開催日程:
2018年
5月20日
(日)
/申込締切:2018年4月16日 (月)
地区コード:2110
登録内容確認メールまたはハガキは
2018年4月24日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2018年5月2日 (水)
頃発送しました。
-
時間割menu合計参加組数: 51 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 13名 11:10-11:20 11:40-12:35 ワンポイントレッスン 12:35-12:45 講評 12:45-13:00 昼休み 13:00-14:00 第3部 12名 13:30-13:40 14:00-14:50 第4部 10名 14:30-14:40 15:00-15:50 講評 15:50-16:05
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1増田 佳浬導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうバスティン/幸せな魔女2石村 胡々菜基礎1ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかい團 伊玖磨(矢野 義明編曲)/やぎさんゆうびん3山本 つぐ美基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンスキャッスル/げんきなおどり4小倉 慧也フリー3分ジュニアベーベル/リゴドン佐藤 臣/サイコロコロコロ5杉山 惺哉フリー5分ジュニアベーベル/リゴドン三善 晃/三どのワルツベイリー/おもいでル・クーペ/スペインの歌6杉山 皓哉フリー5分ジュニアバスティン/メヌエットをおどろう三善 晃/三どのワルツベイリー/おもいでトンプソン/田舎の庭園7塩崎 ひかりフリー5分ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌ヘラー/なだれ8佐藤 泰智フリー3分ジュニア三善 晃/波のアラベスク9野呂 奈由フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/ミュゼット ニ長調ストリーボッグ/すみれ10太野 友結基礎3ジュニアトンプソン/そりR.ロジャース(田丸 信明編曲)/エーデルワイス11螧原 双葉基礎4ジュニアJ.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114よりベートーヴェン(田丸 信明編曲)/エリーゼのために12村松 楓応用3ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド樹原 涼子/夕べの祈り13西脇 柚蘭応用4ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会ブルグミュラー/18の練習曲 第1番 うちあけ話14スペンサー 美命フリー3分ジュニア田中 カレン/りゅう15佐藤 緑フリー7分グランミューズショパン/ポロネーズ 変ロ短調 遺作16甲斐 エイ子フリー3分グランミューズ寺島 尚彦/「ピアノ連弾のための組曲 14ひきのあさごはん」より 朝の光が揺れてる(連弾ナレーション付き)寺島 尚彦/「ピアノ連弾のための組曲 14ひきのあさごはん」より さあ、一日の始まり(連弾ナレーション付き)
-
第2部 11:40~12:35menu
1染谷 玲奈基礎2ジュニアトンプソン/きつつき田丸 信明/あやつりにんぎょう2鈴木 暖乃香基礎3ジュニアギロック/おもちゃのダンスベートーヴェン(田中 雅明編曲)/トルコ行進曲3春山 昊美フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ポロネーズカバレフスキー/道化師 Op.39-204堀越 小春基礎4ジュニアフリーゲ 新版オルガン・ピアノより/チャイニーズ セレナーデケーラー/ワルツ5熊倉 葵基礎4ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどりストリーボッグ/すみれ6細野 栞碧基礎4ジュニアグルリット 新版オルガン・ピアノより/カプリースエルメンライヒ/つむぎうた7堀越 碧応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードローデ/あやつり人形8谷田 琳菜応用1ジュニアモーツァルト(トンプソン編曲)/「ドン・ジョバンニ」から メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9飛座 伶奈応用6ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/マーチ 変ホ長調 BWV Anh.127フォーレ/「ピアノのための小品」より 即興曲 Op.84-510舘野 舞衣フリー3分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ 変ホ長調 KV282 終楽章鈴木 美紀/ミンストレル11大澤 奈央フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/マーチ 変ホ長調 BWV Anh.127ギロック/まぼろしの騎士、飛翔12奥薗 杏樹フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816より クーラントシベリウス/樅の木 Op.75-513内田 穂美フリー5分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-2
-
第3部 14:00~14:50menu
1宇田川 利江フリー10分グランミューズブラームス/クラリネット・ソナタ ヘ短調 Op.120-1 第1楽章(アンサンブル)2甲斐 エイ子フリー3分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.279 第1楽章3宇田川 佳美フリー3分グランミューズショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-14片岡 郁美フリー5分グランミューズカバレフスキー/変奏曲 イ短調 Op.40-25宇田川 仁美フリー7分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/49 第1楽章6内田 穂美フリー3分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来(連弾)7宇田川 佳美フリー3分グランミューズA.メンケン/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(連弾)8佐藤 奈美フリー3分グランミューズR.ロジャース(ドレミ編)/エーデルワイス(連弾)9内田 雅子フリー3分グランミューズイギリス民謡(ドレミ編)/スカボロ・フェア(連弾)マルティーニ(ドレミ編)/愛の喜び(連弾)10宇田川 佳美フリー3分グランミューズA.メンケン/美女と野獣(連弾)11片岡 真一フリー3分グランミューズドイツ民謡(岡 利次郎編曲)/冬さん、さようなら(連弾)12尾花 和枝フリー3分グランミューズ岡野 貞一/おぼろ月夜(アンサンブル)岡野 貞一/ふるさと(アンサンブル)
-
第4部 15:00~15:50menu
1春山 昊美フリー3分ジュニアディアベリ/28の旋律練習曲 Op.149-6 ハ長調(連弾)2清野 愛理フリー3分グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3長谷川 菜穂フリー3分グランミューズチャイコフスキー/「くるみ割り人形」より トレパーク(連弾)4片岡 郁美フリー5分グランミューズドヴォルザーク/スラブ舞曲 ホ短調 Op.72-2(連弾)5長谷川 菜穂フリー5分グランミューズショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」6宇田川 仁美フリー7分グランミューズラヴェル(ヤマハ編)/亡き王女のためのパヴァーヌ(連弾)7福島 良雄フリー7分グランミューズヘンデル(全音編)/ラルゴヘンデル(リットーミュージック編)/私を泣かせて下さい8狐塚 優子フリー12分グランミューズブラームス/「6つの小品 Op.118」より 第2番 インテルメッツォブラームス/「6つの小品 Op.118」より 第3番 バラード9清野 愛理フリー3分グランミューズモーツァルト/「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら10Team Uフリー3分グランミューズL.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを(アンサンブル)
-
会場 古河市ユーセンター総和 (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県古河市上辺見2369
アクセス:
JR宇都宮線古河駅よりタクシー10分
または古河駅東口より循環バスぐるりん号(通勤通学コース左回り)にてユーセンター総和南バス停下車すぐ
収容人数:
240
ピアノ機種:
ヤマハS400
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

鈴木 二美枝(神奈川県)

中尾 亜紀(福岡県)

松本 明(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
後援
古河市、古河市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入3 増田 佳浬 ジュニア 基礎1 石村 胡々菜 ジュニア 基礎1 山本 つぐ美 ジュニア 基礎2 染谷 玲奈 ジュニア 基礎3 鈴木 暖乃香 ジュニア 基礎3 太野 友結 ジュニア 基礎4 螧原 双葉 ジュニア 基礎4 熊倉 葵 ジュニア 基礎4 細野 栞碧 ジュニア 基礎4 堀越 小春 ジュニア 応用1 谷田 琳菜 5回表彰 ジュニア 応用1 堀越 碧 ジュニア 応用3 村松 楓 ジュニア 応用4 西脇 柚蘭 10回表彰 ジュニア 応用6 飛座 伶奈 ジュニア フリー3分 内田 穂美 ジュニア フリー3分 小倉 慧也 10回表彰 ジュニア フリー3分 佐藤 泰智 5回表彰 ジュニア フリー3分 スペンサー 美命 5回表彰 ジュニア フリー3分 舘野 舞衣 ジュニア フリー3分 野呂 奈由 ジュニア フリー3分 春山 昊美 ジュニア フリー3分 春山 昊美 ジュニア フリー5分 内田 穂美 ジュニア フリー5分 大澤 奈央 5回表彰 ジュニア フリー5分 塩崎 ひかり ジュニア フリー5分 杉山 皓哉 ジュニア フリー5分 杉山 惺哉 ジュニア フリー10分 奥薗 杏樹 グランミューズ フリー3分 宇田川 佳美 グランミューズ フリー3分 宇田川 佳美 グランミューズ フリー3分 宇田川 佳美 グランミューズ フリー3分 内田 雅子 グランミューズ フリー3分 尾花 和枝 グランミューズ フリー3分 甲斐 エイ子 グランミューズ フリー3分 甲斐 エイ子 グランミューズ フリー3分 片岡 真一 5回表彰 グランミューズ フリー3分 佐藤 奈美 グランミューズ フリー3分 清野 愛理 グランミューズ フリー3分 清野 愛理 グランミューズ フリー3分 Team U グランミューズ フリー3分 長谷川 菜穂 グランミューズ フリー5分 片岡 郁美 グランミューズ フリー5分 片岡 郁美 グランミューズ フリー5分 長谷川 菜穂 グランミューズ フリー7分 宇田川 仁美 グランミューズ フリー7分 宇田川 仁美 グランミューズ フリー7分 佐藤 緑 グランミューズ フリー7分 福島 良雄 グランミューズ フリー10分 宇田川 利江