開催日程:
2022年
6月19日
(日)
/申込締切:2022年5月16日 (月)
地区コード:5702
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年5月23日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2022年6月2日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2022/04/24)/
-
時間割menu合計参加組数: 96 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 9:10-9:20 9:40-10:40 第2部 17名 10:20-10:30 10:50-11:50 第3部 19名 11:30-11:40 12:00-12:55 昼休み 12:55-13:55 第4部 13名 13:25-13:35 13:55-14:50 第5部 18名 14:30-14:40 15:00-16:05 第6部 13名 15:45-15:55 16:15-17:15
-
プログラムmenu
-
第1部 9:40~10:40menu
1成行 亜佑菜導入2ジュニアボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット2松原 雫導入2ジュニア岩間 稔/風のカノン外国曲(バスティン編曲)/月の光3高橋 楓導入3ジュニアトンプソン/こまどり桜井 順(片岡 輝作詞、かが みえ編曲)/とんでったバナナ(弾き語り)4越智 日香基礎1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬバイエル/第48番5河田 唯花基礎1ジュニアトンプソン/妖精の宮殿ギロック/女王様のメヌエット6田中 心温基礎3ジュニアバスティン/Aマイナーのプレリュードブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬7宮政 里彩基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/子もり歌フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい8井堀 梨瑚基礎4ジュニアバイエル/第83番バスティン/ラテン セレナーデ9矢野 希諭基礎5ジュニアバイエル/第102番ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い10黒川 和紗応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第1番クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第2楽章11河田 彩花応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章12黒川 葵応用4ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット三善 晃/波のアラベスク13山地 智己フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章14山地 英恵フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章15宮脇 功フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ロンド ニ長調 K.48516田中 来実フリー7分ジュニアショパン/プレリュード Op.28ー1、3、4、7、8
-
第2部 10:50~11:50menu
1関 優里香フリー3分ジュニア作者不詳/イギリスのダンス後藤 ミカ/だれかいるの?ドイツ民謡/メリーゴーランドギロック/インディアンの戦いのうた2佐藤 在人フリー3分ジュニアウォールファールト/こもりうたラーニングトゥプレイ/トランポリンバスティン/おねぼうメアリー3佐藤 快理フリー3分ジュニアウォールファールト/こもりうたドイツ民謡/メリーゴーランド後藤 ミカ/だれかいるの?4佐藤 良來フリー3分ジュニアラモー/リゴドン三善 晃/海のゆりかご5中河 航太フリー3分ジュニア中村 佐和子/だいすきな歌池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ6詫間 絢乃フリー3分ジュニアラモー/リゴドン三善 晃/海のゆりかご7黒木 もなフリー3分ジュニア中村 佐和子/だいすきな歌池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ8渡邊 奏佑フリー3分ジュニアラモー/リゴドン池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ9三谷 杏花フリー5分ジュニアハイドン/ドイツ舞曲Ⅰバスティン/夜のこおろぎ中村 佐和子/だいすきな歌スワビア民謡/かわいいアウグスティン10酒藤 玲奈フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章11中河 航太中河 このかフリー3分ジュニアマーサ・ミアー/静かな月の光(連弾)ストロメンゲル/話上手なおじさん(世界を歩くバイおじさん)(連弾)12武内 直太朗フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章13尾藤 瑚花フリー3分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第2、3楽章14山本 ここみフリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-6 第1楽章15中河 このかフリー3分ジュニアローリー/小フーガ 第4番平吉 毅州/四月のセレナーデ16溝川 絢乃フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-6 第1楽章17大北 大佐フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章
-
第3部 12:00~12:55menu
1土山 嘉乃導入1ジュニアバスティン/2わのあひるドイツ民謡(保坂 千里編曲)/さようなら2増田 葵導入1ジュニアバスティン/かぜのおばけバスティン/ドナルドおじさん3大森 華奈乃導入2ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツバスティン/動物の楽隊4土山 幹人導入3ジュニアバスティン/ふくろうおじさんツェルター/かっこうとロバ5東 幸奈基礎1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/らくだトンプソン/鐘の音6田中 柚基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアンブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7坂上 実里基礎2ジュニアバイエル/第62番イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー8小林 奈央基礎2ジュニアバスティン/カーニバル戸高 一生(天宅 しのぶ編曲)/「おいでよどうぶつの森」より 午前2時9安富 史佳基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー10氏家 陽莉基礎3ジュニアバスティン/サタデーナイト ブギブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気11岩崎 帆乃佳基礎4ジュニアバスティン/真夜中の嵐スコットランド民謡(轟 千尋編曲)/ほたるの光12尾藤 陽咲基礎4ジュニアバスティン/変ニ長調のプレリュードエルメンライヒ/紡ぎ歌13氏家 陽向基礎4ジュニアバスティン/真夜中の嵐ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章14宮下 結月フリー3分ジュニアチェルニー/チクタク時計15神野 瑠愛フリー3分ジュニアリヒナー/ソナチネ Op.4-1 第3楽章16吉岡 蒼フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章17阿部 琴実三枝 由季フリー3分ジュニアリュリ/チョップスティック(連弾)キャサリン・ロリン/パリのワルツ(連弾)18越智 虹晴フリー3分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-6 第1楽章19神野 鈴奈フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-6 第1楽章
-
第4部 13:55~14:50menu
1末森 愛菜導入2ジュニア染田 貞(橋本 晃一編曲)/どんぐりころころフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし2明石 怜奈導入3ジュニアバスティン/ナイン オクロック ロックM.フレ/民謡(ぶんぶんぶん)3李 龍泰基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直R.ロジャース(森本 琢郎、池田 恭子編曲)/エーデルワイス4橘川 宗司基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲より 第12番 別れギロック/タランテラ5武市 果慧応用2ジュニアR.シューマン/楽しき農夫 Op.68-10クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第3楽章6仁義 みのり応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章荒木 千佳/花の妖精のワルツ7仁義 ちひろ発展2ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-5メンデルスゾーン/「無言歌集」より 信頼 Op.19-48重川 明穂フリー3分ジュニアヘンデル/ガヴォット平吉 毅州/四月のセレナーデヴァンハル/ソナチネ ヘ長調 Op.41-2 第2楽章9池下 紗生フリー3分ジュニアギロック/馬に乗ってギロック/夜の旅10重川 侑輝フリー3分ジュニアグリーグ/抒情小曲集より 小鳥 Op.43-4ドビュッシー/小さな黒人11池下 明里フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ギロック/手品師12青木 慎太フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 パストラル13金井 柚奈フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド田中 カレン/はくちょうW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第3楽章
-
第5部 15:00~16:05menu
1入舩 愛莉導入3ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチギロック/道化師たち2藤井 翼基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるJ.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ3篠原 緒翔基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかグルリット/楽しいなかま4有岡 花純基礎3ジュニアギロック/スクエア・ダンスラーニングトゥプレイ/天の川はミルクセーキ5岡部 遥基礎3ジュニアギロック/真夜中のふくろう外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ6池内 陽咲基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄トンプソン/摩天楼に寄せて7冨田 彩夏基礎4ジュニアバスティン/3/4拍子のおどりディアベリ/アレグレット8趙 真佑基礎5ジュニアバイエル/第106番クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章9趙 真苡基礎5ジュニアバイエル/第100番ギロック/古典形式によるソナチネ 第3楽章10髙嶋 悠夢応用2ジュニアベートーヴェン(トンプソン編曲)/ロマンスブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進(進歩)11有岡 紗希応用3ジュニアギロック/教会の鐘ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード12岡部 絢音応用4ジュニアチャイコフスキー/ポルカ Op.39-14湯山 昭/エリーゼからの手紙13西山 千陽フリー3分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-6 第1楽章14星野 美咲フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第2楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第3楽章15星野 賢人フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨16竹村 美音フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.60-2 第2楽章(ロッシーニの主題による変奏曲)17高木 鞠那フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章18横山 繭子フリー5分ジュニアラモー/よろこびカスキ/バラの花園の乙女
-
第6部 16:15~17:15menu
1冨井 大和フリー3分ジュニアデイアベリ/ソナチネ Op.151-4 第1楽章2大西 愛莉基礎3ジュニア外国曲 ピアノスタディより/おじいさんとぼくシャーマン兄弟(ヤマハ編)/くまのプーさん3千葉 莉衣菜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安久石 譲(ドレミ編)/「もののけ姫」より アシタカとサン4大西 俐々香基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬H.マンシーニ(全音編)/ムーン・リヴァー5中島 凛乃応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨湯山 昭/ショートケーキ6田中 琥央フリー3分ジュニアH.ジマー、K.バデルト(大宝 博編曲)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊7冨井 夏鈴フリー3分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/40 第2楽章8大和 愛フリー3分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より 4月 松雪草9幸田 真季フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章10中津 莉羽フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/40 第2楽章11三村 桃加フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 BWV815より ジーグ田中 カレン/はくちょう12石綿 息吹フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854木下 牧子/9つのプレリュードより プレリュード1W.A.モーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.39713横田 明子フリー7分グランミューズラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
-
会場 ユープラザうたづ ハーモニーホール (directions_walkMAP )
所在地:
香川県綾歌郡宇多津町浜6-88
アクセス:
JR宇多津駅南口より歩いて徒歩5分
収容人数:
600
ピアノ機種:
ヤマハCF3S
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし
アドバイザー

阿古江 美樹(香川県)

酒井 信(香川県)

宮崎 世利子(香川県)
*アドバイザー人数は、下記お知らせをご覧ください。
実施事務局からのお知らせ
・ビデオ席のご用意はございません、本人のみの撮影は可能です。・今回は入場の人数制限はございません。
・感染対策のため、メッセージ用紙は一律で後日郵送とさせていただいております。
必ず、ご住所・氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。ご依頼主は同上とお書きください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇状況により、交付用封筒の配布を後日郵送(送料は参加者様のご負担)でお願いする可能性がございます。その場合、レターパックライト(青・370円)を当日お持ちいただく予定です。
〇状況により、お付添い人数の制限を設けさせていただく可能性がございます。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。