開催日程:
2020年
12月26日
(土)
/申込締切:2020年11月23日 (月)
地区コード:4506
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2020年12月1日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2020年12月10日 (木)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2020/11/16)/フリーステップは、フリー7分までお受けいたします。/中止になった地区からの振替を希望される方は、このページからはお手続きできません。中止連絡の際にお送りしたgoogleフォームから再度ご回答いただくか、個別にstep_form@piano.or.jpまで振替をご希望の旨ご一報ください。
-
時間割menu合計参加組数: 68 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 9:00-9:10 9:30-10:05 第2部 9名 9:50-10:00 10:20-10:55 第3部 13名 10:40-10:50 11:10-11:50 第4部 15名 11:35-11:45 12:05-12:45 昼休み 12:45-13:30 第5部 6名 13:00-13:10 13:30-14:05 第6部 7名 13:50-14:00 14:20-15:00 第7部 8名 14:45-14:55 15:15-16:10
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:05menu
1山内 綾フリー3分ジュニアヤマハ曲(佐藤 由有子編曲)/ドのおけいこ(連弾)わらべうた オルガン・ピアノより/ほたる2末廣 康朔フリー3分ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/メリーさんのひつじショスタコーヴィチ/マーチ3桝田 あかりフリー3分ジュニアバスティン/かわいい犬マクダウェル/野ばらによせてドイツ民謡(轟 千尋編曲)/ちょうちょう4廣田 唯子フリー3分ジュニアドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/山の音楽家ドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/こぎつね5山本 修也フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタベートーヴェン/ト長調のソナチネ 第1楽章6藏本 和宙フリー3分ジュニアチェルニー/そよ風ギロック/インディアンの踊り7永次 悠真フリー3分ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたギロック/パリの花売り少女平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲8橘 いおるフリー5分ジュニア梶浦 由記(内田 ゆう子編曲)/「鬼滅の刃」より 炎ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9山内 宥誠フリー5分ジュニアギロック/秋のスケッチChristopher Norton/Inter-City Stomp10小林 紗菜フリー5分ジュニアチェルニー/「やさしい20の練習曲」より 第15番ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 心配ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
-
第2部 10:20~10:55menu
1安岡 珠希フリー3分ジュニアギロック/小さなすずめ(6手連弾)2森 友菜フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 プレリュードクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章3安田 來未フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気L.ケーラー/ソナチネ ト長調 Op.300 第1楽章4小泉 紫音フリー3分ジュニアチェルニー/30番より 第1番ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ5王 梨衣佳フリー5分ジュニアチェルニー/30番より 第6番クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章Nikki lles/Blues in the Attic6戴 惠光フリー3分ジュニアSarah Watts/Scary Stuff7安田 悠乃フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-28安岡 瑞季フリー7分ジュニアチェルニー/30番より 第7番モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章9小川 知美フリー7分グランミューズリスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り
-
第3部 11:10~11:50menu
1武久 心音導入1ジュニアギロック/スノーマンベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた2中川 悠里導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカ外国曲(後藤 ミカ編曲)/子犬のうんどう会(連弾)3井上 陽登導入3ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かっこうギロック/インディアンの踊り4野田 湊斗基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかT.サリュトリンスカヤ/まきばのひつじかい5張 竣稀森本 貴仁フリー3分ジュニア高橋 正夫 オルガン・ピアノより/のりものJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114L.モーツァルト(松山 祐士編曲)/おもちゃのシンフォニー(連弾)6飯田 琴羽基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115カバレフスキー/道化師 Op.39-207野田 晃希フリー5分ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり中田 喜直/土人のおどり8野田 櫂吾基礎1ジュニアバイエル/第60番ギロック/真夜中のふくろう9阿部 玲音基礎5ジュニアバイエル/第97番J.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.11510武久 響記応用1ジュニアギロック/フランス人形ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬11馬場 泉帆フリー5分ジュニアラートゲーバー/アリアギロック/カーニバルの舞踏会12谷口 耀フリー3分ジュニアイギリス民謡(ABRSM出版編)/This old manAlan Bullard/Dodgems13黒部 桃子フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第14番 変ロ長調
-
第4部 12:05~12:45menu
1上西 ひとみ導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヨット髙橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの2西山 真司導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさんギロック/ステイト フェアー3蜂須賀 由珂導入3ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/まねっこウディング/エジプトのような4井上 結月導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬギロック/リトルブラスバンド5渡邊 香乃導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこギロック/サマータイムポルカ6蜂須賀 永真フリー3分ジュニアギロック/竹にそよぐ風7安藤 惺之介基礎2ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどりイギリス民謡(ABRSM編)/アジャンクールの歌8西山 英里基礎2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/かじやラスト/ネズミはどこ?9山口 すみれ基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼットギロック/ガボット10井上 柾希導入3ジュニアスペイン民謡 新版オルガン・ピアノより/スペインのおどり(連弾)ウディング/エジプトのような11東 直輝フリー3分ジュニアチェルニー/ブランコに乗ってチャプル/イン・ザ・ピンク12梶原 瑠莉フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心13内藤 柚花基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードM.ル・コッズ/小さなラグタイム14上西 ひかり基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気カバレフスキー/ワルツ Op.39-1315徳永 葵衣基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
-
第5部 13:30~14:05menu
1宮出 優子フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲2桔梗 彩フリー7分ジュニアチェルニー/30番より 第1番チェルニー/30番より 第3番クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章3竹内 優奈フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」4片山 響フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.10-1ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」5宮嶋 拳誠フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章6片山 響フリー7分ジュニアプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第8番 変ロ長調 Op.84 第3楽章
-
第6部 14:20~15:00menu
1苅屋 知絵梨フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調2山根 華フリー5分グランミューズミニョーネ/「12の街角のワルツ」より 第8番 Valsa De Esquina3鈴木 こはるマケナフリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-4ショパン/エチュード Op.10-104肥塚 菜々花フリー7分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 第2、3楽章5松下 萌香フリー5分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 第3楽章6肥塚 菜々花フリー7分グランミューズスカルラッティ/ソナタ ロ短調 K.27/L.449ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 第1楽章7松下 萌香フリー7分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 第4楽章
-
第7部 15:15~16:10menu
1前川 琴音フリー7分グランミューズショパン/ボレロ Op.192岩本 実姫フリー7分グランミューズラフマニノフ/「音の絵」 Op.33-6平井 夏美(ヤマハ編)/瑠璃色の地球3石橋 直子フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調ラヴェル/ソナチネ 第2楽章4フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-25前川 成仁フリー7分グランミューズリスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より ジュネーヴの鐘6中嶋 敏宏フリー5分グランミューズリスト/「2つの演奏会用練習曲」より 森のざわめき7岩崎 えり子フリー5分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章8展開1グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 第1楽章
-
会場 世良美術館 (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県神戸市東灘区御影2-5-21
アクセス:
阪急御影駅(南改札口)より南西へ徒歩3分、
JR住吉駅(北口)より北西へ徒歩15分
収容人数:
80
ピアノ機種:
スタインウェイ ハンブルクB
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

勝 郁子(東京都)

轟木 裕子(兵庫県)
*アドバイザー2名での実施となります。
実施事務局からのお知らせ
◆接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いいたします。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)
・着替え室の使用はできません(コロナ対策として)
・感染対策のため、メッセージ用紙を後日郵送することができます。ご希望の方はご住所・氏名・品目(書類 とお書きください)を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
この地区に関する特記事項
〇お申し込みの前に、必ずこちらをご確認ください。
締切日以降の振替・キャンセルについて変更手数料・システム利用料はご返金いたしかねます。
〇8月以降の運営方法につき、下記をご確認ください。
8月以降の運営方法〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場は、参加者おひとりにつき2名様までに制限させていただきます。
また、部ごとの入れ替え制となります。
恐れ入りますが、ご理解・ご了承のほどをお願いいたします。
〇連弾でご参加の方は、マスクを着用してご演奏いただきますよう、お願いいたします。
事務局
後援
兵庫県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 上西 ひとみ ジュニア 導入1 武久 心音 ジュニア 導入1 中川 悠里 ジュニア 導入1 西山 真司 ジュニア 導入3 井上 陽登 ジュニア 導入3 井上 柾希 ジュニア 導入3 井上 結月 ジュニア 導入3 蜂須賀 由珂 ジュニア 導入3 渡邊 香乃 ジュニア 基礎1 野田 櫂吾 ジュニア 基礎1 野田 湊斗 ジュニア 基礎2 安藤 惺之介 ジュニア 基礎2 西山 英里 ジュニア 基礎3 山口 すみれ ジュニア 基礎4 飯田 琴羽 5回表彰 ジュニア 基礎4 上西 ひかり ジュニア 基礎4 内藤 柚花 ジュニア 基礎5 阿部 玲音 ジュニア 基礎5 徳永 葵衣 ジュニア 応用1 武久 響記 10回表彰 ジュニア フリー3分 東 直輝 ジュニア フリー3分 梶原 瑠莉 ジュニア フリー3分 藏本 和宙 ジュニア フリー3分 黒部 桃子 ジュニア フリー3分 小泉 紫音 ジュニア フリー3分 末廣 康朔 ジュニア フリー3分 戴 惠光 ジュニア フリー3分 谷口 耀 ジュニア フリー3分 張 竣稀 ジュニア フリー3分 森本 貴仁 ジュニア フリー3分 永次 悠真 ジュニア フリー3分 蜂須賀 永真 ジュニア フリー3分 廣田 唯子 ジュニア フリー3分 桝田 あかり ジュニア フリー3分 森 友菜 ジュニア フリー3分 安岡 珠希 5回表彰 ジュニア フリー3分 安田 來未 ジュニア フリー3分 山内 綾 ジュニア フリー3分 山本 修也 ジュニア フリー5分 王 梨衣佳 ジュニア フリー5分 小林 紗菜 ジュニア フリー5分 竹内 優奈 5回表彰 ジュニア フリー5分 橘 いおる ジュニア フリー5分 野田 晃希 ジュニア フリー5分 馬場 泉帆 ジュニア フリー5分 安田 悠乃 ジュニア フリー5分 山内 宥誠 ジュニア フリー7分 桔梗 彩 ジュニア フリー7分 宮出 優子 5回表彰 ジュニア フリー7分 安岡 瑞季 5回表彰 グランミューズ フリー5分 岩崎 えり子 グランミューズ フリー5分 苅屋 知絵梨 グランミューズ フリー5分 鈴木 こはるマケナ 20回表彰 グランミューズ フリー5分 中嶋 敏宏 20回表彰 グランミューズ フリー5分 松下 萌香 グランミューズ フリー5分 山根 華 15回表彰 グランミューズ フリー7分 石橋 直子 グランミューズ フリー7分 岩本 実姫 グランミューズ フリー7分 小川 知美 グランミューズ フリー7分 肥塚 菜々花 グランミューズ フリー7分 肥塚 菜々花 グランミューズ フリー7分 前川 琴音 グランミューズ フリー7分 前川 成仁 150回表彰 グランミューズ フリー7分 松下 萌香 グランミューズ フリー7分 宮嶋 拳誠