開催日程:
2018年
3月21日
(水)
/申込締切:2018年2月12日 (月)
地区コード:2437
登録内容確認メールまたはハガキは
2018年2月20日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2014年1月25日 (土)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2018/02/13)/
-
時間割menu合計参加組数: 84 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 9:15-9:25 9:45-10:40 ワンポイントレッスン 10:40-10:50 第2部 15名 10:30-10:40 11:00-12:00 講評/Q&Aコーナー 12:00-12:15 昼休み 12:15-13:00 第3部 12名 12:30-12:40 13:00-13:55 ワンポイントレッスン 13:55-14:05 第4部 13名 13:45-13:55 14:15-15:10 講評/Q&Aコーナー 15:10-15:25 第5部 12名 15:05-15:15 15:35-16:30 第6部 7名 16:10-16:20 16:40-17:45 講評/Q&Aコーナー 17:45-18:00 第7部 8名 17:40-17:50 18:10-19:15 第8部 6名 18:55-19:05 19:25-20:25 講評/Q&Aコーナー 20:25-20:40
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:40menu
1板橋 蒼太基礎1ジュニアバイエル/第50番ギロック/パリの花売り少女2望月 彩那応用2ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116カバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-183中澤 莉香応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードC.P.E.バッハ(J.S.バッハ編)/チェンバロのためのソロ BWV Anh.1294森島 千紘応用5ジュニアショパン/カンタービレクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章5松本 沙也展開1ジュニアシューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D.664 終楽章シューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D.664 第2楽章6中島 陽菜フリー3分ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌7中島 里菜フリー5分ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章(一部省略)8佐藤 千尋フリー5分グランミューズグリーグ/トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-69関 真里奈フリー5分グランミューズフォーレ/即興曲 第2番 Op.3110佐藤 佑香フリー7分グランミューズR.シューマン/ノヴェレッテン Op.21-111増田 ひより基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114カバレフスキー/ギャロップ Op.39-18
-
第2部 11:00~12:00menu
1上養母 幸佑導入1ジュニアオルガン・ピアノより/のりものフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)2齋藤 花鈴導入2ジュニアバスティン/ロックンラビットマーサ・ミアー/虹の色(連弾)3山本 真樹導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールバスティン/インディアンのおどり4近藤 秋斗基礎3ジュニアバイエル/組曲 バイエル78番(連弾)佐々木 邦雄/悪魔だ にげろ!(連弾)5中村 咲希基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ6青木 勇人基礎5ジュニアギロック/舞曲ギロック/教会の鐘7矢代 海音応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローデ/マリオネット8山本 瑞希応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ秦 基博(ヤマハ編)/ひまわりの約束9上養母 美南応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路ショパン/ワルツ イ短調 遺作10音羽 葵衣応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌11松沢 恵磨応用4ジュニアハチャトゥリアン/エチュードC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.11512佐伯 華蓮フリー3分ジュニア三善 晃/オルゴール変奏曲13新井 悠月フリー5分ジュニアエステン/人形の夢と目覚め14川口 璃桜フリー5分ジュニアデュセック/ソナチネ Op.20-1 第2楽章15名村 愛子フリー7分ジュニアヒュルマンデル/フィナーレチェルニー/30番より 第7番クーラウ/ソナチネ Op.55-3 全楽章
-
第3部 13:00~13:55menu
1金子 美沙フリー3分ジュニアリラ・フレッチャー/波止場でギロック/アラベスク・センチメンタル2安島 環希基礎1ジュニアドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴギロック/アルゼンチン3西倉 航基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ベートーヴェン/トルコ行進曲4菅藤 彩美子基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いギロック/糸を紡ぐ人たち5東 宗一郎応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章6松谷 太輝応用5ジュニアチェルニー/30番より 第14番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第25番 ト長調 Op.79 第1楽章7池田 瑠那発展2ジュニアモシュコフスキー/20の小練習曲 Op.91より 第5番J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章8牧島 里紗フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 春の歌 Op.62-69松永 佳世子フリー3分グランミューズバルトーク/ミクロコスモス 第5巻より 第128番 農民の踊りバルトーク/ミクロコスモス 第5巻より 第139番 道化師10篠原 英介フリー5分グランミューズラフマニノフ/絵画的練習曲 Op.33-5 ニ短調11前田 翔子フリー10分グランミューズドビュッシー/「版画」より グラナダの夕ドビュッシー/「版画」より 雨の庭12南部 彩花フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-8
-
第4部 14:15~15:10menu
1鈴木 茉莉フリー3分ジュニアアメリカ民謡(田丸 信明編曲)/10人のインディアン田丸 信明/どうぶつむらのこてきたいドイツ民謡(田丸 信明編曲)/たのしいよる2和地 悠貴導入2ジュニアバスティン/ラベンダーブルーヤマハ曲/インディアンのたいこ3松本 莉埜導入2ジュニアバスティン/おやすみねバスティン/ワルツ4寺田 美咲基礎2ジュニアロルゼス/おどりのレッスンサン=サーンス オルガン・ピアノより/ライオンの行進5山田 逞真基礎3ジュニアラモー/リゴドンハイドン/メヌエット ト長調6鈴木 苺基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクストリーボッグ/金の星7鈴木 莞太応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調J.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調8飯田 怜奈発展2ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 舟歌 Op.30-6ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」9森谷 葵フリー3分ジュニアバスティン/闘牛士ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌10川俣 心音フリー5分ジュニアギロック/ワルツ・エチュード11田篠 美羽フリー5分ジュニアギロック/パリの休日ギロック/風車12喜多村 志峰フリー7分ジュニアショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」13杉本 寛菜フリー7分ジュニアプロコフィエフ/つかの間の幻影 Ⅰプロコフィエフ/つかの間の幻影 Ⅳプロコフィエフ/つかの間の幻影 XIプロコフィエフ/つかの間の幻影 XIVプロコフィエフ/つかの間の幻影 XV
-
第5部 15:35~16:30menu
1遠塚谷 寧々基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー(宮本 満栄編曲)/ダンシング オン ザ ストリート(すなおなこころ)(連弾)2西尾 眞子応用1ジュニアリヒナー/みじかいおはなしストリーボッグ/金の星3堀田 悠莉応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章4本田 莉奈応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美R.シューマン/勇敢な騎士5久住 奈々応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章マルティヌー/道化師の踊り6柳下 乃々羽応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ショパン/ワルツ イ短調 遺作7会田 ひよりフリー3分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/8 全楽章8太田 遥フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章9張替 琴音フリー5分ジュニア山崎 朋子/絆10冨樫 咲衣フリー5分ジュニアシャブリエ/スケルツォ・ヴァルス11林 和花葉フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132平吉 毅州/メトロノームのティータイム12平岡 歩莉フリー7分ジュニア久石 譲/Summerクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
-
第6部 16:40~17:45menu
1千葉 麻鈴フリー5分ジュニアバダジェフスカ/乙女の祈り2森田 美礼フリー5分ジュニア葉加瀬 太郎(三上 直子編曲)/情熱大陸3鈴木 凛フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-44大越 萌え美フリー10分ジュニアリスト/超絶技巧練習曲 第11番 変ニ長調 夕べの調べ5吉野 日奈子フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章6大槻 千紘展開1ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章7上田 ありさ展開2ジュニアショパン/エチュード Op.10-1ショパン/エチュード Op.10-7
-
第7部 18:10~19:15menu
1鶴岡 瑞恵応用5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章ギロック/夢でダンスを2引地 悠端山 ゆり子フリー5分ジュニアハチャトゥリアン/「仮面舞踏会」より ワルツ(連弾)3小林 聡美フリー5分グランミューズR.ラヴランド(水上 浩介編曲)/You Raise Me Up4山下 紗弥加フリー7分グランミューズリスト/愛の夢 第3番5フリー10分グランミューズリスト/超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調ショパン/エチュード Op.10-1ショパン/エチュード Op.25-116藤野 曜子フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ホ短調 Op.72-1シベリウス/白樺シベリウス/もみの木7横山 晴美フリー10分グランミューズショパン/バラード 第1番8小林 朝瑛フリー12分グランミューズメンデルスゾーン/厳格な変奏曲 ニ短調 Op.54
-
第8部 19:25~20:25menu
1坂巻 奈月フリー7分グランミューズグリーグ/「ホルベルク組曲」より エア Op.40-42深津 晶フリー7分グランミューズショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」3森田 理詠子フリー10分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.142-34飯塚 敦フリー12分グランミューズリスト/ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調5越智 美和子フリー12分グランミューズショパン/バラード 第1番6フリー15分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-2ドビュッシー/「12の練習曲」より 第3番 4度音程のために
-
会場 春日部市民文化会館 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県春日部市粕壁東2-8-61
アクセス:
春日部駅東口下車徒歩約13分
収容人数:
401
ピアノ機種:
ヤマハCF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

新井 啓泰(栃木県)

今井 顕(東京都)

日比谷 友妃子(神奈川県)

矢ノ下 智子(神奈川県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
実施事務局からのお知らせ
♪今井顕先生によるワンポイントレッスン♪10:40~10:50、13:55~14:05
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
【新企画】
講評の時間に、アドバイザーの先生方へ直接質問ができるQ&Aコーナーを開催!貴重なこの機会に疑問や練習方法などなんでも聞いてみよう♪
★会場及び会場近隣には有料駐車場がございます。当日は混雑が予想されますので、極力公共交通機関をご利用くださいませ。
★足台、補助ペダルにつきましては、事務局でも両方ご用意はございますが、調整は参加者側でお願いいたします。また、普段ご使用いただいております足台、補助ペダルをお持ち頂いても結構です。こちらも調整は参加者側でお願いいたします。
★ビデオ撮影・写真撮影・録音につきましては、出演者のご関係者のみとさせて頂きます。三脚の使用とフラッシュ撮影は禁止とさせて頂きます。
★携帯電話による写真撮影、録音、録画は禁止とさせて頂きます。
この地区に関する特記事項
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 上養母 幸佑 ジュニア 導入2 齋藤 花鈴 ジュニア 導入2 松本 莉埜 ジュニア 導入2 和地 悠貴 ジュニア 導入3 山本 真樹 ジュニア 基礎1 安島 環希 ジュニア 基礎1 板橋 蒼太 ジュニア 基礎2 寺田 美咲 ジュニア 基礎3 近藤 秋斗 5回表彰 ジュニア 基礎3 山田 逞真 ジュニア 基礎4 菅藤 彩美子 ジュニア 基礎4 鈴木 苺 ジュニア 基礎4 中村 咲希 ジュニア 基礎4 西倉 航 ジュニア 基礎4 増田 ひより ジュニア 基礎5 青木 勇人 ジュニア 基礎5 遠塚谷 寧々 ジュニア 応用1 西尾 眞子 ジュニア 応用1 東 宗一郎 ジュニア 応用1 堀田 悠莉 ジュニア 応用1 本田 莉奈 5回表彰 ジュニア 応用1 矢代 海音 ジュニア 応用1 山本 瑞希 5回表彰 ジュニア 応用2 上養母 美南 ジュニア 応用2 中澤 莉香 ジュニア 応用2 望月 彩那 ジュニア 応用3 音羽 葵衣 ジュニア 応用3 久住 奈々 ジュニア 応用4 鈴木 莞太 ジュニア 応用4 松沢 恵磨 ジュニア 応用5 鶴岡 瑞恵 ジュニア 応用5 松谷 太輝 ジュニア 応用5 森島 千紘 ジュニア 応用6 柳下 乃々羽 ジュニア 発展2 飯田 怜奈 ジュニア 発展2 池田 瑠那 ジュニア 展開1 大槻 千紘 ジュニア 展開1 松本 沙也 ジュニア 展開2 上田 ありさ ジュニア フリー3分 会田 ひより 20回表彰 ジュニア フリー3分 太田 遥 ジュニア フリー3分 金子 美沙 ジュニア フリー3分 佐伯 華蓮 ジュニア フリー3分 鈴木 茉莉 ジュニア フリー3分 中島 陽菜 ジュニア フリー3分 森谷 葵 ジュニア フリー5分 新井 悠月 ジュニア フリー5分 川口 璃桜 ジュニア フリー5分 川俣 心音 ジュニア フリー5分 田篠 美羽 ジュニア フリー5分 千葉 麻鈴 ジュニア フリー5分 冨樫 咲衣 ジュニア フリー5分 中島 里菜 ジュニア フリー5分 南部 彩花 ジュニア フリー5分 張替 琴音 ジュニア フリー5分 引地 悠 ジュニア フリー5分 端山 ゆり子 15回表彰 ジュニア フリー5分 牧島 里紗 ジュニア フリー5分 森田 美礼 ジュニア フリー7分 喜多村 志峰 10回表彰 ジュニア フリー7分 杉本 寛菜 10回表彰 ジュニア フリー7分 名村 愛子 ジュニア フリー7分 林 和花葉 ジュニア フリー7分 平岡 歩莉 ジュニア フリー10分 大越 萌え美 ジュニア フリー10分 鈴木 凛 ジュニア フリー10分 吉野 日奈子 5回表彰 グランミューズ フリー3分 松永 佳世子 グランミューズ フリー5分 小林 聡美 10回表彰 グランミューズ フリー5分 佐藤 千尋 グランミューズ フリー5分 篠原 英介 グランミューズ フリー5分 関 真里奈 グランミューズ フリー7分 坂巻 奈月 グランミューズ フリー7分 佐藤 佑香 グランミューズ フリー7分 深津 晶 グランミューズ フリー7分 山下 紗弥加 グランミューズ フリー10分 藤野 曜子 グランミューズ フリー10分 前田 翔子 グランミューズ フリー10分 森田 理詠子 グランミューズ フリー10分 横山 晴美 グランミューズ フリー12分 飯塚 敦 グランミューズ フリー12分 越智 美和子 グランミューズ フリー12分 小林 朝瑛