開催日程:
2017年
4月30日
(日)
/申込締切:2017年3月27日 (月)
地区コード:4526
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2017年4月4日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2017年4月12日 (水)
頃発送しました。
団体登録、15+α分でのご参加が可能です。本多昌子先生のトークコンサートを開催。
-
時間割menu合計参加組数: 48 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 6名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 12名 11:10-11:20 11:40-12:30 講評・写真撮影 12:30-12:40 昼休み 12:40-13:40 トークコンサート 13:40-13:55 第3部 9名 13:40-13:50 14:10-15:00 第4部 10名 14:40-14:50 15:10-16:05 講評・写真撮影 16:05-16:15 第5部 6名 15:55-16:05 16:25-17:25 第6部 5名 17:05-17:15 17:35-18:35 講評・写真撮影 18:35-18:45
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1木村 幸子フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ/ひばり2宇多 郁絵フリー10分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想」 第1楽章3木村 幸子フリー12分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2R.シューマン=リスト/献呈4正井 花梨フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調 BWV884ショパン/練習曲 Op.10-9 ヘ短調ショパン/練習曲 Op.10-12 ハ短調「革命」5山本 真琴フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調 BWV870ショパン/練習曲 Op.25-2 ヘ短調ショパン/練習曲 Op.25-6 嬰ト短調村本 晋也/小夜に月、芒の揺らぎ6永岡 千怜フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.10-4ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ短調 Op.2-2第1楽章
-
第2部 11:40~12:30menu
1三宅 由枝フリー5分グランミューズチェルニー/100番より 第38番ギロック/セレナーデ2森下 和子フリー3分グランミューズギロック/スペインの休日3清水 梨絵応用3グランミューズチェルニー/30番より 第16番G.オースティン/夕暮れの海4西澤 美虹フリー3分ジュニアバッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/峠の我が家5佐伯 妃菜フリー3分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/9 第3楽章湯山 昭/金平糖湯山 昭/柿の種6池田 美香基礎1ジュニアバイエル/第58番モーツァルト/メヌエット ヘ長調7三谷 真央基礎2ジュニアイギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそうブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩8三木 好香基礎4ジュニアギロック/東洋の市場ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/なかよし9井上 歩乃花応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラエステン/お人形の夢と目ざめ10池田 朋香応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第5番村井 邦彦(ヤマハ編)/翼をください11大戸 優季応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第10番R.シューマン/「子供の情景」より トロイメライ12佐々木 愛里フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章
-
第3部 14:10~15:00menu
1上谷 彩夏基礎4ジュニアバイエル/第85番平吉 毅州/スタレガ・ラプソディー2高柳 杏衣基礎4ジュニアバイエル/第88番ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ3榎本 賢人フリー3分ジュニアバルトーク/「ルーマニア民族舞曲」より 速い踊り4高見 紗矢フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章5松田 紗知基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第1番6上谷 悠応用7ジュニアチェルニー/30番より 第28番プロコフィエフ/タランテラ7鎌田 在優フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858プーランク/15の即興曲より 第14番リスト/愛の夢 第3番8水田 汐音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調J.S.バッハ/シンフォニア 第7番 ホ短調9仲吉 愛里展開3グランミューズショパン/エチュード Op.25-10徳山 美奈子/ムジカ・ナラ Op.25
-
第4部 15:10~16:05menu
1松村 涼真フリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエット久米 詔子/夏祭り2菅谷 美陽フリー5分ジュニアネッフェ/カンツォネッタギロック/真夜中のふくろうベートーヴェン/ドイツのおどりロシアのうた/コザックのおどり3北野 真由奈フリー7分ジュニア17世紀の舞曲/カドリーユ (1)轟 千尋/魔法のたまごベートーヴェン/ドイツのおどりロシアのうた/コザックの踊り4高見 紀衣フリー7分ジュニアヘンデル/インパーティネンスショスタコーヴィチ/ぜんまいじかけのお人形クレメンティ/ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章マイカパル/こもりうた Op.28-155北 一千花フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV822-7高橋 由紀/レインドロップス6漆原 奨フリー5分ジュニアキルンベルガー/バレエフリブレ/アンニック7馬渡 萌フリー3分ジュニア平吉 毅州/子守歌8嵯峨山 音々フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第2番 ハ短調 BWV773イベール/「物語」より おてんば娘F.クーラウ/ソナチネ ト長調 Op.88-2 第1楽章レビコフ/メランコリックワルツ Op.2-39井上 りあフリー5分ジュニアF.クーラウ/ソナチネ ト長調 Op.88-2 第1楽章レビコフ/メランコリックワルツ Op.2-310多鹿 羽音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インベンション 第13番 イ短調 BWV784イベール/「物語」より おてんば娘バルトーク/ソナチネ 第2、3楽章
-
第5部 16:25~17:25menu
1田中 秀磨フリー10分ジュニアドビュッシー/子供の領分 より ゴリウォークのケークウォークW.A.モーツァルト/ソナタ KV332 第1楽章2中島 未緒フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調 BWV789カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章W.A.モーツァルト/ソナタ KV332 第1楽章(再現部まで)カスキ/ブルレスケ Op.32-33安達 衣梨フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV866ラヴェル/ソナチネ 第2楽章ベートーヴェン/ソナタ 第24番 Op.78 第1楽章4花房 由紀子フリー5分グランミューズリスト/12の練習曲 第9番 変イ長調5前川 成仁フリー7分グランミューズリスト/「巡礼の年報 第1年 スイス」より 第1番 ウィリアム・テルの聖堂6吉岡 正人フリー15分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 「幻想ソナタ」 全楽章
-
第6部 17:35~18:35menu
1竹内 淳フリー7分グランミューズショパン/プレリュード ハ短調 Op.28-20ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-12金谷 勲展開3グランミューズショパン/エチュード Op.25-6ラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ3前田 美和フリー15分グランミューズチャイコフスキー/ドゥムカ ハ短調 Op.59古寺 ななえ/さざ波の記憶バルトーク/ミクロコスモス 第146番 オスティナート4金谷 勲フリー15分グランミューズラヴェル/「夜のガスパール」より 絞首台ラヴェル/「夜のガスパール」より スカルボ5栗本 康夫展開1グランミューズショパン/エチュード Op.25-10ワーグナー=リスト/イゾルデの愛の死
-
会場 神戸市立北神区民センター 大ホール(ありまホール) (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県神戸市北区藤原台中町1-3-1
アクセス:
神戸電鉄「岡場駅」下車、徒歩5分
収容人数:
498
ピアノ機種:
ヤマハCFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

熊本 陵平(福岡県)

野牧 幹代(埼玉県)

本多 昌子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
ピアノ:本多 昌子
コンペ課題曲(連弾)より【共演:杉本 宏江】
連弾中級B ヨーゼフ・シュトラウス:ジョッキーポルカ(ポルカ「騎手」)
連弾上級 ブラームス:ハンガリー舞曲 第5、6番
ソロ
ショパン:子猫のワルツ
実施事務局からのお知らせ
駐車場有りビデオ撮影・録音可
当日の連絡先090-3610-4110(杉本)
♪本多 昌子先生によるトークコンサート♪
13:40-13:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
- 団体登録、15+α分の申込が可能です。詳細はこちら
- ♪ピティナ・ピアノステップは子どもから大人まで、
ピアノを始めたばかりの方から指導者まで、
どなたでもご参加頂けます。
♪本多 昌子先生によるトークコンサートを開催いたします。
どうぞお楽しみに!
♪ご参加の方には北神戸すみれステーション限定デザインの
合格・参加シールをお渡しします。
後援
兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
4月30日、とても良いお天気に恵まれ第12回目を迎えました北神4月ステップを無事楽しく終えることができました♪
素敵な演奏を披露してくださった参加者の皆様にたくさんの感動とパワーをいただき、4月という名の季節にふさわしいフレッシュなステップの1日となりました。
アドバイザーの先生方、とても貴重なたくさんのメッセージ、心温まる講評をいただきありがとうございました。
トークコンサートでは本多昌子先生の指から紡ぎ出される華麗でキュートな「子猫のワルツ」で会場が魅了され、次にピティナのデュオ課題曲から抜粋した「ハンガリー舞曲第5番、6番」、そして「ジョッキーポルカ」では熊本陵平先生、野牧幹代先生、スタッフ、会場のみなさま方に手拍子で参加していただき、会場全体が一体となって活き活きと盛り上がりました。
今回のステップに関わってくださいましたみなさま方、本当に色々お世話になりありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
次回は10月22日にハロウィンステージを盛り込んでの華やかなステップを予定しております!!みなさまのご参加をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
北神戸すみれステーション代表 杉本宏江ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 基礎1 池田 美香 ジュニア 基礎2 三谷 真央 ジュニア 基礎4 上谷 彩夏 ジュニア 基礎4 高柳 杏衣 ジュニア 基礎4 三木 好香 ジュニア 基礎5 松田 紗知 10回表彰 ジュニア 応用1 池田 朋香 ジュニア 応用1 井上 歩乃花 ジュニア 応用2 大戸 優季 ジュニア 応用7 上谷 悠 ジュニア フリー3分 榎本 賢人 ジュニア フリー3分 佐伯 妃菜 ジュニア フリー3分 高見 紗矢 ジュニア フリー3分 西澤 美虹 ジュニア フリー3分 松村 涼真 ジュニア フリー3分 馬渡 萌 5回表彰 ジュニア フリー5分 井上 りあ ジュニア フリー5分 漆原 奨 5回表彰 ジュニア フリー5分 北 一千花 5回表彰 ジュニア フリー5分 菅谷 美陽 ジュニア フリー7分 北野 真由奈 ジュニア フリー7分 佐々木 愛里 ジュニア フリー7分 高見 紀衣 ジュニア フリー7分 多鹿 羽音 ジュニア フリー7分 水田 汐音 ジュニア フリー10分 安達 衣梨 ジュニア フリー10分 嵯峨山 音々 15回表彰 ジュニア フリー10分 正井 花梨 30回表彰 ジュニア フリー12分 中島 未緒 ジュニア フリー15分 山本 真琴 グランミューズ 応用3 清水 梨絵 グランミューズ 展開1 栗本 康夫 グランミューズ 展開3 金谷 勲 グランミューズ 展開3 仲吉 愛里 グランミューズ フリー3分 森下 和子 10回表彰 グランミューズ フリー5分 花房 由紀子 グランミューズ フリー5分 三宅 由枝 グランミューズ フリー7分 木村 幸子 20回表彰 グランミューズ フリー7分 竹内 淳 グランミューズ フリー7分 永岡 千怜 グランミューズ フリー7分 前川 成仁 グランミューズ フリー10分 宇多 郁絵 グランミューズ フリー12分 木村 幸子 グランミューズ フリー15分 金谷 勲 グランミューズ フリー15分 前田 美和 グランミューズ フリー15分 吉岡 正人