開催日程:
2022年
7月16日
(土)
/申込締切:2022年6月13日 (月)
地区コード:4537
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年6月20日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2022年7月1日 (金)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 72 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 9:50-10:00 10:20-11:00 第2部 11名 10:40-10:50 11:10-11:50 昼休み 11:50-12:35 第3部 13名 12:05-12:15 12:35-13:25 トークコンサート 13:30-13:45 第4部 8名 13:15-13:25 14:00-15:10 ワンポイントレッスン 15:10-15:20 第5部 6名 15:00-15:10 15:30-16:30 第6部 10名 16:10-16:20 16:40-17:30 ワンポイントレッスン 17:30-17:40 第7部 7名 17:20-17:30 17:50-18:50 第8部 6名 18:30-18:40 19:00-20:05
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:00menu
1小野 真莉乃導入2ジュニアバスティン/おねぼうジョンボヘミア民謡(保坂 千里編曲)/ぶんぶんぶん2小野 陽菜乃導入3ジュニアトンプソン/こまどりシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/小さな世界3日下部 馨己基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタR.シューマン/勇敢な騎手 Op.68-84中本 涼乃基礎4ジュニアギロック/おもちゃのダンス木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも5菊原 優真応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ハチャトゥリアン/2人のおかしなおばさんがけんかをしました6菊原 陽南応用3ジュニアチェルニー/30番より 第3番ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 帰り道7岩同 拓海フリー3分ジュニアバスティン/ギターのプレゼントバスティン/メキシコの祭8滝口 智也フリー3分ジュニア平吉 毅州/プリンとプルンのふざけっこバイエル/第51番9日下部 栞里フリー5分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1、2楽章10岩同 凛絢奈フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット11森上 桃奈フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 二短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
-
第2部 11:10~11:50menu
1長尾 拓実基礎1ジュニアギロック/おばけの足あと湯山 昭/おやつのじかん2幸田 芽依基礎1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやすみなさいクラーク/マーチ3杖田 ほの基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄ギロック/漂う雲4梅本 奏音基礎4ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/「フィガロの結婚」より アリアグルリット/木馬5大西 日和基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも6伊丹 一真基礎4ジュニアバスティン/真夜中の嵐ギロック/サマータイム・ブルース7長尾 美里応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード中田 喜直/エチュード・アレグロ8小田 詩桜応用7ジュニアチェルニー/30番より 第1番→Pia-no-jaC←(シンコーミュージック編)/残月9別府 桃果フリー3分ジュニアカバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章10寺谷 美依菜フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調11泉原 真由菜フリー5分ジュニアショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
-
第3部 12:35~13:25menu
1宇雅 優佳フリー3分ジュニアピアノスタディより/きこりラーニングトゥプレイ/ハロウィーン2増田 淑慧フリー3分ジュニアギロック/パリの休日3ジャバリ 真奈瑠基礎1ジュニアドイツ民謡 ピアノスタディより/メリーゴーランドラーニングトゥプレイ/ハローウィーン4津張 香由姫基礎3ジュニアスワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティンギロック/タランテラ5﨑久保 一翔フリー3分ジュニアロシア民謡 ラーニングトゥプレイより/コザックの踊り6松内 愛莉基礎5ジュニアギロック/タランテラモーツァルト(ヤマハ編)/「魔笛」のテーマによる変奏曲7増田 珠慧フリー3分ジュニア中田 喜直/風の即興曲8奥村 希美フリー3分ジュニアモシュコフスキー/「10のかわいい小品」より タランテラ Op.77-69江木 葵フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」10樋口 莉心フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章11五島 大輔フリー5分ジュニアハイドン/ソナタ 第42番 ト長調 Hob.XVI:27 第2楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番12山田 奏介フリー7分ジュニアドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番モシュコフスキ/タランテラ13フリー7分ジュニアドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番
-
第4部 14:00~15:10menu
1川上 直フリー5分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチバイエル/原書番号93番グルリット/勇敢な兵士2保木 優里フリー5分ジュニアドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番3川上 栄フリー10分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットハチャトゥリアン/エチュードドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番4大同 咲希フリー10分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットハチャトゥリアン/エチュードハイドン/ソナタ 第42番 ト長調 Hob.XVI:27 第2楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番5駒川 佳音フリー12分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットハチャトゥリアン/エチュードドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第7番6天良 龍櫻フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV570 第3楽章ドビュッシー/子供の領分より グラドゥス・アド・パルナッスム博士7駒川 日真莉フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 BWV814より アルマンド田中 カレン/はくちょうW.A.モーツァルト/ソナタ KV570 第3楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番8松本 舞フリー5分ジュニアドゥシーク/ソナチネ 変ホ長調 Op.20-6 第1楽章ショパン/ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
-
第5部 15:30~16:30menu
1和田口 怜フリー5分ジュニアラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」2嵓 仁実フリー5分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-13大同 理紗フリー7分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-6、39-94フリー15分グランミューズR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 へ短調 Op.14 第1楽章(一部省略)R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 へ短調 Op.14 第4楽章シェーンベルク/ピアノ曲 Op.33a5大同 理紗フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調リスト/超絶技巧練習曲 第12番6嵓 仁実フリー15分グランミューズリスト/バラード 第2番
-
第6部 16:40~17:30menu
1泉 萌桃依導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎ田丸 信明/どうぶつむらのこてきたい2泉 咲桜衣基礎2ジュニアトンプソン/きつつきブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心3飯田 遥月フリー3分ジュニアフランス民謡/小さな木彫りのへいたい後藤 ミカ/だれかいるの?4佐藤 陽希フリー5分ジュニアラモー/リゴドンバスティン/夜のこおろぎシレジア民謡/シレジアのおどりグルリット/勇敢な兵士5宮崎 椿フリー5分ジュニアヘンデル/ガヴォットパプ・ラヨシュ/リズムのあそび(2+3)ヴァンハル/ソナチネ ヘ長調 Op.41-2 第2楽章マイカパル/子どものダンス6佐藤 珠菜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119パプ・ラヨシュ/リズムのあそび(2+3)クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章ギロック/タランテラ7飯田 琴羽フリー7分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章カバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集 Op.27より 第6番 かなしい物語作曲者不詳(J.S.バッハ)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ギロック/風車J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.1198望月 結衣フリー15分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第15番 Op.28 第1楽章R.シューマン/幻想小曲集より 気まぐれ Op.12-49濱田 リタ岡田 恵介フリー3分ジュニアアレンスキー/ロシアの主題によるフーガ Op.34-6(連弾)10古川 龍辰フリー5分ジュニアペッツォルト(伝J.S.バッハ)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチバイエル/原書番号93番グルリット/勇敢な兵士
-
第7部 17:50~18:50menu
1向口 結愛フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 アルマンド田中 カレン/はくちょう2岡本 志乃フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV570 第3楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番3青木 友奈フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV570 第3楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番4上原 心音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調ドビュッシー/12のエチュード 8本の指のために5松田 怜於奈フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第11番 Op.22 第1楽章スクリャービン/12のエチュード Op.8 第12番 嬰ニ短調 「悲愴」6上原 心音フリー12分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章ショパン/練習曲 Op.25-11 イ短調 「木枯らし」7フリー15分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第23番 Op.57 第1楽章ショパン/練習曲 Op.25-10 ロ短調
-
第8部 19:00~20:05menu
1矢部 俊道フリー7分グランミューズショパン/練習曲 Op.10-1 ハ長調ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-92寺町 奏音フリー10分グランミューズベートーヴェン/11のバガテル Op.119-1、2、3、4、5、9、10、113大戸 流花フリー10分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 帆ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より 花火4寺町 奏音フリー15分グランミューズシマノフスキ/変奏曲 変ロ短調 Op.35岡本 真希子フリー10分グランミューズプロコフィエフ/「つかの間の幻影 Op.22」より 第1、5曲ラフマニノフ/前奏曲 ニ長調 Op.23-46栗本 康夫フリー12分グランミューズスクリャービン/練習曲 Op.8-2、3、8、12
-
会場 神戸市産業振興センター3F ハーバーホール (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-4
アクセス:
JR神戸駅(中央口)より徒歩約8分、阪神電鉄西元町駅より徒歩約10分、
市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩約8分
収容人数:
400
ピアノ機種:
YAMAHA
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

今村 桂子(東京都)
大井 伸子(広島県)

菊地 裕介(東京都)

田中 俊子(神奈川県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
演奏:菊地 裕介
※状況により、企画中止や入場制限の可能性がございます。
※関係者(ステップ参加者・付添者)のみ入場可能です。
実施事務局からのお知らせ
◆感染対策のため、メッセージ用紙は一律で後日郵送とさせていただいております。必ず、ご住所・氏名・品目(書類 とお書きください)を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
♪菊地 裕介先生によるトークコンサート♪
13:30~13:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
※こちらの関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。レターパックライト(370円・青)を当日お持ちいただく予定です。
〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき3名様まででお願いいたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。