開催日程:
2016年
4月3日
(日)
/申込締切:2016年2月29日 (月)
地区コード:2634
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年3月8日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年3月16日 (水)
頃発送しました。
団体登録でのご参加が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 68 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 9:40-9:50 10:00-10:45 講評・継続表彰 10:45-10:50 第2部 13名 10:30-10:40 11:00-11:50 講評 11:50-11:55 昼休み 11:55-12:55 第3部 12名 12:25-12:35 12:55-13:50 講評・継続表彰 13:50-13:55 第4部 9名 13:35-13:45 14:05-15:05 講評 15:05-15:10 第5部 7名 14:50-15:00 15:20-16:30 講評・継続表彰 16:30-16:35 第6部 6名 16:15-16:25 16:45-17:35 講評 17:35-17:40 第7部 5名 17:20-17:30 17:50-18:40 講評 18:40-18:45
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:45menu
1川浦 理々華プレ導入ジュニアオルガン・ピアノより/ちらちらこゆき2木暮 理沙プレ導入ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編)/こぎつねギロック/新しいローラースケート3川瀬 莉奈導入2ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょうアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん4小竹 まり導入3ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいギロック/さぁ、ワルツをおどろう5五来 永人導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/やまのぼり樹原 涼子/にげだせロック6李 昌烈導入3ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/つきのひかりギロック/柱時計と腕時計7萩原 凛導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編)/さよならバスティン/ジングルベル8安藤 優花導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパギロック/ガラスのくつ9坂本 寛幸基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバスティン/メキシコの祭り10浅野 絢基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうグルリット/やってみよう Op.210-1111清水 こころ基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーチャイコフスキー/中国の踊り12浅野 達哉基礎5ジュニアバスティン/ニューオリンズカーニバルクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章13中丸 定男導入2グランミューズヴィヴァルディ(バスティン編曲)/春バスティン/ブルームード14川瀬 正樹導入2グランミューズバスティン/塔の鐘アメリカ民謡/聖者が街にやってくる15石川 桃子フリー3分ジュニア荒井 由実(岡崎 有美子編曲)/「魔女の宅急便」より やさしさに包まれたなら(アンサンブル)16恩地 映里フリー5分グランミューズAI・UTA(牧戸 太郎編曲)/ハピネス(アンサンブル)
-
第2部 11:00~11:50menu
1杉山 京フリー5分ジュニアジェームス・フック/メヌエットハイドン/メヌエット ト長調ギロック/ワルツを踊ろうJ.アプシル/鐘の音アメリカ民謡/ほろばしゃがやってくる(連弾)2杉山 蘭フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドハイドン/メヌエット ト長調ギロック/ワルツを踊ろう平吉 毅州/タンポポがとんだアメリカ民謡/ほろばしゃがやってくる(連弾)3大橋 茜莉基礎1ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかいギロック/サマータイムポルカ4阪本 琳香基礎2ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたエステン/かわいいこねこ5猪又 楓基礎3ジュニアロシアのメロディー オルガン・ピアノより/ロシアのおどりギロック/女王様のメヌエット6有馬 大貴基礎4ジュニアR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/ドレミの歌大野 克夫(渋谷 絵梨香編曲)/「名探偵コナン」 メイン・テーマ(連弾)7有馬 詩織基礎5ジュニアフンメル/エコセーズ葉加瀬 太郎(鈴木 奈美編曲)/情熱大陸8島袋 梨々朱基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直9桑原 理杏応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌC.ロリン/3拍子のジャンプ10有馬 弘一郎応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード村井 邦彦(ヤマハ編)/翼をください11竹内 千夏フリー3分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホールニューワールド12神戸 夏妃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/8 第1楽章13勢登 さくらフリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章平吉 毅州/チューリップのラインダンス
-
第3部 12:55~13:50menu
1根本 風花基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調ドイツ民謡(橋本 晃一編)/かわいいオーガスチン2中越 詩織基礎4ジュニアW.ダンコンブ/トランペットのメヌエットJ.S.バッハ(バスティン編曲)/エリーゼのために3野田 悠月応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ4白石 充希応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132ポップ/かっこう鳥の歌5小島 圭乃応用1ジュニアル・クーペ/スペインの歌ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ6富沢 藍応用2ジュニアギロック/手品師ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ7古市 真季応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第9番作曲者不詳(J.S.バッハ編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1168石神 優理亜応用3ジュニアカバレフスキー/トッカティーナ Op.27-12平吉 毅州/夕映の湖9森 和音応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ストリーボッグ/すみれ10後藤 彩月応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ギロック/ソナチネ 第1楽章11永井 智子応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調メンデルスゾーン/「無言歌集」より 狩の歌 Op.19-312三宅 亜有莉応用6ジュニアガルシア/ダンスクーラウ/ソナチネ Op.88-2 第3楽章
-
第4部 14:05~15:05menu
1堀川 奏音フリー7分ジュニアJ.クレルグ/田舎の踊りショパン/ワルツ イ短調 遺作2櫻井 結菜フリー7分ジュニアショパン/ポロネーズ 変ロ長調 遺作メンデルスゾーン/「無言歌集」より 信頼 Op.19-43茂原 梨欧発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第7番 ホ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI/34 第1楽章4北原 肇基礎5グランミューズチェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第94番 ドイツの歌(ヒンメル)J.S.バッハ/「組曲 ト短調」より メヌエットⅠ5伊藤 美幸発展1グランミューズチェルニー/30番より 第29番チェルニー/30番より 第30番6福田 久美子発展2グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調シベリウス/樅の木 Op.75-57阿曽 明子フリー3分グランミューズ三善 晃/波のアラベスク8渡辺 淳子フリー5分グランミューズマシコ タツロウ(上野 可那子編曲)/ハナミズキ9松原 三恵子フリー7分グランミューズ岡野 貞一(藤原 豊編曲)/朧月夜佐々木 すぐる(鈴木 奈美編曲)/月の沙漠(ボサノバ・アレンジ)
-
第5部 15:20~16:30menu
1山縣 美季フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ジーグモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-82斎藤 奈緒フリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」3田尾 のぞみフリー7分グランミューズ間宮 芳夫/ピアノ・ソナタ 第1番 プレリュード4山口 真希フリー10分グランミューズシューベルト/「3つのピアノ曲」より 変ホ長調 D946-25西郷 真未フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調ラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」6山口 真希フリー10分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-27フリー15分グランミューズラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 第2、3楽章
-
第6部 16:45~17:35menu
1鈴木 詩織フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/ロンド・カプリチョーソ2戸田 さゆりフリー7分グランミューズリャードフ/「3つの小品」より プレリュード Op.57-1リャードフ/舟唄 Op.443フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第22番 変ロ短調 プレリュードハイドン/ピアノ・ソナタ ホ長調 Hob.XVI/31 第1楽章4畝 栄子フリー7分グランミューズシューマン/「パピヨン」より 第8~12曲5長谷川 祥子フリー7分グランミューズショパン/新練習曲 第1番 ヘ短調ショパン/子守歌 Op.576フリー12分グランミューズショパン/エチュード Op.10-11ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ハ短調 Op.33-3フレスコバルディ/「トッカータ 第2集」より トッカータ 第1番
-
第7部 17:50~18:40menu
1フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第2番 ロンドグリーグ/「抒情的小品集」より 想い出 Op.71-72川村 早苗フリー5分グランミューズ平井 康三郎/幻想曲「さくらさくら」3フリー10分グランミューズグラナドス/「ゴイエスカス」より 第1曲 愛のことば4中塚 麻裕美フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ショパン/プレリュード ロ短調 Op.28-6ショパン/プレリュード へ長調 Op.28-23ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2ショパン/マズルカ 嬰ハ短調 Op.50-35藤野 英人フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.10-1ショパン/ワルツ へ長調 Op.34-3ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2ショパン/プレリュード へ長調 Op.28-23ショパン/プレリュード ロ短調 Op.28-6
-
会場 東音ホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都豊島区巣鴨1-15-1宮田ビル3F
アクセス:
JR/都営三田線 巣鴨駅南口徒歩1分
収容人数:
70
ピアノ機種:
Shigeru Kawai
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

赤嶺 涼子(沖縄県)

荒木 惠子(愛媛県)

高橋 悦(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
♪更衣室はありません。♪当日、演奏曲目や演奏順を変更することは
出来ませんので、ご注意ください。
♪初めてご参加される方は当協会ウェブサイト
および要項の「当日の流れ」をご確認の上、
ご参加下さい。
http://www.piano.or.jp/step/ontheday/
この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です。
- ピアノソロのほか、鍵盤ハーモニカなど楽器アンサンブルでの参加を大歓迎!心に残る特別なステージ、楽しいひと時を演出して下さい。
バスティンやブルグミュラーなど、いつもの曲を、大きなグランドピアノで演奏しませんか。初めてのステージを応援します!
みんな一緒での出演も可能です。(20名まで)お友達・ご家族お誘いあわせの上、団体登録でお申込みください。
事務局
後援
豊島区教育委員会、(株)東音企画-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 川浦 理々華 ジュニア プレ導入 木暮 理沙 ジュニア 導入2 川瀬 莉奈 ジュニア 導入2 萩原 凛 ジュニア 導入3 安藤 優花 ジュニア 導入3 李 昌烈 ジュニア 導入3 五来 永人 ジュニア 導入3 小竹 まり ジュニア 基礎1 大橋 茜莉 ジュニア 基礎1 坂本 寛幸 ジュニア 基礎2 浅野 絢 ジュニア 基礎2 阪本 琳香 ジュニア 基礎2 清水 こころ 5回表彰 ジュニア 基礎3 猪又 楓 ジュニア 基礎3 根本 風花 ジュニア 基礎4 有馬 大貴 ジュニア 基礎4 中越 詩織 ジュニア 基礎5 浅野 達哉 5回表彰 ジュニア 基礎5 有馬 詩織 ジュニア 基礎5 島袋 梨々朱 ジュニア 応用1 有馬 弘一郎 ジュニア 応用1 桑原 理杏 ジュニア 応用1 小島 圭乃 ジュニア 応用1 白石 充希 ジュニア 応用1 野田 悠月 ジュニア 応用2 富沢 藍 ジュニア 応用2 古市 真季 ジュニア 応用3 石神 優理亜 ジュニア 応用3 後藤 彩月 ジュニア 応用3 森 和音 ジュニア 応用5 永井 智子 5回表彰 ジュニア 応用6 三宅 亜有莉 ジュニア 発展1 茂原 梨欧 ジュニア フリー3分 石川 桃子 ジュニア フリー3分 竹内 千夏 ジュニア フリー5分 神戸 夏妃 ジュニア フリー5分 杉山 京 ジュニア フリー5分 杉山 蘭 ジュニア フリー5分 勢登 さくら ジュニア フリー7分 櫻井 結菜 ジュニア フリー7分 堀川 奏音 ジュニア フリー10分 山縣 美季 グランミューズ 導入2 川瀬 正樹 グランミューズ 導入2 中丸 定男 グランミューズ 基礎5 北原 肇 グランミューズ 発展1 伊藤 美幸 グランミューズ 発展2 福田 久美子 グランミューズ フリー3分 阿曽 明子 グランミューズ フリー5分 恩地 映里 グランミューズ フリー5分 川村 早苗 グランミューズ フリー5分 斎藤 奈緒 5回表彰 グランミューズ フリー5分 渡辺 淳子 グランミューズ フリー7分 鈴木 詩織 グランミューズ フリー7分 田尾 のぞみ 15回表彰 グランミューズ フリー7分 畝 栄子 グランミューズ フリー7分 戸田 さゆり グランミューズ フリー7分 長谷川 祥子 グランミューズ フリー7分 松原 三恵子 グランミューズ フリー10分 西郷 真未 グランミューズ フリー10分 山口 真希 グランミューズ フリー10分 山口 真希 グランミューズ フリー15分 中塚 麻裕美 グランミューズ フリー15分 藤野 英人