開催日程:
2022年
10月30日
(日)
/申込締切:2022年9月26日 (月)
地区コード:6602
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年10月4日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2022年10月14日 (金)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 69 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:30-9:40 10:00-11:05 第2部 15名 10:45-10:55 11:15-12:30 昼休み 12:30-13:15 第3部 14名 12:45-12:55 13:15-14:15 第4部 11名 13:55-14:05 14:25-15:15 第5部 12名 14:55-15:05 15:25-16:30
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1阿部 恵大導入1ジュニアバイエル/第8番バイエル/第9番2鮫島 よしの導入3ジュニアバスティン/トゥインクル・ロックトンプソン/まる木ぶね3河野 紗那基礎2ジュニアバイエル/第66番ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4若林 楓フリー3分ジュニアヴィットハウアー/ガヴォット5原田 宗佑フリー3分ジュニア中村 佐和子/走れよ自転車久石 譲(石川 芳編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ6黒田 岬希フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章7日下部 天鞠フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド8谷 智裕フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章ハチャトゥリャン/2人のおかしなおばさんがけんかをしました(一部省略)9本宮 茜李フリー7分ジュニアヘンデル/幻想曲 ハ長調 HWV490田中 カレン/こどものためのピアノ曲集「地球」より 大地10若林 航太フリー5分ジュニア三善 晃/独奏ピアノのための「主題と変奏」11甲斐 夢叶フリー3分ジュニアホルスト(鈴木 豊乃編曲)/ジュピター(連弾)12甲斐 心望フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調13猪﨑 仁那フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調14遠山 音羽フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.ⅩⅥ/ 第1、2楽章プーランク/「村人たち(子供のための小品)」より 第2番 スタッカート15梶原 瑞稀フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 Op.13 「悲愴」 第2楽章16渡木 姫厘フリー5分ジュニア日向 敏文(上田 真樹編曲)/ひだまりの詩17伊藤 穂楓フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト長調 フーガ
-
第2部 11:15~12:30menu
1吉田 湊俐プレ導入ジュニアわらべうた オルガン・ピアノより/ほたるヤマハ曲 オルガン・ピアノより/ちらちらこゆき2池田 千愛美基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/せせらぎテュルク/アリエッタ3黒木 朱音基礎2ジュニアトンプソン/歌うねずみ作曲者不詳(才能教育研究会編)/ミュゼット4松本 莉音基礎2ジュニアトンプソン/ナイトとレディチェルニー/アレグレット15鳥越 みのり基礎5ジュニアネッフェ/スケルツァンドクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章6久保田 柚菜基礎5ジュニアチェルニー/100番より 第35番J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調7久保野 楓フリー3分ジュニアJ.S.バッハ(E.Ch.ショルツ編曲)/ダンスのうたルブリン/インヴェンション 第10番8鳥越 みのり鳥越 佳子フリー3分ジュニアC.ロリン/パリのワルツ(連弾)9藤井 桃子フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1、3楽章湯山 昭/ゆきのふるひのオルゴール10増田 彩乃フリー5分ジュニアバルトーク/「ルーマニア民族舞曲」より 第1、2、3、6番11谷田 梨寿フリー7分ジュニアマイカパル/子どものダンスマイカパル/「小曲」より 伝説 Op.28-17マイカパル/「こどものための小品」より 激流 Op.33-18作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ハ短調 BWV Anh.12112斎藤 友莉奈フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調カバレフスキー/「こどものための小曲集」より いたずら Op.27-13カバレフスキー/「こどものための小曲集」より かなしい物語 Op.27-6カバレフスキー/「こどものための小曲集」より 騎士 Op.27-2913藤井 桜子フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第4楽章プロコフィエフ/「10の小品」より 前奏曲 「ハープ」 Op.12-714野口 怜太郎応用2ジュニアチェルニー/100番より 第67番J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調15古志野 香織フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/「組曲 ホ短調 BWV996」より プレリュード、アルマンド、ジーグJ.S.バッハ=フェインベルク/「ブレリュードとフーガ BWV548」より プレリュード
-
第3部 13:15~14:15menu
1岡本 文枝フリー12分グランミューズポーランド民謡(齋藤 美代子編曲)/踊ろう楽しいポーレチケ(アンサンブル)アメリカ民謡(齋藤 美代子編曲)/時代を越え齢を越えての名曲メドレー(連弾)2松林 廉也フリー3分ジュニア水木 誠(東京書籍編)/With You Smile(アンサンブル)3甲斐 晴菜導入1ジュニアバスティン/ドナルドおじさんバスティン/トム キャット4戸髙 奨梧基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉バスティン/いざ海へ5井上 泰佑基礎2ジュニアトンプソン/青がんばれアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる6金子 瑠莉基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/メヌエットイギリス民謡(轟 千尋編曲)/ロンドンばし(連弾)7横山 寧々基礎4ジュニアJ.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114よりギロック/ガボット8甲斐 小晴基礎4ジュニアJ.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114よりイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー9松田 龍ノ助基礎4ジュニアトンプソン/私のおや指をとびこせトンプソン/かえるのコーラス10津村 笑花基礎5ジュニアストリーボッグ/遠くの鐘の音久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて11緒方 優心応用1ジュニアトンプソン/空のパイロットAyase(ヤマハ編)/群青12戸髙 心暖応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花松任谷 由実(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 優しさに包まれたなら13横山 琥珀応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクバスティン/メージャー マイナー バップ14川名 結衣応用2ジュニアリスト(トンプソン編曲)/愛の夢 No.3の主題久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
-
第4部 14:25~15:15menu
1岩見 優里フリー3分ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしんベートーヴェン(原川 健、春畑 セロリ編曲)/よろこびのうた~ボサノバ風~(連弾)2甲斐 雄太フリー5分ジュニアP.ストヤノフ/ゲーム(連弾)3黒木 美早フリー5分ジュニア水野 良樹(村上 由紀編曲)/ありがとう(連弾)4髙須 みるり基礎3ジュニアギロック/アルゼンチン久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて5橋口 彩可基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌6竹本 悠人基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいキルンベルガー/カリヨン7児玉 健吾応用1ジュニアギロック/魔法の木テレマン/アレグロ8青木 咲季奈坂東 明咲フリー3分ジュニア民謡(吉田 洋編曲)/五木の子守り歌(連弾)9坂本 美月フリー7分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサート、聖体行列、カーニバルの舞踏会10坂本 葵フリー10分ジュニアプロコフィエフ/「束の間の幻影 Op.22」より 第1、4、6、8、11、14曲11髙田 響己フリー5分ジュニア高見沢 俊彦(ヤマハ編)/星空のディスタンス
-
第5部 15:25~16:30menu
1西尾 和起フリー5分ジュニア佐藤 英敏(ドレミ編)/「新世紀エヴァンゲリオン」より 残酷な天使のテーゼ2池田 野々花フリー5分ジュニアYOASOBI(シンコーミュージック編)/群青3桐木 智弘フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠4後藤 美咲発展4ジュニアブラームス/ハンガリー舞曲 第5番(連弾)山田 耕筰(川口 晴子編曲)/赤とんぼ(アドリブ付きver.)5桐木 良碩フリー3分ジュニア久石 譲(シンコーミュージック編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ6佐藤 瑞月希フリー7分ジュニアJ.ミュルデル/村の夕暮れヘンデル/「組曲(クラヴサン組曲 第2集)」より クーラント HWV4417佐藤 渚七海フリー7分ジュニアJ.フック/プレリュードランゲ/花の歌8甲斐 音羽応用6ジュニア久石 譲(鈴木 奈美編曲)/「風の谷のナウシカ」より オープニングギロック/ポリネシアンノクターン9石坂 夏希フリー5分ジュニアバルトーク/「ルーマニア民族舞曲」より 第1、2、3、4、6番10伊達 るり子フリー5分ジュニア藤原 聡(Presso編)/Pretender11黒田 騰晶フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第3楽章12荒田 かおりフリー3分グランミューズグリーグ/小鳥 Оp.43-4
-
会場 日向市文化交流センター小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
宮崎県日向市中町1-31
アクセス:
JR日向市駅より車で2分、徒歩約10分
収容人数:
200
ピアノ機種:
ヤマハCF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

小城 明子(広島県)

田口 翔(東京都)

山上 里衣子(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
●受付にて、検温・消毒のご協力をお願い致します。●写真・ビデオ撮影・録音は、本人のご家族及び関係者のみとさせていただきます。
●当日は、大ホールにて大王谷中学校定演のため駐車場が込み合うことが予想されます。
●感染対策のため、演奏後交付を待たずにお帰りの方(今回は部毎に交付)は、
レターパックに住所・氏名・品名欄は「書類」と記入、依頼主欄は「同上」と明記して受付にご提出ください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇状況により、交付用封筒の配布を後日郵送(送料は参加者様のご負担)でお願いする可能性がございます。その場合、レターパックライト(青・370円)を当日お持ちいただく予定です。
〇状況により、お付添い人数の制限を設けさせていただく可能性がございます。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
第58回日向市総合文化祭参加行事、日向市、日向市教育委員会、日向市文化連盟、(株)西村楽器-
実施報告menu
開催レポート
秋日和の穏やかな日に、69組の参加者の皆さんをお迎えし、無事終了する事ができました。
プログラム曲も色とりどりで楽しいステップとなりました。
また、来年も皆さんにお会いできますように。
日向ひょっとこステーションポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 吉田 湊俐 ジュニア 導入1 阿部 恵大 ジュニア 導入1 甲斐 晴菜 ジュニア 導入3 鮫島 よしの ジュニア 基礎1 池田 千愛美 ジュニア 基礎1 戸髙 奨梧 ジュニア 基礎2 井上 泰佑 ジュニア 基礎2 金子 瑠莉 ジュニア 基礎2 河野 紗那 ジュニア 基礎2 黒木 朱音 ジュニア 基礎2 松本 莉音 ジュニア 基礎3 髙須 みるり ジュニア 基礎4 甲斐 小晴 ジュニア 基礎4 橋口 彩可 5回表彰 ジュニア 基礎4 松田 龍ノ助 ジュニア 基礎4 横山 寧々 ジュニア 基礎5 久保田 柚菜 10回表彰 ジュニア 基礎5 竹本 悠人 ジュニア 基礎5 津村 笑花 ジュニア 基礎5 鳥越 みのり ジュニア 応用1 緒方 優心 ジュニア 応用1 児玉 健吾 10回表彰 ジュニア 応用2 川名 結衣 ジュニア 応用2 戸髙 心暖 ジュニア 応用2 野口 怜太郎 ジュニア 応用2 横山 琥珀 ジュニア 応用6 甲斐 音羽 ジュニア 発展4 後藤 美咲 ジュニア フリー3分 青木 咲季奈 15回表彰 ジュニア フリー3分 坂東 明咲 15回表彰 ジュニア フリー3分 猪﨑 仁那 ジュニア フリー3分 伊藤 穂楓 ジュニア フリー3分 岩見 優里 ジュニア フリー3分 甲斐 心望 ジュニア フリー3分 甲斐 夢叶 5回表彰 ジュニア フリー3分 桐木 智弘 ジュニア フリー3分 桐木 良碩 ジュニア フリー3分 日下部 天鞠 10回表彰 ジュニア フリー3分 鳥越 みのり 5回表彰 ジュニア フリー3分 鳥越 佳子 ジュニア フリー3分 原田 宗佑 5回表彰 ジュニア フリー3分 松林 廉也 30回表彰 ジュニア フリー3分 若林 楓 ジュニア フリー5分 池田 野々花 ジュニア フリー5分 石坂 夏希 ジュニア フリー5分 甲斐 雄太 5回表彰 ジュニア フリー5分 梶原 瑞稀 ジュニア フリー5分 黒木 美早 5回表彰 ジュニア フリー5分 黒田 騰晶 20回表彰 ジュニア フリー5分 黒田 岬希 ジュニア フリー5分 髙田 響己 ジュニア フリー5分 伊達 るり子 ジュニア フリー5分 谷 智裕 5回表彰 ジュニア フリー5分 遠山 音羽 10回表彰 ジュニア フリー5分 西尾 和起 ジュニア フリー5分 藤井 桃子 ジュニア フリー5分 増田 彩乃 ジュニア フリー5分 若林 航太 ジュニア フリー5分 渡木 姫厘 30回表彰 ジュニア フリー7分 斎藤 友莉奈 ジュニア フリー7分 坂本 美月 ジュニア フリー7分 佐藤 渚七海 10回表彰 ジュニア フリー7分 佐藤 瑞月希 10回表彰 ジュニア フリー7分 谷田 梨寿 10回表彰 ジュニア フリー7分 本宮 茜李 ジュニア フリー10分 坂本 葵 ジュニア フリー10分 藤井 桜子 グランミューズ フリー3分 荒田 かおり グランミューズ フリー12分 岡本 文枝 グランミューズ フリー12分 古志野 香織