開催日程:
2023年
6月25日
(日)
/申込締切:2023年5月22日 (月)
地区コード:2525
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月29日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年6月7日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/05/08)/フリーステップの申込は12分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 105 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 9:20-9:30 9:50-10:50 第2部 17名 10:30-10:40 11:00-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:10 昼休み 12:10-13:10 第3部 14名 12:40-12:50 13:10-14:10 第4部 13名 13:50-14:00 14:20-15:15 講評・継続表彰 15:15-15:25 第5部 15名 15:05-15:15 15:35-16:40 第6部 16名 16:20-16:30 16:50-17:50 講評・継続表彰 17:50-18:00 第7部 9名 17:45-17:55 18:15-19:15 第8部 5名 18:55-19:05 19:25-20:15 講評・継続表彰 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50~10:50menu
1橋本 優里導入2ジュニアバスティン/ドラゴンのほらあな2関 侑愛導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールバスティン/ふくろうおじさん3鈴木 葵基礎1ジュニアギロック/真夜中のふくろうバスティン/メリーゴーランドに乗って4金山 碧佑基礎2ジュニアJ.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ともだち讃歌5松澤 咲季基礎2ジュニアクワタル/おともだち春乃 うらら/ひまわりのおもいで6石山 結翔基礎2ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)春乃 うらら/ひまわりのおもいで7青木 要基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットL.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを8森 咲良基礎4ジュニアモーツァルト(橋本 晃一編曲)/まほうの鈴ブラームス(轟 千尋編曲)/ブラームスのワルツ9稲垣 志帆基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌10青井 愛菜応用1ジュニアギロック/舞曲ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花11古川 つきの応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章12高橋 勇翔応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩モーツァルト(トンプソン編曲)/「ドン・ジョバンニ」より メヌエット13稲垣 諒人フリー3分ジュニアバスティン/波をこえて14田辺 遥菜フリー5分ジュニアシベリウス/樅の木15森谷 菜那羽フリー7分ジュニアショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」16長谷川 萌フリー5分グランミューズギロック/秋のスケッチショパン/ワルツ イ短調 遺作
-
第2部 11:00~12:00menu
1郭 子涵導入1ジュニアスペイン民謡 なかよしピアノより/ちょうちょうバイエル なかよしピアノより/おかあさんのおへんじ2山中 翔大郎導入1ジュニアバスティン/おたんじょうび おめでとうバスティン/ドナルドおじさん3佐藤 杏夏導入3ジュニアバスティン/ふたりのブギウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌4高橋 紘也導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬバスティン/あしあとだれの5牧野 陽菜基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうブレスラウアー/カブトムシの結婚式6長谷川 華基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/タランテラ7安藤 更紗基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバンラモー/リゴドン8金子 結衣基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがり9染谷 真子応用4ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章10染谷 琉莉応用4ジュニアパッヘルベル/フーガチャイコフスキー/古いフランスの歌11猪瀬 二瑚フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバルトンプソン/舞い落ちる木の葉12沖津 鈴央フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ13山科 花音フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章チャイコフスキー/ワルツ Op.39-8福島 道子/小人のパレード14森川 凛音フリー3分ジュニアワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズ・ワルツ15神田 梅花フリー5分ジュニアL.モーツァルト/アングレーズブルグミュラー/18の練習曲 第1番 ないしょ話16金井 馨子フリー5分ジュニア三宅 榛名/赤とんぼ変奏曲17大西 結希フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784三善 晃/手折られた潮騒
-
第3部 13:10~14:10menu
1安藤 幸基礎2ジュニアメトードローズ/アラビヤの歌マーサ・ミアー/こびとのマーチ2神谷 玲佳基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊り田丸 信明/森のかもつれっしゃ3斎藤 あおば基礎3ジュニアイギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそうギロック/フランス人形4前田 幸希基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章5鳥越 楓子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気トンプソン/スペインのフィエスタ6遠藤 朱希基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード中田 ヤスタカ/「ONE PIECE FILM RED」より 新時代7辻 唯花応用1ジュニア作曲者不詳/舞曲中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった8前田 明希応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」9吉田 侑永フリー5分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でシュワテル/かわいいおともだちコレネフスカヤ/あめ春乃 うらら/ひまわりのおもいで10井本 結衣フリー5分ジュニアギロック/フラメンコ11金子 舜フリー7分ジュニアL.モーツァルト/ブレクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16ギロック/フラメンコ12入谷 沙南フリー7分ジュニアスカルラッティ/ソナタ ト短調 K.35/L.386ドビュッシー/アラベスク 第1番13松永 朋子応用3グランミューズチェルニー/30番より 第13番スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.531/L.43014小森 眞由美フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2
-
第4部 14:20~15:15menu
1畠 有梨奈基礎1ジュニアトンプソン/春の口笛田丸 信明/森のかもつれっしゃ2佐川 健瑠基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉シュワテル/かわいいおともだち3稲葉 文瀬基礎2ジュニアギロック/ガラスのくつドイツ民謡(轟 千尋編曲)/小鳥の結婚式4風見 涼香基礎3ジュニアフンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびとエステン/妖精のワルツ5佐川 葉瑠基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気アイルランド民謡/ジーグ6望月 優美応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美7池田 茉央応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8鈴木 心羽応用2ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章9中西 乃愛発展1ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作10立原 楓花フリー3分ジュニアブルクミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬11井川 愛鈴フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために12会田 和子フリー5分ジュニアツェルニー/40番より 第2番ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」13山田 文香フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/23 第1楽章
-
第5部 15:35~16:40menu
1井坂 瑠々基礎3ジュニアバイエル/第79番平吉 毅州/バレリーナの悲しみ2井坂 穂乃基礎3ジュニアバイエル/第78番中田 喜直/ひとりぼっち3笠原 万理奈基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい4柴田 舞花基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花W.F.バッハ/ブルレスカ5橋本 凛基礎5ジュニアジョン・ジョージ/フランス庭園にて(連弾)A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド6伊藤 莉美応用1ジュニアトンプソン/小さなポーランドのおどり マズルカトンプソン/北極圏の旅7村岡 弦音応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ中田 喜直/たのしいワルツ8小林 珠季応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめカスキ/夢 Op.19-19石井 那月応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬湯山 昭/チョコ・バー10村岡 詩月応用4ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第3楽章11柴田 もも花応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調メンデルスゾーン/「無言歌集」より 信頼 Оp.19-412松永 菫フリー10分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲J.S.バッハ/メヌエット イ長調 BWV Anh.120クーラウ/ソナチネ Op.55-1 全楽章13久恒 恵蓮フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク14金子 穂乃花フリー5分ジュニアギロック/フランス人形A.リューベル(ヤマハ編)/ジッパ・ディー・ドゥー・ダー15金子 聡助フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
-
第6部 16:50~17:50menu
1久保 凌哉導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/おもちゃやさんグローバー/ぜんまいじかけのおもちゃ2木村 旭杜基礎1ジュニアギロック/真夜中のふくろうギロック/おもちゃのダンス3森田 航生基礎1ジュニアバスティン/宇宙遊泳バスティン/おまわりさんとどろぼう4畠山 愛莉基礎2ジュニア外国曲 ピアノスタディより/小さいワルツ佐々木 宏子/まつり(秋)~組曲「四季」より~5中村 栞基礎3ジュニアバイエル/第79番安倍 美穂/組曲「勇者の物語」より 試練6五十嵐 幹奈基礎5ジュニアバルトーク 新版オルガン・ピアノより/「ピアノ初心者のために」より 第17番平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲7谷 天巧応用1ジュニアL.モーツァルト/アングレーズベートーヴェン/エコセーズ8川口 心愛応用3ジュニアチェルニー/30番より 第6番R.シューマン/サンタクロースのお爺さん Op.68-129鳥居 幸寧応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章ラモー/メヌエット10木村 光志フリー3分ジュニアJ.フック/メヌエットジョン・ジョージ/若々しい騎士11庄野 哲平フリー3分ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉春乃 うらら/ひまわりのおもいで12久保 怜菜フリー5分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)ディアベリ/アレグレットブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌春乃 うらら/ひまわりのおもいで13越野 夏帆フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレ福島 道子/小人のパレード14櫻岡 汐梨フリー5分ジュニア湯山 昭/チョコ・バーシューマン/サンタクロースのお爺さん Op.68-1215越野 碧仁フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772シャミナード/牧歌16鎌田 真緒フリー7分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章シャミナード/牧歌
-
第7部 18:15~19:15menu
1鈴木 玲奈応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第17番オースティン/華やかなワルツ2工藤 寧々フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ鈴木 豊乃/しりとり3工藤 凛々フリー5分ジュニアロルセーズ/そよ風のワルツ真島 圭/空色風車4小牟田 楓花フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第8番 アジタート5早崎 里音フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調J.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/23 第1、3楽章6井上 舞音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンドドビュッシー/アラベスク 第2番7佐々木 晴香フリー7分ジュニアフィルチュ/マズルカ Op.3-3ボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第9番 チョウ8松田 一真フリー10分グランミューズベートーヴェン/ソナタ 第17番 Op.31-2 第3楽章9伊藤 和奏発展4ジュニアJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
-
第8部 19:25~20:15menu
1坂下 麻衣展開1グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第1楽章 「トルコ行進曲付き」2松本 菜津美フリー10分グランミューズサン=サーンス/アレグロ・アパッショナート3傳川 雄一フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-14滝本 裕之フリー10分グランミューズショパン(滝本 裕之編曲)/英雄ポロネーズ5山田 倫己フリー12分グランミューズスクリャービン/12のエチュード Op.8-12 「悲愴」ゴットシャルク/死せる詩人(瞑想)
-
会場 流山市生涯学習センター(流山エルズ) 多目的ホール (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県流山市中110番地
アクセス:
つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩3分
(※改札を出て左手にみえる赤茶色の大きな建物です)
収容人数:
302
ピアノ機種:
ブリュートナー
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(補助ペダルのみ)
アドバイザー

斉藤 ちづる(熊本県)

根津 栄子(千葉県)

宮川 美喜子(石川県)

渡辺 朗子(埼玉県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
実施事務局からのお知らせ
今回はレターパックのご用意はいりません。アドバイザーのメッセージ用紙は各部終了後にお渡し致しますが、お急ぎの方は受付にて着払い伝票にご記入下さい。この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。