開催日程: 2023年 11月26日 (日) /申込締切:2023年10月23日 (月)
地区コード:1601

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2023年10月31日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2023年11月9日 (木) 頃発送予定です。
団体登録は10名以下の編成でお願いします。事前にステーションまでご連絡ください。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 50 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 13名 9:50-10:00 10:20-11:10
    第2部 12名 10:50-11:00 11:20-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:20
    昼休み    12:20-13:10
    第3部 13名 12:40-12:50 13:10-14:10
    第4部 12名 13:50-14:00 14:20-15:15
    講評・継続表彰    15:15-15:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:20~11:10menu
      1
      名取 詩乃
      導入1
      ジュニア
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      シュワテル/おともだち
      2
      齊藤 那緒
      導入2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどり
      C.ロリン/わたしのビーニーくまちゃん
      3
      工藤 美愛
      基礎1
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      バイエル/第49番
      4
      名取 琴葉
      基礎1
      ジュニア
      メトードローズ/ああ かわいい!
      ギロック/アルゼンチン
      5
      菅原 果子
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      バスティン/小猫ちゃん
      6
      沓澤 彩夏
      基礎3
      ジュニア
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      グルリット/お祭り
      7
      小笠原 京花
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      Saucy Dog(ヤマハ編)/シンデレラボーイ
      8
      渡部 悠翔
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ローデ/あやつり人形
      9
      佐々木 杏那
      基礎5
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ストリーボッグ/小さなようせいのワルツ
      10
      奥山 勇人
      応用1
      ジュニア
      L.モーツァルト/アントレ
      ギロック/フラメンコ
      11
      大山 香凜
      発展2
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      12
      山田 勇人
      フリー5分
      ジュニア
      中田 善直/エチュード・アレグロ
      13
      佐藤 逸子
      フリー5分
      グランミューズ
      B.スキャッグス(シンコーミュージック編)/ウィ・アー・オール・アローン
    • 第2部 11:20~12:05menu
      1
      石塚 紬
      導入2
      ジュニア
      ピアポント(バスティン編曲)/ジングルベル(連弾)
      石丸 由理/ふしぎなランプ
      2
      石黒 葵
      導入2
      ジュニア
      ギロック/リトル ブラス バンド
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      3
      高橋 悠斗
      導入3
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/ホッピング
      4
      角田 英樹
      基礎2
      ジュニア
      シュミット/ソナチネ
      越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャ
      5
      小西 弘道
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/メージャー マイナー バップ
      C.ロリン/ジャングル・フィーバー
      6
      佐々木 和沙
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      クワタル/かわいいおともだち
      7
      小内 るな
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      8
      齋藤 乃愛
      応用3
      ジュニア
      ヴァンハル/ソナチネ Op.41-2 第2楽章
      パッヘルベル(ヤマハ編)/カノン
      9
      石川 結智
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      10
      櫻田 明日美
      フリー3分
      グランミューズ
      オッフェンバック/「ホフマン物語」より 舟歌(アンサンブル)
      11
      遠藤 陽乃
      フリー5分
      ジュニア
      エルメンライヒ/つむぎ歌
      12
      櫻田 明日美
      発展2
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章
    • 第3部 13:10~14:10menu
      1
      榎 栞奈
      導入3
      ジュニア
      メトードローズ/小さい円舞曲
      ギロック/インディアンの踊り
      2
      伊藤 綾花
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第59番
      平吉 毅州/踊り明かそう 祭りの夜は
      3
      佐藤 花乃音
      基礎2
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.7 ジャンプしよう(ブック2)
      ベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた
      4
      佐藤 瑚桃
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      バスティン/チャイナタウン
      5
      石川 幸乃
      基礎3
      ジュニア
      岩間 稔 ピアノスタディより/出発
      ペッツォルト(伝バッハ) ピアノスタディより/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      6
      松橋 まこと
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      7
      佐々木 若菜
      基礎5
      ジュニア
      チェルニー/はやい電車
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      8
      佐々木 恵美
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      9
      佐々木 聡美
      発展1
      ジュニア
      クラーマー=ビューロー/60の練習曲より 第45番
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      10
      児玉 蒼
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/幻想即興曲
      11
      佐藤 舞
      フリー5分
      グランミューズ
      A.メンケン(Sound24編)/美女と野獣(連弾)
      12
      大沢 祥子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調
      13
      荻原 有紀子
      坂本 詩愛
      フリー7分
      グランミューズ
      マーティン・チャーニン作詞、チャールズ・ストラウス作曲、片桐 和子日本語詞/ミュージカル「アニー」より トゥモロー
    • 第4部 14:20~15:15menu
      1
      西舘 澄玲
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/夏の夜空の星
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      2
      佐々木 夢来々
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      3
      橋本 亜季
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      4
      小石 衣織
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      5
      田口 陽葵
      フリー3分
      ジュニア
      カバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-18 
      6
      阿部 乃々椛
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第10番 すばやい動き
      7
      小野 佑月
      フリー7分
      ジュニア
      シューベルト/即興曲 変ホ長調 Op.90ー2
      8
      伊藤 ももか
      発展3
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-4
      9
      佐々木 直実
      フリー5分
      グランミューズ
      グラズノフ/夢想 Op.24(アンサンブル)
      10
      佐々木 暁子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章
      11
      菅原 京子
      フリー3分
      グランミューズ
      パイジェッロ/もはや私の心には感じない(アンサンブル)
      12
      佐々木 暁子
      遠藤 祐子
      フリー5分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 Op.46ー1(連弾)
会場  アトリオン ミニコンサートホール  (directions_walkMAP )
所在地:
秋田県秋田市中通2-3-8
アクセス:
JR秋田駅西口から徒歩5分
収容人数:
100 
ピアノ機種:
ヤマハC5 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
楠原 祥子(千葉県)
写真
近藤 美穂子(秋田県)
写真
細山田 亜矢子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・当日の写真・動画を事務局で撮影し、SNSやYoutubeで公開する可能性があります。公開NGの方は、当日受付にその旨をお伝えください。
・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。
・11/25(土)に楠原祥子ピアノ特別講座「最初に弾くショパンの曲〜ショパンを子どもに教えるとしたら?〜」がございます。詳細はQRコードをご覧ください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇団体登録でのご参加につきまして、会場の都合上、10名以下の編成にてお願いいたします。お申込みの前にステーションまでご相談ください。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
018-807-7691
M str 
前年度の開催:
後援
秋田県教育委員会、秋田市教育委員会