開催日程:
2017年
10月1日
(日)
/申込締切:2017年8月28日 (月)
地区コード:4419
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年9月5日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2017年9月14日 (木)
頃発送しました。
団体登録、15+α分での申込が可能です。安嶋 健太郎先生のトークコンサート開催。
-
時間割menu合計参加組数: 77 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 5名 9:50-10:00 10:20-11:15 第2部 7名 10:55-11:05 11:25-12:15 講評 12:15-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 5名 12:45-12:55 13:15-14:10 第4部 20名 13:50-14:00 14:20-15:15 講評 15:15-15:25 トークコンサート 15:30-15:40 第5部 12名 15:15-15:25 15:55-16:50 第6部 12名 16:30-16:40 17:00-17:45 講評 17:45-17:55 第7部 10名 17:35-17:45 18:05-18:50 第8部 6名 18:30-18:40 19:00-19:55 講評 19:55-20:05
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:15menu
1高田 久仁子フリー5分グランミューズシューマン=リスト/春の夜 Op.39-122吉村 万里フリー7分グランミューズブラームス/「4つの小品」より Op.119-43藤田 以子フリー7分グランミューズショパン/プレリュード 嬰ハ短調 Op.454宮﨑 博子フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1リスト/「3つの演奏会用練習曲」より ため息5藤田 以子フリー15+5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
-
第2部 11:25~12:15menu
1矢倉 真奈美フリー5分グランミューズショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-22和気 芳香フリー5分グランミューズチャイコフスキー/感傷的なワルツ3山﨑 夕子フリー5分グランミューズラフマニノフ/幻想小曲集 Op.3-3 メロディ(1940年版)4奥野 智子フリー5分グランミューズ柚 梨太郎/きみとぼくの間に(アンサンブル)A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド5内藤 真由美フリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第1楽章6藤原 尚子発展4グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調ショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」7稲森 淳子発展4グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調カスキ/激流
-
第3部 13:15~14:10menu
1土山 光フリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.10-9J.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調2鹿島 早希子フリー10分グランミューズデュティユー/ピアノ・ソナタ 第3楽章 「コラールと変奏」3渡部 里紗フリー10分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 Op.16-1、44隅 まどかフリー12分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調J.S.バッハ/シンフォニア 第13番 イ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章5大西 沙織フリー15分グランミューズヴィラ=ロボス/オリオン座の3つの星ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 3.カボークロの娘、4.ムラートの娘、5.黒人の娘、8.魔法使いの女
-
第4部 14:20~15:15menu
1福田 真莉椛プレ導入ジュニアギロック/さあワルツを踊ろう2松井 渚紗プレ導入ジュニア樹原 涼子/たぬきのたいこ(連弾)池田 奈生子/ゆかいなまきば(連弾)3樽本 綾乃プレ導入ジュニア樹原 涼子/ぴかぴかぼし(連弾)ヒル/ハッピーバースデー(連弾)4浮田 七菜子導入1ジュニアバスティン/あきのはっぱドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/こぎつね(連弾)5栗田 茉結子導入2ジュニア樹原 涼子/リズムをたんたか たーん(連弾)かが みえ/かさ6辻元 愛珂導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんB.ダノフ、T.ニヴァート&J.デンバー(伊能 美智子編曲)/「耳をすませば」より カントリー・ロード7四方 晴菜導入3ジュニアトンプソン/月のこびとフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ8山中 南奈導入3ジュニアバスティン/リズムにのってギロック/ガラスのくつ9大山 心寧基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたギロック/おもちゃのダンス10原 光莉基礎1ジュニアスペイン民謡 新版オルガン・ピアノより/スペインのおどり(連弾)樹原 涼子/コロコロコロッケ11江尻 環奈基礎2ジュニアバスティン/ルーマニアン ラプソディーブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき12寺野 優衣果基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/メヌエットバスティン/カーニバル13池内 夏詩奏基礎2ジュニアバスティン/タランテラギロック/サーカスを見に行って14下田 春花基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気15村上 真依基礎3ジュニアウェールズ民謡 ラーニングトゥプレイより/アッシュの林ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直16原 小夏基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア17関 葵衣基礎4ジュニアテュルク/アリエッタブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌18駒井 佑衣基礎4ジュニアラーニングトゥプレイ/ひるの夢ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ19井上 和奏基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/ウィンナーワルツ20大山 結楓基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩ギロック/手品師
-
第5部 15:55~16:50menu
1田中 あさひフリー3分ジュニアプロコフィエフ/タランテラ Op.65-42大浦 史フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために3田上 有唯フリー3分ジュニア中田 喜直/エチュード・アレグロ4萬代 桜來フリー5分ジュニアルソー(市川 都志春編)/むすんでひらいてシャーマン兄弟(ヤマハ編)/くまのプーさん5玉田 悠花フリー5分ジュニアクレメンティ/アリエッタM.マンシーナ(川口 晴子編曲)/「モアナと伝説の海」より どこまでも~How Far I'll Go(一部省略)6楠本 友規フリー5分ジュニアショパン(久木山 直編曲)/別れの曲7森 千尋フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために8山崎 ひかるフリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 狩人の歌 Op.19-39野原 愛叶フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」10前嶋 小雪フリー5分ジュニアモーツァルト/「きらきら星変奏曲」より テーマ、Var.1、5、711フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-8ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」12薫 梨瑚フリー7分ジュニアスクリャービン/エチュード 変イ長調 Op.8-8スクリャービン/エチュード 嬰ニ短調 Op.8-12
-
第6部 17:00~17:45menu
1津田 倫太郎導入2ジュニア樹原 涼子/リズムをたんたか たーん黒須 克彦(森 真奈美編曲)/夢をかなえてドラえもん(連弾)2島田 淳希導入3ジュニア樹原 涼子/きてごらん みてごらん三木 たかし(久木山 直編曲)/「それいけ!アンパンマン」より アンパンマンのマーチ(連弾)3木下 稜介基礎1ジュニア樹原 涼子/かっぱのむかしばなし久石 譲(熱田 公紀編曲)/「となりのトトロ」より ねこバス(連弾)4小引 颯人基礎2ジュニア樹原 涼子/たからのダンジョン大野 克夫(大宝 博編曲)/「名探偵コナン」より メインテーマ5川上 竜之介基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバン平吉 毅州/スタレガ・ラプソディ6四方 大智基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.1157花澤 奏道基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美8阿部 良音フリー3分ジュニアギロック/ガボットクロッキン/ワルツ9山田 海聖フリー3分ジュニアクロッキン/ワルツグルリット/勇気のある人10薫 淳一郎フリー3分ジュニア本多 鉄磨(市川 都志春編曲)/思い出のアルバムR.ロジャース(市川 都志春編曲)/ドレミの歌11玉田 秀一フリー5分ジュニアT.スザート(M.ホワイト編曲)/モール人の踊りL.M.ミランダ(鈴木 奈美編曲)/「モアナと伝説の海」より 俺のおかげさ(一部省略)12後藤 真也フリー10分グランミューズブルグミュラー/12の練習曲 第8番 恍惚ブルグミュラー/トルコ風ロンドブルグミュラー/レーゲンスブルグの思い出
-
第7部 18:05~18:50menu
1藤原 佑妃基礎3ジュニアギロック/スイレンF.チャーチル(橋本 晃一編曲)/いつか王子様が2幸重 ここみ基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花森山 智宏/パレードがいくよ3北野 里日子基礎5ジュニアテュルク/アリエッタストリーボッグ/金の星4植田 悠月基礎5ジュニアロシア民謡 ラーニングトゥプレイより/コザックの踊りブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気5森 杏奈基礎5ジュニアギロック/タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬6毛穴 ののか応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第7番ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩7吉田 花帆応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい8森井 友香子応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第7番ギロック/タランテラ9中下 小暖応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章中田 喜直/エチュード・アレグロ10井上 環展開3ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 Op.27-2 「月光」 第3楽章チェルニー/40番より 第39番
-
第8部 19:00~19:55menu
1福田 千織フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第3楽章2野瀨 桃香フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調チェルニー/50番より 第25番3花谷 瑞フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 全楽章4三谷 毬絵フリー10分ジュニアJ.Sバッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調 フーガショパン/舟歌 Op.605上村 莉子フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」6野瀨 桃香フリー12分ジュニアラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード、フーガ、トッカータ
-
会場 堺市 栂文化会館ホール (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府堺市南区桃山台2-1-2
アクセス:
泉北高速鉄道「栂・美木多」駅下車すぐ
収容人数:
714
ピアノ機種:
ヤマハCF3S
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

安嶋 健太郎(千葉県)

鈴木 由美子(愛知県)

奈良井 巳城(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
♪安嶋 健太郎先生によるトークコンサート♪15:30~15:40
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
★ビデオ撮影・録音は演奏者本人の了解を得ている方のみ
可能です。事務局の指定場所でお願いします。
★足台等各自で必要な設置及び片付けは、出演者側で行って下さい。
★当日の緊急連絡先 PTNAいずみステーション
ptna-izumi@grumail.com
この地区に関する特記事項
- 団体登録でのご参加が可能です。
15+α分の申込が可能です。詳細はこちら - ♪ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、
ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、
年齢を問わずどなたでもご参加頂けます。
♪好評を得ている、大人の方の為のグランミューズの部を
今年もご用意しています。人気の男子の部では、今年も
多くの男性、男子のご参加をお待ちしています!
後援
(株)ヤマハミュージックリテイリング 堺店-
実施報告menu
開催レポート
2017ピティナ・ピアノステップ泉北栂地区が終了致しました。
アドバイス頂いた先生方、出演者の皆様有り難うございました。
10月の開催で、受付をハロゥインイメージで参加者の皆様をお出迎えしました。
今年は大人の参加者が多く1部から3部までグランミューズの部となりました。
また、人気の男子の部では、微笑ましいお母さんと息子連弾や、
ちょっと大きいお兄さんのかっこいい演奏がありました。
トークコンサートでは、安嶋健太郎先生にためになるトークと素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。
若々しくかっこいいお姿にファンになった人も沢山いたはずです。
継続表彰を受賞された皆様おめでとうございます。
記念写真を掲載させて頂きます。
PTNAいずみステーション 後藤壽美子ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 樽本 綾乃 ジュニア プレ導入 福田 真莉椛 ジュニア プレ導入 松井 渚紗 ジュニア 導入1 浮田 七菜子 ジュニア 導入2 栗田 茉結子 ジュニア 導入2 津田 倫太郎 ジュニア 導入3 四方 晴菜 ジュニア 導入3 島田 淳希 ジュニア 導入3 辻元 愛珂 ジュニア 導入3 山中 南奈 ジュニア 基礎1 大山 心寧 ジュニア 基礎1 木下 稜介 ジュニア 基礎1 原 光莉 ジュニア 基礎2 池内 夏詩奏 ジュニア 基礎2 江尻 環奈 5回表彰 ジュニア 基礎2 小引 颯人 ジュニア 基礎2 寺野 優衣果 ジュニア 基礎3 川上 竜之介 5回表彰 ジュニア 基礎3 下田 春花 ジュニア 基礎3 藤原 佑妃 ジュニア 基礎3 村上 真依 ジュニア 基礎4 井上 和奏 ジュニア 基礎4 大山 結楓 ジュニア 基礎4 駒井 佑衣 5回表彰 ジュニア 基礎4 関 葵衣 5回表彰 ジュニア 基礎4 原 小夏 ジュニア 基礎4 幸重 ここみ 5回表彰 ジュニア 基礎5 植田 悠月 ジュニア 基礎5 北野 里日子 ジュニア 基礎5 四方 大智 ジュニア 基礎5 花澤 奏道 ジュニア 基礎5 森 杏奈 ジュニア 応用1 毛穴 ののか ジュニア 応用1 森井 友香子 ジュニア 応用1 吉田 花帆 ジュニア 応用4 中下 小暖 ジュニア 展開3 井上 環 10回表彰 ジュニア フリー3分 阿部 良音 5回表彰 ジュニア フリー3分 薫 淳一郎 ジュニア フリー3分 田上 有唯 ジュニア フリー3分 田中 あさひ ジュニア フリー3分 山田 海聖 ジュニア フリー5分 大浦 史 ジュニア フリー5分 楠本 友規 5回表彰 ジュニア フリー5分 玉田 秀一 10回表彰 ジュニア フリー5分 玉田 悠花 10回表彰 ジュニア フリー5分 野原 愛叶 ジュニア フリー5分 前嶋 小雪 ジュニア フリー5分 萬代 桜來 ジュニア フリー5分 森 千尋 ジュニア フリー5分 山崎 ひかる ジュニア フリー7分 薫 梨瑚 ジュニア フリー7分 野瀨 桃香 ジュニア フリー7分 福田 千織 ジュニア フリー10分 花谷 瑞 ジュニア フリー10分 三谷 毬絵 ジュニア フリー12分 野瀨 桃香 グランミューズ 発展4 稲森 淳子 グランミューズ 発展4 藤原 尚子 15回表彰 グランミューズ フリー5分 奥野 智子 グランミューズ フリー5分 高田 久仁子 グランミューズ フリー5分 矢倉 真奈美 グランミューズ フリー5分 山﨑 夕子 40回表彰 グランミューズ フリー5分 和気 芳香 グランミューズ フリー7分 藤田 以子 グランミューズ フリー7分 吉村 万里 グランミューズ フリー10分 鹿島 早希子 グランミューズ フリー10分 土山 光 グランミューズ フリー10分 内藤 真由美 グランミューズ フリー10分 渡部 里紗 グランミューズ フリー12分 隅 まどか 10回表彰 グランミューズ フリー15分 大西 沙織 グランミューズ フリー15+5分 藤田 以子 20回表彰