開催日程:
2023年
6月11日
(日)
/申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:2447
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月15日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月25日 (木)
頃発送予定です。
フリーステップの申込は10分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 59 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 10:40-10:50 11:00-11:55 講評・継続表彰 11:55-12:00 第2部 11名 11:45-11:55 12:10-12:55 講評・継続表彰 12:55-13:05 昼休み 13:05-13:55 第3部 11名 13:30-13:40 13:55-15:00 講評・継続表彰 15:00-15:10 第4部 11名 14:55-15:05 15:20-16:15 講評・継続表彰 16:15-16:25 第5部 8名 16:10-16:20 16:35-17:45 講評・継続表彰 17:45-17:55 第6部 8名 17:40-17:50 18:05-19:15 講評・継続表彰 19:15-19:20
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~11:55menu
1小池 和基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさ2奥村 眞生基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックギロック/小川で水あそび3奧村 莉々子基礎3ジュニアギロック/漂う雲ギロック/おもちゃのダンス4深井 茉子応用6ジュニアチェルニー/30番練習曲より 第4番ベートーヴェン ピアノ・アドヴェンチャーより(フェイバー夫妻編曲)/エリーゼのために5久司 華帆フリー5分ジュニア作曲者不詳/舞曲シュワテル/かわいいおともだちトンプソン/舞い落ちる木の葉バスティン/カーニバル6深井 紗弥フリー7分ジュニアベートーヴェン/ロンド Op.51-17鈴木 美夢フリー7分ジュニアラモー/鳥のさえずりラヴェル/ソナチネ 第1楽章8鶴田 真奈フリー7分ジュニアヴィエニャフスキ/華麗なるポロネーズ 第1番(アンサンブル)9鈴木 美夢フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-210並木 仁美フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番
-
第2部 12:10~12:55menu
1矢部 未来照導入2ジュニアバスティン/ゆうだちバスティン/とりがなく2高根 里穂基礎2ジュニアギロック/スクエア・ダンスギロック/パリの花売り少女3斎藤 美羽基礎2ジュニアバスティン/ラベンダー ブルーギロック/ガラスのくつ4島田 明香里基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ5高根 結凪基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬6並木 野々香応用1ジュニアギロック/森の妖精湯山 昭/シュー・クリーム7田島 煌祐輝応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/かざぐるま8水野 愛梨応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気チャイコフスキー(シンコーミュージック編)/「くるみ割り人形」より 金平糖の踊り9佐藤 葵応用7ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調グリーグ/「ホルベルク組曲」より プレリュード Op.40-110早川 梓応用7ジュニアヘンデル/プレリュード11大島 颯良発展4ジュニアショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」ブラームス/「6つの小品」より ロマンス Op.118-5
-
第3部 13:55~15:00menu
1名久井 詩フリー3分ジュニアバイエル/ひとりぼっちパティ―・ヒル/ミルドレッド・ヒル/おはよう!外国曲/おはなしフランス系カナダのうた/アロエッタ2中橋 明子フリー3分ジュニアバイエル/ひとりぼっち外国曲/おはなしヤマハ/ママにんぎょうパティ―・ヒル/ミルドレッド・ヒル/おはよう!3山出 悠太基礎5ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった4片山 愛理応用2ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがり5綿森 愛恵応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア6大石 潤フリー5分グランミューズマシコ タツロウ(ヤマハ編)/ハナミズキ7皆川 慶子フリー7分グランミューズドビュッシー/「12のエチュード」より 組み合わされたアルペッジョのために8松原 三恵子フリー7分グランミューズB.バカラック(鈴木 奈美、青山 しおり、秋谷 えりこ、松原 三恵子編曲)/バカラック・メドレー(ジャズ・アレンジ)雨にぬれても~アルフィー~小さな願い~遥かなる影9白井 貴光フリー10分グランミューズアーン/パリの朝ダマーズ/間奏曲 Op.4410寺井 加奈子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章11フリー10分グランミューズショパン/マズルカ Op.7-1尾高 尚忠/ピアノのためのソナチネ 第1楽章
-
第4部 15:20~16:15menu
1吉田 航惺応用2ジュニアショルツ/わすれな草アプシル/小さな羊飼い2松川 さゆりフリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバルトンプソン/舞い落ちる木の葉3山桐 由紀乃フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下で4松川 英志フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコシューマン/はじめての悲しみ Op.68-165岡本 結生フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコハイドン/アレグロ ヘ長調チャイコフスキー/ワルツ Op.39-86山桐 羽奈乃フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレ7小林 紬フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817三善 晃/手折られた潮騒8阿部 花奏フリー5分ジュニアケラー/プレリュード三善 晃/手折られた潮騒9藤倉 洸フリー7分ジュニアケラー/プレリュードベートーヴェン/11のバガテル Op.119-5モシュコフスキー/20の小練習曲 Op.91より 第14番三善 晃/手折られた潮騒10田口 絢菜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hhギロック/セレナード三善 晃/手折られた潮騒11松川 ちひろフリー7分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番
-
第5部 16:35~17:45menu
1上原 心音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第15番 ト長調 BWV860ショパン/練習曲 Op.10-4 嬰ハ短調2木村 日向フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調ショパン/エチュード Op.10-43安田 真弓フリー7分グランミューズベートーヴェン/メヌエット ト長調プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」4上原 心音フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1、3楽章5木村 日向フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 Op.2-3 第1楽章6上原 弥英子フリー10分グランミューズセヴラック/「セルダーニャ-5つの絵画的練習曲」より 二輪馬車にて ~セルダーニュへの到着~7上原 心音フリー7分ジュニアプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第2、4楽章8谷 亜希子フリー10分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.6 第1楽章J.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調 フーガ
-
第6部 18:05~19:15menu
1松岡 生愛フリー5分ジュニアクーラック/魔女の踊り Op.4-2金井 秋彦/スケルツォ2樋口 史華フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調ラヴェル/ソナチネ 第3楽章3石田 桜帆発展1ジュニアメンデルスゾーン/狩人の歌 Op.19-34吉岡 祐子フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/ロンド・カプリッチョーソ Op.14 U675岩崎 史奈展開1グランミューズブラームス/「ラプソディ Op.79」より 第2番ギロック/セレナーデ6諸原 康代フリー10分グランミューズモンポウ/「歌と踊り」より 第1、3、7番7藤原 千里フリー10分グランミューズR.シューマン/アレグロ Op.88諸原 康代フリー10分グランミューズグラナドス/「ロマンティックな情景」より マズルカアルベニス/「スペイン組曲 第1集 Op.47」より セビーリャ
-
会場 松明堂音楽ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県所沢市松葉町17-5地下
アクセス:
西武新宿線「新所沢」駅 東口 直進徒歩2分
※駐車及び駐輪施設はありません。公共交通機関をご利用いただくか、
近隣の有料駐車場をご利用ください。
収容人数:
84
ピアノ機種:
C.Bechstein M180
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

菅原 望(岐阜県)

田中 亜希子(静岡県)

丸山 京子(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆第1部の皆様へ・・・会場に入れる時間は受付完了以降になります。その前は入館できませんのでご来場時間は調整してください。◆更衣室はありません。トイレは一つですので、会場での着替えが出来ませんのでご留意してください。
◆講評用紙の配布は各部講評終了後、10分後を予定しています。レターパックは必要ございません。
◆できるだけ公共交通機関をご利用ください。お車でご来場の場合は、近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。