開催日程:
2023年
6月4日
(日)
/申込締切:2023年5月1日 (月)
地区コード:2119
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月8日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月17日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 61 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:50 講評 10:50-11:05 第2部 14名 10:45-10:55 11:15-12:10 講評/Q&Aコーナー 12:10-12:30 昼休み 12:30-13:15 第3部 15名 12:45-12:55 13:15-14:20 講評 14:20-14:35 第4部 11名 14:15-14:25 14:45-15:50 講評/Q&Aコーナー 15:50-16:10 第5部 6名 15:50-16:00 16:20-17:30 講評 17:30-17:45
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:50menu
1熊谷 嘉純基礎1ジュニアトンプソン/和音のあそびロシア民謡 ラーニングトゥプレイより/コザックの踊り2佐藤 日鞠基礎2ジュニアバイエル /ひとりぼっち轟 千尋/いろえんぴつならんだ3黒澤 琥太基礎2ジュニアバスティン/戴冠式モーツァルト/まほうの鈴4塙 智遥基礎2ジュニアバスティン/女王のワルツJ.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディー5一ノ瀬 莉衣奈基礎2ジュニア樹原 涼子/ともだちに なりたい樹原 涼子/たびだちのうた6峯島 彩乃基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタギロック/アルゼンチン7佐藤 日鞠基礎2ジュニアグルック/ガボットエステン/かわいい子猫8松丸 碧華基礎4ジュニアH.ワーク(轟 千尋編曲)/大きな古時計ギロック/インディアンの踊り9伊深 陽茉梨基礎4ジュニアビバルディ(橋本 晃一編曲)/「四季」より 秋チャイコフスキー(ヤマハ編)/花のワルツ10飯尾 璃咲基礎4ジュニア成田 為三(橋本 晃一編曲)/浜辺の歌S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー11一ノ瀬 莉緒基礎4ジュニア樹原 涼子/天の調べ樹原 涼子/あたらしいドレス12荒井 月那応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章C.ロリン/シカゴ・ジャズランド・ダンス13藤田 唯禾応用2ジュニアベートーヴェン/レントラー ニ長調福島 道子/小人のパレード14石川 ねね応用5ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがり15梅森 心結フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
-
第2部 11:15~12:10menu
1後藤 周導入2ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこバスティン/いざ学校へ2緑川 凜基礎1ジュニアバイエル/第46番トンプソン/きつつき3後藤 真一郎基礎1ジュニアバイエル/第47番久石 譲(ヤマハ編)/となりのトトロ4廣瀬 心結基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心5鈴木 愛菜基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー優里(ヤマハ編)/レオ6立花 莉子基礎3ジュニアクリーガー/メヌエットグローバー/シルバー・ベル7岡本 彩子基礎3ジュニアバイエル/第79番ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌8岡田 藍夏応用4ジュニアチェルニー/30番より 第3番J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調9坂本 結花風間 敬太フリー3分ジュニアギロック/公園であそぼう(連弾)10楠瀬 千晴フリー5分ジュニアロルセーズ/そよ風のワルツストリーボッグ/ギャロップ11松岡 陽鞠フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声12卓 逸凡フリー5分グランミューズサン=サーンス/アレグロ・アパショナート Op.7013平松 凌フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲 「スコットランド・ソナタ」 嬰ヘ短調 Op.28 第1、3楽章14松岡 直子フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
-
第3部 13:15~14:20menu
1髙野 太佑フリー3分ジュニアバイエル/第66番トンプソン/スペインのフィエスタ2木村 知絵フリー3分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)バスティン/カーニバルシュワテル/かわいいおともだちトンプソン/舞い落ちる木の葉3水上 葉月フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバル4川原 愛由莉基礎3ジュニアバスティン/谷を下れば5柳沼 ほの香基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも6飯塚 彩乃基礎5ジュニア黒須 克彦(渋谷 絵梨香編曲)/夢をかなえてドラえもん渡辺 睦樹/コミカルトレイン7小松崎 まひな応用2ジュニアストリーボッグ/金の星ベートーヴェン/トルコ行進曲8薄羽 菜ノ花応用2ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロギロック/フラメンコ9山中 笙之介フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがりグレチャニノフ/木馬に乗ってクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章10古谷 めいらフリー7分ジュニアショルツ/わすれな草福島 道子/小人のパレードハイドン/アレグロ ヘ長調チャイコフスキー/ワルツ Op.39-811水上 慎一朗フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがりクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章グレチャニノフ/木馬に乗って12山口 陽大フリー5分ジュニア杉本 竜一(@エリーゼ編)/BELIEVE13赤木 愛依フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク第1番14古谷 蘭人フリー7分ジュニアボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第9番 チョウヘンデル/組曲 HWV441より クーラント15髙野 友成フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがりクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章グレチャニノフ/木馬に乗って
-
第4部 14:45~15:50menu
1根本 花基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー木村 弓(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 世界の約束2照沼 さゆり基礎3ジュニアドイツ民謡/かわいいオーガスティンケーラー/たんじょう日マーチ3齊藤 理桜応用2ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣久石 譲(橋本 晃一編曲)/木漏れ日の路地4鬼頭 陽大応用3ジュニアギロック/魔法の木ベートーヴェン/エリーゼのために WoO.595真中 美穂応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第3楽章6根矢 愛理応用4グランミューズベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章S.ジョプリン/エンターテイナー7杉森 大智フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番 ニ短調 BWV8758長谷川 美紀フリー10分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:52 第1楽章プロコフィエフ/エチュード ニ短調 Op.2-19関谷 花野フリー5分グランミューズショパン/ノクターン 第20番 嬰ハ短調10竹中 洸希フリー10分ジュニアリスト/ラ・カンパネラ11長谷川 美紀フリー10分ジュニアスクリャービン/幻想曲 ロ短調 Op.28
-
第5部 16:20~17:30menu
1綿引 和也フリー7分グランミューズリャードフ/舟歌 嬰ヘ長調 Op.44プーランク/15の即興曲 第1曲 Presto ritmico2大山 栄子フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章3西尾 園加フリー15分グランミューズフォーレ/シシリエンヌ Op.78フォーレ/即興曲 第3番 Op.34ラヴェル/水の戯れ4大和田 淑子フリー10分グランミューズクーラウ/ソナチネ Op.20-1 全楽章5関 愛フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 全楽章6端山 さえ子西尾 園加フリー15+3分グランミューズガーシュイン(Warner Bros.編)/ラプソディー・イン・ブルー(連弾)
-
会場 (株)ヤマハミュージックリテイリング水戸店サロン (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県水戸市笠原町1442-25
アクセス:
JR水戸駅から車で約15分
バス「県庁南」下車 徒歩約2分
収容人数:
60
ピアノ機種:
ヤマハ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

安倍 美穂(千葉県)

山崎 伸代(石川県)

和田 真紀(大阪府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は当日手渡しいたします。後日、郵送をご希望の方はご住所・氏名・品目(書類 とお書きください)を明記の上、青いレターパックをお持ちください。