開催日程: 2023年 6月18日 (日) /申込締切:2023年5月15日 (月)
地区コード:2402

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月22日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年6月1日 (木) 頃発送予定です。
この地区は、「動画収録ハイブリッド型」(1名分のアドバイスのみ当日お渡し)で開催します。ステージで演奏した映像を、アドバイザーの先生に視聴いただく形でメッセージ用紙に評価・記入いただきます。2名の先生のメッセージ用紙の交付は、後日発送となります。(送料は参加者様のご負担となります。)/フリー15分+7分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 69 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 8名 10:00-10:10 10:30-11:00
    第2部 8名 10:40-10:50 11:10-11:35
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    11:35-11:50
    昼休み    11:50-12:40
    第3部 8名 12:10-12:20 12:40-13:05
    第4部 9名 12:45-12:55 13:15-14:05
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    14:05-14:20
    第5部 8名 14:00-14:10 14:30-15:15
    第6部 8名 14:55-15:05 15:25-15:55
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    15:55-16:10
    第7部 8名 15:50-16:00 16:20-16:50
    第8部 6名 16:30-16:40 17:00-17:50
    講評・継続表彰    17:50-18:05
    第9部 6名 17:45-17:55 18:15-19:15
    講評・継続表彰    19:15-19:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:00menu
      1
      井藤 尚子
      基礎5
      グランミューズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      H.マンシーニ(橋本 晃一編曲)/「ティファニーで朝食を」より ムーン・リバー
      2
      戸沢 香
      応用2
      グランミューズ
      ギロック/フランス人形
      チャイコフスキー/フランスの古い歌
      3
      山﨑 美子
      フリー3分
      グランミューズ
      コスマ(橋本 晃一編曲)/枯葉
      4
      炭谷 ケイ子
      フリー3分
      グランミューズ
      ショパン(橋本 晃一編曲)/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
      5
      森 文代
      フリー3分
      グランミューズ
      コスマ(橋本 晃一編曲)/枯葉
      6
      寺山 カツ子
      フリー5分
      グランミューズ
      サン=サーンス(橋本 晃一編曲)/白鳥
      7
      出沖 昌子
      フリー5分
      グランミューズ
      中田 喜直/みじかいおはなし
      M.ルグラン(橋本 晃一編曲)/シェルブールの雨傘
      8
      坂本 孝子
      フリー5分
      グランミューズ
      湯山 昭/いいことがありそう
    • 第2部 11:10~11:35menu
      1
      伊藤 紬
      導入2
      ジュニア
      バスティン/きかんしゃのうた
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/せいじゃがまちにやってくる
      2
      千田 直弥
      導入2
      ジュニア
      バスティン/いたずらねずみ
      バスティン(加藤 千晶編曲)/ぞうさんのワルツ
      3
      行田 絢音
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      バスティン/カーニバル
      4
      北原 心蕗
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/オリンピックゲーム
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターティナー
      5
      松本 陽彩
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/タランテラ
      シャーマン兄弟(秋山 さやか編曲)/小さな世界
      6
      行田 美音
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      7
      藤岡 蘭
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      L.ハーライン(ドレミ編)/「ピノキオ」より 星に願いを
      8
      井藤 優乃
      応用2
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第10番
      すぎやま こういち(今村 康編曲)/愛のこもれび
    • 第3部 12:40~13:05menu
      1
      江本 芽依
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡(J.コーラー編曲)/メリーさんの羊(連弾)
      山本 英子/ひまわり さいた
      2
      李 康旭
      導入1
      ジュニア
      メトードローズ/最初の歩み
      ギロック/スクエア・ダンス
      3
      曽山 ふうり
      導入2
      ジュニア
      バスティン/インディアンのおどり
      ギロック/パリの花売り少女
      4
      小林 実佳子
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/春の歌
      ライネス(バスティン編曲)/アレグロ
      5
      河合 桃奈
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      バスティン/あふれる喜び
      6
      李 尚美
      応用1
      ジュニア
      ハチャトゥリアン/スケルツォ
      へスラー/カプリッチョ
      7
      松本 凛
      応用1
      ジュニア
      湯山 昭/ハ調のロマンス
      8
      五月女 心咲
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
    • 第4部 13:15~14:05menu
      1
      浅見 准乃介
      楠 悠都
      フリー3分
      ジュニア
      ラーニング トゥ プレイ/インディアンの踊り(連弾)
      マーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)
      2
      筧田 藍理
      フリー3分
      ジュニア
      久米 詔子/まほうつかい
      アメリカ民謡/ぶらんこ
      ヤマハ/ママにんぎょう
      3
      筧田 凱理
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/子守歌
      4
      浅見 准乃介
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      ディアベリ/アレグレット
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      5
      市川 愛梨
      基礎2
      ジュニア
      オッフェンバック/バルカローレ
      ギロック/タランテラ
      6
      増田 香織
      フリー5分
      グランミューズ
      ミニョーネ/街角のワルツ 第8番
      7
      渡辺 恭子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 嬰ヘ長調 Op.15-2
      8
      星 百笑
      フリー10分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1楽章
      スクリャービン/8つのエチュード 第5番 嬰ハ短調 Op.42-5 
      9
      高野 夏穂
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/雨の庭
      ドビュッシー/音とかおりは夕暮れの大気に漂う
    • 第5部 14:30~15:15menu
      1
      前島 怜奈
      フリー5分
      ジュニア
      バイエル/ひとりぼっち
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      グルック/ガボット
      エステン/かわいい子猫
      2
      何 浩軒
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      3
      孫 楚翹
      フリー7分
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      チェルニー/30番より 第11番
      ヘンデル/インパーティネンス ト短調
      バルトーク/ミクロコスモス 第87番 変奏曲
      4
      赤井 美友
      フリー5分
      ジュニア
      中田 喜直/エチュード・アレグロ
      5
      萩原 彩椰
      フリー10分
      ジュニア
      ケラー/プレリュード
      三善 晃/手折られた潮騒
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      6
      橋本 莉子
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      7
      染宮 伊織
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/カンガルー一家のピクニック
      8
      池田 梗太朗
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番 ニ短調 BWV875 プレリュード
      ボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第12番 青銅のイノシシ
    • 第6部 15:25~15:55menu
      1
      加納 有桜
      導入3
      ジュニア
      バーナム/グループ4 No.4 晴れの日とくもりの日の側転運動(導入書)
      佐々木 宏子/まつり(秋)~組曲「四季」より~
      2
      細矢 菫
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かえるのうた
      トンプソン/はさみとぎ
      3
      吉田 悠一郎
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      4
      大谷 星莉香
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      守山 智宏/クロクマの子守歌
      5
      富 瑾詩
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/小川で水あそび
      坂田 おさむ(内田 ゆう子編曲)/ありがとうの花
      6
      風間 すずか
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      湯山 昭/バウムクーヘン
      7
      関口 侑真
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      8
      濱口 初依
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      Kaz Kuwamura、中山 翔吾(ヤマハ編)/CITRUS
    • 第7部 16:20~16:50menu
      1
      浪越 小百合
      導入3
      ジュニア
      バスティン/おてつだい
      H.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけい
      2
      齋藤 隆晴
      基礎3
      ジュニア
      メトードローズ/羊飼いの少女
      田中 公平/「ワンピース」より ウィーアー!
      3
      浪越 大和
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/サタデーナイト ブギ
      ギロック/アルゼンチン
      4
      加藤 愛唯
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      5
      橋本 瑠璃
      応用1
      ジュニア
      H.リヒナー/短い物語
      J.A.ブランド(トンプソン編曲)/なつかしいヴァージニアへ私を連れて帰っておくれ
      6
      堀井 耕史郎
      応用2
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      7
      小池 葉月
      フリー3分
      ジュニア
      湯山 昭/つばめのコンダクター
      8
      田中 蒼也
      フリー5分
      ジュニア
      ビゼー(ヤマハ編)/「アルルの女」より メヌエット
    • 第8部 17:00~17:50menu
      1
      小菅 かのん
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      2
      見冨 楓
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章
      3
      石川 晶水
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章
      4
      石田 紀美子
      フリー5分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード
      5
      野原 智美
      フリー5分
      グランミューズ
      リスト/愛の夢 第3番
      6
      角田 菜摘
      フリー15+7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 二短調 Op.31-2 「テンペスト」 全楽章
    • 第9部 18:15~19:15menu
      1
      根岸 恵子
      基礎5
      グランミューズ
      チェルニー/100番より 第33番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      2
      伊藤 祐子
      展開1
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章
      3
      岩崎 美紀
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第25番 ト長調 Op.79 第1楽章
      4
      石津 智子
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      ショパン/エチュード Op.10-4
      5
      上原 千鶴
      フリー10分
      グランミューズ
      ラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ
      6
      鴨川 孟平
      フリー15+5分
      グランミューズ
      リスト/「ドン・ジョバンニ」の回想
会場  カワイ大宮 ミュージックサロン“レガート”  (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビルB1F
アクセス:
大宮駅から徒歩5分
収容人数:
50 
ピアノ機種:
シゲルカワイSK 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
阿部 綾子(宮城県)
写真
市木嵜 みゆき(神奈川県)
写真
大塚 由美(埼玉県)
写真
和田 仁(茨城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
今回のステップは動画収録とアドバイザーによるハイブリッド形式です。
メッセージ用紙は、大塚先生と和田先生の物だけ当日手渡しですが、他のアドバイザーの先生方は後日送付しますので、「レターパックライト」をご持参下さい。

1部~6部にご出演の皆様へ
Q&Aコーナーで、アドバイザーにご質問が有る方は当日受付にご提出下さい。
この地区に関する特記事項
〇この地区は、「動画収録ハイブリッド型」で開催します。映像を視聴いただき評価いただく方法の為、アドバイザーの先生は大塚先生、和田先生以外の方は当日来場されません。(大塚由美先生(1~3部)/和田仁先生(4~9部)のメッセージ用紙のみ、当日会場でお渡しする予定です。)詳細は下記をご覧ください。アドバイザーに動画で評価いただく地区
〇メッセージ用紙、合格証書、参加証書、評価シールは後日、郵送いたします。
当日、お名前・ご住所を記載した青のレターパックライト(370円)をお持ちください。
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇ステージの録音録画撮影、当日の受付等詳細は後日ご案内致します。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午後早め/午後遅め>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
埼玉県、埼玉県教育委員会、埼玉県芸術文化祭≪協力≫ピティナ埼玉中央支部