開催日程:
2022年
6月12日
(日)
/申込締切:2022年5月9日 (月)
地区コード:3950
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年5月23日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2022年5月23日 (月)
頃発送しました。
中止になった地区からの振替を希望される方は、このページからはお手続きできません。中止連絡の際にお送りしたgoogleフォームから再度ご回答いただくか、個別にstep_form@piano.or.jpまで振替をご希望の旨ご一報ください。
-
時間割menu合計参加組数: 81 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:10-9:20 9:30-10:35 第2部 11名 10:20-10:30 10:50-11:40 第3部 17名 11:25-11:35 11:55-12:50 昼休み 12:50-13:35 第4部 9名 13:05-13:15 13:35-14:35 第5部 10名 14:20-14:30 14:50-15:55 第6部 11名 15:40-15:50 16:10-17:15 第7部 11名 17:00-17:10 17:30-18:35
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:35menu
1森 音彩導入2ジュニアトンプソン/町かどのおまわりさんメトードローズ/踊り続けましょう2森 心太朗基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタW.A.モーツァルト/トルコ行進曲3原田 穣基礎4ジュニアバイエル/第80番フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場4平野 まひろ応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ヘンデル/サラバンド5上原 莉咲応用5ジュニアドゥシーク/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ギロック/ダイアナの泉6福岡 志真フリー3分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ7三枝 利瑠フリー5分ジュニアラモー/リゴドンショスタコーヴィチ/こどもの音楽帳より ワルツ Op.69-2シレジア民謡/シレジアのおどりスワビア民謡/かわいいアウグスティンバイエル/原書番号93番8國友 希穂フリー5分ジュニア平吉 毅州/四月のセレナーデJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.1199笠行 慶次フリー12分ジュニアヘンデル/ガヴォットカバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集 Op.27より 第14番 スケルツォクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章ギロック/タランテラ10柘植 和花フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット小澤 邦彦/La folletta11中島 理緒フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ドビュッシー/小さな黒人12林 向日葵フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 フーガショスタコーヴィチ/3つの幻想的舞曲 Op.5より 1.アレグレット
-
第2部 10:50~11:40menu
1宮下 愛花音フリー3分ジュニア岩間 稔/風のカノンラーニングトゥプレイ/トランポリン外国の曲/やまのぼりバスティン/おねぼうメアリー2蟹江 隆志フリー5分ジュニアペッツォルト(伝J.S.バッハ)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチバイエル/原書番号93番グルリット/勇敢な兵士3松尾 佳央理フリー3分ジュニア中村 佐和子/だいすきな歌池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ4立岡 莉佳フリー3分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ5鳥居 絃希フリー3分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチハイドン/ドイツ舞曲Ⅰフィンランド民謡/野いちご6一川 あおいフリー5分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチバイエル/原書番号93番グルリット/勇敢な兵士7立岡 莉佳フリー3分ジュニアバイエル/原書番号93番グルリット/勇敢な兵士8近藤 桃那フリー5分ジュニアローリー/小フーガ 第4番河井 響/からくりどけい9小幡 結暖フリー5分ジュニアヘンデル/ガヴォットパプ・ラヨシュ/リズムのあそび(2+3)ヴァンハル/ソナチネ ヘ長調 Op.41-2 第2楽章ギロック/タランテラ10菅原 彩葉フリー7分ジュニアローリー/小フーガ 第4番カバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集 Op.27より 第6番 かなしい物語W.A.モーツァルト/歌劇「魔笛」のテーマによる変奏曲クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章ギロック/タランテラ11西中 花音フリー7分ジュニアヘンデル/ガヴォット平吉 毅州/四月のセレナーデヴァンハル/ソナチネ ヘ長調 Op.41-2 第2楽章マイカパル/子どものダンス
-
第3部 11:55~12:50menu
1今井 里咲導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんベートーヴェン(ヤマハ編)/喜びの歌2山本 寿子導入3ジュニアドイツ民謡(トンプソン編曲)/カッコーさんバイエル/第76番3西澤 美優花基礎2ジュニアバスティン/タランテラギロック/ガラスのくつ4鈴木 歩凛基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームギロック/パリの花売り少女5日吉 茉優基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ6松脇 奏太基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラN.フェイバー/スペインのカバレロ7加藤 誠士基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラギロック/フラメンコ8桑森 優月基礎3ジュニアシュッテ 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュード外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり9今井 諒基礎3ジュニアギロック/アルゼンチンC.ミラー/ノームの行進10鈴木 光基礎4ジュニアローリー/小フーガ 第4番パブ・ラヨシュ/リズムのあそび(2+3)11瀧澤 綾基礎4ジュニアバスティン/春の歌ラモー 新版オルガン・ピアノより/メヌエット12佐々木 陽宇基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラN.フェイバー/秋のバラード13畠山 琴羽基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク平吉 毅州/チューリップのラインダンス14小野寺 花音基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクC.ミラー/雨に踊れば15平岩 穂香基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直エルメンライヒ/紡ぎ歌16加藤 優來基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/夢でダンスを17安田 百香基礎5ジュニアバスティン/はちベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために
-
第4部 13:35~14:35menu
1大橋 俐緒フリー3分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ2峯村 花乃子フリー5分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチバイエル/原書番号93番グルリット/勇敢な兵士3伊藤 祐輝フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119河井 響/からくりどけいクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章ギロック/タランテラ4岡島 有希フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットカスキ/バラの花園の乙女5梶川 優フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットドビュッシー/小さな黒人6安藤 華フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットハチャトゥリアン/エチュード7宇野 文月フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 第1楽章リスト/超絶技巧練習曲 第10番 へ短調 S1398玉腰 美空フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.10-10ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」9宇野 文月フリー12分グランミューズR.シューマン/アレグロ Op.8
-
第5部 14:50~15:55menu
1福住 莉央発展1ジュニアチェルニー/30番より 第1番ドビュッシー/アラベスク 第1番2澤田 怜奈フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章3岡崎 塔子フリー5分ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光4若杉 柚寿フリー5分ジュニアショパン/ノクターン Op.9-2 変ホ長調5朝比奈 智子基礎1グランミューズシュワテル/かわいいおともだち本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム6中野 奈津江展開1グランミューズプロコフィエフ/「束の間の幻影」より 第1番ドビュッシー/「映像 第1集」より 水の反映7フリー7分グランミューズショパン/マズルカ Op.50-38朝比奈 智子中野 奈津江フリー3分グランミューズGReeeeN(川田 千春編曲)/キセキ(連弾)9田中 詠子フリー10分グランミューズチャイコフスキー/ドゥムカ Op.5910中嶋 敏宏フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第1、2楽章
-
第6部 16:10~17:15menu
1石田 美南フリー3分ジュニアヘンデル/ガヴォット平吉 毅州/四月のセレナーデW.A.モーツァルト/歌劇「魔笛」のテーマによる変奏曲2柴田 くれはフリー3分ジュニアヘンデル/ガヴォットヴァンハル/ソナチネ ヘ長調 Op.41-2 第2楽章カバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集 Op.27より 第14番 スケルツォ3松本 亜紀フリー3分ジュニア平吉 毅州/四月のセレナーデJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.1194門柳 実奈美フリー3分ジュニアローリー/小フーガ 第4番カバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集 Op.27より 第13番 いたずら5石田 晴樹フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 サラバンドハチャトゥリアン/エチュード6中島 奏太フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット小澤 邦彦/La folletta7水野 愛梨フリー5分ジュニアメリカント/ワルツ・レントドビュッシー/小さな黒人8大野 馨子フリー7分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットカスキ/バラの花園の乙女ベンダ/ソナチネ ト短調モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番9板谷 優里奈フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調ハチャトゥリアン/エチュードハイドン/ソナタ 第42番 ト長調 Hob.XVI:27 第2楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番10伊藤 実久里フリー10分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットドビュッシー/小さな黒人ドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章メリカント/ワルツ・レント11中島 佐奈フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調カスキ/バラの花園の乙女ハイドン/ソナタ 第42番 ト長調 Hob.XVI:27 第2楽章ショパン/ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
-
第7部 17:30~18:35menu
1山本 彩葉基礎5ジュニアギロック/手品師J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142樋口 仁菜応用3ジュニアギロック/秋のスケッチブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精3今泉 凛咲フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119平吉 毅州/四月のセレナーデ4今泉 花奏フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 サラバンド小澤 邦彦/La folletta5石井 完汰フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ハチャトゥリアン/エチュード6青木 里奏フリー10分ジュニアラモー/よろこびドビュッシー/小さな黒人ベンダ/ソナチネ ト短調ショパン/ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」7佐田 杏花フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調田中 カレン/はくちょう8今泉 凛咲今泉 花奏フリー5分ジュニアキャサリン・ロリン/パリのワルツ(連弾)W.A.モーツァルト/ソナチネ 変ロ長調 KV240 第3楽章 メヌエット(連弾)9青木 里茉フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲10佐々木 梨乃フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調ラフマニノフ/絵画的練習曲(音の絵) Op.33-8 ト短調11フリー7分グランミューズショパン/ノクターン Op.27-1
-
会場 名古屋市名東文化小劇場 (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県名古屋市名東区上社1-802上社ターミナルビル3F
アクセス:
地下鉄東山線 上社下車1番出口すぐ
上社ターミナルビル3F
収容人数:
356
ピアノ機種:
ヤマハCF3S
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし
アドバイザー

桑原 巌(東京都)

中村 真代子(静岡県)

中谷 彩花(兵庫県)
*アドバイザー人数は、下記お知らせをご覧ください。
実施事務局からのお知らせ
・講評用紙は当日配布予定です。郵送をご希望の方はご住所、氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。・駐車場が少ないので、できるだけ公共交通機関をご使用ください。
・ビデオ撮影はご本人様のみ可能です。
・足台設置は参加者側でお願いいたします。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方以降>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。