開催日程:
2023年
5月28日
(日)
/申込締切:2023年4月24日 (月)
地区コード:2446
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月1日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月10日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/04/06)/定員に達したため、締め切りました(2023/04/06)/この地区は、「動画収録ハイブリッド型」(1名分のアドバイスのみ当日お渡し)で開催します。ステージで演奏した映像を、アドバイザーの先生に視聴いただく形でメッセージ用紙に評価・記入いただきます。2名の先生のメッセージ用紙の交付は、後日発送となります。(送料は参加者様のご負担となります。)
-
時間割menu合計参加組数: 34 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 6名 10:25-10:35 10:45-11:10 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 11:10-11:20 第2部 7名 11:10-11:20 11:30-12:15 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 12:15-12:25 第3部 7名 12:15-12:25 12:35-13:10 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 13:10-13:20 昼休み 13:20-14:05 第4部 6名 13:45-13:55 14:05-14:45 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 14:45-14:55 第5部 8名 14:45-14:55 15:05-16:10 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 16:10-16:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:45~11:10menu
1立野 利桜フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下で春乃 うらら/ひまわりのおもいで2石川 結楓フリー5分ジュニア作曲者不詳/舞曲春乃 うらら/ひまわりのおもいでディアベリ/アレグレットコレネフスカヤ/あめ3小山 恵奈フリー7分ジュニアグルリット/「こども音楽会 Op.210」より 小さなロマンス安倍 美穂/「放課後のソナチネ」より 終わりのチャイム福島 道子/風の精4成川 真登フリー3分ジュニア外国曲(田丸 信明編曲)/マーチ田丸 信明/おまつりがはじまるよ田丸 信明/森のおまつり5塩野 市華基礎3ジュニアギロック/スクエア・ダンスベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり6八木 彩実応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
-
第2部 11:30~12:15menu
1成川 陽莉フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh湯山 昭/チョコ・バーブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気2平川 結衣フリー5分ジュニアヘンデル/アントレ ト短調 HWV453/2湯山 昭/チョコ・バー3上西 歩花フリー7分ジュニアケラー/プレリュード三善 晃/手折られた潮騒兒玉 苑香/めぐりくる秋に(連弾)シューマン/フランス風(連弾)4髙橋 真希フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎兒玉 苑香/めぐりくる秋に(連弾)シューマン/フランス風5横田 ことみフリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ロンド KV.15hhシャミナード/牧歌6佐藤 陽菜フリー7分ジュニアケラー/プレリュード三善 晃/手折られた潮騒クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第14番7近藤 海音フリー7分ジュニアF.メンデルスゾーン/「6つのこどものための小品 Op.72」より 第4曲F.メンデルスゾーン/「6つのこどものための小品 Op.72」より 第6曲レシェティツキ/ロマンス
-
第3部 12:35~13:10menu
1佐藤 明莉佐藤 陽菜フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロ福島 道子/小人のパレードリュリ/チョップスティック(連弾)2渡部 柚希フリー7分ジュニアL.モーツァルト/ブレハイドン/アレグロ ヘ長調シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16福島 道子/小人のパレード3伊藤 栞奈フリー3分ジュニアショルツ/わすれな草福島 道子/小人のパレード4浦上 奈々フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロ石田 祥子/雨あがりシューマン/はじめての悲しみ Op.68-165金井 優実フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレ福島 道子/小人のパレード6安立 ななみフリー5分ジュニアショルツ/わすれな草ギロック/フラメンコ7山口 遙斗フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレ福島 道子/小人のパレードリヒナー/ジプシーの踊り
-
第4部 14:05~14:45menu
1笹木 美來フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto2石川 徳人フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817より アルマンドボルケヴィッチ/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第9番 チョウ3鴻池 愛花フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/3声のシンフォニア 第11番 ト短調 BWV797平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto4井上 寛太郎フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817より クーラント平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto5伊東 怜音フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンドボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第9番 チョウベートーヴェン/ソナタ 第5番 Op.10-1 第1楽章6松丸 遥香フリー10分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.42フォーレ/即興曲 第2番 Op.31
-
第5部 15:05~16:10menu
1山田 桃佳フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第22番 変ロ短調2永田 佑奈フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI23 第1楽章3鴨川 孟平フリー15分グランミューズショパン/練習曲 Op.10-2 イ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第2楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第4楽章4三田﨑 麻由フリー5分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-25鴨川 孟平フリー15分グランミューズブラームス/4つの小品 Op.119 全曲6富田 久代フリー7分グランミューズスクリャービン/2つの詩曲 Op.32 全曲7鴨川 孟平フリー7分グランミューズラヴェル/「夜のガスパール」より オンディーヌ8羽田 正明石口 あみフリー3分グランミューズドビュッシー(羽田 正明編曲)/美しい夕暮れ(連弾)
-
会場 松明堂音楽ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県所沢市松葉町17-5地下
アクセス:
西武新宿線「新所沢」駅 東口 直進徒歩2分
※駐車及び駐輪施設はありません。公共交通機関をご利用いただくか、
近隣の有料駐車場をご利用ください。
収容人数:
84
ピアノ機種:
ベヒシュタインM180
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)
アドバイザー

竹中 馨子(北海道)

土居 里江(岡山県)

羽田 正明(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
Q&Aコーナーがありますので、アドバイザーへの質問を書いて受付に出してください。この地区に関する特記事項
〇この地区は、「動画収録ハイブリッド型」で開催します。映像を視聴いただき評価いただく方法の為、アドバイザーの先生は当日来場されません。(ただし、羽田正明のメッセージ用紙のみ、当日会場でお渡しする予定です。)詳細は下記をご覧ください。アドバイザーに動画で評価いただく地区
〇メッセージ用紙、合格証書、参加証書、評価シールは後日、郵送いたします。
当日、お名前・ご住所を記載した青のレターパックライト(370円)をお持ちください。
〇ステージの録音録画撮影、当日の受付等詳細は後日ご案内致します。
〇メッセージ用紙、合格証書、参加証書、評価シールは後日、郵送いたします。
当日、お名前・ご住所を記載した青のレターパックライト(370円)をお持ちください。
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇ステージの録音録画撮影、当日の受付等詳細は後日ご案内致します。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。