開催日程:
2021年
4月18日
(日)
/申込締切:2021年3月15日 (月)
地区コード:2823
登録内容確認メールまたはハガキは
2021年3月23日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2021年4月1日 (木)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2021/01/28)/フリーステップは、フリー15分+5分まで受付いたします。/交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。レターパックライト(370円・青)を当日お持ちいただく予定です。/中止になった地区からの振替を希望される方は、このページからはお手続きできません。中止連絡の際にお送りしたgoogleフォームから再度ご回答いただくか、個別にstep_form@piano.or.jpまで振替をご希望の旨ご一報ください。
-
時間割menu合計参加組数: 65 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:25-10:35 10:45-11:40 第2部 14名 11:25-11:35 11:55-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 11名 13:10-13:20 13:40-14:35 第4部 11名 14:20-14:30 14:50-15:40 第5部 9名 15:25-15:35 15:55-16:55 第6部 6名 16:40-16:50 17:10-18:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:45~11:40menu
1守屋 菜々美フリー5分ジュニアエステン/アルプスの夕ばえ2細野 千代フリー5分グランミューズショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-23小川 英哲フリー7分グランミューズHidenori Ogawa/unending西村 由紀江/やさしさ4小坂 英駿基礎1ジュニアトンプソン/オランダのダンスマーサ・ミアー/こびとのマーチ5松下 采春基礎3ジュニアベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいでギロック/アルゼンチン6岡本 昌樹基礎4ジュニア橋本 晃一/ブルドーザー・ブルースショスタコーヴィッチ/手まわしオルガン7片桐 大輝基礎4ジュニアギロック/インディアンの踊りR.シューマン/兵士の行進8小坂 江莉菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ギロック/ウィンナーワルツ9山本 優里基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気10堀越 愛央応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気11谷口 陽奈子応用3ジュニアギロック/タランテラギロック/森の妖精12堀越 愛央フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/ガヴォット ニ長調(アンサンブル)13東宮 蒼フリー3分ジュニア成田 剛/一人で旅にでるピノキオシュワテル/おともだち14海老原 亜美フリー5分ジュニアドヴォルザーク/ユモレスク
-
第2部 11:55~12:55menu
1前田 亜里沙基礎1ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかギロック/ガラスのくつ2渡邉 奏希基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/タランテラ3三戸森 諒フリー3分ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/トロイカボヘミア民謡 オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶんドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう4瀨﨑 日南子導入1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ5小島 聡晟基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/オモチャのきかんしゃ6坂牛 仁胡応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第5番クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章7高田 希美応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラショパン/ワルツ イ短調 遺作8窪利 音乃応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ9﨑濵 実衣菜応用4ジュニアL.モーツァルト/アングレーズクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章10吉本 圭佑発展1ジュニアグリーグ/ワルツ Op.38-7ドビュッシー/2つのアラベスク 第1番11三戸森 奈央フリー3分ジュニアバルトーク/「子供のために」より あそびJ.B.ヴァンハル/ソナチネ Op.41-212高田 美咲フリー5分ジュニアA.メンケン(鈴木 奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来葉加瀬太郎(川田 千春編曲)/情熱大陸(連弾)13中川 久瑠実フリー5分ジュニア平吉 穀州/四月のセレナーデ平吉 穀州/みつけられたいたずら14結城 羅斗フリー5分ジュニア横山 克(守山 忍編曲)/IRON-BLOODED ORPHANS
-
第3部 13:40~14:35menu
1土橋 咲希フリー3分ジュニアイギリス民謡(橋本 晃一編曲)/ロンドンばし外国曲(橋本 晃一編曲)/さよなら(連弾)2赤穂 奏沙基礎1ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいバスティン/回転木馬3土橋 夏希基礎2ジュニアエステン/かわいいこねこウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた4石田 圭澄基礎4ジュニアL.モーツァルト/ブレグルリッド/おまつり5御宮知 佳奈基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクネッフェ/カンツォネッタ6御宮知 佳凛応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードギロック/雨の日の噴水7細野 あかり応用4ジュニアチェルニー/30番より 第6番ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」8井上 果穂フリー5分ジュニアランゲ/花の歌9田中 彩楽フリー7分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士、人形のセレナード10松藤 彩見フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番11中澤 伸子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第7番 ホ短調リスト/愛の夢 第3番
-
第4部 14:50~15:40menu
1別府 希乃花基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りA.メンケン(ヤマハ編)/「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー(連弾)2庄司 佳紗基礎3ジュニアスワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット3大崎 陽菜基礎3ジュニアギロック/アルゼンチンブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4星野 仁千香基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード春畑 セロリ/胸ポケットに青いコンパス5藤田 珠羽基礎5ジュニアメトカーフ オルガン・ピアノより/優美なワルツ平吉 毅州/チューリップのラインダンス6勝丸 菜槻応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ田中 カレン/キリン7別府 芽依応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき中田 喜直/風の即興曲8小鍋 一夏フリー3分ジュニアギロック/吟遊詩人の歌ギロック/ピクシーズ(妖精たち)9本田 百繪フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-210大橋 理央フリー10分ジュニア湯山 昭/バウムクーヘンAyase(川口 晴子編曲)/夜に駆ける(連弾)11大橋 璃佳フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2、3楽章
-
第5部 15:55~16:55menu
1磯崎 萌奈応用1ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章シャー/チャルダッシュ・ラプソディ2橋本 桜依応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ギロック/祭り3鈴木 菜々香応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章湯山 昭/バウムクーヘン4山田 和奏発展1ジュニアC.P.E.バッハ/ソルフェージェットモーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.3975上西 遥発展4ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 アルマンドベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章6上西 葵発展5ジュニアショパン/幻想即興曲ラモー/鳥のさえずり7池永 明フリー3分ジュニアギロック/堂々としたサラバンドシャーマン兄弟(ヤマハ編)/「メリーポピンズ」より スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス8西村 櫂フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調クーラウ/ソナチネ Op.55-6 第1楽章9平岩 真那美発展3グランミューズ湯山 昭/幻想曲 スワンの夢メリカント/ワルツ・レント
-
第6部 17:10~18:10menu
1大森 葵応用4ジュニアヘンデル/インパーティネンスクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章2髙木 瑠衣紗応用4ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章3渡邉 早紀展開3ジュニアチェルニー/50番より 第41番ショパン/幻想即興曲4亀山 明美発展5グランミューズショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」フォーレ/ノクターン ロ長調 Op.33-25横山 寿子フリー7分グランミューズフォーレ/ノクターン 第2番 ロ長調 Op.33-26近藤 景子フリー15+5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章
-
会場 フィリアホール (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1青葉台東急スクエアSOUTH-1 本館5階
アクセス:
東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩3分
収容人数:
500
ピアノ機種:
スタインウェイ フルコン
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(補助ペダルのみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

後藤 れい子(東京都)

原口 摩純(神奈川県)
*アドバイザー2名での実施となります。
実施事務局からのお知らせ
◆接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いいたします。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)
◆演奏前のコメントは4月15日までに
masumipiano@yahoo.co.jpに60文字以内でお知らせください。
希望コメントがない場合はお知らせは必要ありません。
当日受付にてのお受け取りはできません。
◆感染対策のため、メッセージ用紙は一律で後日郵送とさせていただいております。
必ず、ご住所・氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
◆ビデオ撮影は関係者の演奏のみ可能です。
◆着替え室のご用意はありません。楽屋、舞台そで、
二階席は立ち入り禁止となっております。客席から舞台へお上がりいただきます。
◆継続表彰は各人演奏後舞台上にてお渡しいたします。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方夜間>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。