開催日程:
2021年
6月12日
(土)
/申込締切:2021年5月10日 (月)
地区コード:2824
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2021年5月18日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2021年5月26日 (水)
頃発送しました。
現在のところアドバイザー先生は会場へお越しいただく予定ですが、状況により動画収録型のアドバイスに変更となる可能性がございます。予めご了承ください。/交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。レターパックライト(370円・青)を当日お持ちいただく予定です。/中止になった地区からの振替を希望される方は、このページからはお手続きできません。中止連絡の際にお送りしたgoogleフォームから再度ご回答いただくか、個別にstep_form@piano.or.jpまで振替をご希望の旨ご一報ください。
-
時間割menu合計参加組数: 78 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 9:50-10:00 10:20-11:20 第2部 15名 11:05-11:15 11:35-12:35 昼休み 12:35-13:20 第3部 5名 12:50-13:00 13:20-14:10 第4部 15名 13:55-14:05 14:25-15:10 第5部 7名 14:55-15:05 15:25-16:30 第6部 13名 16:15-16:25 16:45-17:45 第7部 9名 17:30-17:40 18:00-18:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:20menu
1日比野 咲彩基礎1ジュニアギロック/パリの花売り少女バスティン/マーチ2松井 優衣基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテギロック/インディアンの雨乞いダンス3竹内 颯佑基礎3ジュニアトンプソン/特急列車バイエル/第78番4井上 幹梛基礎3ジュニアクリーガー/メヌエット安倍 美穂/いっぽんばしわたろ5フン ナナ基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌクーラック/魔女たちの踊り6村永 心音応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1167竹内 悠騎応用1ジュニアショパン(トンプソン編曲)/イ長調の前奏曲バイエル/第100番8阿部 裕介応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩L.モーツァルト/アングレーズ9呉 思瑩応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬L.モーツァルト/アングレーズ10酒井 麻愛応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬11加地 夏子応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために12豊島 柚涼花応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために13高橋 心優応用6ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために14松村 咲奈フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
-
第2部 11:35~12:35menu
1金井 真緒フリー3分ジュニアドイツ民謡/カッコーさん久米 詔子/雨のダンス2長谷川 結菜フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエット安倍 美穂/いっぽんばしわたろ3江畑 勇太郎フリー3分ジュニア作曲者不詳(17世紀)/ロンドバルトーク/遊んでいる子供たち4内野 悠フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエット安倍 美穂/いっぽんばしわたろ5杉本 美月フリー3分ジュニアフランス民謡/羊飼いの娘安倍 美穂/いっぽんばしわたろ6松尾 美音子フリー3分ジュニアツェルニー/ちいさなワルツ安倍 美穂/いっぽんばしわたろ7BUI VU PHONGフリー3分ジュニアフランス民謡/みどりのまきば安倍 美穂/いっぽんばしわたろ8中居 美桜フリー5分ジュニアフランス民謡/羊飼いの娘安倍 美穂/いっぽんばしわたろフランス民謡/みどりのまきばメトードローズ/チロルの歌9藤井 瑠菜フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3安倍 美穂/いっぽんばしわたろ作曲者不詳(17世紀)/ロンドブルグミュラー/アラベスク10櫻井 紗羽フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエットW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3ブルグミュラー/アラベスクバルトーク/遊んでいる子供たち11佐藤 美結フリー5分ジュニア作曲者不詳(17世紀)/ロンド轟 千尋/秋のワルツツェルニー/ちいさなワルツルドニエフ/ことりがうたってくれたうた12川北 昇司フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエットバルトーク/遊んでいる子供たちブルグミュラー/アラベスクW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.313BUI VU KHANHHAフリー3分ジュニアロカテッリ/メヌエットバルトーク/子供のためにより No.27 冗談14堀 学フリー5分ジュニアハイドン/メヌエット ヘ長調(小舞曲)レヴィ/タンブラン Op.30-6ツィポーリ/プレリュードクーラック/魔女たちのおどり15中井 ゆきのフリー7分ジュニアC.Ph.E. バッハ/マーチ BWV Anh.122高橋 由紀/ふしぎなさんぽみちディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第2楽章チャイコフスキー/ひばりのうた Op.39-22
-
第3部 13:20~14:10menu
1岡村 宏子フリー15分グランミューズベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30-3 第1、2楽章(アンサンブル)2松田 優子フリー5分グランミューズR.シューマン(小山 和彦編曲)/楽しき農夫(アンサンブル)3飯田 美由紀フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第1楽章(アンサンブル)4日向寺 明子フリー10分グランミューズハイドン/ピアノ・トリオ ハ長調 Hob.XV/27 第1楽章(アンサンブル)5西畑 久美子フリー12分グランミューズメンデルスゾーン/ピアノ・トリオ 第1番 ニ短調 Op.49 第1楽章(アンサンブル)
-
第4部 14:25~15:10menu
1片上 晴貴導入2ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/のりもの外国曲 ピアノスタディより/ぞう2伍 思寧導入2ジュニアバイエル/第21番メトードローズより/とべ!小さな蜂蜜よ!3岡田 和導入3ジュニア樹原 涼子/ブリキのへいたいエメット(バスティン編曲)/ディクシー4水谷 侑花導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうギロック/ステイトフェアー5謝 伊紗基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンストンプソン/舞い落ちる木の葉6任 翠斗基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつコルトー/インディアンのおどり7中島 啓裕基礎1ジュニアトンプソン/和音のあそびトンプソン/きつつき8片上 侑應基礎2ジュニアP.A.ジュナン/ベニスの謝肉祭田丸 信明/つくしのぼうや9杉本 瞳基礎3ジュニアギロック/おもちゃのダンスブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直10伍 思穆基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章11謝 念芹基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクテレマン/スケルティーノ12杉本 遥応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調平吉 毅州/真夜中の火祭13舩井 颯介フリー3分ジュニアトンプソン/おどけた曲14三木 花蓮フリー3分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサート15飯泉 梓フリー5分ジュニアエステン/人形の夢と目覚め
-
第5部 15:25~16:30menu
1小松 七海フリー10分ジュニアウェーバー/舞踏への勧誘2フリー5分グランミューズショパン/子守唄 Op.573田附 雅憲フリー3分グランミューズパガニーニ/「24のカプリス Op.1」より 第1番4瀬尾 日菜多フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調ラフマニノフ/「楽興の時 Op.16」より 第1曲5小泉 由美フリー10分グランミューズショパン/バラード 第1番6フリー15分グランミューズショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.61 「幻想」7川口 裕子フリー15分グランミューズショパン/ポロネーズ 嬰ヘ短調 Op.44
-
第6部 16:45~17:45menu
1石田 篤史導入2ジュニアバスティン/ゆうかんなちびっこインディアンJ.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチ2古田 彩実応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ3横田 桜希応用2ジュニアギロック/秋のスケッチJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード4ディン ニャットレーフリー3分ジュニアロカテッリ/メヌエットバルトーク/子供のためにより No.27 冗談5福田 奏楽フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/初歩者のための6つの小前奏曲より 第1番 BWV933ショスタコーヴィチ/アクロバット6川崎 詠空フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ7神杉 榮美フリー3分ジュニアグルリット/春の歌8安達 世那フリー3分ジュニアJ.ウィリアムズ(大宝 博編曲)/「ハリー・ポッター」より ヘドウィグのテーマ9小林 るかフリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772兼田 敏/秋のセレナーデ10馬場 咲良フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調 BWV875 プレリュードシベリウス/花の組曲より 金魚草 Op.85-411小島 里穂フリー5分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.27 L.449安倍 美穂/二つの月12佐々 真鈴フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 アルマンド安倍 美穂/二つの月ハジェフ/ロンディーノ(連弾)アンゲルブレシュト/父さん家の後ろで鳥歌う(連弾)13吉田 拓斗フリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.10-12 「革命」ショパン/幻想即興曲
-
第7部 18:00~18:55menu
1杉山 富士子フリー3分グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第11番 セレナーデ2宮島 明美フリー3分グランミューズベートーヴェン/エリーゼのために3浪久 修フリー3分グランミューズショパン/プレリュード ハ短調 Op.28-204岡崎 眞弓フリー5分グランミューズ槇原 敬之(広瀬 美和子編曲)/世界に一つだけの花5山本 恵フリー5分グランミューズギロック/伝説ギロック/ウィンナーワルツR.シューマン/トロイメライ6富田 晶子フリー7分グランミューズA.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣7箕浦 幸子フリー7分グランミューズラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ8磯崎 美恵フリー10分グランミューズカゼッラ/「シャコンヌの主題による変奏曲」より Var.1、4、5、6、9、10、FINAL9光武 佳子フリー15分グランミューズショパン/マズルカ Op.30-1ショパン/幻想曲 へ短調 Op.49
-
会場 アートフォーラムあざみ野 レクチャールーム (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
アクセス:
東急田園都市線「あざみ野駅」東口 徒歩5分
横浜市営地下鉄「あざみ野駅」1番出口 徒歩5分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
収容人数:
194
ピアノ機種:
ヤマハC7L
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/参加者持ち込み可(要相談)
アドバイザー
永井 祐子(東京都)
西畑 久美子(東京都)
根津 栄子(千葉県)
*アドバイザー人数は、下記お知らせをご覧ください。
実施事務局からのお知らせ
・感染対策のため、メッセージ用紙は一律で後日郵送とさせていただいております。必ず、ご住所・氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください
・ご来場前に必ず検温して頂くようお願い致します。
・演奏前に手指の消毒をし、アルコールが乾いてからの演奏をお願い致します。
・駐車場はございません。公共交通機関のご利用を、お願い致します。
・ビデオ撮影は、ご自身の演奏のみ可能です。
この地区に関する特記事項
〇アドバイザー人数に関するお知らせをご覧ください(2021/04/28更新)アドバイザー人数について
〇お申し込みの前に、必ずこちらをご確認ください。ご返金・地区振替等について変更手数料・システム利用料はご返金いたしかねます。
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。ステップ開催方針
〇今のところアドバイザーの先生に現地にお越しいただく形での開催を予定していますが、新型コロナウィルス感染症拡大の状況によっては、アドバイザーに現地にお越しいただかず、ステージで演奏した映像を視聴いただいて評価・コメントいただく形に切り替える可能性がございます。
詳細はこちら
その場合にはこのページにてお知らせいたします。
詳細はこちら
その場合にはこのページにてお知らせいたします。
〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき2名様まででお願いいたします。何卒ご理解・ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
〇交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。レターパックライト(370円・青)を当日お持ちいただく予定です。
事務局
-
実施報告menu
開催レポート
あざみ野STEP無事終了しました。アドバイザーに根津栄子先生、永井祐子先生をお迎えし、代表西畑久美子も加わり78組のご参加を頂きました。2008年に発足し、ひびき♪あおばステーションのSTEPとして横浜市青葉区、都筑区、緑区他、川崎市や都内や埼玉県からのご参加者もお迎えして開催を継続して参りましたが、今回は第9回目となりました。コロナ禍での開催と言う緊張感の強い準備を続け、また万が一に備えて《動画によるアドバイスを頂く形のSTEP》を運営出来るための準備も進めました。幸いにしてアドバイザーの先生方には生演奏を聴いて頂き温かいメッセージを沢山頂く事が出来ました。先生方にはコロナ禍にも関わらず会場までお運び下さりメッセージを頂けたこと、参加者の皆さんからも「出演して本当に良かった」と言うお声を沢山戴いております。
演奏前のコメントに「この日を待っていました!」「生演奏はやっぱり良いですね!心待ちしていました!」等々の嬉しいお声も頂いており、コロナ禍での開催をどのような形で運営して行くのかを大変悩みましたけれども、開催して本当に良かったのだと改めて心から感じられました!
アドバイザーの先生方、スタッフの先生方、そしてご参加者の指導者、ご家族の皆様等々多くの方々へ感謝の気持ちで一杯です!
本公演の開催きっかけになりました、2021年2月11日(木)に開催された伊勢崎HIMAWARIステーションの皆様にも心から感謝申し上げたいと思います。今年2月伊勢崎STEPにアドバイザーとしてお伺い致しましたが、30名弱のアンサンブルのご参加者から大変感動と勇気を戴いて参りました!弦楽器とのアンサンブルを日常的に行えている皆様、アンサンブル経験が10年以上と言うご参加者の多いこと等々、ヨーロッパのご家庭を垣間見るような理想像を見せて頂きました。
アンサンブルの持つ音楽へのよりナチュラルな誘引力と調和、心の奥から次々溢れてくる様々な情感を【これこそ生きている証】と感じたのです。
元々我がステーションもアンサンブルを軸にしてSTEPを展開させようと立ち上げ時に話をしていた経緯があります。今回、原点に立ち返る事が出来ました。コロナ禍であっても音楽へ真摯に向き合う事が何より大切と気づくことが出来ました!
開催から二週間が経ちますがおかげさまで陽性者を一人も出すことなく、感動を新たにしております。
第10回ひびき♪あおばステーションのSTEPへ向けて心が躍るこの頃です。
ひびき♪あおばステーション代表 西畑久美子ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 石田 篤史 ジュニア 導入2 片上 晴貴 ジュニア 導入2 伍 思寧 ジュニア 導入3 岡田 和 ジュニア 導入3 水谷 侑花 ジュニア 基礎1 謝 伊紗 ジュニア 基礎1 中島 啓裕 ジュニア 基礎1 日比野 咲彩 ジュニア 基礎1 松井 優衣 ジュニア 基礎2 片上 侑應 ジュニア 基礎3 井上 幹梛 ジュニア 基礎3 杉本 瞳 ジュニア 基礎3 竹内 颯佑 ジュニア 基礎4 伍 思穆 ジュニア 基礎4 謝 念芹 ジュニア 基礎4 フン ナナ ジュニア 応用1 竹内 悠騎 ジュニア 応用1 古田 彩実 ジュニア 応用1 村永 心音 ジュニア 応用2 阿部 裕介 ジュニア 応用2 呉 思瑩 ジュニア 応用2 酒井 麻愛 ジュニア 応用2 横田 桜希 ジュニア 応用3 加地 夏子 ジュニア 応用4 杉本 遥 5回表彰 ジュニア 応用4 豊島 柚涼花 ジュニア 応用6 高橋 心優 ジュニア フリー3分 安達 世那 ジュニア フリー3分 内野 悠 ジュニア フリー3分 江畑 勇太郎 ジュニア フリー3分 金井 真緒 ジュニア フリー3分 神杉 榮美 ジュニア フリー3分 川崎 詠空 ジュニア フリー3分 杉本 美月 ジュニア フリー3分 ディン ニャットレー ジュニア フリー3分 長谷川 結菜 ジュニア フリー3分 BUI VU PHONG ジュニア フリー3分 BUI VU KHANHHA ジュニア フリー3分 福田 奏楽 ジュニア フリー3分 舩井 颯介 ジュニア フリー3分 松尾 美音子 ジュニア フリー3分 松村 咲奈 ジュニア フリー3分 三木 花蓮 ジュニア フリー5分 飯泉 梓 ジュニア フリー5分 川北 昇司 ジュニア フリー5分 小島 里穂 10回表彰 ジュニア フリー5分 小林 るか ジュニア フリー5分 櫻井 紗羽 15回表彰 ジュニア フリー5分 佐藤 美結 ジュニア フリー5分 中居 美桜 ジュニア フリー5分 馬場 咲良 5回表彰 ジュニア フリー5分 藤井 瑠菜 ジュニア フリー5分 堀 学 ジュニア フリー7分 中井 ゆきの ジュニア フリー10分 佐々 真鈴 グランミューズ フリー3分 杉山 富士子 グランミューズ フリー3分 田附 雅憲 グランミューズ フリー3分 浪久 修 グランミューズ フリー3分 宮島 明美 グランミューズ フリー5分 岡崎 眞弓 グランミューズ フリー5分 松田 優子 グランミューズ フリー5分 山本 恵 グランミューズ フリー10分 飯田 美由紀 グランミューズ フリー10分 磯崎 美恵 グランミューズ フリー10分 小泉 由美 グランミューズ フリー10分 瀬尾 日菜多 15回表彰 グランミューズ フリー10分 日向寺 明子 グランミューズ フリー10分 吉田 拓斗 グランミューズ フリー12分 西畑 久美子 グランミューズ フリー15分 岡村 宏子 グランミューズ フリー15分 川口 裕子 グランミューズ フリー15分 光武 佳子