開催日程:
2021年
5月3日
(月)
/申込締切:2021年3月29日 (月)
地区コード:4424
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2021年4月5日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2021年4月14日 (水)
頃発送しました。
フリー15分+15分まで申込できます。/中止になった地区からの振替を希望される方は、このページからはお手続きできません。中止連絡の際にお送りしたgoogleフォームから再度ご回答いただくか、個別にstep_form@piano.or.jpまで振替をご希望の旨ご一報ください。
-
時間割menu合計参加組数: 72 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:50 第2部 17名 10:35-10:45 11:05-11:55 第3部 12名 11:40-11:50 12:10-13:10 昼休み 13:10-14:00 第4部 6名 13:30-13:40 14:00-15:05 第5部 11名 14:50-15:00 15:20-16:30 第6部 5名 16:15-16:25 16:45-17:50 第7部 6名 17:35-17:45 18:05-19:00
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:50menu
1草部 優誠フリー3分ジュニアバイエル/No.37(原書番号)久米 詔子/雨のダンスドイツ民謡/カッコーさんローレイ/トルコのおどり2大石 泰輔フリー3分ジュニアフランス民謡/羊飼いの娘安倍 美穂/いっぽんばしわたろ3逸身 永フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエット安倍 美穂/いっぽんばしわたろツェルニー/ちいさなワルツルドニエフ/ことりがうたってくれたうた4山本 花フリー3分ジュニア作曲者不詳(17世紀)/ロンド安倍 美穂/いっぽんばしわたろツェルニー/ちいさなワルツ5吉田 理彩子フリー3分ジュニアフランス民謡/羊飼いの娘バスティン/ダブリンのジッグW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.36内海 琴都フリー3分ジュニア作曲者不詳(17世紀)/ロンド安倍 美穂/いっぽんばしわたろバスティン/ダブリンのジッグブルグミュラー/アラベスク7久連松 佐澄フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエットW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3ブルグミュラー/アラベスク安倍 美穂/いっぽんばしわたろ8鋳谷 礼奈フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエットバスティン/ダブリンのジッグ安倍 美穂/いっぽんばしわたろ9林 利紗フリー3分ジュニアクリーガー/メヌエット安倍 美穂/いっぽんばしわたろW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3バスティン/ダブリンのジッグ10山内 美典フリー3分ジュニアロカテッリ/メヌエットレヴィ/タンブラン Op.30-611中村 華フリー3分ジュニアロカテッリ/メヌエットツィポーリ/プレリュードレヴィ/タンブラン Op.30-612渋谷 もなみフリー3分ジュニアロカテッリ/メヌエットレヴィ/タンブラン Op.30-613久連松 佐幸フリー3分ジュニアC.Ph.E. バッハ/マーチ BWV Anh.122レヴィ/タンブラン Op.30-614吉田 優美子フリー5分ジュニアロカテッリ/メヌエットツィポーリ/プレリュード中田 喜直/夕方のうたレヴィ/タンブラン Op.30-6ハイドン/小舞曲15鋳谷 咲和フリー5分ジュニアC.Ph.E. バッハ/マーチ BWV Anh.122ツィポーリ/プレリュード中田 喜直/夕方のうた高橋 由紀/ふしぎなさんぽみちクレメンティ/ソナチネ ト長調 Op.36-2 第1楽章シューマン/メロディ
-
第2部 11:05~11:55menu
1是松 真緒導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット2是松 莉緒導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどりアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく3浦野 葵導入1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるまバスティン/ロー、ロー、ローユアボート4藤田 音菜導入2ジュニアバスティン/だれかさんがすきアメリカ民謡(池田 奈生子編曲)/オーラ・リー5浦野 新導入2ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者が町にやってくる6吉川 孝治導入3ジュニアギロック/のろしチェルニー/トランポリン7藤田 泰輔基礎1ジュニアバイエル/第46番ブレスラウラー/カブトムシの結婚式8脇田 菫基礎1ジュニアギロック/パリの花売り少女ギロック/グレーの小さなロバ9金井 渚紗基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/海辺の歩道10正木 仁望基礎3ジュニアバイエル/第74番リヒナー/短いおはなし11高木 美那基礎3ジュニア平吉 毅州/タンポポがとんだギロック/おもちゃのダンス12植村 理音基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章13高木 心寧基礎5ジュニアD.アレクサンダー/緑の森後藤 ミカ/はじめての町で14笠原 実輝也基礎5ジュニアクリーガー/メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花15金井 碧良応用3ジュニアギロック/アラベスク・センチメンタルカバレフスキー/ウクライナ民謡による7つの陽気な変奏曲16遠藤 由奈フリー3分ジュニア安倍 美穂/いっぽんばしわたろドイツ民謡/みどりのまきば17谷嶋 一樹フリー3分ジュニアギロック/のぼっておりてキーボードギロック/ハロウィンの魔法使い
-
第3部 12:10~13:10menu
1中村 有沙フリー3分ジュニアギロック/サマータイム ポルカギロック/インディアンの踊り2近藤 沙耶花フリー3分ジュニア有泉 久美子/おいかけっこバイエル/No.37(原書番号)久米 詔子/雨のダンススピンドラー/かわいい舞曲ローレイ/トルコのおどり3田中 美璃フリー5分ジュニアスピンドラー/かわいい舞曲久米 詔子/雨のダンステュルク/2つのマーチより Ⅱクロツキン/ワルツ4伊藤 琴葉フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエット安倍 美穂/いっぽんばしわたろ5植田 ひよりフリー5分ジュニア作曲者不詳(17世紀)/ロンドバスティン/ダブリンのジッグフランス民謡/みどりのまきばルドニエフ/ことりがうたってくれたうた安倍 美穂/いっぽんばしわたろ6近藤 圭悟フリー5分ジュニアクリーガー/メヌエット作曲者不詳(17世紀)/ロンド安倍 美穂/いっぽんばしわたろバスティン/ダブリンのジッグW.A.モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3ルドニエフ/ことりがうたってくれたうたブルグミュラー/アラベスク7渡部 梨桜フリー5分ジュニアツィポーリ/プレリュードクレメンティ/ソナチネ ト長調 Op.36-2 第1楽章チャイコフスキー/ひばりのうた Op.39-22中田 喜直/夕方のうた8松村 聡亮フリー5分ジュニアツィポーリ/プレリュードレヴィ/タンブラン Op.30-6高橋 由紀/ふしぎなさんぽみちチャイコフスキー/ひばりのうた Op.39-229恒岡 愛乃フリー5分ジュニアC.Ph.E. バッハ/マーチ BWV Anh.122レヴィ/タンブラン Op.30-6ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第2楽章クーラック/魔女たちのおどりチャイコフスキー/ひばりのうた Op.39-2210山本 璃依フリー5分ジュニアツィポーリ/プレリュードクレメンティ/ソナチネ ト長調 Op.36-2 第1楽章チャイコフスキー/ひばりのうた Op.39-22レヴィ/タンブラン Op.30-611樋口 絢音フリー5分ジュニアC.Ph.E. バッハ/マーチ BWV Anh.122レヴィ/タンブラン Op.30-6ハイドン/メヌエット ヘ長調(小舞曲)チャイコフスキー/ひばりのうた Op.39-2212松村 佳緒フリー7分ジュニアヘンデル/組曲 第5番 HWV430より エアと変奏(調子のよい鍛冶屋)伊藤 吟/ざしきわらし
-
第4部 14:00~15:05menu
1吉田 優菜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調 BWV788伊藤 吟/ざしきわらしショパン/練習曲 Op.25-2 ヘ短調アルベニス/組曲 スペインより カタローニャ奇想曲 Op.165-5ハイドン/ソナタ Hob.XVI:36 第2楽章W.A.モーツァルト/ソナタ KV309 第1楽章2吉原 朋香フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV866プロコフィエフ/10の小品より プレリュード Op.12-7ショパン/練習曲 Op.10-5 変ト長調「黒鍵」ベートーヴェン/ソナタ 第8番 Op.13 第3楽章3村山 優フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858プロコフィエフ/10の小品より プレリュード Op.12-7ショパン/練習曲 Op.10-4 嬰ハ短調4有村 彩花フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847ショパン/練習曲 Op.10-8 ヘ長調ショパン/練習曲 Op.25-5 ホ短調5倉橋 伶奈フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854ショパン/練習曲 Op.10-4 嬰ハ短調ラフマニノフ/前奏曲 Op.32-5ベートーヴェン/ソナタ 第16番 Op.31-1 第1楽章6岡一 佳奈フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858ラフマニノフ/前奏曲 Op.32-12ショパン/練習曲 Op.10-5 変ト長調「黒鍵」W.A.モーツァルト/ソナタ KV284 第1楽章
-
第5部 15:20~16:30menu
1前川 向日葵応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ2辻松 璃佳応用3ジュニアチェルニー/30番より 第8番クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章3稲葉 遥音応用3ジュニアチェルニー/30番より 第7番クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章4中西 柚月応用3ジュニアチェルニー/30番より 第5番クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章5矢野 芳フリー5分ジュニア/■曲名を至急、本部までお知らせください。未定/■曲名を至急、本部までお知らせください。6矢野 煌フリー5分ジュニア/■曲名を至急、本部までお知らせください。未定/■曲名を至急、本部までお知らせください。7伊尾 仁奈フリー5分ジュニアチマローザ/ソナタ ニ短調ミュルデル/村の夕暮れ8湯之上 暖フリー7分ジュニアチマローザ/ソナタ ニ短調テレマン/ファンタジアショスタコーヴィチ/アクロバット中町 友洋/ちょっとそこまでディアベリ/ソナチネ 変ロ長調 Op.168-4 第1楽章9米田 陽花フリー7分ジュニアチマローザ/ソナタ ニ短調兼田 敏/秋のセレナーデ中町 友洋/ちょっとそこまでモシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第11番ディアベリ/ソナチネ 変ロ長調 Op.168-4 第1楽章10西尾 愛良フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調 BWV796三善 晃/練習曲270 鏡のフィナーレショパン/練習曲 Op.25-2 ヘ短調W.A.モーツァルト/ソナタ KV309 第1楽章11フリー10分ジュニア徳山 美奈子/ムジカ・ナラ
-
第6部 16:45~17:50menu
1今野 真衣フリー7分グランミューズR.シューマン/アベッグ変奏曲 Op.12奥野 朱音フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 Op.82 「戦争ソナタ」 第1楽章3武用 穗花フリー15分グランミューズR.シューマン/幻想曲 Op.17 第1楽章4浅野 美月フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 第1楽章5武用 穗花フリー15+5分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第2番 全曲
-
第7部 18:05~19:00menu
1藤原 星穂フリー5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 Op.14-1 第3楽章2櫻井 律子フリー7分グランミューズギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサート、聖体行列、カーニバルの舞踏会3松井 奈美フリー7分グランミューズリスト/ラ・カンパネラ4藤江 なるみフリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2、3楽章5田邊 雅美フリー10分グランミューズボルトキエヴィチ/バラード Op.426金 未卯フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ベルク/ピアノ・ソナタ Op.1
-
会場 アプラたかいし(アプラ小ホール) (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府高石市綾園1-9-1
アクセス:
南海本線「高石駅」下車 東へ徒歩1分
収容人数:
153
ピアノ機種:
ヤマハS6
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

小出 ひろみ(大阪府)

重野 美樹(広島県)
*アドバイザー2名での実施となります。
実施事務局からのお知らせ
◆感染対策のため、メッセージ用紙を後日郵送することができます。ご希望の方はご住所・氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。