開催日程: 2023年 12月10日 (日) /申込締切:2023年11月6日 (月)
地区コード:2120
この地区は、「動画収録ハイブリッド型」(1名分のアドバイスのみ当日お渡し)で開催します。ステージで演奏した映像を、アドバイザーの先生に視聴いただく形でメッセージ用紙に評価・記入いただきます。2名の先生のメッセージ用紙の交付は、後日発送となります。(送料は参加者様のご負担となります。)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
会場  茨城県県南生涯学習センター 多目的ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5F
アクセス:
JR常磐線土浦駅西口から徒歩1分 ペデストリアンデッキで駅から直結 常磐自動車道土浦北I.C、及び桜土浦I.Cから車で約15分
収容人数:
468 
ピアノ機種:
ヤマハCF3 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし 
アドバイザー
アドバイザーは未定です。決定次第、掲載致します。
この地区に関する特記事項
〇この地区は、「動画収録ハイブリッド型」(1名分のアドバイスのみ当日お渡し)で開催します。
ステージで演奏した映像を、アドバイザーの先生に視聴いただく形でメッセージ用紙に評価・記入いただきます。2名の先生のメッセージ用紙の交付は、後日発送となります。(送料は参加者様のご負担となります。)アドバイザーに動画で評価いただく地区

〇メッセージ用紙、合格証書、参加証書、評価シールは後日、郵送いたします。
当日、お名前・ご住所を記載した青のレターパックライト(370円)をお持ちください。

〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催: