開催日程:
2016年
5月5日
(木)
/申込締切:2016年4月4日 (月)
地区コード:6122
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年4月12日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年4月21日 (木)
頃発送しました。
原 博子先生、松本 明先生によるトークコンサートを開催。
-
時間割menu合計参加組数: 59 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 10:00-10:10 10:30-11:20 第2部 16名 11:00-11:10 11:30-12:25 講評・継続表彰 12:25-12:40 トークコンサート 12:40-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 16名 13:10-13:20 13:40-14:50 第4部 8名 14:30-14:40 15:00-16:05 講評・継続表彰 16:05-16:20 トークコンサート 16:20-16:35 第5部 9名 16:05-16:15 16:50-17:55 講評・継続表彰 17:55-18:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:20menu
1工藤 奏和プレ導入ジュニアバスティン/びんご2泊 快音導入1ジュニアバスティン/きのぼりバスティン/メリーさんのひつじ3泊 彩音導入2ジュニアバスティン/かわくだりバスティン/ドナルドおじさん4井上 実咲基礎1ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかいオルガン・ピアノより/インディアンのたいこ5山田 優羽基礎2ジュニアチェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第21番 マールボローストリーボッグ/すみれ6工藤 夕和フリー3分ジュニアジェームス・フック/メヌエットバスティン/Twinkle Rock7下野 祐依フリー5分ジュニアブルクミュラー/やさしい花 Op.100-10湯山 昭/メロディー8四元 大輝フリー5分ジュニアイギリス民謡/ロンドン橋(連弾)アメリカ民謡/ほろばしゃがやってくる(連弾)バスティン/Twinkle Rockバスティン/おさるといたち9四元 陽菜フリー12分ジュニア鈴木 豊乃/トッカータ(連弾)J.S.バッハ/インベンション 第6番 ホ長調 BWV777ハイドン/ソナタ Hob.XVI/27 第1楽章金井 秋彦/スケルツォ10陶山 瑞季展開3ジュニアショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」ラヴェル/水の戯れ
-
第2部 11:30~12:25menu
1川副 愛莉フリー3分ジュニアアメリカ民謡/ほろばしゃがやってくる(連弾)佐々木 邦雄/ちょうちょのワルツ(連弾)2井上 和歌子フリー3分ジュニア佐々木 邦雄/ちょうちょのワルツ(連弾)イギリス民謡/ロンドン橋(連弾)3坂本 麗凪フリー3分ジュニアイギリス民謡/ロンドン橋(連弾)佐々木 邦雄/ちょうちょのワルツ(連弾)4田中 咲彩フリー3分ジュニアキャサリン・ロリン/パリのワルツ(連弾)5松尾 亜弥伽松尾 梨伽帆フリー3分ジュニア佐々木邦雄/ちょうちょのワルツ(連弾)シュンゲラー/ぶんぶんぶん(連弾)6野中 美結フリー3分ジュニアキャサリン・ロリン/パリのワルツ(連弾)7石蔵 茉夕フリー3分ジュニアジェームス・フック/メヌエット平吉 毅州/タンポポがとんだフンテン/いなかのおどりトンプソン/小さなポーランドのおどり8渡部 栞名フリー3分ジュニアジェームス・フック/メヌエットA.スカルラッティ/スケルツァンドメラルティン/うた平吉 毅州/タンポポがとんだ9木村 弥知フリー3分ジュニアバスティン/Twinkle Rockチェルニー/かわいいピアニスト10岩川 そらフリー3分ジュニアジェームス・フック/メヌエット平吉 毅州/タンポポがとんだ11松林 真凜フリー3分ジュニアチェルニー/かわいいピアニスト佐藤 臣/目が覚めて12土居 薫子フリー3分ジュニアパーセル/リゴドンバスティン/Twinkle Rock13水城 佑梨フリー3分ジュニアブルクミュラー/やさしい花 Op.100-10湯山 昭/メロディー14野中 美結フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章渡部 賢士/ピクニックへ行こう15三島 光矢フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調 BWV85116栗山 かなえフリー10分ジュニアリスト(シューマン)/献呈ドビュッシー/映像 第1集より 「運動」
-
第3部 13:40~14:50menu
1白井 瑛美理フリー7分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド平吉 毅州/タンポポがとんだベートーヴェン/ソナチネ 第6番 第2楽章キャサリン・ロリン/パリのワルツ(連弾)2山内 志帆フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドチェルニー/かわいいピアニストギロック/ワルツを踊ろうJ.アプシル/鐘の音3田中 咲羽フリー3分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲ギロック/カプリッチェット4草場 仁琴フリー3分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲湯山 昭/メロディー5真崎 華音フリー3分ジュニアヘンデル/アリアA.ハチャトゥリアン/スケルツォ6立花 杜和子フリー3分ジュニアブルクミュラー/やさしい花 Op.100-10A.ハチャトゥリアン/スケルツォ7大石 千紘フリー3分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲湯山 昭/メロディー8宮崎 航乃介フリー5分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲シューマン/乱暴な(勇敢な)騎士 Op.68-8ギロック/カプリッチェットベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章9長田 奈己フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードル・クーペ/ピアノの練習ABC 第19番10渡部 倫フリー5分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章シューマン/乱暴な(勇敢な)騎士 Op.68-8湯山 昭/メロディー11白井 優里奈フリー5分ジュニアヘンデル/アリア渡部 賢士/ピクニックへ行こうモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章12山内 美帆フリー5分ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲シューマン/乱暴な(勇敢な)騎士 Op.68-8湯山 昭/メロディー13岩崎 太祐導入2ジュニアバスティン/おんぷをかぞえようボヘミア民謡(保坂 千里編曲)/ぶんぶんぶん14立花 桃子基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/メヌエットカバレフスキー/フーガ Op.39-1515岩崎 綾助基礎2ジュニアバスティン/タランテラ金澤 恭典/にじいろのうみ16安藤 宏一フリー10分ジュニアベートーヴェン/うつろな心による6つの変奏曲 WoO.70
-
第4部 15:00~16:05menu
1新宅 悠世フリー7分ジュニアシューベルト/軍隊行進曲 第1番 D.733(連弾)サン=サーンス/「動物の謝肉祭」より 水族館(連弾)2立花 温人応用2ジュニアヘンデル/アリアショスタコーヴィチ/ぜんまいじかけのお人形3仲野 胡遙フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第1番 ハ長調 BWV772W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章グリエール/前奏曲 Op.31-1金井 秋彦/スケルツォ4先立 有佐フリー10分ジュニアT.シルコット/サラバンドハイドン/ソナタ Hob.XVI/27 第1楽章ショパン/第5番 Op.7-1 変ロ長調香月 修/スペイン風のワルツ5久保山 陽菜フリー5分ジュニアプロコフィエフ/バッタ(きりぎりす)の行進 Op.65-7J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 ガヴォット6鶴 智哉フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 ガヴォットプロコフィエフ/バッタ(きりぎりす)の行進 Op.65-7ショパン/マズルカ 第5番 Op.7-1 変ロ長調ハイドン/ソナタ Hob.XVI/27 第1楽章7先立 彩乃フリー12分ジュニアリュリ/やさしいうたW.A.モーツァルト/ソナタ KV.570 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」シャブリエ/音楽帳の一頁8岩谷 ゆうゆ発展1ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ブラームス/ラプソディ Op.79-2
-
第5部 16:50~17:55menu
1吉田 佳代フリー3分グランミューズ湯山 昭/きつつきの歌(連弾)2三島 由美子フリー5分グランミューズガブリリン/「スケッチ 第2集」より ワルツ(連弾)3渡部 志保フリー5分グランミューズシューベルト/軍隊行進曲 第1番 D.733(連弾)4下村 泰斗展開3グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調リスト/ラ・カンパネラ5岩本 蕗乃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調 BWV850斎藤 高順/「三つの宝石」より サファイヤ6小島 夕和フリー10分ジュニアショパン/練習曲 Op.10-8 ヘ長調小林 佳子/J.S.を前に…J.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV8667三島 美恵フリー7分グランミューズグラズノフ/ノクターン Op.378下村 泰斗フリー7分グランミューズラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード、トッカータ9吉田 佳代フリー10分グランミューズショパン/バラード 第4番
-
会場 春日市ふれあい文化センター スプリングホール (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県春日市大谷6-24
アクセス:
西鉄春日原駅・JR春日駅・JR博多南駅より西鉄バス「ちくし台」下車徒歩10分、JR南福岡駅・西鉄井尻駅より西鉄バス「小倉」下車徒歩6分または西鉄大橋駅より西鉄バス「一の谷一丁目」下車徒歩10分
収容人数:
600
ピアノ機種:
スタインウェイD
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし
アドバイザー
大井 伸子(広島県)

原 博子(福岡県)

松本 明(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:原 博子、松本 明
原 博子先生
プーランク :象のバパール(お話付き)
松本 明先生
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 「月光」(全楽章)
実施事務局からのお知らせ
♪原 博子先生によるトークコンサート12:40 ~ 12:55
♪松本 明先生によるトークコンサート
16:20 ~ 16:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
- ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後・夕方夜間>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方・夜間>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 工藤 奏和 ジュニア 導入1 泊 快音 ジュニア 導入2 岩崎 太祐 ジュニア 導入2 泊 彩音 ジュニア 基礎1 井上 実咲 ジュニア 基礎2 岩崎 綾助 ジュニア 基礎2 立花 桃子 ジュニア 基礎2 山田 優羽 ジュニア 応用2 立花 温人 ジュニア 発展1 岩谷 ゆうゆ ジュニア 展開3 陶山 瑞季 ジュニア フリー3分 石蔵 茉夕 ジュニア フリー3分 井上 和歌子 ジュニア フリー3分 岩川 そら 10回表彰 ジュニア フリー3分 大石 千紘 ジュニア フリー3分 川副 愛莉 ジュニア フリー3分 草場 仁琴 5回表彰 ジュニア フリー3分 工藤 夕和 ジュニア フリー3分 坂本 麗凪 ジュニア フリー3分 立花 杜和子 5回表彰 ジュニア フリー3分 田中 咲羽 ジュニア フリー3分 田中 咲彩 ジュニア フリー3分 土居 薫子 ジュニア フリー3分 野中 美結 ジュニア フリー3分 野中 美結 ジュニア フリー3分 真崎 華音 ジュニア フリー3分 松尾 亜弥伽 5回表彰 ジュニア フリー3分 松尾 梨伽帆 ジュニア フリー3分 松林 真凜 ジュニア フリー3分 水城 佑梨 ジュニア フリー3分 渡部 栞名 ジュニア フリー5分 岩本 蕗乃 ジュニア フリー5分 長田 奈己 ジュニア フリー5分 久保山 陽菜 5回表彰 ジュニア フリー5分 下野 祐依 ジュニア フリー5分 白井 優里奈 ジュニア フリー5分 三島 光矢 ジュニア フリー5分 宮崎 航乃介 ジュニア フリー5分 四元 大輝 ジュニア フリー5分 渡部 倫 ジュニア フリー7分 白井 瑛美理 ジュニア フリー7分 新宅 悠世 ジュニア フリー7分 仲野 胡遙 5回表彰 ジュニア フリー10分 安藤 宏一 ジュニア フリー10分 栗山 かなえ ジュニア フリー10分 小島 夕和 10回表彰 ジュニア フリー10分 先立 有佐 ジュニア フリー10分 鶴 智哉 5回表彰 ジュニア フリー12分 先立 彩乃 10回表彰 ジュニア フリー12分 四元 陽菜 グランミューズ 展開3 下村 泰斗 グランミューズ フリー3分 吉田 佳代 グランミューズ フリー5分 三島 由美子 10回表彰 グランミューズ フリー5分 渡部 志保 グランミューズ フリー7分 下村 泰斗 グランミューズ フリー7分 三島 美恵 グランミューズ フリー10分 吉田 佳代