開催日程:
2022年
10月30日
(日)
/申込締切:2022年9月26日 (月)
地区コード:2421
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2022年10月3日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2022年10月14日 (金)
頃発送しました。
定員に達したため、締め切りました(2022/09/14)/フリーステップの申込は10分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 105 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:15-9:25 9:45-10:35 講評 10:35-10:40 第2部 15名 10:20-10:30 10:50-11:30 講評 11:30-11:35 第3部 16名 11:15-11:25 11:45-12:45 講評 12:45-12:50 昼休み 12:50-13:50 第4部 15名 13:20-13:30 13:50-14:50 講評 14:50-14:55 第5部 15名 14:35-14:45 15:05-16:00 講評 16:00-16:05 第6部 15名 15:55-16:05 16:25-17:30 講評 17:30-17:35 第7部 14名 17:15-17:25 17:45-18:55 講評 18:55-19:00
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:35menu
1松鵜 陽菜導入2ジュニア樹原 涼子/さかあがり樹原 涼子/レインレインレイン2山林 紗菜導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎギロック/インディアンの戦いのうた3小野 美晴導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカギロック/インディアンの雨乞いダンス4福地 未結基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンスギロック/インディアンの戦いのうた5本橋 楓子基礎1ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこトンプソン/舞い落ちる木の葉6長友 優月基礎1ジュニアトンプソン/妖精のハープトンプソン/春の口笛7小野 美月基礎2ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた佐藤 敏直/ぶきょく8塚原 一真基礎4ジュニアバーナム/グループ1 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック2)ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9大久保 颯良基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10松鵜 優愛基礎4ジュニアラーニングトゥプレイ/ひるの夢ラーニングトゥプレイ/大通り11松本 悠生応用1ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ル・クーペ/スペインの歌12本郷 奈穂応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツハック/船歌13大畑 美夢フリー3分ジュニア平吉 毅州/真夜中の火祭り14下総 夏明フリー7分ジュニア木下 牧子/はじまり15八木 千帆フリー5分グランミューズパッヘルベル(シンコーミュージック編)/カノン
-
第2部 10:50~11:30menu
1早船 佑音プレ導入ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ2福田 夏楠導入2ジュニアバスティン/ファミコンバスティン/おはようのうた3今井 望満導入3ジュニアワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけいギロック/さあ、ワルツを踊ろう4進藤 佳音導入3ジュニアバスティン/おばけルソー(橋本 晃一編曲)/むすんでひらいて5森川 聡汰導入3ジュニアバスティン/シャープのダンスバスティン/インディアンのダンス6殿原 かのん基礎1ジュニア峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさM.デヴィッド、A.ホフマン(全音編)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー7大内 嘉子基礎1ジュニアバイエル/第46番ブラームス(橋本 晃一編曲)/ブラームスの子守歌8横森 那海基礎1ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムコルトー/インディアンのおどり9柏原 怜基礎2ジュニアギロック/スクエア・ダンスグルリット/小さな歌10山下 優奈基礎3ジュニアクリーガー/メヌエットクラーク/マーチ11増山 花音基礎3ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/なかよしギロック/グレーの小さなロバ12村田 千咲基礎3ジュニアフンテン/いなか風のおどりギロック/おもちゃのダンス13宮本 めぐみフリー3分ジュニアテュルク/アリエッタH.ワーク(橋本 晃一編曲)/大きな古時計14田母神 佳穂フリー3分ジュニアギロック/おもちゃのダンスグルリット/おまつり15河野 右京フリー3分ジュニアバウムガートナー/野うさぎのラグタイム
-
第3部 11:45~12:45menu
1飛田和 志歩導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうギロック/女王様のメヌエット2石関 千夏基礎1ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん3中西 乙寧基礎2ジュニアベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで田丸 信明/森のかもつれっしゃ4神野 紗希基礎3ジュニアクラーク/マーチ中田 喜直/ひらひら ちょうちょう5津村 柚希基礎3ジュニアバイエル/第74番フンテン/いなか風のおどり6稲田 唯衣基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブレグルリット/おまつり7村瀬 瑞貴基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクすぎやま こういち(デプロ編)/「ドラゴンクエスト」序曲より ロトのテーマ8飛田和 由芽基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章9清水 心晴フリー3分ジュニアドイツ舞曲(田丸 信明編曲)/かわいいオーガスティンストリーボッグ/楽しい朝10有馬 希フリー3分ジュニアストリーボッグ/金の星11播本 ひかりフリー3分ジュニアストリーボッグ/ギャロップ12清水 結心フリー3分ジュニアモーツァルト/ドイツ舞曲13播本 未来フリー3分ジュニアランゲ/荒野のバラ14飛田和 伸幸フリー7分グランミューズ下村 陽子(宮野 幸子編曲)/「キングダムハーツ」より Musique pour la tristesse de Xion15北脇 晴美フリー7分グランミューズブラームス/「7つの幻想曲集 Op.116」より 第1番ブラームス/「7つの幻想曲集 Op.116」より 第7番16小松 舞里奈フリー10分グランミューズサン=サーンス/6つのエチュード Op.52-6
-
第4部 13:50~14:50menu
1田中 柚羽導入1ジュニアアメリカ民謡(Take Ⅱ Keys編)/オーラ・リー(連弾)F.チャーチル(バスティン編曲)/「三匹のこぶた」より おおかみなんてこわくない!!2川邊 凪導入2ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうたドイツ民謡(轟 千尋編曲)/さよなら3川邊 仁導入2ジュニアギロック/ステイト フェアーギロック/リトル ブラス バンド4高畑 綾乃導入3ジュニアドイツ民謡(トンプソン編曲)/カッコーさんトンプソン/白鳥5塩野 市華導入3ジュニアバスティン/リズムにのってバスティン/朝のプレリュード6山﨑 凱翔基礎1ジュニア樹原 涼子/チャイニーズレストラン樹原 涼子/ピアノランド・マーチ7石井 海翔基礎2ジュニア樹原 涼子/たびだちのうた外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり8山﨑 理央基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり9今田 悠貴基礎3ジュニアスーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれJ.ジョージ/若々しい騎士10有田 涼乃基礎4ジュニアテュルク/アリエッタブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心11田中 奏佑応用2ジュニアギロック/秋のスケッチギロック/フラメンコ12柴田 真佑応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルクミュラー/25の練習曲 第16番 小さな嘆き13山﨑 舞祐応用4ジュニア作曲者不詳/古いドイツの踊り湯山 昭/ショートケーキ14鮎川 幸生応用5ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/Summerベートーヴェン(ヤマハ編)/交響曲 第5番 「運命」 第1楽章15森 安奈フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第1番 プレリュード、アルマンド、クーラント、サラバンド、メヌエット、ジーグ
-
第5部 15:05~16:00menu
1鈴木 香瑛フリー3分ジュニア尾高 惇忠/北国の子どもたち石田 祥子/こねこの運動会2土方 彩花基礎2ジュニアギロック/ジプシー キャンプ平吉 毅州/タンポポがとんだ3星 結衣基礎3ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/かじやフランス民謡(橋本 晃一編曲)/フレール・ジャック4小澤 栞理基礎3ジュニアチェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第56番 モーツァルトのワルツエステン/バラ園5米原 凜基礎3ジュニアギロック/ガラスのくつグルリット/ガヴォット6永島 真尋基礎4ジュニアギロック/おもちゃのダンスエルメンライヒ/つむぎ歌7高井 穂花基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ストリーボッグ/すみれ8石原 颯士基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌9千々和 宏晃基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ベートーヴェン/トルコ行進曲10浅井 裕貴基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/きつつきフンテン/いなか風の踊り11星野 玲奈基礎5ジュニアギロック/フランス人形スチュアート/ジプシーの歌12鈴木 雄惺応用1ジュニア湯山 昭/ハ調のロマンスディアベリ/ソナチネ ト長調 Op.168-2 第3楽章 ロンド13土方 優花応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘14千々和 怜美応用4ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサートベートーヴェン/エリーゼのために15益子 めぐみフリー7分ジュニア湯山 昭/チョコ・バードビュッシー/アナカプリの丘
-
第6部 16:25~17:30menu
1粟坂 緋鞠基礎3ジュニアチェルニー/100番より 第2番クリーガー/メヌエット2井上 陽愛基礎4ジュニアハイドン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり久石 譲(石川 芳編曲)/海の見える街3丸山 愛菜基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク4清水 雄大基礎5ジュニアバーナム/グループ2 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック2)ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬5山本 遥未応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌ギロック/ウィーンの想い出6齊田 有紗応用1ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章エステン/人形の夢と目覚め7薄井 一護応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード奥村 一/ロボットのマーチ8小泉 侑世応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ湯山 昭/シュー・クリーム9戴 嘉辰応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路R.シューマン/勇敢な騎手 Op.68-810小川 凜桜応用2ジュニアギロック/祭りローデ/あやつり人形11宮崎 咲帆応用2ジュニアヴァンハル/ソナチネ Op.41-2 第1楽章A.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣12須田 悠生応用4ジュニアL.モーツァルト/アングレーズベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章13樋浦 清史郎応用5ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第18番ベートーヴェン/エリーゼのために14山本 和希応用5ジュニアチェルニー/30番より 第16番物部 一郎/琴のバラード15樋浦 朔太郎応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
-
第7部 17:45~18:55menu
1原野 めり基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/人形のポルカラーニングトゥプレイ/タランテラ2山村 芽生応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126J.S.バッハ/プレリュード ハ長調3行木 優那応用1ジュニアカバレフスキー/小さい歌 Op.27-2田丸 信明/公園通り4肥沼 志緒莉応用2ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作5三上 千裕応用5ジュニアギロック/アラベスク・センチメンタル平吉 毅州/ススキの葬列6田中 海惺応用6ジュニアギロック/ダウンタウン・ビートバルトーク/「ルーマニア民族舞曲」より 棒踊り7佐久間 美海応用6ジュニアハッセ/主題と変奏グリエール/ロンド Op.43-68高市 理奈応用7ジュニア香月 修/スペイン風のワルツカッチーニ(内田 ゆう子編曲)/アヴェマリア9安田 珠子発展4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調シューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 Op.120 D664 第1楽章10熊田 和泉フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章11原野 泰地フリー3分ジュニアJ.A.ブランド(トンプソン編曲)/なつかしいヴァージニアへ私をつれて帰っておくれ12関口 凜香フリー3分ジュニア三善 晃/波のアラベスク13山村 昂生フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード14木村 陽夏フリー7分ジュニアモーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.397
-
会場 所沢市民文化センターミューズキューブホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県所沢市並木1-9-1
アクセス:
西武新宿線 航空公園駅より徒歩7分
収容人数:
318
ピアノ機種:
ヤマハCF3
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

石川 理美(千葉県)

住友 郁治(東京都)

田中 俊子(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・感染防止対策のため、講評用紙等は後日郵送いたしますので、住所・氏名を記入したレターパックを受付にご提出ください。・3歳以上の来場者は、参加者1名につき6名まででお願いいたします。(指導者含む)
・写真撮影、録音、録画はご本人の許可を得た方に限ります。
・補助ペダルは ヤマハHP-705 をご用意しています。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇交付用封筒は後日郵送(送料は参加者様のご負担)の形にてお願いいたします。レターパックライト(370円・青)を当日お持ちいただく予定です。
〇当地区は、埼玉県芸術文化祭2022協賛事業です。埼玉県の要請に基づき、当地区における感染防止策チェックリストを公開いたします。
感染防止策チェックリスト
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
後援
埼玉県芸術文化祭2022協賛事業-
実施報告menu
開催レポート
10月29日(土)・30日(日)、所沢市民文化センターMUSEキューブホールにて、ステップを開催致しました。
感染症予防対策として、検温・消毒・ご来場人数制限・ソーシャルディスタンス・マスク着用を徹底し、安全に行いました。
アドバイザーには、石川理美先生・住友郁治先生・田中俊子先生をお迎えしました。
2日間で180組以上の方々が参加。
先生方には、貴重なアドバイス、励ましのお言葉、ためになる講評のお話をいただき、とても良い会となりました。
継続表彰者は演奏直後に舞台で表彰し、ステーションよりバラを一輪プレゼントしました。
特に大きなトラブルもなく、お天気にも恵まれ、充実したイベントを開くことが出来たと思います。ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 早船 佑音 ジュニア 導入1 田中 柚羽 ジュニア 導入2 川邊 仁 ジュニア 導入2 川邊 凪 ジュニア 導入2 福田 夏楠 ジュニア 導入2 松鵜 陽菜 ジュニア 導入3 今井 望満 ジュニア 導入3 小野 美晴 ジュニア 導入3 塩野 市華 ジュニア 導入3 進藤 佳音 ジュニア 導入3 高畑 綾乃 ジュニア 導入3 飛田和 志歩 ジュニア 導入3 森川 聡汰 ジュニア 導入3 山林 紗菜 ジュニア 基礎1 石関 千夏 ジュニア 基礎1 大内 嘉子 ジュニア 基礎1 殿原 かのん ジュニア 基礎1 長友 優月 ジュニア 基礎1 福地 未結 ジュニア 基礎1 本橋 楓子 ジュニア 基礎1 山﨑 凱翔 ジュニア 基礎1 横森 那海 ジュニア 基礎2 石井 海翔 ジュニア 基礎2 小野 美月 ジュニア 基礎2 柏原 怜 ジュニア 基礎2 中西 乙寧 ジュニア 基礎2 原野 めり ジュニア 基礎2 土方 彩花 ジュニア 基礎3 粟坂 緋鞠 ジュニア 基礎3 稲田 唯衣 ジュニア 基礎3 今田 悠貴 ジュニア 基礎3 神野 紗希 ジュニア 基礎3 津村 柚希 5回表彰 ジュニア 基礎3 星 結衣 ジュニア 基礎3 増山 花音 ジュニア 基礎3 村田 千咲 ジュニア 基礎3 山﨑 理央 ジュニア 基礎3 山下 優奈 ジュニア 基礎3 米原 凜 ジュニア 基礎4 浅井 裕貴 ジュニア 基礎4 有田 涼乃 5回表彰 ジュニア 基礎4 石原 颯士 ジュニア 基礎4 井上 陽愛 ジュニア 基礎4 大久保 颯良 ジュニア 基礎4 高井 穂花 ジュニア 基礎4 千々和 宏晃 ジュニア 基礎4 塚原 一真 ジュニア 基礎4 永島 真尋 ジュニア 基礎4 松鵜 優愛 5回表彰 ジュニア 基礎4 村瀬 瑞貴 ジュニア 基礎5 清水 雄大 ジュニア 基礎5 飛田和 由芽 ジュニア 基礎5 星野 玲奈 ジュニア 基礎5 丸山 愛菜 ジュニア 応用1 薄井 一護 ジュニア 応用1 小泉 侑世 ジュニア 応用1 齊田 有紗 ジュニア 応用1 鈴木 雄惺 ジュニア 応用1 行木 優那 ジュニア 応用1 本郷 奈穂 5回表彰 ジュニア 応用1 松本 悠生 5回表彰 ジュニア 応用1 山村 芽生 ジュニア 応用1 山本 遥未 ジュニア 応用2 小川 凜桜 5回表彰 ジュニア 応用2 肥沼 志緒莉 ジュニア 応用2 柴田 真佑 ジュニア 応用2 戴 嘉辰 ジュニア 応用2 田中 奏佑 ジュニア 応用2 宮崎 咲帆 ジュニア 応用3 土方 優花 ジュニア 応用4 須田 悠生 ジュニア 応用4 千々和 怜美 ジュニア 応用4 山﨑 舞祐 5回表彰 ジュニア 応用5 鮎川 幸生 ジュニア 応用5 樋浦 清史郎 ジュニア 応用5 三上 千裕 ジュニア 応用5 山本 和希 ジュニア 応用6 佐久間 美海 ジュニア 応用6 田中 海惺 ジュニア 応用7 高市 理奈 ジュニア 応用7 樋浦 朔太郎 ジュニア 発展4 安田 珠子 ジュニア フリー3分 有馬 希 ジュニア フリー3分 大畑 美夢 ジュニア フリー3分 熊田 和泉 ジュニア フリー3分 清水 心晴 ジュニア フリー3分 清水 結心 ジュニア フリー3分 鈴木 香瑛 ジュニア フリー3分 関口 凜香 10回表彰 ジュニア フリー3分 田母神 佳穂 ジュニア フリー3分 原野 泰地 ジュニア フリー3分 播本 ひかり ジュニア フリー3分 播本 未来 ジュニア フリー3分 宮本 めぐみ 5回表彰 ジュニア フリー5分 山村 昂生 ジュニア フリー7分 木村 陽夏 5回表彰 ジュニア フリー7分 下総 夏明 15回表彰 ジュニア フリー7分 益子 めぐみ グランミューズ フリー5分 八木 千帆 グランミューズ フリー7分 北脇 晴美 10回表彰 グランミューズ フリー7分 飛田和 伸幸 グランミューズ フリー10分 小松 舞里奈 グランミューズ フリー10分 森 安奈