開催日程:
2023年
3月26日
(日)
/申込締切:2023年2月20日 (月)
地区コード:4417
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年2月27日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年3月8日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 88 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 14名 10:40-10:50 11:10-12:05 講評・継続表彰 12:05-12:20 トークコンサート 12:25-12:40 昼休み 12:40-13:30 第3部 11名 13:00-13:10 13:30-14:30 トークコンサート 14:45-15:00 第4部 15名 14:30-14:40 15:15-16:05 講評・継続表彰 16:05-16:20 第5部 12名 16:00-16:10 16:30-17:25 第6部 15名 17:05-17:15 17:35-18:30 講評・継続表彰 18:30-18:45 第7部 8名 18:25-18:35 18:55-20:00 講評・継続表彰 20:00-20:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1津曲 乙花導入3ジュニアギロック/冬の風文部省唱歌(橋本 晃一編曲)/むしのこえ2川本 一輝導入3ジュニアバーナム/グループ4 No.12 元気いっぱい さぁひこう(導入書)轟 千尋/火のおどり3森口 心結導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろう外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ4森口 惺心導入3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるのがっしょうギロック/サマータイム ポルカ5藤原 叶真導入3ジュニアバスティン/だいすきなサッカーギロック/パリの花売り少女6松本 侑綺乃基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろう久石 譲(丹羽 あさ子編曲)/「魔女の宅急便」より 木洩れ陽の路地7松本 直也基礎3ジュニアバスティン/AマイナーのプレリュードJ.デンバー、T.ナイバート、B.ダノフ(丹羽 あさ子編曲)/「耳をすませば」より カントリー・ロード8片渕 翠基礎4ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2R.シューマン/勇敢な騎手 Op.68-89川本 詩乃基礎4ジュニアバーナム/グループ5 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック1)スピンドラー/ソナチネ Op.157-1 第1楽章10勝間 結椛フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 全楽章11山口 笑永フリー5分ジュニア湯山 昭/ゆきのふるひのオルゴール12有村 彩花フリー12分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章13和田 真紀フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第2番 シンフォニアリスト/波を渡るパオラの聖フランシス
-
第2部 11:10~12:05menu
1竹本 ゆい導入2ジュニア樹原 涼子/レイン レイン レインバスティン/とりがなく2小篠 薫子基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ヘンデル/ガヴォット3竹本 圭吾基礎4ジュニアバイエル/第80番R.シューマン/兵士の行進4中村 柚月基礎4ジュニアバイエル/第81番フィンランド民謡 オルガン・ピアノより/野いちご5辻戸 ひなの基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章6沼野 莉歩基礎5ジュニアバイエル/第93番ギロック/ウィンナーワルツ7長藤 怜応用1ジュニアL.モーツァルト/アングレーズ葉加瀬 太郎(ドリームミュージック編)/エトピリカ8紺谷 優華応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードグリーグ/山の魔王の宮殿にて9岸 暖真応用2ジュニアギロック/小さなエチュードブルグミュラー/25の練習曲 第18番 気がかり10鎌田 向日葵応用2ジュニアC.P.E.バッハ/アレグロ湯山 昭/シュー・クリーム11山田 春乃陽応用3ジュニアW.F.バッハ/春ギロック/とんぼ12髙須 初音フリー3分ジュニアJ.キャレル、D.クレイトン(轟 千尋編曲)/アメイジング・グレイス13鎌田 蒼フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド14清水 来実発展1ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ドビュッシー/月の光
-
第3部 13:30~14:30menu
1石田 心陽基礎1ジュニアバイエル/第46番ギロック/帆船2大戸 杏咲基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド3南都 琉大基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタR.シューマン/勇敢な騎手4木村 自然基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気5田村 桜子フリー3分ジュニアエステン/お人形の夢と目覚め6吉岡 幸希フリー5分ジュニアショパン/ポロネーズ 嬰ト短調 遺作7定兼 史織フリー7分ジュニア松任谷 由実(ヤマハ編)/春よ、来い8大江 舞歩フリー12分ジュニアショパン/スケルツォ 第1番9柴沼 健フリー7分グランミューズラフマニノフ/「幻想的小品集」より エレジー Op.3-110東 潤フリー7分グランミューズショパン/スケルツォ 第2番11中山 陽子フリー7分グランミューズリスト/ラ・カンパネラ
-
第4部 15:15~16:05menu
1山口 敬太郎導入3ジュニア樹原 涼子/ぶらんこトンプソン/町かどのおまわりさん2溝端 千咲導入3ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんラーニングトゥプレイ/カントリーダンス3山地 美来里基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/枯葉の舞いウェーバー/人魚の歌4毛尾 紗良基礎1ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいドイツ民謡(トンプソン編曲)/カッコーさん5小山 璃子基礎1ジュニアギロック/ガボット轟 千尋/ちいさなこてきたい6中野 祥佐基礎4ジュニアミュラー/スケルツォトンプソン/小さなスラブ人のラプソディー7中村 咲良基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲8中野 耕佐応用5ジュニアギロック/まぼろしの騎士ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」9東 直太朗フリー3分ジュニアギロック/フランス人形ギロック/「こどものためのアルバム」より ものをさがす子猫クリーガー/メヌエット10山崎 希央フリー3分ジュニアロッシーニ(バスティン編曲)/ウィリアムテル序曲ギロック/さあ、ワルツを踊ろう11吉田 佳永フリー3分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章12辻 陽咲フリー3分ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第2番ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第3番13山本 彩紗子フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/てんとうむしのブギグリンカ/ポルカ14辻 彩織フリー3分ジュニアチェルニー/30番より 第6番チェルニー/30番より 第12番15東 真央フリー5分ジュニア福島 道子/風の精テュルク(轟 千尋編曲)/アリエッタ
-
第5部 16:30~17:25menu
1松浪 未来音基礎3ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ペトルーシュカ池辺 晋一郎/マッチ棒のマーチ2小林 芽依応用1ジュニアカバレフスキー/「こどものためのピアノ小曲集 Op.27」より 小さい歌カバレフスキー/「こどものためのピアノ小曲集 Op.27」より 第18番 ソナチネ3松浪 眞音人応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路バルトーク 新版オルガン・ピアノより/遊んでいる 子どもたち4河野 栞奈応用4ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章中田 喜直(多喜 靖美編曲)/夕方のうた(ピアノパートのみ)5松浪 美音応用5ジュニア平吉 毅州/メトロノームのティータイムモーツァルト/ピアノj・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章6河野 愛莉発展4ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第1楽章R.ラヴランド(平林 明子編曲)/ユー・レイズ・ミー・アップ(連弾)7江畑 澄香フリー3分ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第3番ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第5番8山口 静菜フリー3分ジュニアスピンドラー/ソナチネ 八長調 Op.157-1 第1楽章ケーラー/ポルカ9丸山 六椛フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレットウクライナ民謡(成田 稔子編曲)/コサックが馬にのってとおくへ行く10江畑 遙香フリー3分ジュニアチェルニー/30番より 第6番チェルニー/30番より 第11番11伴 俊樹フリー5分ジュニアチェルニー/そよかぜ田丸 信明/はるかぜウェーバー/にんぎょのうた田丸 信明/サーカスがやってくるよブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク12伴 和樹フリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
-
第6部 17:35~18:30menu
1上野 美桜基礎2ジュニアバスティン/ロッキーにのぼってディアベリ/アレグレット2久禮 希愛基礎2ジュニアバスティン/ルーとあそぼうウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた3杉原 杏梨基礎3ジュニアバーナム/ガラスふきストリーボッグ/金の星4安藤 律基礎3ジュニアギロック/帆船ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5仲道 雅応用5ジュニアJ.C.F.バッハ/アングレーズM.デイビッド、A.ホフマン、J.リビングストン(ヤマハ編)/これが恋かしら6松本 遼汰フリー3分ジュニアギロック/アルゼンチングルリット/トロイメライ7田中 南帆フリー3分ジュニアバスティン/セニョリータ8清水 紗良フリー3分ジュニアショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3 「華麗なる円舞曲」9西口 薫子フリー3分ジュニア後藤 ミカ/新しいくつと青い空10ギブソン カーターフリー3分ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第17番ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第19番11吉川 凛フリー3分ジュニアG.オースティン/ブルームーン・ワルツ12市岡 愛梨フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より 風のとおり道13フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/6つの小前奏曲 第3番 BWV935S.ボルケヴィッチ/「みにくいアヒルの子」より チョウ14本多 和音フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章15中谷 彩花フリー7分ジュニアモーツァルト/「ねぇ、ママ聞いて」による12の変奏曲 K.265
-
第7部 18:55~20:00menu
1坂越 未奈フリー5分ジュニアデュラン/ワルツ2荒井 美空フリー7分ジュニアリスト/「3つの演奏会用練習曲」より ため息3藤本 梨央フリー7分ジュニアエステン/アルプスの夕映え4フリー3分グランミューズ未定/未定5大橋 左季フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲 「スコットランド・ソナタ」 嬰へ短調 Op.28 第1楽章6前川 成仁フリー10分グランミューズボルトキエヴィチ/クリミアのスケッチ Op.8-1 オーテヘ・コーチェの岩壁7山内 美怜フリー12分グランミューズショパン/バラード 第4番8平川 由菜フリー15分グランミューズフォーレ/バラード 嬰ヘ長調 Op.19
-
会場 泉の森ホール(レセプションホール) (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府泉佐野市市場東1-295-1
アクセス:
・JR熊取駅下車
バスで泉佐野駅前~ダンバラ公園経由~
泉佐野市役所前下車
・南海本線、泉佐野駅下車、徒歩15分
・JR日根野駅下車、徒歩20分
収容人数:
250
ピアノ機種:
ヤマハC7
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/無し
アドバイザー

池田 怜士(東京都)

門脇 加江子(高知県)

武本 弘美(大分県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:池田 怜士
ヒナステラ
ピアノソナタ第1番 op.22より
ベートーヴェン=リスト
交響曲第5番 ハ短調 op.67 「運命」第1楽章
実施事務局からのお知らせ
感染対策のため、メッセージ用紙を後日郵送することができます。ご希望の方はご住所・氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。♪池田 怜士先生によるトークコンサート♪
12:25~12:40 / 14:45~15:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。