開催日程:
2022年
3月26日
(土)
/申込締切:2022年2月21日 (月)
地区コード:2786
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年3月11日 (金)
頃送付しました。
参加票は
2022年3月11日 (金)
頃発送しました。
感染症対策のため会場で動画収録した映像をもとにアドバイスを行う開催形態に変更となりました。何卒ご了承ください。(2022/01/19)/定員に達したため、締め切りました(2022/01/18)
-
時間割menu合計参加組数: 73 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 10:00-10:50 ①1番-4番 9:40-9:50 ②5番-9番 9:50-10:00 ③10番-12番 10:00-10:10 第2部 9名 11:05-11:55 ①1番-3番 10:40-10:50 ②4番-6番 10:50-11:00 ③7番-9番 11:00-11:10 昼休み 11:55-12:45 第3部 13名 12:45-13:30 ①1番-5番 12:15-12:25 ②6番-9番 12:30-12:40 ③10番-13番 12:40-12:50 第4部 13名 13:45-14:40 ①1番-5番 13:15-13:25 ②6番-9番 13:25-13:35 ③10番-13番 13:40-13:50 第5部 7名 14:55-15:45 ①1番-4番 14:30-14:40 ②5番-7番 14:40-14:50 第6部 11名 16:00-16:50 ①1番-7番 15:30-15:40 ②8番-11番 15:55-16:05 第7部 8名 17:05-17:55 ①1番-5番 16:40-16:50 ②6番-8番 17:00-17:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:50menu
1宮田 舞桜導入3ジュニアバイエル/第39番チェルニー/かわいいワルツ2江口 湊介フリー3分ジュニアバスティン/浮き雲3佐藤 真帆基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバイエル/第37番4金井 菜々美基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうスピンドラー/かわいい舞曲5八木 麻羽奈基礎1ジュニアバイエル/第60番テレマン/ガヴォット ハ長調6江夏 琢朗基礎1ジュニアドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴコルトー/インディアンのおどり7山田 美空基礎2ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/なかよしアメリカの曲(田丸 信明編曲)/聖者が町にやってくる8酒井 美央里基礎3ジュニアJ.C.F.バッハ/シュヴェービッシュギロック/ウィンナーワルツ9江口 巴菜基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタクロツキン/ワルツ10市川 愛華基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ギロック/おもちゃのダンス11市川 明憲応用2ジュニアギロック/秋のスケッチブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬12坂田 煌翔展開3ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第4楽章
-
第2部 11:05~11:55menu
1山崎 幸基礎1ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか2王 芸斐基礎1ジュニアバイエル/第45番トンプソン/ぼくのふね3小川 しほり基礎2ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどりウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた4御山 葵乃基礎3ジュニアメトードローズ/アイルランドの歌モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.25加藤 祥穂応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌカバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-186加藤 瑞希応用5ジュニアチェルニー/30番より 第26番クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章7森田 優花応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」8阿部 響紀発展1ジュニアチェルニー/40番練習曲より 第5番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章9桐本 海月希発展2グランミューズショパン/プレリュード イ長調 Op.28-7ショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」
-
第3部 12:45~13:30menu
1平田 夏輝基礎1ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたクロツキン/ワルツ2下川 詩乃基礎1ジュニアオルガン・ピアノより/おやつウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかい3山口 琉奈基礎1ジュニアバーナム/グループ4 №12 元気いっぱい さぁひこう(導入書)ギロック/おもちゃのダンス4野尻 美詠基礎1ジュニアドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴグルリット/勇気のある人5安藤 恵里花基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/パリの花売り少女6鶴岡 虹歌基礎2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどりストリーボック/子供の謝肉祭7髙津原 茉子基礎3ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3秋 透/小さな決心8小高 礼基礎4ジュニアモーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6ルドニェフ/ことりがうたってくれたうた9小野 萌奈基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ギロック/フィギュア・スケート10田中 佑奈基礎5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ウェーバー/狩人のがっしょう11本堂 智彬フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエット イ短調テレマン/アレグロ ホ短調12小泉 蒼佑フリー3分ジュニアC.ロリン/ふしぎなユニコーン13室井 菜和フリー7分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より なぐさめ Op.30-3モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280 第1楽章
-
第4部 13:45~14:40menu
1中田 旺佑導入2ジュニアバスティン/インディアンのおどりオッフェンバック(池田 奈生子偏曲)/天国と地獄序曲2宇都宮 沙希導入1ジュニアヒル姉妹(バスティン編曲)/おたんじょうび おめでとうアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる3桐迫 諒導入3ジュニアバスティン/シャープのダンスD.アレクサンダー/March King4正込 柚香基礎1ジュニアドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ久石 譲(Shiro Maesaki編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ5宮崎 久弥基礎1ジュニアバスティン/宇宙遊泳ギロック/インディアンの戦いのうた6岩渕 詩導入2ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょうバスティン/たいこのこうしん7滝沢 和基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるバスティン/桜の木に登って8了徳寺 結有基礎2ジュニアトンプソン/モーツァルトの曲からトンプソン/きつつき9了徳寺 理瑛基礎4ジュニアJ.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114よりトンプソン/小さなワルツ10山家 文月フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章11岡本 さくらフリー10分ジュニアショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.1212植木 久美子フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章13松本 健フリー7分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 ニ長調 Op.23-4
-
第5部 14:55~15:45menu
1二木 琴葉フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクJ.ジョージ/イギリスの森チェルニー/フランスの歌2川合 泰生基礎3ジュニアトンプソン/ダブリンの町P.A.ジュナン(ヤマハ編)/ベニスの謝肉祭3高羽 郁奈応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ギロック/コラール プレリュード4坂口 翔応用2グランミューズR.シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心5小林 聡美フリー10分グランミューズF.リスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」より 婚礼6中村 優里フリー12分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章7前田 千代子フリー10分グランミューズショパン/ワルツ イ短調 遺作ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
-
第6部 16:00~16:50menu
1望月 開蘭導入2ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうたギロック/さあ、ワルツを踊ろう2望月 愛蘭基礎3ジュニアギロック/漂う雲マーサ・ミアー/こびとのマーチ3望月 開成基礎5ジュニアR.シューマン/勇敢な騎手 Op.68-8ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク4福村 珠月基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ5近藤 希基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1146日暮 徹基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま7日暮 咲稀応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章8伊原 綾香フリー5分ジュニアギロック/ワルツ エチュード9柴田 栞音基礎4ジュニアギロック/女王様のメヌエット安倍 美穂/たいまつの踊り10柴田 碧音応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨湯山 昭/バウムクーヘン11天野 薫フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 アルマンド、ジーグモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.279 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-2
-
第7部 17:05~17:55menu
1遠藤 敬子基礎2グランミューズギロック/スイレンラヴェル/ボロディン風に2牧野 みどりフリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-43山本 あいきフリー5分グランミューズシューベルト/楽興の時 Op.94-3J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調4上田 恵津子フリー5分グランミューズマルティヌー/コロンバイン舞曲、お人形の舞曲5福島 久美子フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調6稲葉 昌代フリー7分グランミューズショパン/ワルツ イ短調 Op.34-27村上 佳子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ロンド Op.51-18佐々木 文代フリー10分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.142-3(ヴァリエーション4を除く)
-
会場 東音ホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都豊島区巣鴨1-15-1宮田ビル3F
アクセス:
JR/都営三田線 巣鴨駅南口徒歩1分
収容人数:
70
ピアノ機種:
Shigeru Kawai
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

高嶋 麻企(神奈川県)

徳 あおい(福岡県)

成瀬 ゆかり(岩手県)
*アドバイザー人数は、下記お知らせをご覧ください。
実施事務局からのお知らせ
・動画収録型のステップです。・同封のご案内をよくご確認下さい。
この地区に関する特記事項
〇映像を視聴いただき評価いただく方法の為、アドバイザーの先生は当日来場されません。詳細は下記をご覧ください。アドバイザーに動画で評価いただく地区
(2022/01/19更新)
〇メッセージ用紙、合格証書、参加証書、評価シールは後日、郵送いたします。
当日、お名前・ご住所を記載した青のレターパックライト(370円)をお持ちください。
変更手数料・システム利用料はご返金いたしかねます。
〇ステージの録音録画撮影、当日の受付等詳細は後日ご案内致します。
〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき2名様まででお願いいたします。
(2022/01/19更新)
〇メッセージ用紙、合格証書、参加証書、評価シールは後日、郵送いたします。
当日、お名前・ご住所を記載した青のレターパックライト(370円)をお持ちください。
〇お申し込みの前に、必ずこちらをご確認ください。
ご返金・地区振替等について変更手数料・システム利用料はご返金いたしかねます。
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇ステージの録音録画撮影、当日の受付等詳細は後日ご案内致します。
〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき2名様まででお願いいたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 宇都宮 沙希 ジュニア 導入2 中田 旺佑 ジュニア 導入2 望月 開蘭 ジュニア 導入3 桐迫 諒 ジュニア 導入3 宮田 舞桜 ジュニア 基礎1 王 芸斐 ジュニア 基礎1 江夏 琢朗 ジュニア 基礎1 佐藤 真帆 ジュニア 基礎1 下川 詩乃 ジュニア 基礎1 正込 柚香 ジュニア 基礎1 滝沢 和 ジュニア 基礎1 野尻 美詠 ジュニア 基礎1 日暮 徹 ジュニア 基礎1 宮崎 久弥 5回表彰 ジュニア 基礎1 八木 麻羽奈 ジュニア 基礎1 山口 琉奈 ジュニア 基礎1 山崎 幸 ジュニア 基礎2 安藤 恵里花 10回表彰 ジュニア 基礎2 小川 しほり ジュニア 基礎2 鶴岡 虹歌 ジュニア 基礎2 山田 美空 ジュニア 基礎2 了徳寺 結有 ジュニア 基礎3 江口 巴菜 ジュニア 基礎3 川合 泰生 ジュニア 基礎3 髙津原 茉子 ジュニア 基礎3 酒井 美央里 5回表彰 ジュニア 基礎3 御山 葵乃 ジュニア 基礎3 望月 愛蘭 ジュニア 基礎4 市川 愛華 ジュニア 基礎4 小高 礼 ジュニア 基礎4 小野 萌奈 ジュニア 基礎4 柴田 栞音 ジュニア 基礎4 福村 珠月 ジュニア 基礎4 了徳寺 理瑛 5回表彰 ジュニア 基礎5 近藤 希 ジュニア 基礎5 田中 佑奈 ジュニア 基礎5 望月 開成 ジュニア 応用1 加藤 祥穂 ジュニア 応用1 高羽 郁奈 ジュニア 応用2 市川 明憲 ジュニア 応用2 日暮 咲稀 ジュニア 応用4 柴田 碧音 5回表彰 ジュニア 応用5 加藤 瑞希 5回表彰 ジュニア 応用5 森田 優花 ジュニア 発展1 阿部 響紀 10回表彰 ジュニア 展開3 坂田 煌翔 ジュニア フリー3分 江口 湊介 ジュニア フリー3分 小泉 蒼佑 ジュニア フリー3分 山家 文月 ジュニア フリー5分 伊原 綾香 ジュニア フリー5分 二木 琴葉 ジュニア フリー5分 本堂 智彬 ジュニア フリー7分 室井 菜和 ジュニア フリー10分 岡本 さくら ジュニア フリー12分 天野 薫 10回表彰 グランミューズ 基礎2 遠藤 敬子 グランミューズ 発展2 桐本 海月希 グランミューズ フリー5分 上田 恵津子 グランミューズ フリー5分 福島 久美子 グランミューズ フリー5分 牧野 みどり グランミューズ フリー5分 山本 あいき グランミューズ フリー7分 稲葉 昌代 グランミューズ フリー7分 植木 久美子 グランミューズ フリー7分 松本 健 グランミューズ フリー10分 佐々木 文代 30回表彰 グランミューズ フリー10分 前田 千代子 グランミューズ フリー10分 村上 佳子 グランミューズ フリー12分 中村 優里