開催日程:
2017年
5月28日
(日)
/申込締切:2017年4月24日 (月)
地区コード:2425
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年5月1日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2017年5月10日 (水)
頃発送しました。
フリーステップは10分までです。12分以上はお受けできません。鈴木 弘尚先生のトークコンサート開催。
-
時間割menu合計参加組数: 70 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 10:00-10:10 10:30-11:35 第2部 13名 11:15-11:25 11:45-12:50 講評 12:50-13:00 昼休み 13:00-13:45 第3部 11名 13:15-13:25 13:45-14:45 トークコンサート 14:50-15:20 第4部 12名 14:35-14:45 15:35-16:35 講評 16:35-16:45 第5部 10名 16:25-16:35 16:55-17:55 第6部 7名 17:35-17:45 18:05-19:05 講評 19:05-19:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:35menu
1佐藤 智プレ導入ジュニアバスティン/さかなつりバスティン/ヤンキードゥードゥル2永井 里佳導入1ジュニアオルガン・ピアノより/おどりバスティン/あしあとだれの?3新井 璃子導入1ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこバイエル 新版オルガン・ピアノより/あめふり4廣瀬 愛基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテF.チャーチル(遠藤 蓉子編)/ハイ・ホー5高橋 詩佳基礎2ジュニア樹原 涼子/コロコロコロッケフランス民謡(ヤマハ編)/小さなピアノ6高橋 果純基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/魔法のたまご7長谷 柚花基礎5ジュニアバイエル/第98番バルトーク/あそび8露木 理央基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.1159加藤 璃香応用1ジュニアヘンデル/インパーティネンス高橋 由紀/レインドロップス10三木 惺三朗フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩滝 廉太郎/メヌエット11小野田 美怜フリー3分ジュニアベートーヴェン/ドイツのおどり轟 千尋/魔法のたまご12渡邊 奏那フリー3分ジュニアグルリット/ガヴォット Op.210-9ラーニング トゥ プレイ/ゆかいなラグタイム13吉岡 ひかるフリー5分ジュニア久米 詔子/夏祭り17世紀の舞曲/カドリーユ(1)グルリット/ガヴォット Op.210-9ディアベリ/小品14池谷 倫子フリー3分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニック15八木 麻緒フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7高橋 由紀/レインドロップスマイカパル/こもりうた Op.28-1516前田 和花フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニック17隅田 りおフリー10分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7W.A.モーツァルト/ソナチネ ハ長調 第1楽章マイカパル/こもりうた Op.28-15高橋 由紀/レインドロップス
-
第2部 11:45~12:50menu
1加藤 愛唯導入1ジュニアメトードローズ/最初の歩みベートーヴェン(保坂 千里編曲)/喜びの歌2菅原 惺那基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとフランス民謡(ヤマハ編)/きらきらぼし3渡辺 琴音応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章エルメンライヒ/紡ぎ歌4古谷 美羽応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章湯山 昭/バウムクーヘン5鹿島 朱莉応用5ジュニアS.ジョプリン(佐土原 知子編曲)/エンターテイナー久石 譲(全音編)/Summer6森 愛花フリー5分ジュニアシベリウス/カプリス Op.24-37宇畑 美音フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7フリブレ/アンニック8進藤 梨央フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7ビール/ソナチネ ハ長調 Op.57-1 終楽章高橋 由紀/レインドロップス9柳内 優香フリー7分ジュニアキルンベルガー/バレエW.A.モーツァルト/ソナチネ ハ長調 第1楽章グレチャニノフ/初めての舞踏会フリブレ/アンニック10宮野 衣愛フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7クレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章グレチャニノフ/初めての舞踏会高橋 由紀/レインドロップス11冨山 きらりフリー7分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニッククレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章マイカパル/こもりうた Op.28-1512石澤 まなみフリー5分ジュニアテレマン/ファンタジア平吉 毅州/子守歌13山田 日奈多フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第1番 ハ長調 BWV772平吉 毅州/子守歌
-
第3部 13:45~14:45menu
1長野 真帆基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバンバイエル/第62番2丸山 あかり基礎3ジュニアバスティン/Aマイナーのプレリュードバスティン/ジプシーのおどり3野崎 桃花応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調ベートーヴェン/エリーゼのために4石井 菜々美フリー7分ジュニアショパン/前奏曲 変二長調 Op.28-15 「雨だれ」5細川 茉那浅井 環希フリー5分ジュニアオースティン/ワルツ・春(連弾)グルリット/かわいいスケルツォ(連弾)6増澤 佳祐フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815より アルマンドカバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章7浦上 結衣フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815より アルマンド尾高 惇忠/哀歌8柴﨑 陽菜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV801カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章9増澤 佳奈フリー7分ジュニア尾高 惇忠/哀歌W.A.モーツァルト/ソナタ KV332 第1楽章10篠田 彩葉フリー10分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K149 L93カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章メンデルスゾーン/無言歌集より Op.30-6 ヴェネチアの舟歌(ベニスのゴンドラの歌)11白木 千穂フリー7分グランミューズラモー/小さなファンファーレクープラン/神秘的なバリケード
-
第4部 15:35~16:35menu
1青山 愛美フリー5分ジュニアT.サリュトリンスカヤ/ロシアのうたカバレフスキー/かわいいハリネズミ Op.89-8マルタン・フレ/かっこうグルリット/かわいい舞曲2河野 怜フリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエット久米 詔子/夏祭り3山﨑 珂音フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ轟 千尋/魔法のたまごベートーヴェン/ドイツのおどり4高山 ひまりフリー5分ジュニアメトードローズ/ブリュターニュの小唄轟 千尋/魔法のたまごネッフェ/カンツォネッタベルコヴィッチ/春が来た5河野 律フリー3分ジュニアヘンデル/インパーティネンスフリブレ/アンニック6宮﨑 こはるフリー7分ジュニアヘンデル/インパーティネンス高橋 由紀/レインドロップスマイカパル/こもりうた Op.28-15クレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章7野村 彩羽フリー5分ジュニアテレマン/ファンタジア平吉 毅州/子守歌8森定 彩華フリー5分ジュニアテレマン/ファンタジア枝野 奈津子/子犬のいたずら日記9伊藤 花フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調平吉 毅州/子守歌10串間 優花フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第13番 イ短調 BWV784平吉 毅州/子守歌F.クーラウ/ソナチネ ト長調 Op.88-2 第1楽章レビコフ/メランコリックワルツ Op.2-311柴﨑 陽菜フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV332 第1楽章カスキ/ブルレスケ Op.32-312浅井 環希浅井 義尊フリー5分ジュニアキャサリン・ロリン/ポルカ・パーティー(連弾)アンドレ/ソナチネ 第4番 ニ短調 全楽章(連弾)
-
第5部 16:55~17:55menu
1丹賀 瀬里奈フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7高橋 由紀/レインドロップス2中田 梓葉フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7高橋 由紀/レインドロップス3佐山 友彩フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエショスタコーヴィチ/ぜんまいじかけのお人形4池ノ谷 音羽フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエ高橋 由紀/レインドロップスブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいチャイコフスキー/フランスの古い歌5持田 日菜佳フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第1番 ハ長調 BWV772イベール/「物語」より おてんば娘6春日 彩花フリー5分ジュニアテレマン/ファンタジア平吉 毅州/子守歌7北川 愛梨フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード BWV941イベール/「物語」より おてんば娘8結城 紀子発展1グランミューズ三善 晃/波のアラベスクモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」9柳田 三佳子発展1グランミューズ三善 晃/波のアラベスク森田 真奈美(川田 千春編曲)/I am10飯塚 敦展開1グランミューズショパン/エチュード Op.25-4リスト/ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調
-
第6部 18:05~19:05menu
1池内 堯展開3グランミューズショパン/エチュード Op.10-7ストラヴィンスキー/「ペトルーシュカからの3楽章」より 謝肉祭2野原 智美フリー5分グランミューズドビュッシー/アラベスク 第1番3進 涼子フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第14番 嬰ヘ短調ショパン/エチュード Op.10-44高橋 良典フリー10分グランミューズスクリャービン/プレリュード Op.11-1アルベニス/「イベリア」より 港5越智 美和子フリー10分グランミューズリスト/リゴレットパラフレーズ6渡部 泰守フリー10分グランミューズブラームス/「6つの小品」より 第2番 間奏曲 イ長調7進 涼子フリー7分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28
-
会場 越谷コミュニティセンター/サンシティホール 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県越谷市南越谷1-2876-1
アクセス:
JR武蔵野線 南越谷駅より徒歩3分、東武伊勢崎線・スカイツリーライン 新越谷駅より徒歩3分
※ホールには駐車場がございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
収容人数:
490
ピアノ機種:
ヤマハCF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

鈴木 弘尚(埼玉県)

二本柳 奈津子(大阪府)

松丘 ゆみ(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:
ドビュッシー/月の光
ショパン/マズルカ op.67-4 , op.63-3
ショパン/英雄ポロネーズ
ラフマニノフ=コシチュ/ヴォカリーズ
ムソルグスキー/展覧会の絵より 「プロムナード」、「バーバ・ヤーガ」、「キエフの大門」
実施事務局からのお知らせ
♪鈴木 弘尚先生によるトークコンサート♪14:50~15:20
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
当日の連絡先:和幸楽器越谷店 048-964-8411
この地区に関する特記事項
- フリーステップは10分までです。12分以上はお受けできません。
特別企画 楽譜かきこみ企画アドバイザーの二本柳奈津子先生が、演奏に対するアドバイスを直接、楽譜に書き込みます。
楽譜を使うことで、メッセージがより具体的、立体的になります。ぜひチャレンジしてみてください。
※通常のメッセージよりも記入に時間がかかるため、フリーステップでご参加の場合、
プラス1分の余裕をもってお申込み下さい。
●参加料
フリー3、5分、導入、基礎…1,000円
フリー7、10分、応用、発展、展開…2,000円
●締切日:4月24日(月) ※企画参加は先着順となります。
●申込時記載事項
・参加者名
・参加ステップ(導入、基礎、フリー○分等)
・演奏曲目
・連絡先電話番号/メールアドレス
●お申込み・お問合せ
越谷しらこばとステーション(担当:和幸楽器・荻野)
FAX:048-962-7243 メール:t-ogino@wako-gakki.co.jp
●企画参加料と楽譜の扱いについて
書き込みに使用する楽譜のコピーを当日受付にてお渡しください。
その際、
1、楽譜はA4用紙にコピーしたものを
2、申し込みされた曲順に重ねて
3、白紙で表紙を付け
4、左上角をホチキス止めし
5、表紙に大きくはっきりと「○部○番 氏名 」「繰り返しの有無」をお書きになり
お釣りの無い様に、代金と一緒に受付へお出し下さい。 ご協力何卒宜しくお願いいたします。 - ●お知らせ●
この地区では時間帯指定の制度を導入します。(希望者のみ)
時間帯の区分は、<午前・午後早め・午後遅め>の3つです。
時間帯指定の受付は、Web申込のエントリー時に限ります。手数料として1,000円を頂戴します。
各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
後援
(株)和幸楽器 越谷店-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 佐藤 智 ジュニア 導入1 新井 璃子 ジュニア 導入1 加藤 愛唯 ジュニア 導入1 永井 里佳 ジュニア 基礎1 菅原 惺那 ジュニア 基礎1 廣瀬 愛 ジュニア 基礎2 高橋 詩佳 ジュニア 基礎3 長野 真帆 ジュニア 基礎3 丸山 あかり ジュニア 基礎4 高橋 果純 ジュニア 基礎5 露木 理央 5回表彰 ジュニア 基礎5 長谷 柚花 ジュニア 応用1 加藤 璃香 ジュニア 応用3 野崎 桃花 ジュニア 応用4 渡辺 琴音 ジュニア 応用5 鹿島 朱莉 5回表彰 ジュニア 応用5 古谷 美羽 ジュニア フリー3分 池谷 倫子 ジュニア フリー3分 宇畑 美音 15回表彰 ジュニア フリー3分 小野田 美怜 5回表彰 ジュニア フリー3分 進藤 梨央 ジュニア フリー3分 丹賀 瀬里奈 ジュニア フリー3分 中田 梓葉 10回表彰 ジュニア フリー3分 山﨑 珂音 ジュニア フリー3分 渡邊 奏那 ジュニア フリー5分 青山 愛美 ジュニア フリー5分 浅井 環希 ジュニア フリー5分 浅井 義尊 ジュニア フリー5分 池ノ谷 音羽 ジュニア フリー5分 浦上 結衣 ジュニア フリー5分 春日 彩花 5回表彰 ジュニア フリー5分 北川 愛梨 20回表彰 ジュニア フリー5分 石澤 まなみ ジュニア フリー5分 佐山 友彩 ジュニア フリー5分 柴﨑 陽菜 ジュニア フリー5分 高山 ひまり 5回表彰 ジュニア フリー5分 野村 彩羽 10回表彰 ジュニア フリー5分 細川 茉那 20回表彰 ジュニア フリー5分 浅井 環希 ジュニア フリー5分 前田 和花 ジュニア フリー5分 増澤 佳祐 ジュニア フリー5分 三木 惺三朗 10回表彰 ジュニア フリー5分 持田 日菜佳 10回表彰 ジュニア フリー5分 森 愛花 ジュニア フリー5分 森定 彩華 ジュニア フリー5分 八木 麻緒 ジュニア フリー5分 山田 日奈多 10回表彰 ジュニア フリー5分 吉岡 ひかる ジュニア フリー7分 石井 菜々美 5回表彰 ジュニア フリー7分 伊藤 花 5回表彰 ジュニア フリー7分 串間 優花 5回表彰 ジュニア フリー7分 柴﨑 陽菜 ジュニア フリー7分 冨山 きらり 5回表彰 ジュニア フリー7分 増澤 佳奈 ジュニア フリー7分 宮﨑 こはる 5回表彰 ジュニア フリー7分 宮野 衣愛 15回表彰 ジュニア フリー7分 柳内 優香 10回表彰 ジュニア フリー10分 篠田 彩葉 ジュニア フリー10分 隅田 りお 5回表彰 グランミューズ 発展1 柳田 三佳子 グランミューズ 発展1 結城 紀子 グランミューズ 展開1 飯塚 敦 グランミューズ 展開3 池内 堯 グランミューズ フリー5分 野原 智美 グランミューズ フリー7分 白木 千穂 グランミューズ フリー7分 進 涼子 グランミューズ フリー7分 進 涼子 グランミューズ フリー10分 越智 美和子 グランミューズ フリー10分 高橋 良典 グランミューズ フリー10分 渡部 泰守