開催日程:
2016年
11月23日
(水)
/申込締切:2016年10月17日 (月)
地区コード:4530
登録内容確認メールまたはハガキは
2016年10月25日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2016年11月1日 (火)
頃発送しました。
団体登録、15+α分でのご参加が可能です。中田元子先生のレクチャーを開催。
-
時間割menu合計参加組数: 115 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 19名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 19名 10:40-10:50 11:10-12:10 講評・写真撮影 12:10-12:25 昼休み 12:25-13:10 第3部 19名 12:40-12:50 13:10-14:00 第4部 20名 13:40-13:50 14:10-15:05 講評・写真撮影 15:05-15:20 レクチャー 15:25-15:55 第5部 16名 15:10-15:20 16:10-17:00 第6部 12名 16:40-16:50 17:10-18:00 講評・写真撮影 18:00-18:15 第7部 6名 17:55-18:05 18:25-19:20 第8部 4名 19:00-19:10 19:30-20:20 講評 20:20-20:30
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1清水 玲那導入1ジュニアバスティン/おたんじょうパーティーこばやし さきこ/おりこうさん2東 陽太導入1ジュニアバスティン/聖ニコラスおじいさん樹原 涼子/おおきくなったら(データアンサンブル)3東 光希導入1ジュニアバスティン/かえるのスキップバスティン/シーソー4山田 彩絢導入2ジュニア樹原 涼子/おいしい きのこさん(データアンサンブル)ピアポント(バスティン編曲)/アラブダンス5山中 夏葵導入2ジュニアピアポント(バスティン編曲)/ジングルベルアルフレッドより/アリオーソ6生田目 蒼空導入3ジュニアバスティン/おばけ樹原 涼子/きてごらん みてごらん(データアンサンブル)7西願 瑞季基礎1ジュニアトンプソン/山のぼりバスティン/いねむり魔女8井上 実由子基礎1ジュニアバスティン/ロックグループチャイコフスキー(保坂 千里編曲)/4羽の白鳥の踊り9高木 柚歩フリー3分ジュニアバスティン/ルーとあそぼう(連弾)平吉 毅州/タンポポがとんだ10小笠原 はなえフリー3分ジュニアダンコンベ/ソナチネバスティン/メヌエットとトリオ11山本 侑芽基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテスーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれ12伊庭 絢祢基礎2ジュニアバスティン/ガボット池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ13井野口 彩音フリー5分ジュニアエステン/人形の夢と目覚め14木﨑 舞夏基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気15井野口 拓海基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進バスティン/リズムアンドブギ(連弾)16岡本 美詞基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードモーツァルト/アレグロ 変ロ長調17山本 芽依フリー5分ジュニア春畑 セロリ/晴れたら海辺で春畑 セロリ/胸ポケットに青いコンパス18木﨑 夏羽基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいテレマン/ガボット19赤松 里恋基礎5ジュニアグルリット/音楽時計湯山 昭/ともだちモーツァルト
-
第2部 11:10~12:10menu
1中村 心香導入1ジュニア樹原 涼子/えんそくだ わっはっはバスティン/びんご2松本 知陽導入1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/キラキラぼしバスティン/おねぼうメアリー3大槻 泰也導入2ジュニアバイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ樹原 涼子/リズムをたんたか たーん4藤本 瑠彩導入2ジュニア樹原 涼子/レイン レイン レインバスティン/おばあさん5山本 雄士導入2ジュニアバイエル オルガン・ピアノより/ふうりんアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ほろばしゃがやってくる(連弾)6野口 慧人導入3ジュニアバスティン/だいすきなサッカーバスティン/ポケットのかえるくん7池田 由奈フリー3分ジュニアバスティン/ルーとあそぼう樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん8山中 夏蓮導入3ジュニアバスティン/ロックのうた樹原 涼子/パパのおみやげ9松本 陽音基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテシャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界10野田村 優花基礎2ジュニアメトードローズ/シラノ ド ベルジュラックギロック/「バロック・スタイルによる小組曲」より プレリュード11山本 瑞季基礎2ジュニアフォスター(バスティン編曲)/おお スザンナバスティン/すいへいさんのうた(連弾)12ウエキ もも サロワン基礎3ジュニアバスティン/サタデーナイト ブギ田中 カレン/きりん13中島 里咲子基礎4ジュニアバスティン/春の歌バスティン/タンゴ14ウエキ 龍 フィリップフリー3分ジュニアキャサリン・ロリン/ブギ バンド15田中 愛美基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気16奥出 真彩子応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章17坂本 吉士応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章18呉 美怜応用7ジュニアジャン・クレルグ/飾らずにブルグミュラー/18の練習曲 第10番 すばやい動き19奥出 凪津子フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
-
第3部 13:10~14:00menu
1藤島 文乃藤島 歩乃花フリー3分ジュニアバスティン/メキシコの拍手のおどり(連弾)バスティン/ルーとあそぼう(連弾)2堀 咲哉導入1ジュニアバスティン/かんしゃさいのひ樹原 涼子/りぼん(データアンサンブル)3福本 彪夏導入2ジュニアバスティン/だれかさんがすきバスティン/インディアンのおどり4四方 晴菜導入2ジュニアバスティン/ペルシャの市場田丸 信明/どうぶつむらのこてきたい5山中 咲乃導入2ジュニアバスティン/おさるといたちバスティン/ぞうさんのワルツ6平田 芙優花導入2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーイギリス民謡(バスティン編曲)/インディアンのおどり7戸田 悠太導入2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーピアポント(バスティン編曲)/ジングルベル8堤 奏磨導入3ジュニアバスティン/リズムにのってバスティン/起床ラッパ9浜田 夏希導入3ジュニアバスティン/おまつり外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ10羽田野 怜奈導入3ジュニアバスティン/だいすきなサッカーベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた11佐木田 楓夏導入3ジュニアバスティン/だいすきなサッカートンプソン/シリアに寄せて12田原 凛果導入3ジュニアトンプソン/キャンデー田丸 信明/もりのきつつき13山倉 有フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエットC.ミラー/ネコとネズミ14合田 有璃基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたトンプソン/オランダのダンス15高橋 諒基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたギロック/スクエア・ダンス16桑内 優衣基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテフランス民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる17浜西 理花基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちベイリー/ロングロングアゴー18松田 智尋基礎2ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/子もり歌トンプソン/スペインのフェスタ19松田 義邦基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームトンプソン/夕べの鐘
-
第4部 14:10~15:05menu
1大森 愛美導入2ジュニアバスティン/うたうろばさんバスティン/ドラゴンのほらあな2川口 正太導入3ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かっこうギロック/ハロウィンの魔法使い3原 結愛導入3ジュニアバスティン/おまつりバスティン/とりがなく4山本 華澄導入3ジュニアテュルク/小品外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように5高橋 幸愛基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバスティン/かわいいインディアンのランス6丈野 瑚桜基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ樹原 涼子/おつきさまのふね7田口 聖七基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうバスティン/ロッキーにのぼって8山中 翔太基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/オリンピックゲーム9金子 來瑠実基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーバスティン/宇宙探険10太田 莉愛基礎3ジュニアバスティン/闘牛士F.ジルヘル/夏のあけぼの11四方 大智基礎3ジュニアバイエル/第78番バスティン/闘牛士12古川 紗英基礎3ジュニアバスティン/三つ子のマーチG.オースティン/ゴーゴーバロック13羽田野 彩奈基礎3ジュニアフォスター(バスティン編曲)/草けいばオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄14舟木 真央基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ギロック/フランス人形15矢田 舞桜佳基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラヴィットハウアー/ガヴォット16森岡 そら基礎4ジュニアS.ジョプリン(グローバー編曲)/エンターテイナーバイエル/第48番17中村 早希基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114シューベルト オルガン・ピアノより/レントラー18三井 庸靖基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ヴィットハウアー/ガヴォット19糸井 睦基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章リヒナー/舞踏の時間に20小西 瑠奈応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬エルメンライヒ/紡ぎ歌
-
第5部 16:10~17:00menu
1清水 千聡導入2ジュニアバスティン/うたうろばさんベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた2高木 愛心基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるハリオット/谷川の流れ3片山 大地基礎1ジュニアJ.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチバスティン/おまわりさんとどろぼう4加藤 毱花基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうギロック/インディアンの踊り5清水 理央基礎3ジュニアバスティン/サタデーナイト ブギバスティン/起床ラッパ6横江 美優基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ7谷池 俊哉基礎3ジュニアトンプソン/お百姓さんのダンストンプソン/ダブリンの町8辰巳 遥香基礎4ジュニアバスティン/3/4拍子のおどりブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9井上 莉緒基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10唐川 来望フリー3分ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直11南野 瑞季フリー3分ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄バスティン/タランテラバスティン/マクドナルドおじさんのロック12フリー3分ジュニアチェルニー/30番より 第8番グルリット/ガヴォット Op.210-913石床 綺音フリー3分ジュニアモーツァルト/アレグロ ヘ長調ダンコンベ オルガン・ピアノより/ファンファーレ・メヌエット14橋谷 明香里フリー5分ジュニア湯山 昭/きらめく星たちのロンド15坂口 菜々子フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第1楽章16小川 日菜乃フリー5分ジュニアギロック/王様の狩りギロック/かざぐるま
-
第6部 17:10~18:00menu
1並川 妃奈乃基礎2ジュニアトンプソン/きつつきトンプソン/夜のうた2小笠原 周祐基礎3ジュニアグリューバー(トンプソン編曲)/きよしこの夜トンプソン/特急列車3高木 実来基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/メロディー轟 千尋/クリスマス4伊藤 百那基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い5清家 麻由佳基礎4ジュニアJ.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114よりギロック/エオリアン・ハープ6小國 詩歩基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花7竹内 一遥基礎5ジュニアバスティン/お城見物バスティン/アクロバット8横江 優衣応用2ジュニア作曲者不詳/ハンガリー行進曲カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章9小西 菜月発展2ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第14番 変ロ長調カスキ/激流 Op.48ー110髙見 颯平フリー5分ジュニア田中 カレン/おおぐまこぐま田中 カレン/りゅう11髙見 春乃フリー5分ジュニアダカン/かっこうJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調12髙見 文人フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調チェルニー/30番より 第26番
-
第7部 18:25~19:20menu
1北川 千夏応用3グランミューズクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章2前川 琴音フリー7分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」3伊福 さくらフリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」4前川 成仁フリー7分グランミューズショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」ショパン/プレリュード ハ短調 Op.28-205中村 優美子フリー15+3分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 全楽章6水島 美和フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第11番 ヘ長調リスト/愛の夢ラフマニノフ/前奏曲集 変ホ長調 Op.23-6
-
第8部 19:30~20:20menu
1上原 茉莉奈フリー5分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より 春の歌2中村 優美子展開1グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章J.S.バッハ/平均律 第1巻 第4番 嬰ハ短調 フーガ3水島 美和フリー15+7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 全楽章4フリー12分グランミューズスクリャービン/幻想曲 ロ短調 Op.28
-
会場 尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県尼崎市南塚口町3-17-8
アクセス:
阪急神戸線「塚口」駅下車南出口より南東へ徒歩約8分、JR宝塚線「塚口」駅下車西出口より西へ徒歩約5分
阪急バス「塚口」停留所下車すぐ、尼崎市バス「ピッコロシアター前」停留所下車すぐ
収容人数:
100
ピアノ機種:
ヤマハC7
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/ミュージックプレイヤー
アドバイザー

伊藤 みち(愛知県)

高田 慶子(千葉県)

中田 元子(大阪府)

堀 佐知子(福岡県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
講師:
♪ブルグミュラーについてのプチセミナー♪
今回は、ブルグミュラー/25の練習曲より「第14曲 スティリアンヌ」と「第24曲 つばめ」の2曲を取り上げ、曲のポイントを中田先生にレクチャー頂きます。
実施事務局からのお知らせ
♪中田 元子先生のレクチャー♪15:25~15:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
・駐車場は数に限りがあります。なるべく公共の交通機関でお越し
ください。
・ビデオ撮影は、ご自分の演奏のみ可能ですが、演奏中のフラッシュ
を使用した撮影はご遠慮ください。
・足台は、ダイヤル式で高さを調節するペダル付きのタイプとペダル
無し4段切り替えのタイプを貸出用として用意しています。
・更衣室は女性のみご用意しています(1階)。
この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です。
15+α分の申込が可能です。詳細はこちら - ♪コンクールでも、発表会でもない。そろばんに検定があるように、ピアノには「ステップ」があります。
♪ステップは、文部科学省後援のステージです。子どもから大人まで、どなたでもご参加いただけます。
♪合格という目標ができて練習の励みになり、お子さんが以前よりもやる気になること間違いなし!
♪アドバイザーの中田 元子先生によるレクチャーを行います。テーマはブルグミュラーです。お楽しみに!
♪是非一度見学にいらっしゃいませんか?開催の約一週間前にピティナホームページにて当日の時間割が掲載されます。入場無料です。
後援
兵庫県、兵庫県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
秋の風が感じられる11月23日(祝日)に、尼崎秋季ステップをピッコロ小ホールにて開催致しました。 今回は申し込み締め切り日より早い時期に定員となり、115組の方で初ステップの方からグランミューズの方まで参加して頂きました。
当日はアドバイザーの中田 元子先生にブルグミュラーを使ったプチセミナーを開催して頂き、「スティリアンヌ」「つばめ」の2曲をレッスンして頂きました。
第4部と第5部の間のレクチャーということで普段レッスンを見学したことのない保護者の方も「こんなレッスンがあるのか!」と目からウロコの様子で指導者も保護者の方からも大変好評でした。
講評ですが音楽的表現、テクニックに加え、今回は評価のとらえ方に及びました。最近の傾向としてS、Aが多用され、甘くなりがちな評価をもう一度再認識し、良い成績に甘んじることなく結果を謙虚に受け止め、今後の成長につなげていってほしいという講評が印象的でした。
当日のコミュニケーションカードはたくさんポストに入れて頂き、年上の方が初ステップおめでとう!と年下の方を励まし、又、年上の方のように上手になりたいです!など知らない方との暖かい交流があり微笑ましく感じられました。
今回は継続表彰が17組いらして、表彰の方は誇らしいお顔で、他の方は次は自分も目指すぞ!という気持ちが感じられました。
芸術の秋に色々感じられる1日で無事終了致しました。
次のステップでの皆様のご参加楽しみにお待ちしております。
尼崎ピッコロステーションポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 清水 玲那 ジュニア 導入1 中村 心香 ジュニア 導入1 東 陽太 ジュニア 導入1 東 光希 ジュニア 導入1 堀 咲哉 ジュニア 導入1 松本 知陽 ジュニア 導入2 大槻 泰也 ジュニア 導入2 大森 愛美 ジュニア 導入2 四方 晴菜 ジュニア 導入2 清水 千聡 ジュニア 導入2 戸田 悠太 ジュニア 導入2 平田 芙優花 ジュニア 導入2 福本 彪夏 ジュニア 導入2 藤本 瑠彩 ジュニア 導入2 山田 彩絢 ジュニア 導入2 山中 咲乃 ジュニア 導入2 山中 夏葵 ジュニア 導入2 山本 雄士 ジュニア 導入3 川口 正太 ジュニア 導入3 佐木田 楓夏 ジュニア 導入3 田原 凛果 ジュニア 導入3 堤 奏磨 ジュニア 導入3 生田目 蒼空 ジュニア 導入3 野口 慧人 ジュニア 導入3 羽田野 怜奈 ジュニア 導入3 浜田 夏希 ジュニア 導入3 原 結愛 ジュニア 導入3 山中 夏蓮 ジュニア 導入3 山本 華澄 ジュニア 基礎1 井上 実由子 ジュニア 基礎1 片山 大地 ジュニア 基礎1 桑内 優衣 ジュニア 基礎1 合田 有璃 ジュニア 基礎1 西願 瑞季 ジュニア 基礎1 丈野 瑚桜 ジュニア 基礎1 高木 愛心 ジュニア 基礎1 高橋 幸愛 ジュニア 基礎1 高橋 諒 ジュニア 基礎1 浜西 理花 ジュニア 基礎1 松本 陽音 ジュニア 基礎1 山本 侑芽 ジュニア 基礎2 伊庭 絢祢 5回表彰 ジュニア 基礎2 加藤 毱花 ジュニア 基礎2 金子 來瑠実 ジュニア 基礎2 田口 聖七 ジュニア 基礎2 並川 妃奈乃 ジュニア 基礎2 野田村 優花 ジュニア 基礎2 松田 智尋 ジュニア 基礎2 松田 義邦 ジュニア 基礎2 山中 翔太 ジュニア 基礎2 山本 瑞季 ジュニア 基礎3 ウエキ もも サロワン 20回表彰 ジュニア 基礎3 太田 莉愛 ジュニア 基礎3 小笠原 周祐 ジュニア 基礎3 四方 大智 ジュニア 基礎3 清水 理央 ジュニア 基礎3 高木 実来 ジュニア 基礎3 谷池 俊哉 ジュニア 基礎3 羽田野 彩奈 ジュニア 基礎3 舟木 真央 ジュニア 基礎3 古川 紗英 5回表彰 ジュニア 基礎3 横江 美優 ジュニア 基礎4 伊藤 百那 ジュニア 基礎4 井上 莉緒 ジュニア 基礎4 井野口 拓海 ジュニア 基礎4 木﨑 舞夏 5回表彰 ジュニア 基礎4 清家 麻由佳 ジュニア 基礎4 辰巳 遥香 ジュニア 基礎4 中島 里咲子 ジュニア 基礎4 森岡 そら 5回表彰 ジュニア 基礎4 矢田 舞桜佳 5回表彰 ジュニア 基礎5 赤松 里恋 ジュニア 基礎5 糸井 睦 ジュニア 基礎5 岡本 美詞 ジュニア 基礎5 小國 詩歩 ジュニア 基礎5 木﨑 夏羽 5回表彰 ジュニア 基礎5 竹内 一遥 ジュニア 基礎5 田中 愛美 ジュニア 基礎5 中村 早希 ジュニア 基礎5 三井 庸靖 5回表彰 ジュニア 応用2 奥出 真彩子 5回表彰 ジュニア 応用2 小西 瑠奈 ジュニア 応用2 坂本 吉士 15回表彰 ジュニア 応用2 横江 優衣 ジュニア 応用7 呉 美怜 ジュニア 発展2 小西 菜月 ジュニア フリー3分 池田 由奈 ジュニア フリー3分 石床 綺音 5回表彰 ジュニア フリー3分 ウエキ 龍 フィリップ ジュニア フリー3分 小笠原 はなえ 5回表彰 ジュニア フリー3分 奥出 凪津子 5回表彰 ジュニア フリー3分 唐川 来望 ジュニア フリー3分 高木 柚歩 5回表彰 ジュニア フリー3分 髙見 文人 ジュニア フリー3分 藤島 文乃 ジュニア フリー3分 藤島 歩乃花 ジュニア フリー3分 南野 瑞季 ジュニア フリー5分 井野口 彩音 5回表彰 ジュニア フリー5分 小川 日菜乃 ジュニア フリー5分 坂口 菜々子 ジュニア フリー5分 髙見 颯平 ジュニア フリー5分 髙見 春乃 ジュニア フリー5分 橋谷 明香里 ジュニア フリー5分 山倉 有 ジュニア フリー5分 山本 芽依 5回表彰 ジュニア フリー7分 前川 琴音 グランミューズ 応用3 北川 千夏 5回表彰 グランミューズ 展開1 中村 優美子 グランミューズ フリー5分 伊福 さくら グランミューズ フリー5分 上原 茉莉奈 グランミューズ フリー7分 前川 成仁 グランミューズ フリー15分 水島 美和 グランミューズ フリー15+3分 中村 優美子 グランミューズ フリー15+7分 水島 美和