいかを分かりやすくレクチャー頂きました。
沢山のご家族やカワイ川口ショップの関係者様、スタッフに支えられて、第4回を開催できて大変有意義な回となりました。
ありがとうございます。
来年は5周年、5月21日(日)となります。
よろしくお願い申し上げます。
記載者 ピティナ川口キューポラステーション事務局 八木 都ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 笹嶺 麻乃 ジュニア 導入1 水谷 志帆 ジュニア 導入3 佐々木 悠成 ジュニア 導入3 佐藤 咲羽 ジュニア 導入3 佐藤 奏羽 ジュニア 導入3 中島 彩絵 ジュニア 導入3 藤原 明日菜 ジュニア 導入3 本田 識帆 ジュニア 導入3 若木 真美 ジュニア 基礎1 石黒 真緒 ジュニア 基礎1 石黒 美緒 ジュニア 基礎1 岩瀬 菜々子 ジュニア 基礎1 岩元 真結花 ジュニア 基礎1 加瀬 百美 ジュニア 基礎1 白井 麻莉絵 ジュニア 基礎1 深井 玲奈 ジュニア 基礎2 石上 稟 ジュニア 基礎3 乙度 青羽 ジュニア 基礎3 清宮 梨央 5回表彰 ジュニア 基礎3 古川 リサ ジュニア 基礎4 赤井 智香 ジュニア 基礎4 和泉 明日香 ジュニア 基礎4 岩瀬 桃子 ジュニア 基礎4 露木 理央 ジュニア 基礎4 土居 香莉菜 ジュニア 基礎4 本田 夏惟 ジュニア 基礎5 坂本 威瑠 ジュニア 応用1 和泉 百香 ジュニア 応用1 齋木 琉々 ジュニア 応用1 多筥 乃ノ花 ジュニア 応用3 北川 綾乃 ジュニア 応用4 乙度 四葉 ジュニア 応用4 針谷 杏 ジュニア 応用5 土居 芹菜 ジュニア 応用7 神田 奈那 ジュニア フリー3分 岩田 みづき ジュニア フリー3分 勝見 華月 ジュニア フリー3分 草野 優真 5回表彰 ジュニア フリー3分 西本 佳央 ジュニア フリー3分 柳浦 亜美 5回表彰 ジュニア フリー3分 吉井 沙織 ジュニア フリー3分 力丸 璃音 ジュニア フリー5分 井澤 怜亜 ジュニア フリー5分 伊藤 奏良 10回表彰 ジュニア フリー5分 岩田 さくら ジュニア フリー5分 上杉 由奈 ジュニア フリー5分 内田 未唯 ジュニア フリー5分 小宮 瑠夏 5回表彰 ジュニア フリー5分 齊藤 文野 5回表彰 ジュニア フリー5分 田中 将都 ジュニア フリー5分 西本 知央 ジュニア フリー5分 野原 佳鈴 ジュニア フリー5分 平 花野 ジュニア フリー5分 古市 時方 10回表彰 ジュニア フリー5分 本多 沙羅 ジュニア フリー5分 宮原 城二 ジュニア フリー5分 山城 明日香 ジュニア フリー7分 阪 真希 ジュニア フリー7分 広瀬 夏希 ジュニア フリー10分 後藤 結愛 ジュニア フリー10分 高橋 華那 ジュニア フリー15分 今井 理子 グランミューズ 導入2 江川 健司 グランミューズ 応用7 小松 恵 グランミューズ フリー3分 加藤 綾音 グランミューズ フリー5分 稲見 米子 グランミューズ フリー5分 齋藤 奈緒 グランミューズ フリー10分 新井 久代 グランミューズ フリー10分 川村 早苗 グランミューズ フリー12分 杵鞭 遊