開催日程:
2023年
10月9日
(月)
/申込締切:2023年9月4日 (月)
地区コード:2114
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年9月11日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年9月20日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/07/24)/
-
時間割menu合計参加組数: 105 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 10:00-10:10 10:30-11:35 第2部 17名 11:15-11:25 11:45-12:45 講評・継続表彰 12:45-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 16名 13:10-13:20 13:40-14:35 第4部 19名 14:15-14:25 14:45-15:45 講評・継続表彰 15:45-15:55 第5部 15名 15:35-15:45 16:05-17:05 第6部 12名 16:45-16:55 17:15-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:20 第7部 9名 18:00-18:10 18:30-19:20 講評・継続表彰 19:20-19:30
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:35menu
1池田 新和導入3ジュニアルソー(橋本 晃一編曲)/むすんで ひらいて轟 千尋/いろえんぴつならんだ2谷口 和奏基礎5ジュニアバイエル/第95番ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心3菊地 啓都基礎5ジュニアストリーボッグ/遠くの鐘の音ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ4古市 美桜応用1ジュニアチェルニー/100番より 第44番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5菊地 美誉応用1ジュニアテレマン/リゴドンブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬6川島 愛子応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の合唱7蒲原 莉子応用4ジュニアギロック/古典形式によるソナチネ 第1楽章ギロック/古典形式によるソナチネ 第3楽章8蒲原 陽菜応用6ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ドビュッシー/小さな黒人9土井 麻友香フリー3分ジュニアバイエル/子犬とおさんぽ(アンサンブル)10松尾 由紀乃フリー3分ジュニアR.シューマン/はじめての悲しみ(アンサンブル)11田村 春人フリー3分ジュニアギロック/手品師(アンサンブル)12松本 莉緒フリー5分ジュニアヘンデル/ラルゴ(アンサンブル)13井上 和音フリー3分ジュニアバスティン/スペインのダンサー(アンサンブル)14菊地 彩心フリー3分ジュニアJ.S.バッハ(多喜 靖美編曲)/メヌエット BWV Anh.114(アンサンブル)15岩﨑 翼咲フリー5分ジュニアブルグミュラー(轟 千尋編曲)/25の練習曲 第16番 小さな嘆き(アンサンブル)16田中 美咲フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(アンサンブル)17中山 欣亮フリー5分ジュニアラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏(アンサンブル)
-
第2部 11:45~12:45menu
1長谷川 結彩フリー3分ジュニアギロック/スクエア・ダンス2土井 麻友香基礎3ジュニア平吉 毅州/タンポポがとんだギロック/インディアンの踊り3須田 明莉基礎3ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.1154大川 真央基礎5ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ5田村 春人応用2ジュニアギロック/悲しいワルツブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌6近藤 寛華フリー3分ジュニアA.メンケン/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(連弾)7関根 琉斗フリー3分ジュニアチェルニー/かわいいピアニスト春乃 うらら/ひまわりのおもいで8大月 康平フリー3分ジュニア大野 雄ニ(ヤマハ編)/ルパン三世のテーマ9関根 彩乃フリー3分ジュニアC.ペッツォルト/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌10横山 栞菜フリー5分ジュニアハスリンガー(小山 和彦編曲)/ソナチネ ハ長調 第1楽章(アンサンブル)11川島 愛子フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 海の見える街(アンサンブル)12伊藤 健太郎フリー5分ジュニア作曲者不詳(全音編)/アメージング・グレイス(アンサンブル)13谷口 和奏フリー3分ジュニア中田 喜直/夕方のうた(アンサンブル)14蒲原 陽菜フリー3分ジュニアL.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを(アンサンブル)15大月 玲奈フリー5分ジュニアヴィヴァルディ(島津 秀雄編曲)/「四季」より 春(アンサンブル)16渡邉 杏フリー5分ジュニアフォーレ/夢のあとに(アンサンブル)17会田 和子フリー5分ジュニアマスネ/タイスの瞑想曲(アンサンブル)
-
第3部 13:40~14:35menu
1濱口 昌樹フリー3分ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/ハイキング(アンサンブル)2渡部 涼華フリー3分ジュニアバイエル/不思議なランプ(アンサンブル)3島田 暖絆フリー3分ジュニアバイエル/木陰でおひるね(アンサンブル)4松永 絵茉基礎1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/おやつウェーバー 新版オルガン・ピアノより/ぶとうかい5松崎 仁太基礎2ジュニアギロック/アルゼンチンバスティン/サタデーナイトブギ6神原 愛來基礎2ジュニアギロック/ガラスのくつ中山 晋平(轟 千尋編曲)/シャボン玉7松崎 亜瑚基礎2ジュニアトンプソン/きつつきギロック/おもちゃのダンス8木浪 日瑚基礎3ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ローデ/あやつり人形9山岸 景虎基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクヒルスター(田中 雅明編曲)/チャップスティック10岩崎 遥花基礎5ジュニアバイエル/第98番ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美11塚本 真帆基礎5ジュニアバイエル/第99番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク12野澤 歩那基礎5ジュニアバイエル/第91番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13櫛田 絆菜応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード14川井 翼咲応用4ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラ漕ぎの歌15北川 星奈フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(アンサンブル)16松原 和フリー5分ジュニアR.シューマン/トロイメライ(アンサンブル)
-
第4部 14:45~15:45menu
1櫛田 絆菜フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/もののけ姫(アンサンブル)2野澤 歩那フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット BWV Anh.114(アンサンブル)3浜野 結依都導入1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプス いちまんじゃく(連弾)渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)4川野辺 咲千導入1ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね(連弾)アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば(連弾)5濱口 昌樹基礎1ジュニアギロック/ジプシー キャンプワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい6井上 心遥基礎2ジュニア越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャF.チャーチル(橋本 晃一編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー7小島 美織基礎3ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌8鈴木 優希基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット外国曲 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュード9井上 心寧基礎3ジュニアF.チャーチル(轟 千尋編曲)/「三匹のこぶた」より オオカミなんかこわくないプールトン/オーラ・リー10島田 暖絆基礎3ジュニアベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどりフォスター(橋本 晃一編曲)/草競馬11都留 茉由子基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい12渡部 涼華基礎5ジュニアバイエル/第92番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13伊藤 羽依応用1ジュニアA.メンケン/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド久石 譲(橋本 晃一編曲)/「風の谷のナウシカ」より 遠い日々14濱口 実香応用4ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第3楽章15都留 菜々子応用5ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章ギロック/ソナチネ 第3楽章16山科 花音フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ17島田 結衣フリー3分ジュニアギロック/フラメンコ18塚本 真帆フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)19岩崎 遥花フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より 風のとおり道(アンサンブル)
-
第5部 16:05~17:05menu
1大山 実嬉基礎1ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかりアルフレッド/インディアン2濱 幸花基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかドイツ民謡(カワイ編)/オーガスティン(連弾)3服部 悠月基礎3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おしゃべりおうむチェルニー/チクタク時計4二之宮 和馬基礎3ジュニアディアベリ/小品ギロック/東洋の市場5江本 理緒基礎4ジュニアモーツァルト(橋本 晃一編曲)/モーツァルトの子守歌6濱 春菜基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ジャクエス&キングスレイ(橋本 晃一編曲)/バロック・ホーダウン7櫻井 茉礼基礎4ジュニアS.ジョプリン(グローバー編曲)/エンターテイナーヴィヴァルディ(橋本 晃一編曲)/「四季」より 秋8中谷 紗也佳基礎5ジュニアギロック/ウィンナーワルツブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9松信 奏音応用1ジュニアギロック/教会の鐘ショパン(トンプソン編曲)/イ長調の前奏曲10宮村 美羽応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩11橋本 眞乙応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード12阿部 優稀応用3ジュニアヒュルマンデル/フィナーレショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」13古川 寧々フリー3分ジュニア久石 譲(Y.IMAMURA編曲)/「千と千尋の神隠し」より ふたたび14杉谷 佳音フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲15服部 悠真フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
-
第6部 17:15~18:10menu
1木村 真央美基礎2ジュニア池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチギロック/インディアンの踊り2豊後 希実応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードエルメンライヒ/紡ぎ歌3奥主 愛子応用4ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサートクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章4飯村 陽乃応用4ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/G1 第1楽章ハチャトゥリャン/「少年時代の画集」より エチュード5石塚 万織応用6ジュニアチェルニー/30番より 第11番ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘6林 夏貴フリー3分ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲7潘 知輝フリー3分ジュニア久石 譲(上田 浩司編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも8飯嶋 崇フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章9田中 風翔フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ10石井 那月フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨11岡 環発展1ジュニアグリーグ/アリエッタ Op.12-1シューベルト/楽興の時 Op.94-312潘 知秋野口 柚華フリー3分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣(連弾)
-
第7部 18:30~19:20menu
1佐藤 泰智応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第16番 わかれ2藤巻 太一フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第3番 故郷に帰る、羊飼い3辻 大智フリー5分ジュニアDaiki Tsuneta(安蒜 佐和子編曲)/カメレオン4椿 結衣フリー5分ジュニア久石 譲(上田 浩司編曲)/もののけ姫5池田 和弥フリー5分ジュニア大野 雄二(CANACANA編曲)/ルパン三世のテーマ6岩田 彩奈フリー5分ジュニアTakuya Harada(渋谷 絵梨佳編曲)/Beautiful days7西脇 奏帆フリー5分ジュニア清水 依与吏(西 夏緒編曲)/水平線8宮嶋 日菜乃フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72-2ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 二短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章9飯坂 寧々フリー7分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
-
会場 守谷市中央公民館 (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県守谷市百合ヶ丘2-2540-1
アクセス:
守谷駅西口から徒歩8分
収容人数:
401
ピアノ機種:
ヤマハS6A
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

豊永 美恵(東京都)

中村 勝樹(和歌山県)

松下 知子(愛媛県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。