開催日程:
2023年
6月10日
(土) ,
6月11日
(日)
/申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:2208
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月16日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月26日 (金)
頃発送予定です。
フリーステップは15分+5分まで申込みが可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 71 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 1日目 第1部 12名 12:30-12:40 13:00-13:45 第2部 14名 13:25-13:35 13:55-14:40 講評・継続表彰 14:40-14:55 第3部 14名 14:35-14:45 15:05-16:10 講評・継続表彰 16:10-16:25 2日目 第4部 12名 9:30-9:40 10:00-10:55 第5部 6名 10:35-10:45 11:05-11:50 講評・継続表彰 11:50-12:05 トークコンサート 12:10-12:20 昼休み 12:20-13:20 第6部 13名 12:50-13:00 13:20-14:30 講評・継続表彰 14:30-14:45
-
プログラムmenu
-
第1部 13:00~13:45menu
1森 日菜子フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレット春乃 うらら/ひまわりのおもいで2塚原 心望フリー5分ジュニアバイエル/ひとりぼっちバスティン/いねむり魔女グルック/ガボットフランス系カナダのうた/アロエッタ3森 日菜子迎 咲茉フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)4豊住 有理基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかい かわの たにまS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー5迎 咲茉フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレットバスティン/カーニバル6吉岡 宗一郎基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ7森 野々花森 日菜子フリー3分ジュニアバスティン/わらの中の七面鳥(連弾)8伊藤 由真フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第2番9杣 和明基礎5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章バイエル/第100番10森 野々花伊藤 由真フリー5分ジュニア篠原 真/あたらしい季節の訪れ(連弾)11豊住 穂希応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいギロック/ウィンナーワルツ12森 野々花フリー7分ジュニアリスト/「2つの演奏会用練習曲」より 森のざわめき
-
第2部 13:55~14:40menu
1五味渕 琴導入2ジュニアバスティン/うしがえるギロック/さあ、ワルツを踊ろう2平田 彩葉導入3ジュニアバスティン/ナイン オクロック ロックカバレフスキー/かわいいじょうだん3佐藤 花奈基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうバスティン/オリンピックゲーム4木村 知星基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かっこうバスティン/動物の楽隊5青柳 美羽音基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/タランテラクリーガー/メヌエット6石 逸凡基礎2ジュニア橋本 晃一/インディアン・ロックエステン/泉のほとり7阿部 夢咲基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクJ.ペリー&G.キングスレイ(大宝 博編曲)/東京ディズニーランド エレクトリカルパレードより8松本 莉央応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードモーツァルト(橋本 晃一編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク9京田 梨百伽基礎3ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌10葭葉 ひまり基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11611林 知花フリー3分ジュニアバスティン/ギターロックバスティン/ポップコーン12池田 乙葉フリー3分ジュニアフランス民謡/小さな木彫りのへいたいバスティン/棒あめのワルツ13薄井 信義フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章ギロック/フラメンコ14谷口 力斗フリー3分ジュニア久石 譲(KMP編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
-
第3部 15:05~16:10menu
1田口 維都導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチパティ―・ヒル/ミルドレッド・ヒル/おはよう!2佐藤 日鞠基礎2ジュニアバイエル /ひとりぼっち轟 千尋/いろえんぴつならんだ3塚本 暁琳基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/ロンドン橋で踊ろうギロック/インディアンの踊り4吉田 ちはる基礎3ジュニアグリーグ(バスティン編曲)/朝ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5森岡 美紗希基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直6今井 穂香応用2ジュニアシューマン/はじめての悲しみ Op.68-16ギロック/フラメンコ7今井 遥香応用2ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ8田口 寧音フリー5分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)中務 絵理香/たけとんぼ、とんでったテュルク/小さなワルツブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌9横尾 奈音フリー3分ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった10会田 理人フリー5分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)ディアベリ/アレグレットブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった11仲島 メロディー詩音フリー7分ジュニアL.モーツァルト/ブレ福島 道子/小人のパレードクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章グレチャニノフ/木馬に乗って12横尾 優衣フリー5分ジュニアギロック/セレナード湯山 昭/チョコ・バー13宮澤 亜純奈フリー7分ジュニアドビュッシー/喜びの島14金田 和奈フリー10分グランミューズショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12
-
第4部 10:00~10:55menu
1杉本 結音基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうディアベリ/アレグレット2杉本 絢音基礎1ジュニアバスティン/おまつりベートーヴェン(バスティン編曲)/ロシア民謡3戸田 一椛フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114R.ロジャース(轟 千尋編曲)/私のお気に入り4樫本 結依フリー3分ジュニアショスタコービッチ/「人形の舞曲」より ガボット5梅原 優里フリー3分ジュニアギロック/雨の日のふんすい6田中 美玖フリー3分ジュニア田丸 信明/ワルツ・ブリランテ7新井 陽大フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロハイドン/アレグロ ヘ長調チャイコフスキー/ワルツ Op.39-8ギロック/フラメンコ8石井 悠玖フリー5分ジュニアケラー/プレリュード三善 晃/手折られた潮騒モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第14番9星野 孝太朗フリー10分ジュニアケラー/プレリュードクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章ギロック/セレナード三善 晃/手折られた潮騒10石井 結珠フリー7分ジュニアヘンデル/アントレ ト短調 HWV453/2三善 晃/手折られた潮騒モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第13番11飛座 伶奈フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV333 終楽章12井上 輝一郎坪山 恵子フリー3分ジュニアパデレフスキ/タトラ山脈のアルバム Op.12-1(連弾)
-
第5部 11:05~11:50menu
1根本 珠来フリー7分ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光2狐塚 珠奈フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド3舘野 舞衣フリー12分ジュニアリスト/ハンガリー狂詩曲 第2番 S.244 嬰ハ短調4三原 祐吾フリー7分グランミューズスクリャービン/焔に向かって5齊藤 亜月フリー7分グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光6山下 千春フリー7分グランミューズラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ
-
第6部 13:20~14:30menu
1吉井 悠貴フリー5分ジュニアバイエル/ひとりぼっち轟 千尋/いろえんぴつならんだアメリカ民謡/ほろばしゃがやってくる(連弾)2鈴木 桃佳フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレット中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった3吉井 靖貴フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレットガルシチャ/バスのなかで(バスに乗って)4若井 詩フリー3分ジュニア田中 雅明/小ぎつね5吉井 靖貴鈴木 桃佳フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)6若井 心春フリー3分ジュニア久石 譲(KMP編)/「魔女の宅急便」より 晴れた日に・・・7鈴木 星七フリー3分ジュニアリヒナー/忘れな草(前半)8山口 奈椿乃フリー5分ジュニアヘンデル/アントレ ト短調 HWV453/2三善 晃/手折られた潮騒9大竹 遼フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779三善 晃/手折られた潮騒クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)10山口 真柚乃フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817より ジーグドビュッシー/アラベスク 第2番11鈴木 澪フリー7分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-212酒井 真知子発展5グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌13久保田 知子フリー10分グランミューズシャミナード/「6つの演奏会用練習曲」より 秋
-
会場 宇都宮短期大学須賀友正記念ホール (directions_walkMAP )
所在地:
栃木県宇都宮市下荒針町長坂3829
アクセス:
JR宇都宮駅より タクシー25分
収容人数:
500
ピアノ機種:
スタンウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)
アドバイザー

井上 照喜(東京都)

笠井 かほる(埼玉県)

小林 めぐみ(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:井上 照喜
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」Op.13 第2楽章
シューマン:『子供の情景』より
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパック持参の必要はございません。この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<10日(土)午後/11日(日)午前/11日(日)午後>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催: