開催日程:
2017年
10月15日
(日)
/申込締切:2017年9月11日 (月)
地区コード:1215
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年9月25日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2017年9月27日 (水)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2017/09/10)/黒河 好子先生のレクチャー開催。ワンポイントレッスン受講可能。
-
時間割menu合計参加組数: 97 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:30-10:40 11:00-11:55 第2部 14名 11:35-11:45 12:05-13:00 講評・継続表彰・写真撮影 13:00-13:10 レクチャー 13:10-13:25 昼休み 13:25-14:25 第3部 13名 13:55-14:05 14:25-15:20 第4部 16名 15:00-15:10 15:30-16:25 ワンポイントレッスン 16:25-16:35 講評・継続表彰・写真撮影 16:35-16:45 第5部 20名 16:25-16:35 16:55-17:50 第6部 11名 17:30-17:40 18:00-18:55 ワンポイントレッスン 18:55-19:05 講評・写真撮影 19:05-19:15 第7部 9名 18:55-19:05 19:25-20:15 講評・継続表彰・写真撮影 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~11:55menu
1津山 妃菜プレ導入ジュニア春畑 セロリ/みぎ ひだり みぎ ひだり みぎ みぎ ひだり2新田 暖佳プレ導入ジュニアヤマハ曲/ペンギンのおやこ3水野 愛梨プレ導入ジュニア黒河 好子、当摩 泰久/ぺんぺん(連弾)黒河 好子、当摩 泰久/連弾エクササイズⅠ(連弾)黒河 好子、当摩 泰久/ネコ 連弾エクササイズⅡ(連弾)4佐々木 虹音プレ導入ジュニアドイツ民謡(黒河 好子編曲)/かえるのがっしょうドイツ民謡(黒河 好子編曲)/ちょうちょう5山本 萌恵プレ導入ジュニアフランス民謡(中田 喜直編曲)/きらきら星よ(連弾)6春日 咲桜フリー3分ジュニアB.ジョイナー/走れこうまL.ミラー/ペリカンのパレード7渡邊 柚月フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタオッフェンバック オルガン・ピアノより/天国と地獄8田中 碧規フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ長調 BWV939J.S.バッハ/小プレリュード ホ短調 BWV938R.シューマン/楽しき農夫9さぷりキッズと仲間達フリー3分ジュニア井上 武士(黒河 好子編曲)/チューリップ(アンサンブル)10岩田 和フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.ⅩⅥ/37 第1楽章11引地 志穂里フリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-4スクリャービン/エチュード Op.42-512米田 弘教フリー7分グランミューズバラキレフ/ひばり13山崎 順子フリー7分グランミューズラフマニノフ/オリエンタル・スケッチラフマニノフ/ヴォカリーズ Op.34-1414徳正 沙穂フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1、4楽章
-
第2部 12:05~13:00menu
1佐々木 奏太プレ導入ジュニア黒河 好子、当摩 泰久/ペンペン(連弾)中田 喜直(秋 透編曲)/大きなたいこ(連弾)2塚本 彩月プレ導入ジュニア黒河 好子、当摩 泰久/ぺんぺん(連弾)黒河 好子/連弾エクササイズⅠ 第18番(連弾)3中村 京太プレ導入ジュニア黒河 好子、当摩 泰久/ぺんぺん(連弾)黒河 好子/音階ワルツ(連弾)4保坂 綺良莉プレ導入ジュニアポーランド民謡(ヤマハ編)/さんぞくのうたボヘミア民謡(田丸 信明編曲)/ぶん ぶん ぶん5宮下 紗羽フリー3分ジュニア轟 千尋/いろえんぴつならんだ平吉 毅州/プリンとプルンのふざけっこ名田 綾子/陽気なキツツキ6山本 美結フリー3分ジュニア兼田 敏/秋のセレナーデ7山本 伊麻里フリー3分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116クーラウ/6つの変奏曲8井城 直也フリー5分ジュニアA.ローリー/ミスター・パンチ田中 カレン/トラJ.S.バッハ/小プレリュード ホ短調 BWV9389上枝 美桜フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章ギロック/雪の日のソリのベル10佐々木 菜羽フリー5分ジュニアスカルラッティ/ソナタ ホ短調 K.198/L.22J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調11小林 みゆきフリー3分グランミューズC.アズナブール(ヤマハ編)/She12山児 弘文フリー7分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章13徳正 沙穂水上 沙衣子フリー7分グランミューズハチャトゥリアン/「仮面舞踏会」より ワルツ(連弾)L.アンダーソン/タイプライター(連弾)14桑原 明美フリー10分グランミューズラフマニノフ/プレリュード 嬰ト短調 Op.32-12ラフマニノフ/プレリュード ト短調 Op.23-5
-
第3部 14:25~15:20menu
1錦織 舞フリー3分ジュニア湯山 昭/おやつのじかん2鈴木 尊人フリー5分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1163平松 妃央フリー3分ジュニアバスティン/U.F.O.M.ミアー/こびとのマーチ4西田 芽フリー3分ジュニアモーツァルト/「ロンドン小曲集」より アレグロC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1145米津 杏菜フリー3分ジュニアギロック/ウィンナーワルツ6佐藤 若奈フリー3分ジュニアロペス夫妻(ヤマハ編)/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー7山田 莉緒フリー3分ジュニアギロック/舞曲8佐川 美人フリー3分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために9追久保 妃月フリー3分ジュニア平吉 毅州/真夜中の火祭り10蛯子 実南フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章11松原 透真フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章12木野下 和佳フリー5分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士13中村 幸フリー15分グランミューズショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
-
第4部 15:30~16:25menu
1清水 環那プレ導入ジュニア轟 千尋/キャンディー・ワルツ2片倉 菜々美プレ導入ジュニア轟 千尋/きかんしゃ シュッ ポッ ポー!3工藤 心結プレ導入ジュニア外国曲(ヤマハ編)/つなひきぞうさん4清水 優月プレ導入ジュニアイギリス民謡(全音編)/だいすきなパン5菅原 秀和プレ導入ジュニア黒河 好子/ピアノトレーニング26北川 七楓フリー3分ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2ネッフェ/カンツォネッタ7菅原 暁仁フリー3分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1268北川 史桜フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.116F.チャーチル(ヤマハ編)/「白雪姫」より いつか王子様が9菅原 日向フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調10本間 稀衣基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタクラーク/マーチ11岩谷 和音フリー5分ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章12城澤 凜フリー5分ジュニアカバレフスキー/ソナチネ 第1番 第1楽章13小路 七海フリー5分ジュニアシベリウス/樅の木14田中 紬喜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ニ短調 BWV935J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.9/L.41315北川 颯一朗フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調モーツァルト(F.サイ編曲)/Alla Turca Jazz16丸子 愛和フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
-
第5部 16:55~17:50menu
1梅藤 浬プレ導入ジュニア外国曲(ヤマハ編)/つなひき ぞうさん2丹野 莉々彩プレ導入ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ3金山 佳聖プレ導入ジュニアヤマハ曲/やまへ いこう4松下 季和導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどり5高杉 美礼導入1ジュニアメトードローズ/さあ!はじめますラーニングトゥプレイ/あめの日6髙島 槙斗導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ高橋 正夫/のりもの7大西 柚衣奈基礎2ジュニア池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチクワタル/おともだち8藤田 唯蒼フリー3分ジュニアオーストリア民謡(ヤマハ編)/かっこうアメリカ民謡(ドレミ編)/メリーさんのひつじ9小野寺 優依フリー3分ジュニアダンカンブ/トランペットのためのメヌエット轟 千尋/いろえんぴつならんだ10末永 心音フリー3分ジュニア湯山 昭/ともだちモーツァルト11阿部 史佳フリー3分ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲12山内 健瑠フリー3分ジュニア中田 喜直/エチュードアレグロ13川上 結愛フリー3分ジュニアカバレフスキー/おどり14佐藤 凛歩フリー3分ジュニア外国曲(ヤマハ編)/きこりドイツ民謡(ヤマハ編)/メリーゴーランド15豊嶋 優心フリー3分ジュニアグリンカ/ポルカ16太田 千惺フリー3分ジュニアチャイコフスキー/マズルカ17蛯名 陽菜フリー3分ジュニアリヒナー/舞踏の時間に18畠中 柑奈フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ長調 BWV939クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章19高橋 美優フリー3分ジュニアグルック/ガボット20安田 ひかるフリー3分ジュニア轟 千尋/鬼ごっこ
-
第6部 18:00~18:55menu
1佐々木 美憂フリー3分ジュニアフランス民謡(中田 喜直編曲)/きらきら星よ(連弾)C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142野口 瑠希フリー3分ジュニア田中 カレン/きりん3岩本 花楓フリー3分ジュニア湯山 昭/バウムクーヘン4丹羽 夢奈フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌5川瀬 ちひろフリー7分ジュニアW.F.バッハ/ブーレドヴォルザーク(鈴木 鎮一編)/ユーモレスク(アンサンブル)6中井 美音応用2ジュニアヴァンハル/ソナチネ Op.41-2 第2楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード7中井 美羽応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌8松代 萌生フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第2番 アルマンド、メヌエット9平井 友梨フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」10辻 ゆりフリー7分グランミューズスカルラッティ/ソナタ 嬰へ長調 K.318/L.31プーランク/即興曲集 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」11田尾 のぞみフリー12分グランミューズショパン/舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
-
第7部 19:25~20:15menu
1森川 淑之助フリー3分ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.22中田 綾音フリー3分ジュニアゴセック(橋本 晃一編曲)/ゴセックのガボットワルトトイフェル(ドレミ編)/スケーターズ・ワルツ3牧野 心夏フリー3分ジュニアギロック/祭りブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ4加藤 瑠華村椿 るいフリー3分ジュニアリュリ/チョップスティック(連弾)5森川 文之助フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調シマノフスキ/クラコヴィアク ヘ長調6千田 美佳基礎5グランミューズ桑田 佳祐(ヤマハ編)/TSUNAMIリヒナー/勿忘草7上口 節子フリー7分グランミューズマスネ/タイスの瞑想曲8増田 明宏フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調増田 明宏/「プレリュード集」より 第7番 ハ長調9辻 ゆりフリー15分グランミューズJ.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ
-
会場 たかすメロディーホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道上川郡鷹栖町南2条4丁目
アクセス:
道北バス:「ふれあいセンター入口」「北1条3丁目」または「9線9号」で降車
収容人数:
502
ピアノ機種:
ヤマハ CFⅢ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

黒河 好子(北海道)

杉崎 幸恵(東京都)

*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
講師:
~良い音とはどんな音?~
良い音や音色をつくるためにやらなくてはいけないこと。ピアノを弾くからだ、だからピアノを習いなさいの著者の黒河好子が、ピアノを弾く基本をわかりやすく、練習やトレーニングの仕方をお話します。
実施事務局からのお知らせ
・当日の連絡先 090-5986-4056・♪黒河 好子先生によるレクチャー♪
13:10~13:25
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
・参加者のご家族・指導者の方のみ、ビデオ・カメラ撮影および録音が可能です。ただし参加者ご本人の演奏に限ります。携帯での撮影は不可です。
・更衣室はございません。
・設備につきましては、足台のみ貸出がございます。
この地区に関する特記事項
- ~10名程度の小規模の団体をお受け入れすることが可能です。
ご不明点等は実施事務局にお問合わせください。
ワンポイントレッスン受講可能です。ご希望の方は実施事務局までお問合わせください。 - ♪この度、あさひかわセントルステーションが誕生しました。
この記念すべき第1回目のステージに、お友達ご家族
お誘いあわせの上、是非ご参加下さい。
スタッフ一同、心をこめたステージ作りでお迎えします。
♪コンクールなどのリハーサルとしてもご参加頂けます。
♪ステップはすべての方の継続・向上・個性を応援します。
ステップに参加して、「ステージ力」をつけましょう!
♪ステップでは毎回違ったアドバイザーの先生をお迎えし、
参加者ひとりひとりに直筆のメッセージをお贈りします。
♪当日は入場無料です。お気軽にご来場ください!
※ステップ参加料の他に、ホール特別設備費(500円)が必要な地区です。
事務局
後援
旭川市教育委員会、鷹栖町教育委員会、<協力>㈱ヤマハミュージックリテイリング旭川店-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 片倉 菜々美 ジュニア プレ導入 金山 佳聖 ジュニア プレ導入 工藤 心結 ジュニア プレ導入 佐々木 奏太 ジュニア プレ導入 佐々木 虹音 ジュニア プレ導入 清水 環那 ジュニア プレ導入 清水 優月 ジュニア プレ導入 菅原 秀和 ジュニア プレ導入 丹野 莉々彩 ジュニア プレ導入 塚本 彩月 ジュニア プレ導入 津山 妃菜 ジュニア プレ導入 中村 京太 ジュニア プレ導入 梅藤 浬 ジュニア プレ導入 保坂 綺良莉 ジュニア プレ導入 水野 愛梨 ジュニア プレ導入 山本 萌恵 ジュニア 導入1 髙島 槙斗 ジュニア 導入1 高杉 美礼 ジュニア 導入1 松下 季和 ジュニア 基礎2 大西 柚衣奈 ジュニア 基礎4 本間 稀衣 ジュニア 応用2 中井 美音 ジュニア 応用3 中井 美羽 ジュニア フリー3分 阿部 史佳 ジュニア フリー3分 岩本 花楓 ジュニア フリー3分 蛯子 実南 ジュニア フリー3分 蛯名 陽菜 ジュニア フリー3分 追久保 妃月 ジュニア フリー3分 太田 千惺 ジュニア フリー3分 小野寺 優依 ジュニア フリー3分 春日 咲桜 ジュニア フリー3分 加藤 瑠華 ジュニア フリー3分 村椿 るい ジュニア フリー3分 川上 結愛 ジュニア フリー3分 北川 史桜 5回表彰 ジュニア フリー3分 北川 七楓 ジュニア フリー3分 佐川 美人 ジュニア フリー3分 佐々木 美憂 ジュニア フリー3分 佐藤 凛歩 ジュニア フリー3分 佐藤 若奈 ジュニア フリー3分 さぷりキッズと仲間達 ジュニア フリー3分 末永 心音 ジュニア フリー3分 菅原 暁仁 ジュニア フリー3分 菅原 日向 ジュニア フリー3分 高橋 美優 ジュニア フリー3分 田中 碧規 ジュニア フリー3分 豊嶋 優心 ジュニア フリー3分 中田 綾音 ジュニア フリー3分 錦織 舞 ジュニア フリー3分 西田 芽 ジュニア フリー3分 丹羽 夢奈 ジュニア フリー3分 野口 瑠希 ジュニア フリー3分 畠中 柑奈 ジュニア フリー3分 平松 妃央 ジュニア フリー3分 藤田 唯蒼 ジュニア フリー3分 牧野 心夏 ジュニア フリー3分 松原 透真 ジュニア フリー3分 丸子 愛和 ジュニア フリー3分 宮下 紗羽 ジュニア フリー3分 森川 淑之助 5回表彰 ジュニア フリー3分 安田 ひかる ジュニア フリー3分 山内 健瑠 ジュニア フリー3分 山田 莉緒 ジュニア フリー3分 山本 伊麻里 ジュニア フリー3分 山本 美結 ジュニア フリー3分 米津 杏菜 ジュニア フリー3分 渡邊 柚月 ジュニア フリー5分 井城 直也 ジュニア フリー5分 岩田 和 5回表彰 ジュニア フリー5分 岩谷 和音 ジュニア フリー5分 上枝 美桜 ジュニア フリー5分 木野下 和佳 ジュニア フリー5分 佐々木 菜羽 ジュニア フリー5分 小路 七海 5回表彰 ジュニア フリー5分 城澤 凜 ジュニア フリー5分 鈴木 尊人 ジュニア フリー5分 平井 友梨 ジュニア フリー5分 松代 萌生 ジュニア フリー5分 森川 文之助 10回表彰 ジュニア フリー7分 川瀬 ちひろ ジュニア フリー7分 北川 颯一朗 5回表彰 ジュニア フリー7分 田中 紬喜 グランミューズ 基礎5 千田 美佳 グランミューズ フリー3分 小林 みゆき グランミューズ フリー5分 引地 志穂里 グランミューズ フリー7分 上口 節子 グランミューズ フリー7分 辻 ゆり グランミューズ フリー7分 徳正 沙穂 グランミューズ フリー7分 水上 沙衣子 5回表彰 グランミューズ フリー7分 山崎 順子 グランミューズ フリー7分 山児 弘文 グランミューズ フリー7分 米田 弘教 グランミューズ フリー10分 桑原 明美 グランミューズ フリー10分 徳正 沙穂 グランミューズ フリー10分 増田 明宏 35回表彰 グランミューズ フリー12分 田尾 のぞみ グランミューズ フリー15分 辻 ゆり グランミューズ フリー15分 中村 幸